閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

徳島のホーム開幕C大阪戦のチケットが発売後即完売→ネットオークションに多数出品

279 コメント

  1. すぐ売り切れるのはいいことだ
    まぁ転売してるやつらなんてすぐ特定できるし
    管理規定に違反してるぞって摘発すりゃいいだけだろう(適当)

  2. チケットの転売は定価以下しか不可能な社会システムなればいいのに

  3. こういう金しか興味ないやつのために
    行きたい人がいけないってのがなんかねえ

  4. ※51
    人気アーティストみたいに対応できるほど売り手市場じゃないんだから
    対応した売り方してないから黙認なんて言い分は通らない

  5. ダフ屋の取り締まりは各自治体の条例だから、ネットオークションでは取り締まれるかかなり微妙
    ってか、いい加減刑法で取り締まるべきだと思うわ

  6. 四国遠征ついでに1枚ビジター側買わせてもらったわ。
    8日だけは桜を応援させて頂きます。

  7. チャリティーマッチの時の違反申告祭りは「らスレの聖戦」と呼ばれたものだ

  8. 転売屋撲滅する方法考えた人にノーベル賞やるわ
    他サポだが本当に腹立たしい

  9. ヤフオクは定価より高い金額でのチケット系は一切禁止にすべきだと思うわ。
    違法行為なんだしさ。
    昔から言われているのになんで対処しないん?

  10. マジで糞だな
    こいつら一人で10枚とか買ってんだろ

  11. YAHOOもチケット転売する場合、購入価格までってできないものかね

  12. ※55
    あら早野さん? あれ?五輪監督さんですか?

  13. >その転売厨のせいで買えない状態が今なんだろハゲ
    なんでこういう時語尾がハゲなんだろw

  14. ※70
    去年のJ2ガンバチケットやJ1セレッソチケットが
    完売なのに実動員数が満員から数千人マイナスという状況をみて
    こんなんで儲けてる人がいるとは信じられんと思ったけど
    そんな甘いもんじゃないのか…。

  15. そりゃ利益は欲しいけど、徳島にしてみたらJ1に昇格し立錐の余地無くサッカーファンで埋まるスタジアムのほうがもっと大事だろうよ。売り切れて嬉しい、とは思わない。
    クラブ関係者がコレを知ったら怒りと悲しみは如何ばかりか。

  16. とりあえず手っ取り早いのは取れる枚数がMAX4枚~10枚とかになってるだろうから、vs桜戦(に限らず人気カード)は枚数制限2枚にして、申込み回数も制限かけるかなあ、それでも流れると思うけど。
    音楽関係は転売対策けっこう厳しくなってきたけど、代表チケからして、サッカー関係は人気カードに対しての売る方の対策がすごく遅れてるんだよな…

  17. 正直に言うと「天皇杯以外は禁止」にしたほうがいいと思う。
    天皇杯に限っては「組み合わせが判明する前に発売されている」ためその試合に出場するチームのサポーターが手に入れられなかったケースは十分に考えられるし、その前の試合が平日だったら「向こう側のサポーターに定価で手渡し」できないケースのほうが多くなるだろうから必要だと思う。

  18. 柿谷の活躍でせっかくセレッソと徳島がいい感じで盛り上がってるのに、
    水を刺すようなしょうもないことで腹立つな。
    両チームサポはめげずに盛り上がって欲しいわ

  19. 今じゃシーチケ買ってそれを各節ごとに転売するバカいるからなぁ…
    否詳だがコミケのサークルチケットは透かしが入ってんだっけ?

  20. ※47
    フォルランが来なくても柿谷凱旋ってだけで十分な話題になると思うが。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ