閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

静岡人「ヒャッハー!明日は雪だァー!」→その結果は…

244 コメント

  1. ※194 ※195 ※196
    ありがとー!雪国行ったら心がけるよ!
    産まれたての小鹿みたいになってるかも知れんけどw

  2. 雪どころか、雹やみぞれで「おい!! 雪降るんじゃね!?」と、高校生がテンション上げるぐらいだからな。
    それぐらい、静岡県民は雪国やスケート場に憧れをもっているのだ。
    ちな、県中部は雨だった。

  3. 静岡の東部は雪降ったから、西部と一緒にしてほしくない。
    東京のほうが近いし。

  4. 靴がすべてな気がする。

  5. 権田の画像はいつ見ても吹く

  6. ※184
    マジですか
    一部40度超の名古屋と変わって・・・

  7. 今日、神奈川県から沼津へ行ったんだが、朝
    家出る時しか、スノーシューズ全く
    役に立たん!!歩き難いの、なんのって。

  8. いくらでもやるよ
    雪とかマジでいらん邪魔なだけ
    何がスキーだクソが

  9. 今回は熱海も降ったらしいね。
    熱海とか伊東とか
    雪ってイメージ無いんだけど。

  10. ※192
    雪の時は革靴厳禁だぞ

  11. ※39
    宮崎と宮城ごっちゃにしてる人か・・・
    年間降雪量ランキング
    宮城 15位 71cm
     ・
     ・ 
     ・
    宮崎 圏外 0cm
    http://todo-ran.com/t/kiji/13679

  12. 朝起きて雨でガッカリ…
    雪を求めて川根方面にドライブに行った島田市民です。
    1時間半走っても雨で。折り返してきたorz

  13. 雪をパシャパシャ撮りまくってる人がいたらそれは静岡県民の可能性大w

  14. ※178
    それ沖縄にも当てはまる。
    そのうえ、Jリーグや大好きなアーティストのライブやイベントが色々な意味で遠い(´;ω;`)
    こんな沖縄大嫌い!!
    愚痴ってすまぬ…(´;ω;`)

  15. ※45
    ちびまる子ちゃんでもあったエピソードだな
    帰りに雪を水筒に入れて持って帰る
    あの話見て他県の人はどう思ったのか気になる
    ※163
    雪かき行きたい!役に立つ自信は無いが(´・ω・`)
    何をどうしたらいいのかさっぱりわからん

  16. 高校のスキー合宿の時、途中の休憩場所で雪合戦をして周りから冷たい目で見られたのもいい思い出。
    ちなみに、うちの子供の夢は庭に積もった雪で雪だるまを作ること。

  17. 茨城西部も雪ふったけど、日中天気よかったからアッサリ消えてなくなったよ(´・ω・`)
    まあ地面ベチャベチャになったり凍り付くよりもよかったけどさ

  18. 静岡だけスルーなの?まじで?逆にすごくない?

  19. 夏は涼しく冬は暖かいところだからね、仕方ない。ただ御殿場とかまで行けばさすがに積もってる。

  20. 静岡は3000メートル級の山バリアに囲まれて雪が降らんのじゃよ
    静岡県民にとって雪体験は風花が舞うのを見ることだし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ