順天堂大サッカー部監督の元日本代表DF堀池巧氏にパワハラ疑惑 大学が調査中と週刊文春が報じる : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

順天堂大サッカー部監督の元日本代表DF堀池巧氏にパワハラ疑惑 大学が調査中と週刊文春が報じる

12日の文春オンラインによると、順天堂大学蹴球部の監督を務める元日本代表DFの堀池巧氏が、パワハラ疑惑により現場を離れているそうです。
パワハラの訴えは10月初旬に選手から文書で提出され、大学側は現在調査を進めている状況とのことです。



[文春オンライン]「人間のクズ」と叱責か 堀池巧・順天堂大サッカー部監督のパワハラ疑惑を大学が調査
https://bunshun.jp/articles/-/58045
大学サッカー界の名門・順天堂大学蹴球部(サッカー部)の堀池巧監督(57)がパワハラをしているとの訴えが選手たちから上がり、大学側が調査に乗り出していることが「週刊文春」の取材でわかった。現在、堀池氏は試合の指揮などの監督の職務から外れている。

元日本代表DFの元で起こった異常事態
関東大学サッカーリーグ1部に所属する順大サッカー部は、数多くのプロサッカー選手を輩出した名門だ。

「過去に全日本大学サッカー選手権大会で3度優勝している。“天才レフティ”名波浩や、現在スコットランドのセルティックで活躍する旗手(はたて)怜央など日本代表も多い」(スポーツ紙記者)

 同部を2014年から率いているのが、OBの堀池氏である。清水東高校時代は長谷川健太、大榎克己と共に「清水東三羽烏」と呼ばれ、後に清水エスパルスで活躍。ドーハの悲劇も経験した元日本代表DFである。かつてサッカー番組『やべっちF.C.~日本サッカー応援宣言~』(テレ朝系)にも出演していた。

 その堀池氏の下で今年、異常事態が起こっている。
(以下略、全文はリンク先で)




Jリーグでは、2019年、2021年と相次ぎパワハラ問題が発覚。
今回はJリーグではなく大学サッカーですが、またサッカー界のイメージを損ねる不祥事となってしまうかもしれません。


01

※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応
















5chの反応

しみじみ清水エスパルス 2272
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1665401771/l100



166 U-名無しさん 2022/10/12(水) 16:25:07 klhha2yOd
堀池マジか



167 U-名無しさん 2022/10/12(水) 16:28:04 IOMFLPXu0
パワハラか…



168 U-名無しさん 2022/10/12(水) 16:33:54 PMvwwWWx0



178 U-名無しさん 2022/10/12(水) 17:15:49 9qIJU+K80
>>168
巧です! の頃が懐かしい




171 U-名無しさん 2022/10/12(水) 16:47:28 naTepntdr
堀池巧は見栄晴みたいな顔をしているのに、温厚ではないんだな



172 U-名無しさん 2022/10/12(水) 16:51:01 B6zSGM8bd
見栄晴w
確かに似てるな




179 U-名無しさん 2022/10/12(水) 17:17:55 Af/VNML9d
堀池にパワハラのイメージないんだけどな



182 U-名無しさん 2022/10/12(水) 17:38:40 0I/jOx6/d
堀池温厚なイメージだったわ



199 U-名無しさん 2022/10/12(水) 18:56:31 LstEazxx0
堀池みたいな一見いい人キャラは裏表激しかったりするんだよな



200 U-名無しさん 2022/10/12(水) 18:58:56 qr4BUUpb0
部活監督だしそら多少そっち系になるよ
長ければ尚更




201 U-名無しさん 2022/10/12(水) 19:00:05 ZIfx714z0
昭和とゆとり世代の子達のギャップがどんどん出てくるよな



213 U-名無しさん 2022/10/12(水) 19:27:31 GrNjPTi50
>>201
ゆとり世代ももうおっさんだろ

170 コメント

  1. 1.

    やっぱまとめるんだ

  2. 2.

    とりあえず名波の写真を使ってる媒体はいくらOBとはいえやめて欲しい

  3. 3.

    永井も文春だったっけ?
    昭和の部活のノリなのかね

  4. 4.

    「1年のクソ坊主。お前みたいなのがいた(出身)クラブからはもう選手獲らないからな!」

    どこのクラブか知らんけどこの発言はクラブに対してもケンカ売ってないか?

  5. 5.

    ・パワハラだと自覚しているけど抑えが効かずに行為に及んでしまう
    ・この程度教育的指導の範疇だからパワハラに当たらない
    ・一般的にパワハラに当たる言動だと思うが、言動の文脈的に自分のケースは問題ないと思っている

    当事者ってどういう認識なんやろ

  6. 6.

    ※4
    同じ言葉で今後メッチャ煽られそう

  7. 7.

    ※4
    うちのユースからも順天堂大に行く子がチラホラいるんだよね…ってググったら、天皇杯二回戦で順天堂大に負けた記事ばっか出てきて辛い (´・ω・`)

  8. 8.

    大学だけじゃ無くて
    2種や3種の試合見に行くと
    周りに観客居るのに、明らかにアウトな言葉を発する監督が、未だに少なからず居るのよな…

  9. 9.

    三羽烏で最も安定しているのは健太ということに

  10. 10.

    ※5
    確信犯的な部分、無自覚な部分両面勿論あるよ
    監督は周りから言われないから気が付かないうちに増長してたりね
    コーチまでは物静かだった人が監督の数年やったら豹変してたとか
    自分の肌感覚では高体連に多い印象

  11. 11.

    内定決まってるユース出身の子がいるんだよねぇ(´・ω・`; )大丈夫かな

  12. 12.

    パワハラをして掴んだものは偽りのタイトルや日本代表選手

    良かった時があってもその陰で泣いてた人がいると思うと振り返って喜べなくなるんだよな

  13. 13.

    パワハラ体罰当たり前の時代に教育受けちゃうと
    自分が上に立った時にやっていい事悪いことがわからなくなっちゃうのかな?
    なんとも残念な…

  14. 14.

    温厚そうな人がパワハラって、より一層キツいものがあるよね。

  15. 15.

    もうそれが『当たり前』の指導方針としてあるから、何がおかしいのかも分からないのでは
    歳取ると色々アップデートできなくなるしね
    明日は我が身ですよ

  16. 16.

    学生レベルだったらこういうの大なり小なり沢山あるんだろうなあとは思うよね
    やべっちFC世代としては、温厚そうなイメージを持ってたから事実なら残念

  17. 17.

    大学サッカー取材してたライターさんとかの話を聞きたい。

  18. 18.

    パワハラは許されないという姿勢を示した大学を支持する
    1年謹慎したら現場に戻れるとかおかしいと思うよJリーグ…

  19. 19.

    大学時代の旗手のエピソードを読む限り、堀池が高圧的な指導者というイメージがなかったので、
    今回の記事は驚いた。
    https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=101810

  20. 20.

    ※19
    旗手のエピソードと言っても
    記事では旗手の言葉が一切無くて堀池が一方的にしゃべってるだけだから
    それで「高圧的な指導者というイメージがない」って言ってもね
    パワハラ気質の指導者が自分に不都合な話を自分から口にするわけがないし

  21. 21.

    三羽烏でまともなの健太だけやん

  22. 22.

    ※13 それかな。特に高校時代。でも、静岡の高校って九州(那須や城がYouTubeで半分ネタ的に語ってる)に比べてそんなに厳しいイメージはない。清水東じゃなくて清水商業だけど安永は先輩の川口を『能活』って呼んでたりしてたし。

  23. 23.

    パワハラする人ってパワハラする相手を選ぶよ

  24. 24.

    ※23
    これはガチ

  25. 25.

    https://number.bunshun.jp/articles/-/854509?page=2
    こんな記事もあったのにね…

  26. 26.

    ※13
    というか成功体験を捨てられないんだと思うよ

    「自分はこの方法で成長できたから上手くいく
    今は憎まれるかもしれないけど、絶対に選手の糧になるはずだ」
    割とマジでこの思考多いよ

  27. 27.

    ※19
    「彼とはいくつかのことがあったが、彼はそれらから学んで成長した。最後の年になるころには、後輩選手たちと話し、アドバイスしていた」

    深読みすると闇を感じる

  28. 28.

    スポーツ界(サッカー界)の意識が変わるまでまだもう少しかかるだろうね。
    どんどん膿は出していこう

  29. 29.

    ※26
    これもガチ
    善意でやるから困る

  30. 30.

    まだ確定じゃないでしょこの話
    パワハラは被害者への影響を考えると処刑して良いと思ってるけど事実なのか確定しないことにはなんとも

  31. 31.

    温厚そうなイメージの人が多いんだね
    目の奥が笑ってないタイプの人のイメージだった
    だから、パワハラするかもなとはならんけど、やべっちFCのころもなんか気難しそうな印象あったなぁ

  32. 32.

    ** 削除されました **

  33. 33.

    パワハラ辞任の泉市長みたいにパワハラしてようが結果出してれば容認、応援しちゃう人とかいるし
    この手の問題はなくなりそうもねーな

  34. 34.

    ※9
    健太も過去にスタッフに対して暴言吐いてたことあったよーな・・・。^^;

  35. 35.

    ※16
    学生スポーツはプロ以上に上下関係や逃げ場無さからパワハラが横行しやすい環境にあるからね
    加害者を庇う方が多数になって被害者個人が泣き寝入りしたり退学や転校を余儀なくされることも多い…

  36. 36.

    ※23
    それな。ある意味ではチキンであり、いじめをするやつと同じで「反論してこなさそうな人間」や「立場的に弱そうな人間」を選んだ上でやってくる。

  37. 37.

    やべっちFCでの印象から荒いイメージ全くなかったわ

  38. 38.

    ※4
    柏ユース卒の順天大1年生がサッカー部辞めてるのでほぼ確定
    指名判ってるけど書かない
    すぐに調べれれるけど部の公式ページから消えてるので

  39. 39.

    どうなんだろ
    記事読む限り一人の選手が主張してるだけのような気がする
    人間のクズっていうのはどういう行動に対して言われたことなのかとかそういうのを明らかにしてないからなんともな
    キジェとかそういう明確なパワハラに比べるといまいちよくわからん

  40. 40.

    町田黒田がそう言う意味では若干心配
    神川は酷かったし北海道の育成年代の指導者と話すると指導者成り立ての頃、山田に行く経緯が酷くて怒ってた人結構いるので
    歳重ねて良くなってたら良いけど

  41. 41.

    堀池→パワハラ
    大榎→内紛
    健太→率いるチームは頭打ち

    三羽烏がどうしてこうなった。

  42. 42.

    山梨学院の野田もメンバーから消えてる

  43. 43.

    もう時代は変わったのよ。
    昭和の指導方法じゃダメなのよ。

  44. 44.

    …パワハラダメージで失った髪の毛を返せ(´;ω;`)

  45. 45.

    ** 削除されました **

  46. 46.

    ※23
    無意識なのかもしれないが、選ぶんだよな。
    「明らかに自分が勝てる」と言う奴にだけやってくる。

  47. 47.

    パワハラしてきた奴が視界に入ったりそいつの声聞くだけで仕事のモチベ下がる
    パワハラマンと他部署になった後、職場のパワハラアンケートにそいつの名前書いて匿名で投稿してやったわ
    あとマジで※23のとおりでパワハラする奴って外面はいい

  48. 48.

    ※42
    そっちは2年生で、そもそも22年の選手登録もしてない
    2年になる時に辞めた選手で今回の記事の1年生の話には関係ない

    勿論去年パワハラ受けて辞めた可能性はあるけど

  49. 49.

    西が丘とかで大学サッカー見てると
    めっちゃ感情的に怒鳴るひとだなという印象だったので、ああ……って納得してる部分もある
    「逆サイ!」みたいな指示出しじゃなくて「バカ」「頭おかしいんじゃねえの」とか叫んでて最初驚いたし
    もちろん実際内部でどうなのかはわからないけど……

  50. 50.

    S級取ってからずっと順天堂で指導してるけど
    清水出身だし清水あたりで監督なりコーチなりなってそうだけど
    そうならなかったのってこういうのを見抜いてたのかね…
    自分もやべっちのイメージで全くこんな振る舞いをすると思えなかったし

  51. 51.

    これってさ、もうパワハラだと思うんだよね

  52. 52.

    ※32
    近年の子は読解力や語彙力、理解力、コミュニケーション能力、忍耐力が高くないとはよく聞くけど、
    やっぱりそういう教育や環境になってるからなのかね。あと無駄に煽ってくるような言動行動を取るとか。

    こういうパワハラ案件にしたって堀池さん、被害者(と思しき子)双方の意見や部内第三者の意見を
    きちんと聞いて多面的に判断してほしいところ。人のフリ見て、ではないが物事は多面的にとらえられる
    ようにならないといけないなぁ。

  53. 53.

    ※49
    頭おかしいって言ってるやつが頭おかしい良い見本ですな・・・。
    試合中にキレる監督はJにもいるけど、具体的な指示が伴っての事だし。

  54. 54.

    来年、神戸のフロント入りかな

  55. 55.

    ※49
    今の時代では、その件だけでもパワハラ確定でアウトだね。

  56. 56.

    ※48
    他の選手も影響あった可能性って意味で書いただけだよ
    この選手だけにピンポイントでいきなりパワハラってことないでしょ

  57. 57.

    ※40
    もし黒田さんが本当に町田に行ったら、シーズン中盤か終盤くらいにスポーツ紙になんか記事が上がってそう(小並感

  58. 58.

    サッカーも陸上も野球もそうなんだが、高校スポーツの比ではないくらい大学スポーツは闇を感じる気がする

  59. 59.

    ** 削除されました **

  60. 60.

    最近良いニュースが全く無い……

  61. 61.

    ※9
    1番有能なのは大榎氏

  62. 62.

    ※40
    それは思った。セクハラパワハラで指摘される人間が多いからなあ。ノルディーアにいった三浦とか、イキイキと喋ってるけど、Hondaの元監督でマルヤスの井幡とか。黒田に限らずだからね。

    大学に限らずユース年代はパワハラ案件が結構横行しやすい。ミョンヒさんもだいぶやらかしてたのはユース年代。ユース年代への指導法は本当に他の年代のりもしっかりとパワハラ対策をしないとね。特にアングリーコントロールは大事っすよ。

  63. 63.

    ※32
    百歩譲ってそうだとしてもパワハラした方が悪い
    というかただの「今どきの若い者は」トークじゃんそれ

  64. 64.

    昔はナンパがしつこかったと聞いてたから、あまり信用してない

  65. 65.

    たとえ選手の態度に問題あったとしても、冷静に問題点を論すればいいのであって罵声を浴びせるのは間違ってる。
    それでも改善しないなら恫喝したり殴ったりしなくたって監督なんだからそいつを干しとけばいいだけなのにね。

  66. 66.

    マルヤスとか見てると日常的だけどばれようとばれまいとやるやつは絶対にかわらないことは確か
    高校サッカーや野球なんて全部監視したら大会運営無理なくらい摘発されるわ
    蹴るのとか昔より減ったけど昔はどこもかしこもそれだっただけで今でも割とあるしな

  67. 67.

    ※40
    神川って元明治の?
    パワハラ案件あったっけ?

  68. 68.

    大学サッカー観る人は何となくああ、やっぱり…みたいな気持ちもあるんじゃないかな…
    試合中とか結構ギャーギャーうるさいし

  69. 69.

    ※5
    高校の指導者を自分が見た範囲でだけど、パワハラという自覚はないかな
    本人的には極自然に振る舞ってるんよ。んでその振る舞いや言動に酔ってる

    で、他の人も書いてるけどこの手の人は外面がいいというか「保護者など外部の人に対しては道徳の本みたいな綺麗事ばっかり言う」ので、周囲が人格者だと誤解して支持してるケースが多かった
    これはスポーツに限らず一般的な教員も同じ。だから不自然なまでに綺麗事言う教師は基本的に信用しないほうがいい。裏では「バカ連中の相手はお前がやれ」って若手教師に補講丸投げして自分は成績上位者とイチャイチャしてるってのほんとに多いから

  70. 70.

    ※60
    静岡ダービー楽しみだね…

  71. 71.

    パワハラは絶対悪ですよ。
    逆らえない環境で一方的に嬲るんだから例外を認めちゃいけない。
    根絶は絶対に出来ないけど、少しでも減らせるようにしなくては。

  72. 72.

    名波さんへの風評被害に関しては、松本山雅は、抗議すべきだ

  73. 73.

    仕事が出来ても暴言吐く人はNG。これはきちんと非難しておかないと自分の周りに暴言吐く奴がでてきても文句言えん。

  74. 74.

    永井氏は謹慎したのかな

  75. 75.

    今回のケース、「人間のクズ」と叱責された側に多少なりとも問題がなかったかについてもしっかりと見極める必要はあるよね。
    そしてこれが事実だったとしても、我々が堀池を袋叩きにしていいという理由にはならないのよ。

  76. 76.

    ※54
    永井はヴェルディ楽天スポンサー時代の選手だが、パワハラ仲間になったとはいえ読売クラブまで遡るとどうなんだろう

  77. 77.

    ※13
    現在指導者やってるうちのOBで高校時代段原一詞の指導を受けてた人がいるけど、そういう話を聞くと繰り返していないかちょっと心配になる

  78. 78.

    ※59
    よかった
    熊本の20歳の子は単なる早目の再出発なんだ

  79. 79.

    ※22
    清水東OBだけど、うちも昔は変な上下関係があったんだよ。
    それを当時一年生の森勇介が上級生の圧を突っぱねてから無くなったという話を聞いて、個人的に森勇介をとても尊敬している。
    プロになってからよくない振る舞いが何度もあったけど、ああいった人間性だからこそ新入生なのに上級生に歯向かって悪習をぶっ壊せたんだと思うし、プロになってからも素行不良とは違って表に出ないけど、彼のお陰で良い方向に向かったものがあったんじゃないかと思ってる。
    まあ助けられた後輩だから言える事で、そうでない人が彼を嫌うのはもっともだと思うけれど。

  80. 80.

    ※75
    多少なりとも理由があったらクズとか罵倒していいのか
    パワハラ思考だなあんた

  81. 81.

    ※75
    それ、イジメられる側にも問題があると言うのと同じ理論だって分かってる?
    仮に学生側に問題があったとしても、言葉や言い方が不適切だったら問題になるのは当然でしょ

  82. 82.

    ** 削除されました **

  83. 83.

    ※75
    仮に言われる側に要因・原因があったとしても、クズ呼ばわりを受け入れる責任はないのよ
    このあたり、いじめと同じなのは※81のとおり

  84. 84.

    画像の髪の毛が気になって(もみあげ白髪なのに全体は不自然な…)いろいろ入ってこないのだけど、みんなマジメにコメントしてるからこれ以上言わなないです(´・ω・`)

  85. 85.

    ※67
    大量に話はでてた
    就任半年でオバトレで3人が練習場から消えた
    で3名うち1名は何も話なくシーズン中にいなくなってそのまま何処にも所属してないで引退
    1名はSNSで文句言って退団
    残り1名はシーズン終了後に怪我で引退しますと公表
    他にもSNSで「経験した指導者の中で最悪の指導者」とか書いてシーズン中に辞めたベテラン選手とか
    中核の選手だったのに神川に「怪我人が大量にでてる練習内容の見直しをとか意見/質問」した選手が翌週から干されたとか
    神川に戦術で相談しに言った選手に「選手とあって話するのは贔屓してる」と取られるので一切相談とかで時間取らないと言われたとか

    「選手の中に意識が低いのがいる。そんな選手は出使わない。罰みたいなのが必要」とコメントだしててアウェーで経費削減とかでもなく怪我で人居ないのでもないし、何かしら規律違反があったわけでもないのにホームの試合でベンチが3人にしたり

    その癖ミスばかりしても出場続けてる選手が居たり

  86. 86.

    ※22
    鹿実とか国見とかはOBから練習や規律が厳しかったって話は出るけど
    人格破壊してくるような話は聞かない気がする

  87. 87.

    ※36
    それに加えて「自分の立場を脅かしそうな人」もターゲットになることあるから大人しくない人もやっぱり注意したほうがいい

  88. 88.

    更に言うとクラブが契約の義務違反として1年で解雇して違約金を支払わなかった
    そうしたら、神川が訴訟起こした。
    契約年数分の金払えってね

    でも結果として裁判所でクラブ側からの証拠提出で裁判官からの和解勧告と裁判官の言葉からまず勝てないと言う事で0円で和解というか神川が取り下げした。

    上でホームのベンチ3名の試合以外にも試合にでれない程のけがしてるのにベンチメンバーにして干す選手は徹底的に干すとかしてた

  89. 89.

    ※86
    前園が当時鹿実でキャプテンやってた片野坂さんをカタッペって呼んでたって話が好き
    厳しい鹿実で後輩が先輩を、しかもキャプテンやってるような人を
    そんな友達に言うような軽い感じて呼んで許されたのかってびっくりした

  90. 90.

    でさらに言うと神川は盛岡の後で戻って付属高校の監督する事になって
    部の選手から「何故Jクラブでうまく行かなかったにですか?」と聞かれて「大学生と同じに扱ったがプロ選手、大人にはそれでは駄目だった」と回答してる

  91. 91.

    ※38
    まじか…
    柏ユースか…
    いたたまれない

  92. 92.

    明石市長の件でも思ったけど
    理由があるパワハラなら容認すべきみたいなこと言う奴って結構いるんだな
    お前らそんなこと言う奴の下で働きたいと思う?
    怒る説教するはあってもそこに人格否定の言葉はいらんだろ

  93. 93.

    ※82
    要するに、その親戚の叔父さんは「怒鳴る」以外に選手に緊張感を持たせる術を持っていない指導者ということですよね…
    余計なお世話でしょうが、そのような方を社会人として参考にして大丈夫なんですかね?

  94. 94.

    ※92
    それを容認する人もパワハラ予備軍なんだよな

  95. 95.

    ※62
    >Hondaの元監督でマルヤスの井幡

    ぶっちゃけウチの監督1年目のときから予兆はあったけど、周囲がコントロールしたからか段々大人しくなっていったのと指導力の高さのおかけで長期政権築けたのが功を奏してた感じはある。

    まぁ、マルヤスの監督途中就任の時点で「性根は治ってなかったんだな」というのが公になっただけでもええかなと。彼、罰金100万円ほど取られてるし。
    しかしながら、指導力の高さは健在でマルヤスをしっかり立て直してる。反面、ウチらはコーチを2人ほどマルヤスに取られたけど。

    ただ、マルヤスサポの皆さんには申し訳ないけど、パワハラの報道内容を観てて、マルヤスの選手たちに対して「お前たちはプロじゃない」と厳しく言った点だけは流石に同意せざるを得なかったけどね。
    何故なら、JFL在籍の実業団チームで一番プロ契約選手の保有が多いのにも関わらず、昨年度は14位、一昨年度は最下位と(※共に16チーム中)、成績が酷すぎたから。

  96. 96.

    パワハラを許しちゃいけないのは当然として被害者も加害者もいなくなるのが一番なわけで、背景を調べて対策を立てていくのは必要よね
    上で被害者側にも何か原因があったんじゃないか見たいなこと書いてる人がいるけど、そのような事態に直面した時の指導者側の対応方法(指導方法や本人のメンタルコントロール)とかがインプットされているかどうかでも違うと思うんよ

  97. 97.

    ※92
    >怒る説教するはあってもそこに人格否定の言葉はいらんだろ

    これは確かにそうだな。

  98. 98.

    ※49
    外部の人の目がある中で、しかも試合中にそんな無意味なこと叫んじゃうなら、普段はもっとやってると考えるのは邪推ではないよなあ
    自分をコントロールできてなさすぎ

  99. 99.

    ※52
    残念ながらそれらの能力の低下の主因に「腫物扱い」な教育が絡んでると見るのはちょっと短絡的だ
    単純に幼少期からの国語教育が手薄になってること、幼児期から活字よりも映像に触れる量が圧倒的に増えていることの方が影響がデカい
    あとは出産年齢が上がったことによって先天的な特性を持つ子が増えたってのや、教員不足で質が下がってるってのも要因にある

  100. 100.

    ※53
    >具体的な指示が伴って
    「知念そっちじゃない」とか?

  101. 101.

    ※82
    世のパワハラ加害者のほとんどが、その人と同じような思考でパワハラしてると思うぞ。
    それをパワハラというんだよ。
    現代社会ではアウト。

  102. 102.

    ※75
    いくら「袋叩き」なる言葉を使おうが、公人への批判は一定限度許容されるから
    誹謗中傷ならともかく、コメント欄の大半は論評の範囲を超えないから

  103. 103.

    写真がヅラっぽいと思ったのは気のせいかしら

  104. 104.

    ※49
    よくよく考えたら試合中にそんな事言うってパワハラ以前に監督として無能で草
    指示出しですらない

  105. 105.

    ※102
    人間のクズって言葉が許容されるようなことってなんだ?
    試合なり練習なりで故意に相手選手を削って大怪我させて
    なおかつその選手に向かって削った人間が暴言や暴力を振るったとか…
    いやこの場合でも人間のクズって言葉は容認されないか

    具体的にサッカーの現場でこの言葉が許容される状況って思い浮かべられる?

  106. 106.

    ※105は※102ではなく※75への返信でした
    謝罪

  107. 107.

    この世からパワハラが無くなって欲しいと何度思ったことか

  108. 108.

    やっぱり感情的に大声で「サンキュー!サンキューな!」と叫んだ大熊は凄かったのか。

  109. 109.

    暴言や暴力すれば、選手は強くなれる。部は強く出来る。という考えを今すぐやめるべき。
    日本は楽しんでやるということに、ふざけてると思われる。
    サッカーを楽しんで、褒めて、ダメなところは怒鳴るんじゃなく、論理的に説明出来るような指導者が増えて欲しいと思う。

  110. 110.

    実際の状況状態はわからないし、本人も言いたい事はあるかもしれないけど
    使ったら即アウトになる言葉があるって事を意識しないとな

  111. 111.

    パワハラは無能の証
    論理的に理解していたらそんなもの無くても指導出来るのは30年以上前に証明されてるし論文も有名だし先進国では30年以上前から軍隊から試験されて(パワハラの撲滅&無能上官の排除)すぐ効果が伝わり数年後には一般社会でも常識になった
    「未 だ に」こんなのが議論になるのが恐ろしい
    経済だけで無くあらゆるものが失われた30年である事がよくわかる

  112. 112.

    ※105
    使うならこの前の滋賀医大のサッカー部の事件みたいな連中だな
    まあサッカーが下手だったり、部の規律や学生としての本分が守れなかった程度で使うような言葉ではない

  113. 113.

    ※71
    パワハラが絶対悪なのは間違いないけど、「上司がボクちゃんの理念上の理想どおりの過保護対応してくれないのはパワハラだ~」ってわめく人もいるからいろいろ難しい。

    ※102
    よくハラスメントの定義で「その人がハラスメントと感じたらハラスメント」みたいなことが言われるけど、それを適応するなら「コメント欄の大半は論評の範囲を超えない」なんて呑気なこと言ってられないんじゃないの?なんにせよ「自分たちはセーフの立場!」っていうスタンスでいるよりも「他人を傷つけることは良くないって主張する以上、自分も他人を傷つけないよう細心の注意を払おう」というスタンスの方がかっこよいと思うぞ。

    こういう記事を読んでいつも思うのは「パワハラはアウト!」は間違いないけど、「この世の中からパワハラはなくなるはず!」って思うのは安直すぎるし、たぶんほとんどの人は社会人とか組織の一員をやっていくなかで多少のパワハラを経験するはずなので、耐性を身につけておいた方が良いかと。それにネットで「パワハラするやつは無能!」って声高に言ってるヤツに限って、自分は正義を体現していると勘違いして自分が歳をとったらパワハラオヤジになるような気もするし。なんにせよいろいろ気をつけよう。

  114. 114.

    文春ってまだ影響力あるんやな

  115. 115.

    ※114
    まあ文春だからな。
    まだまだ少しは影響あるよ。

    みもりんとオカダカズチカの件で泣き言言ってた件は未来永劫語り継ぎたいけど。

  116. 116.

    ※109
    誰もが最初は楽しいからスポーツを始めるんだよな
    楽しいイコール悪みたいな考え方はどこから来たんだろ

  117. 117.

    ※113
    どこの人の定義かわからんけど、パワハラに関しては厚労省の指針がある
    それと、そんな長文誰も読まんよ

  118. 118.

    ※109
    >日本は楽しんでやるということに、ふざけてると思われる。

    お笑いコンビのティモンディの高岸さんがプロ野球独立リーグのピッチャーとしてマウンドに立ったとき、自分の渾身の投球をホームランにした相手バッターをその場で褒めたのを袋叩きの如く批難した人たちが多かったなーというのを思い出す。ただ、あの時は即座に援護した人たちも多かったのが救いで、「時代は変わってきてるな」という印象があった。

  119. 119.

    最近のこれ系の文春記事は大体二の矢三の矢を用意してるから
    実際もっとあるんじゃないか?

  120. 120.

    ※118
    ごめんこれは俺も擁護できなかった
    プロとしてやってる以上はそういう面はいらないと感じたな
    やるなら少なくとも試合外でやって欲しかった

  121. 121.

    ※113
    >それにネットで「パワハラするやつは無能!」って声高に言ってるヤツに限って、自分は正義を体現していると勘違いして自分が歳をとったらパワハラオヤジになるような気もするし。

    こういう火の玉シュートな発言を唐突に撃たれても自覚が持ちきれないという人はまだまだ出てくるんよな。時間をかけて少しづつ変えていくしかない。

    ※117
    言っちゃ悪いが、君が長文を読めないだけや。

  122. 122.

    やっぱ被害者と被害クラブも特定されてるんだ
    見る人が見たら外部からでも分かるよな

    ※5
    Jリーグでここ数年話題になってる奴らは、言い逃れとかではなく本気でパワハラと認識してなさそうだったな
    チョウのその後のインタとかも自覚のなさがヤバかった

  123. 123.

    ※9
    長谷川のパワハラ美談風記事を置いときますね
    http://tsukubaway.com/column/sportsperson/676
    この記事の失敗談のところ。以下引用

    長谷川監督が悩んでいるところに「こうじゃないですか」と軽く踏み込んでしまって、
    「この若造が! 誰に向かって口を聞いてるんだ!」とブチ切れられたことがあります(笑)。
    監督は怒って、僕が編集した映像をチェックせずに帰ってしまったので、どうしよう⁉と、
    とりあえず監督の自宅の近くまで行って「謝罪しに来ました」と電話をしたら、
    自宅に招いて下さって大目玉を食らいました。

  124. 124.

    ※123
    そうや、これのことや。健太の暴言。
    これはマジで援護出来なかった。

  125. 125.

    ※123
    最後の一行が秀逸なんだよな
    自宅に招かれて仲良く談笑したかと思いきや大目玉を食らうという追撃オチ
    これは何故か嫌いになれん

  126. 126.

    ※121
    言っちゃ悪いと思いながら言っちゃう辺り
    パワハラしがちな人そう

  127. 127.

    ※121
    ※117の1行目は明らかに※113を読んだ上でのコメントなんだよなあ
    言っちゃ悪いが、君は短文も読めてないぞ

  128. 128.

    ※116
    体育会系や武士道精神からじゃない?
    勝利至上主義で、緊張感持たせて、真面目にやるのが吉みたいな。
    ヘラヘラし過ぎるのも良くないけどね。

  129. 129.

    ※113
    みんながお気持ちで無敵の社会かあ
    自分はそんな社会はまっぴらだねー
    「自分たちはセーフ!」なんて決めつけてるあなたの発言こそ不快、とか言えちゃうじゃん
    それで謝罪する?しないでしょ?

  130. 130.

    ※82
    そこに関しては、本当にちゃんと言葉を選んで怒鳴ってるかというのと、怒鳴る必要のあるシチュエーションなのかが焦点になるかと

  131. 131.

    ガンバのアカデミーにいた鴨川に昔、しょうもないことで因縁付けられてトラブったことあったけど、やっぱりそういうことだったんだろうな。
    向こうが呼んだ警察が仲裁入ってくれたけど、ほぼ鴨川の我儘一辺倒で警察に止められてるのにこっちのことを何回も犯罪者呼ばわりしてきたし。

  132. 132.

    パワハラをしたいというより、昔OKだったことを繰り返してるだけ
    理論的な考えもなく、前例主義で過去の成功体験を引きずってるのよ

  133. 133.

    パワハラが当たり前なそういう世代で育ったっていうけど同じ世代でもパワハラする人としない人がいるわけで
    両者の決定的な違いは何なんだろうね
    脳内が時代に合わせてアップデートされてるかされてないかの違いなのかなあ?

  134. 134.

    ※5
    スポーツ界ってエコーチェンバーと同じ現象起きるもんだから
    何が悪いって思想になってんだろうね。あと自分の経験を美化して正当化するのもあるある
    批判的な人間は付き合いなくなるだろうから尚更

  135. 135.

    パワハラに限らず、この手の話で自分だけは
    絶対にありえへんって思い込む手合いこそが
    一番危険なんやと思うんよ。
    往々にしてその辛さを知っているはずの人間が
    他の誰かにしてしまうこともあるんが
    さらに辛いんや…

  136. 136.

    ※116
    ※128
    元々「体育」が戦前の「修身」と繋がりがあるって事とか、「儒教」の影響とかがあるとは思う
    お隣の韓国とかは日本以上に「勝利至上主義」とかが強い上に徴兵制もあってそういった指導法の影響が強いから、その事からみても関係はあるとは思う
    そう言う意味では戦前の教育のやり方が戦後になっても強く残り続けたのがスポーツ界隈なんじゃないかなぁ

  137. 137.

    ※133
    日本スポーツの部活制度ってシステムとして軍隊式で出来上がってるから頭で考えること放棄した方が楽なんだよ
    その水が合わない人とか耐えられない人は脱落してくけど
    そういう環境に染まった方が上手く世の中は渡れる場合右ならえでそうなるのはある程度仕方ない
    むしろその環境に身を置いたまま反対的な姿勢取れる人のが異質なのよ
    言い換えれば別の社会に触れる機会があるのか否かは大きいんだろう

  138. 138.

    ※4
    「1年のクソ坊主。お前みたいなのがいた(出身)クラブからはもう選手獲らないからな!」
    これを
    「新入社員のクソ坊主。お前みたいなのがいた(出身)大学からはもう学生獲らないからな!」
    と置き換えて会社で言ったら即アウトなパワハラだよな

  139. 139.

    ※136
    その部活動の軍隊方式で作ろうとしたのが戦後の企業戦士の卵たち
    部の命令に絶対で監督がベガッ太さんの中身はいないと言えば部員も元歯科技工士の中身がいるのにいないと言うという異論をはさまない従順さ、一年奴隷二年平民三年貴族四年王様OB神様という組織内でのピラミッドでどんな理不尽さも耐えうる精神、目もくれず目的に突き進んでいく愛部精神、学業プライベートを捨てたなど非人間的な軍隊方式で企業戦士の卵たちを作り出していった
    まあ現在のビジネスシーンではこんな状態で生まれた企業戦士では当然通用しないし、実際に軍隊を動かして戦争を行うにあたってこんなのではうまくいかないことを今回のウクライナ戦争でロシアが実証しているんだよなあ

  140. 140.

    ※133
    「脳内が時代に合わせてアップデートされてるかされてないかの違いなのかなあ?」
    それが答えであっていると思う
    他には「自分が受けた嫌だったり理不尽な経験」に対して「下の世代や立場には同じ思いをして欲しくないから自分はしない」って考えに至る人か「自分も嫌な思いしたんだから同じ経験をするのは当たり前」って考える人かの違いはあると思う

  141. 141.

    ※139
    ** ※139はホヤの卵にされました **
    ホヤの卵にされたのはさて置き、たしかに体育会系は就職の時に優遇されたのは上の命令に従順、理不尽さにへこたれない精神がある等の理由があった

  142. 142.

    イメージと真逆なことしたからショック

  143. 143.

    パワハラの記事出る度に思うのはキジェへの対処は間違いだったなという事
    あれだけ壮大なバワハラしても本人には何の問題もなく
    すぐにトップリーグで監督続けられることを明らかにしてしまった
    あんな対処ではパワハラ減るわけがない

  144. 144.

    ※143
    キジェ事件の前は、パワハラ認定したアマチュア監督達はみんな永久追放だったのにね。
    キジェを甘々処分で終わらせてから、まともに処分出来なくなったよね。
    また適当な形だけの処分して、再就職先斡旋してあげるんだろうな。

  145. 145.

    773の方まとめないと

  146. 146.

    づらみたいな写真だな

  147. 147.

    ※99
    「幼少期からの国語教育」とか「出産年齢」とか淡々とやべー奴だな

  148. 148.

    ※58
    闇でもなんでもなくて、周りが見て見ぬフリしてるだけでは

  149. 149.

    内容的には永井より酷い。

  150. 150.

    ※149
    どっちも酷いでOK
    永井はパワハラもヤバいけどセクハラもやってるしな

    ※125
    それはねえわ
    逃げ場のない密室で更にとか悪質過ぎる
    米本や阿部の移籍もそらそうよとしか

  151. 151.

    騒ぐの早過ぎへん?とりあえず調査結果出てからにしようや。

  152. 152.

    ※70
    なんかもうフツーにおたくらに負けるところしか想像できんわ…いいことなさ過ぎてな…

  153. 153.

    ※147
    読書習慣が薄い家の子が読解力低いのも、両親が高齢になるほど自閉症等のリスクが上がるのも研究でわかってきてることだからね

  154. 154.

    堀池は息子がフジテレビのアナウンサーだから大きなやらかしだとそっちにも影響でそう

  155. 155.

    ※4
    結構、大学界隈はそういうのが多い。
    推薦で入学決まってたのに、後からFC琉球の契約の話が入ってしまい、国学院久我山の推薦枠がなくなるからと金土日だけ沖縄かアウェーの地に行ってチーム練習参加して試合に出てた名倉巧の例もある。長崎に移籍した時点でその大学関係の話がなくなったから休学中か仙台移籍したあたりで退学したんだと思うけど。
    逆に大学からJクラブも中退させて取ったせいで20年近く筑波から柏に行かせてくれずにいた萩村事件があるし。

    ※131 それ、どういう状況なのよ?と聞きたいくらいだが、そもそもガンバユースの鴨川って誰?ってくらい知らない選手だ。
    でも、そういう警察が仲裁に入った上で被害届出した程度で「あいつは犯罪者だ」って言いふらして回って、警察で不起訴になってますが?と言い返すと「被害者の温情で~」って嘘を言い出す自己中な奴は世の中に多いね。
    大抵、そういうのは今回の告発と同じような相撲部屋脳と思ってる。相撲でいう「かわいがり」を一般社会でも通用すると思ってるパワハラ・暴行・暴言の常習犯だから、そいつの友人、仲間たち含めて近づかない方がいい。

  156. 156.

    ※148
    それが闇なのでは

  157. 157.

    ※56
    逆にむしろ「さもありなん」と考えさせる材料にすらなるしな・・・ 定期的にスケープゴートが必要なんだから

  158. 158.

    ※127
    これ※117の「誰も読んでない」を「お前が読んでるやろがい!」って※127がコケにしてるやん・・・

  159. 159.

    藤本淳吾は大学生で清水に練習参加した際、健太にメッチャ怒られてそこまで怒ってくれる人はいないと数ある選択肢の中から清水を選んでくれたんだよね。その人のためを思ってるかどうかとか怒られた人がどう感じるか。難しい。でも今回の堀池は言葉が悪すぎるのでショック。そんな人だと全く思わなかった。

  160. 160.

    ※147
    そこの会話どっちも同じエムブレムなのが地味にクるな…

  161. 161.

    ※159
    ※123
    とか自分のキャパが足りず感情的になってるだけだとおもうがな

  162. 162.

    ※143
    キジェの件はそう単純な話かどうかわからんからな
    処分が確定してからもチームスタッフや選手がはっきりとキジェかばってたからね
    単なるパワハラマンだったら自分の評判考えたらかばえない

  163. 163.

    ※162
    キジェとかレスリングの栄監督みたいなパワハラとは別に手腕も確かにある人だと、周囲や良くしてもらったOBが庇おうとするのはよくある話だ
    湘南に関する報告書を見ても、結果的にパワハラを許容してエスカレートさせる共犯になってしまってる

  164. 164.

    某鹿実OBのYoutubeでも「愛人枠」なんて言われてたけど、パワハラ気味の指導者も実力者には優しいんだだろうし、人によって評価は変わるわな。
    むしろ有名な教え子ほど「いい先生」なんて言ったりして。

  165. 165.

    ※162 毎回出てくる理屈だけど、内外の傍観者・共犯者・被害者等で立場も程度も違うんだからあたりまえでしょ
    不公平なパワハラ環境の問題の一つに、作為・不作為関係なく「恩恵」を受けている人物が生まれるというのがあるんだから

  166. 166.

    ※163
    過去の話としてかばってただけならともかく
    実際に事件後のキジェを慕って京都に移籍していってる現役選手がガンガンいるからね

    指導者としての能力が高いからキジェの罪は軽いというのではなく
    パワハラって被害者-加害者の単純な構図を取らずに
    もうちょい立体的有機的に本質を見ていかないと
    何もわからないまま何もわからない人が無責任に判断するになってしまいそう

    それこそふざけたことやってて叱られるべくして叱られた選手が
    あの野郎気にいらないからパワハラとして匿名リークしてやる!みたいなのも
    出てくるかもしれんし

  167. 167.

    ※153
    全然スレ違いな話だけど
    幼少期の教育なんて世間一般に考えられているような大きな影響はなく
    両親から受け継いだ遺伝子でほとんど決まってました!というのも
    最近の研究では常識だよね

    まああなたがダメなのは生まれもった遺伝子がダメだから改善できませんって
    あまりにも身も蓋も救いもなさすぎるから
    人は何かのせいにしたがるし
    それが親のせいとか国のせいになるんだけど
    別にそれで何かが改善されるわけでもないという

  168. 168.

    ※26
    すごくわかる

    仮に「自分はこの方法で成長できた」が客観的事実だとしても
    個人的限定的な経験則に過ぎず汎用性は微妙だけど
    加えて「自分はこの方法にも関わらず成長できた」の可能性がある
    とは想像できないもんかね

    明らかなパワハラって何を言ったかとかより
    もう大元の思考システムの時点で歪んでるというか
    頭が悪いんだよね

  169. 169.

    ※166
    キジェの事件の報告書を読んだ上でその文章書いてるなら、あなたの価値観かなり危険だぞ。

  170. 170.

    負けても拍手するようではチームは強くならん!っていう自称サポーターおじさんは
    この程度でパワハラかよって思うもんなのかな?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ