閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

甲府の積雪は114センチに達し山形の記録超える 来週も雪の予報あり

135 コメント

  1. このコメントは削除されました。

  2. 同じ静岡でも御殿場はヤバいことになってるみたいだな雪が
    雪掻きしても雪を置くスペースがないわ

  3. こんな雪の中サッカーが見られるようになるとは秋春制最高や!

  4. 新潟は海のお陰で積もらんのかね
    山の側は雪溜まって大変だなぁ

  5. 雪かきはいい運動とかのんきに言ってられる場合じゃねえなw

  6. スカート寒すぎ
    オシャレは妥協せざるを得ないわ

  7. 岡山も先週20年ぶりの大雪だったけど、それでも10センチに届かない「可愛い」もんだった
    実家が松江なもんで、2010年末〜2011年始の山陰豪雪も経験したことあるけど、
    いっぺんに降られるのは本当に困る
    これから冬も夏も異常災害との戦いが増えていくのかと思うと気が滅入るね…

  8. 山形だけど毎年 積雪35センチ超えたら怒りを覚えるレベル

  9. スタジアムとそれに通じる道に全部ヒーターを付ければ開催可能
    カタールの夏のW杯みたいなもんよ

  10. 新潟市と新潟の山間部は全くの別世界だもんね

  11. お疲れ様。うちの方はここまでじゃないけど、凄い積雪で一日雪かいたよ。
    こないだのもまだまだ残っていてもう雪の置き場が無くて、皆側溝の中に流すから水が溢れ出てる。
    ボロ屋だから屋根の雪も心配だよ。80センチなんて味わったことが無い。

  12. 全然サッカー関係ないけど、ここを豪雪対策まとめとして機能させておいたほうがいいかもね
    雪は溶けてからも危ないでしょ

  13. うちは大丈夫だったけど(というか外駐車で埋もれたw)、
    近くの親戚の家のカーポートがまさにそんな風に逝ったらしい
    どうにか目の前の道車通れるようにならないか、一日中雪かきですよ

  14. 温暖化か寒冷化か、どっちでも良いけど
    雪対策なんて考慮していない都市がほとんどであって。
    こんな大雪時に震災きたら東京終わるで。

  15. 毎年2m積もる雪国の人間だけど
    装備やインフラが整ってない分こっちよりも辛いと思うわ
    消雪パイプや流雪溝もないわけで、雪を持っていく場所もないわけだしな
    いや、本当に大変だと思うけどがんばって

  16. 動画のサムネエロ杉

  17. 横浜市でもカーポートの屋根がつぶれてるとこあったし、甲府だと頻発してるんだろうな。

  18. 今日やたらと「カーポート壊れた」っていう問い合わせが多かった。
    関東って雪積もること考えないで作るからしゃーないけど。

  19. この量だと食塩撒くのは焼け石に水じゃないかな
    能力低いし塩害もあるし
    でも山梨に塩化カルシウムって売ってるんだろうか

  20. マジで自衛隊にお願いするレベル
    災害だと早く認識しないと

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ