閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

雪に描かれた松本山雅のエンブレムがすごい

84 コメント

  1. ※59
    変な事を言って実行したら逮捕もんだろう

  2. ほとんど一筆書きみたいな状態でやらないと周りが足あとだらけだよな
    すごすぎ
    撮影ポイントを確保してるのもすごい

  3. ※11 レコバ乙

  4. 足あとがない、すげえええええ

  5. 静岡じゃ出来ないお…

  6. ※39
    2007年地域決勝ブーイング事件
    2008年全社北信越予選ピッチ乱入事件
    更に家宅不法侵入と軽犯罪法違反が長野サポの愚行に加わる訳ですね、分かりますw

  7. 松本に入った椎名のまとめとかないのかな

  8. コンクリ見えない方がキレイ*\(^o^)/*
    雪スレでの静岡のみなさんのカキコの哀愁感ハンパない(´・_・`)

  9. 隣が更地(我が家の土地)なんで何か作ろうと思ってたが、興奮した柴犬と子供に真っ白なキャンバスを荒らされちゃった
    他人の土地に勝手に入るなと言いたかったが、雪を掘りまくる犬が可愛かったから言えなかった
    ああいう生き生きした姿を見ると、土もない都会で飼われてる犬は可哀想だと思う

  10. こういうのできる人ってコレオの設計したりする人じゃないかと思ったりする

  11. 静岡市の人もいるんだから、もう雪の話題はやめて差し上げろ(良心)

  12. どうやって作ったのかな?

  13. 作っている途中で歪な形になりそうなものだけど、ここまで出来るのはすごいね。

  14. こういうの正確に描くのはどういう技術なの?

  15. 静岡の農家だってこのくらいの敷地はごく普通だわな

  16. ※69
    都会でも全く土がないとこはあまりないよ
    ただ環境的には地方の方が恵まれてると思う

  17. よりにもよってパルセイロのホームタウンでやるとは・・・・
    いいぞもっとやれw

  18. 長野市在住の山雅サポは普通にいる。
    松本市在住のパルセイロサポは希少価値。
    それだけの事だ。

  19. これだよこれ、浦和の方の記事を開いた時もこの規模を期待してたんだ
    もちろん浦和の方も先駆者として呼び水になったワケだから
    いい仕事なんだけど

  20. ※79
    何も雪は今回が最後って訳じゃないんだし
    機会があれば浦和山雅に限らずみんな好きにチャレンジしてみると良いと思う
    出来のいいのもすごいけど、そうでないにしても
    こういうのはそれぞれがやってみる事自体が楽しいだろうしね
    あ、風邪や事故には気を付けて

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ