閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【FC東京ファン感】ミンチ天が開場からわずか1時間で完売!勢い余って伊勢丹府中の分まで完売

194 コメント

  1. ※87
    五月のアウェー徳島戦にサンライズで乗り込む奴もいるだろうから
    早朝からやってるうどん屋は気をつけたほうが良いかもね。

  2. ※120
    蝗に勝負を挑める屋台が今のところ喜作だけってことじゃない?

  3. 炭水化物も良いけどいろいろ楽しめる酒のつまみや、
    暖のとれる汁物が受けが良いみたいだな。
    甘い物や丼ものは意外と苦戦してる印象がある。

  4. ※87
    ※162
    関西より西は遠征サポが減るから香川からうどんはなくならないよ(たぶん)
    丸亀競技場の近くの亀山でうどん食べたいから、讃岐には早くJ1に上がって欲しい
    あそこのうどん、少し甘目だから苦手な人もいるけど、自分は大好き
    2007年と2009年、天皇杯で2回行った
    あと、丸亀駅近くの寺岡商店ですだち餃子食べたい
    地方に転勤したせいで、今日のフードコロシアム行けなかったのが残念(´・ω・`)

  5. 瓦斯サポの人たちって、もしかして試合のストレスをフードで解消しているの?
    今年こそは・・・祈るのみ(-人-)

  6. サポーターのプレシーズンマッチでしたのね

  7. 今年は何千人来たの?

  8. 米165
    鳥栖はJ1最西端なんですがそれは

  9. ご ち そ う さ ま
    いや始めて食べたけどうまいぞあれ

  10. ゼリーフライうまかったぞ! 普通のコロッケとはまた違う食感でよかった。ちょっと家でも作ってみたい。
    あと紅はるか&安納芋の焼き芋もすごい美味かった! なんだあの甘さ! 糖度46.5度すげえ!

  11. ゲームの三国志ならコントローラ投げつけられるレベル

  12. 兄貴!ミンチ天うまかったよ!
    ちょいピリ辛なとこがビールと合うね( ・∇・)
    次は熱々で食いたい!

  13. >青赤マフラーまいて売り場に近寄っただけで「すみませんミンチ天は完売なんですホントすみません」て平謝りされた
    草不可避

  14. 16時前に伊勢丹府中に青赤マフ巻いて行った者ですが、やはり売り切れですと言われました。ほんとに冷蔵庫が空っぽだった。。。
    夏に鳥栖行こうと思ってます。お手柔らかに!

  15. ところで、
    俺(ミステルに)握手してもらったぞ!

  16. ツッコミじゃないエリチーは珍しい

  17. ※148
    瓦斯サポのせいで店員さんが伊勢丹に怒られてるじゃないか!
    箸やスプーンがなくても片手で食べられるし1000円あればお釣が出るぐらい買えるのも魅力。
    店員さん、原料や製造工程で値上げしたとしても、200円までにしてくださいね。

  18. ※73
    馬郡さんじゃないのか!そうだよな…馬郡さんのはビニールに2枚入りだもんな

  19. 絶品!ってほどじゃないが100円150円でたまに食べると美味しいw
    魚肉ソーセージに玉ねぎ入れた天ぷら、年取ったらちょっと油っこい

  20. 伊勢丹に出てたミンチ天のメーカーはどこだったの

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ