次の記事 HOME 前の記事 セレッソ宮崎キャンプに4000人の大観衆集まる 2014.02.16 18:31 117 C大阪 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 セレッソ大阪が横浜F・マリノスFWレオ・セアラを獲得へ すでに大筋合意に達し近日中に正式発表 名古屋グランパスがアビスパ福岡FW山岸祐也、DF三国ケネディエブス、セレッソ大阪DF山中亮輔を獲得へ 日刊スポーツは「決定的」と報道 鹿島アントラーズが大型補強!セレッソ大阪FWレオ・セアラ&横浜F・マリノスDF小池龍太の獲得に動く 117 コメント 41. 名無しさん 2014.2.16 19:37 ID: YxYzA2ZjE0 こんなの俺の知ってるセレッソじゃないw 42. 名無しさん 2014.2.16 19:38 ID: VlOGUwZjQ0 Jは金を稼がないと。しみったれた貧乏クラブぱかりじゃ客は来ないからね。 43. 名無しさん 2014.2.16 19:42 ID: FiMWNhMGU0 フォルランは45分間ファンサしたって見たな 練習ある日毎回それじゃフォルランはもちろん柿谷やら南野やらもきついだろう 練習後サイン求められないのもある意味きついけど 44. 名無し 2014.2.16 19:43 ID: AxMWU5Y2Y5 ・サイン一人一選手一枚まで ・選手と一緒に写真撮影はNG だったけど、人多過ぎてほとんど進んでなかったw ほんの2~3年前は数名から十数名程度だったらしいから、代表&フォルラン効果が凄過ぎる 45. 名無しさん 2014.2.16 19:52 ID: hkMTUxODNh 今だけ今だけ 46. 名無しさん 2014.2.16 19:58 ID: BkODU0YzJm 都並が昔のヴェルディみたいって言ってたけどホントかよ?w 47. 名無しさん 2014.2.16 19:59 ID: AxYjJlODhm 握手会とサイン会を500円くらいで商売すればいいのにな 一開催200万くらいは儲かるやろ 48. 名無しさん 2014.2.16 19:59 ID: UyZGFmYzNh 最初のACL,リーグ戦次第で全国区になるか、トーンダウンするか 49. 名無しさん 2014.2.16 20:01 ID: Q5OTM0YTcw 昔のヴェルディはラモスの引退特別試合で国立が満員になってたからな 50. 名無しさん 2014.2.16 20:02 ID: I4ZWNmNWRh 宮崎県って4000人も人いるのか 51. 名無しさん 2014.2.16 20:03 ID: NiMmRhZWVi もうヤフオクにサイン出てるのか クズすぎる 52. 名無しさん 2014.2.16 20:06 ID: hlNWJlN2Iw 桜は再昇格→所属選手の海外進出→新世代五輪代表~フル代表での活躍・ブレイク →世界的選手の獲得によるジャンプアップ狙い、とちゃんと段階踏んでやってるのが大きいな 53. 名無しさん 2014.2.16 20:07 ID: ViYjY0ZTUw ※47本当そうだな 54. 名無しさん 2014.2.16 20:09 ID: NkZTkxYmQy 名無しのサッカーマニアさん多すぎい! 色々な人が入ってきていいこっちゃね 55. 赤 2014.2.16 20:15 ID: A1NDFiNjI2 暖かそうで羨ましい ファンサの問題はどうしても出てくるわな そりゃやる方が良いのは確かなんだが、選手の時間は有限だし最初から小銭稼ぎに来てる連中にサインしてもしょうがない 「オークションで売れなくなるくらい沢山サインするよ」ってのは立派だと思うけど、現実問題難しい 56. 名無しさん 2014.2.16 20:16 ID: U5ZmNlYWE0 ※50 マジレスするとキャンプシーズンの2月に他県から一気に人が来る 県の収入的にも2月は勝負の時 多分4000人のうち宮崎県民は400人もいない 57. 名無しさん 2014.2.16 20:46 ID: VkOTJmMmFm プレーも人格も一流とかフォルラン△ サッカー選手の鏡だわ 58. 名無しさん 2014.2.16 20:48 ID: k2MDkwY2Uz 味スタでやるの今から楽しみ。 59. 名無しさん 2014.2.16 20:48 ID: FjNzgzNzEx ※56 宮崎にもJめざすクラブ出来ないかなと長いこと言われてるけど、やっぱり難しいのかね 60. 松本 2014.2.16 20:57 ID: FkMTI3MTMz これぞセレノミクス « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.2.16 18:32 ID: k2YzIzYWE2 ::|__ ::| \ ::| 、_ \ ::| (●) \ ::|人_)⌒:: | ::|⌒´ / (⌒ー―′ ) ::| 2. 名無しさん 2014.2.16 18:35 ID: M3YjAxNjgz |д・) 3. 名無しさん 2014.2.16 18:36 ID: JiMDY0MjYx 4000人てJ2の試合かよ! 4. 今や花盛り! 2014.2.16 18:37 ID: FmZjhjMjll 確信をもって書く。 セレッソは全国区のクラブになった。 追随できるクラブは無い。 5. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 18:38 ID: E4NjViMDMy うーん ファンサは難しい問題だね 物買った人だけってのは何か違うと思うが選手の負担は軽くして欲しいし… 6. 名無しさん 2014.2.16 18:39 ID: FjZjY2ZjVk ???「うちの試合の観客より多いじゃないか!(嫉妬)」 7. 名無しさん 2014.2.16 18:39 ID: ZiOGMxZWJj これホントにフォルランに出資した資金 すぐに回収できるんじゃないか? 長居って陸上競技場じゃまだ見やすいほうだっけか 8. 名無しさん 2014.2.16 18:40 ID: U5ODZjYjMy ※3 9. 名無しさん 2014.2.16 18:44 ID: cyYzhjNzRh 海外にはサイン色紙って文化がないらしいね ポール・マッカートニーが「きらきらする紙にサインした」って話してた 10. 名無しさん 2014.2.16 18:46 ID: Q3N2MyYTU3 やっぱり4000人も集まればこんだけになるよなあ 11. 名無しさん 2014.2.16 18:47 ID: llMmIyYTI5 何度みてもチャド・マレーンにしか見えん 12. 名無しさん 2014.2.16 18:49 ID: ViYTJjMTU3 ※3 そういえば俺がふらっと行った一昨年くらいの1969−岐阜ちゃん@国立は3000人ちょっとだった 13. 名無しさん 2014.2.16 18:50 ID: NGTFfEeZ3M すごいね 14. 名無しさん 2014.2.16 18:53 ID: g1NWUzODY1 フォルランから良い人オーラが溢れ出てるんだが・・・ 15. 名無しさん 2014.2.16 18:53 ID: cyMjU0ZDhj 5年前のセレッソもJ2で4000人程度の動員だったのになぁ 16. 名無しさん 2014.2.16 18:54 ID: Y3YzIyNjY5 ファンサで疲れるだろうなフォルラン 17. 名無しさん 2014.2.16 18:55 ID: FjYWI0MGVj ※7 ビッグスワンと並んで 陸スタでは最も見やすい部類だと思う 18. 名無しさん 2014.2.16 18:55 ID: NhNGZmYjM3 数時間後に色紙だのサイン入りWCCFカードだのヤフオクに出てそうな予感 19. 今や花盛り! 2014.2.16 18:57 ID: FmZjhjMjll それにしても、ほんの5年前はJ2を戦っていたチームが、キャンプの段階でここまで人を集めるようになるとは・・・。 今シーズン、全てのタイトルを狙うと言っても戯言では無い。 今年はセレッソがJリーグにおいてビッグクラブとはどのようなものなのかということを他のチームへ見せつけることになる。 そして他のチームも刺激を受けるだろう。 今シーズンは日本のサッカー界の節目の年になるのではないだろうか。 20. 熊 2014.2.16 18:59 ID: FlYjdjNGZm ※17 見やすいし迫力もあるよね まあうちのホームが酷いだけなんだけど 21. 名無しさん 2014.2.16 19:00 ID: k1MGQ1YmM5 ** 削除されました ** 22. 名無しさん 2014.2.16 19:00 ID: VmYzYxOTU5 六億払う効果がこれか 23. 名無しさん 2014.2.16 19:00 ID: M0Njk2OTlm これに刺激を受けたほかのチームも 世界の有力な選手を呼んでくるようになることを願うよ 24. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 19:00 ID: ViZmMyZTE3 Jの助っ人は使い古しと韓国人しかいないから今回の補強は凄くいい とにかく華がある 近所だったらオレも行きたいよ 25. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 19:03 ID: M2YWRjOGQz ※19 嬉しいのはわかるけど あまりはしゃぎ過ぎると後で辛いよ 個人的には、 セレッソ(代表選出&ビッグネーム獲得) 札幌(東南アジア戦略) 松本(地元の熱狂的な基盤) この3つのクラブがそれぞれのやり方で Jリーグの未来を示してると思うね 26. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 19:04 ID: ExNTE2NTc5 ** 削除されました ** 27. 名無しさん 2014.2.16 19:04 ID: QzZDRjMGVl ※18 確かに転売屋も見に行ってるだろうなー… 28. 名無しさん 2014.2.16 19:10 ID: M3NWViMWYy ** 削除されました ** 29. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 19:10 ID: M1MjZjYzRk こりゃ凄えわ Jも潤ってくれるなら嬉しい 30. 名無しさん 2014.2.16 19:12 ID: NkODVkODgy ※24みたいなの多いけど、浦和にはポンと金を出してくれる親会社はいないという事をそろそろ理解すべきだと思うw 31. 名無し 2014.2.16 19:13 ID: llMmE2N2Fh 握手会やったらホモだらけになるだろ 32. 名無しさん 2014.2.16 19:15 ID: ZiNTAwNmMw しかしいかにフォルランとはいえミーハーだなぁ報道は恐ろしい、まあそういう層を取り込むのが重要なんだろうけど 33. 名無しさん 2014.2.16 19:21 ID: ZkYjE4OGU2 宮崎の人、いいな〜‼︎ 34. 桜 2014.2.16 19:24 ID: lkZTA5ZWYw 去年は200人とかだったような・・・ 35. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 19:26 ID: JjODk5MTA4 まあ普通に前半戦は長居満員だろうな… ちゃんと補強して広報すれば話題になるって分かれば 他のクラブにも波及するね、あとはACL取ったら駄目押しだねw 36. 名無しさん 2014.2.16 19:26 ID: U5ZmNlYWE0 握手とか一緒に撮った写真は転売できないからいいんじゃないの 1人で何枚もサイン頼む奴はつまみ出せ、転売目的だから 37. 名無しさん 2014.2.16 19:27 ID: dkMzE2ZGJj ファンサは大変だけど、練習を見に来た子供達が将来プロ選手に なったりするかもしれないし難しいね 38. 名無しさん 2014.2.16 19:30 ID: FlOTE0Yzlh みんなのお目当て、茂庭もいないのになんか人来てるな。 39. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 19:34 ID: ViOWZiODI2 他サポだけど悔しさのあまり現実受け入れるのに苦労したが、ようやく落ち着いてきたw 家族会議の結果、今年はセレッソのホームでの試合を見に行こうという結論に至った チケ取れるかわからんけど・・・ 40. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 19:35 ID: BmNzdhZWZj 日本代表とウルグアイ代表とオーストラリア代表と韓国代表とセルビア代表がいるからなあ・・・ 41. 名無しさん 2014.2.16 19:37 ID: YxYzA2ZjE0 こんなの俺の知ってるセレッソじゃないw 42. 名無しさん 2014.2.16 19:38 ID: VlOGUwZjQ0 Jは金を稼がないと。しみったれた貧乏クラブぱかりじゃ客は来ないからね。 43. 名無しさん 2014.2.16 19:42 ID: FiMWNhMGU0 フォルランは45分間ファンサしたって見たな 練習ある日毎回それじゃフォルランはもちろん柿谷やら南野やらもきついだろう 練習後サイン求められないのもある意味きついけど 44. 名無し 2014.2.16 19:43 ID: AxMWU5Y2Y5 ・サイン一人一選手一枚まで ・選手と一緒に写真撮影はNG だったけど、人多過ぎてほとんど進んでなかったw ほんの2~3年前は数名から十数名程度だったらしいから、代表&フォルラン効果が凄過ぎる 45. 名無しさん 2014.2.16 19:52 ID: hkMTUxODNh 今だけ今だけ 46. 名無しさん 2014.2.16 19:58 ID: BkODU0YzJm 都並が昔のヴェルディみたいって言ってたけどホントかよ?w 47. 名無しさん 2014.2.16 19:59 ID: AxYjJlODhm 握手会とサイン会を500円くらいで商売すればいいのにな 一開催200万くらいは儲かるやろ 48. 名無しさん 2014.2.16 19:59 ID: UyZGFmYzNh 最初のACL,リーグ戦次第で全国区になるか、トーンダウンするか 49. 名無しさん 2014.2.16 20:01 ID: Q5OTM0YTcw 昔のヴェルディはラモスの引退特別試合で国立が満員になってたからな 50. 名無しさん 2014.2.16 20:02 ID: I4ZWNmNWRh 宮崎県って4000人も人いるのか 51. 名無しさん 2014.2.16 20:03 ID: NiMmRhZWVi もうヤフオクにサイン出てるのか クズすぎる 52. 名無しさん 2014.2.16 20:06 ID: hlNWJlN2Iw 桜は再昇格→所属選手の海外進出→新世代五輪代表~フル代表での活躍・ブレイク →世界的選手の獲得によるジャンプアップ狙い、とちゃんと段階踏んでやってるのが大きいな 53. 名無しさん 2014.2.16 20:07 ID: ViYjY0ZTUw ※47本当そうだな 54. 名無しさん 2014.2.16 20:09 ID: NkZTkxYmQy 名無しのサッカーマニアさん多すぎい! 色々な人が入ってきていいこっちゃね 55. 赤 2014.2.16 20:15 ID: A1NDFiNjI2 暖かそうで羨ましい ファンサの問題はどうしても出てくるわな そりゃやる方が良いのは確かなんだが、選手の時間は有限だし最初から小銭稼ぎに来てる連中にサインしてもしょうがない 「オークションで売れなくなるくらい沢山サインするよ」ってのは立派だと思うけど、現実問題難しい 56. 名無しさん 2014.2.16 20:16 ID: U5ZmNlYWE0 ※50 マジレスするとキャンプシーズンの2月に他県から一気に人が来る 県の収入的にも2月は勝負の時 多分4000人のうち宮崎県民は400人もいない 57. 名無しさん 2014.2.16 20:46 ID: VkOTJmMmFm プレーも人格も一流とかフォルラン△ サッカー選手の鏡だわ 58. 名無しさん 2014.2.16 20:48 ID: k2MDkwY2Uz 味スタでやるの今から楽しみ。 59. 名無しさん 2014.2.16 20:48 ID: FjNzgzNzEx ※56 宮崎にもJめざすクラブ出来ないかなと長いこと言われてるけど、やっぱり難しいのかね 60. 松本 2014.2.16 20:57 ID: FkMTI3MTMz これぞセレノミクス 61. 名無しさん 2014.2.16 21:00 ID: JmMGQyZDc0 腱鞘炎になりそう 62. 名無しさん 2014.2.16 21:00 ID: ZkNjAzNzFi 土曜に自分のクラブのキャンプ見学 日曜フォルフォル この予定をみんな考えていたらしく、人混みエグかったわ… 63. 名無しさん 2014.2.16 21:00 ID: Y4NzA0NmJh しばらく前の泥沼時代から思うと隔世の感があるぜー、うれしいけど慣れなくて怖いぜー。 64. 名無しさん 2014.2.16 21:09 ID: uLAhtH0DvA こんなに集まるとヤフオクに出てるな…。 ○○さんへって入れるのは転売厨対策と聞いたがこうもいっぱいだときりがないね。 65. 今や花盛り! 2014.2.16 21:11 ID: FmZjhjMjll ※58 自分も味スタで見ます。 ホームジャックしたいね 66. 名無しさん 2014.2.16 21:18 ID: RiMTZkMTRj ビッククラブ……か… 67. 名無しさん 2014.2.16 21:21 ID: ViOThjY2Y0 ※50 宮崎でキャンプといえば野球の巨人が有名だけど、その巨人も宮崎から那覇に完全移行したい(現行、1軍の後半だけ那覇で、あとは全部宮崎)って話を読んだな。 ※7 長居は陸スタのなかでは比較的見やすい方。そういう意味では桜はスタに恵まれているね。 68. 赤 2014.2.16 21:25 ID: JjZDZhMzMx 凄すぎワロタ まあこうやって目玉になるクラブが出来るのはJリーグ全体にとってもいいことだな 69. 名無しさん 2014.2.16 21:26 ID: E0YmE5NmY3 ピンク色の公式サイン色紙はいいんじゃないか?まぁ、売れた分はきっちりサイン「しなきゃいけない」になるだろうけど。 70. 名無しさん 2014.2.16 21:26 ID: RiMTZkMTRj 赤さんもなんか凄いの取ってよー 71. 名無しのサッカーマニア 2014.2.16 21:32 ID: ZlYzVjYzAx 多いなぁ 72. 赤 2014.2.16 21:38 ID: ZmOTg3Mzhk ※64 軽くチェックしたけどもう二枚出てたわ 「写真付きです」とか書いててなんだかなぁと 73. 名無しさん 2014.2.16 21:44 ID: jLco9XmUO5 日本にサイン色紙なるものがあるのは書道の存在が故にかな? 74. 名無しさん 2014.2.16 21:45 ID: c5YzgwODUw 徳島戦チケット、ACLユニ、サイン色紙の違反連絡、皆様協力お願いいたします。特にチケットは悪質です。 75. 名無しさん 2014.2.16 21:51 ID: YzMWFjYmM2 ビッククラブのスター選手はある程度メディアやファンから選手を守る為にフロントサイドから規制がある チームマネージャーなりがいてガードしてる セレッソも海外のそういう所を参考にしてフォルランに負担の掛からないように配慮して欲しいなぁ~ 76. 名無しさん 2014.2.16 21:56 ID: E1MmNjZDE3 >73 かもね。 有名人に一筆書いてもらう揮毫っていうのもあるし 77. 名無しさん 2014.2.16 22:00 ID: FkOTQyODMw そろそろファンサ用の影武者としてチャドにオファー出すべき 78. 潟 2014.2.16 22:04 ID: M2YmI3NTQ1 図々しい希望だがフォルランにはアウェイ戦全試合出場してもらいたい。 79. 名無しさん 2014.2.16 22:05 ID: gwMjA4Nzg2 ビッグクラブとか優勝候補とか言われたことないからかなり違和感ある 80. 名無しさん 2014.2.16 22:10 ID: RiNTM3MWNk セレッソすごい。すっごい日本サッカーに貢献してる。ウチもどこかしら貢献してると思いたい。 81. 桜 2014.2.16 22:15 ID: VmYzYzNTI1 ファンサに積極的なのがウチのいいところだからなー。 でも、人が多すぎると流石になー。 82. 名無しさん 2014.2.16 22:27 ID: kX8j+v5ky3 ファンサがいいのはモリシからの伝統やしなあ 83. 名無しさん 2014.2.16 22:30 ID: I5ZWQzNDU1 でもよー ヤフ出てる色紙、発送元:大阪府 て あかんやつやろこれ 84. 桜 2014.2.16 22:46 ID: U2Yzk4ZTJk ファンサービス専用チャドを雇うべきなんだ 85. 宮崎人 2014.2.16 23:05 ID: UwYTZiMDlh 行ってきたよ 確かに人多かったけど4000人とは・・・・w フォルランにサインもらいました 家宝ですw 86. 名無しさん 2014.2.16 23:06 ID: YzMWFjYmM2 よくフォルラン記事のコメントにチャドって出るけど吉本興業のチャド? 87. 名無しさん 2014.2.16 23:34 ID: Dlnrr+7bUq ※86 そうチャド・マレーンのチャド。昔はシューマッハの真似やってた。今はフォルランも良いけど、プジョルの真似は秀逸w 88. 名無しさん 2014.2.16 23:45 ID: YzMWFjYmM2 ※87 ありがとう、選手なんか通訳なのか芸人なのか分からなかったからスッキリしたわ~最近このまとめにコメントする様になったから(^^) 89. 名無しさん 2014.2.16 23:52 ID: A1OGYyOWMx 色紙は薄いピンクのエンブレムがプリントされたのが¥200であったはず。 と、思ったら品切れだった… 90. 名無しさん 2014.2.17 00:31 ID: E1YWM4MDUx おう 味スタホームジャックされたら来年からピンクに衣替えしてやるよ 91. 名無し 2014.2.17 00:47 ID: M3ZGZiMGQz ※70 ラジオで強化担当が、ようやく持ち直してきたところなのでまだまだ堅実路線 と言ってたから、ご期待には応えられないかと…… 92. 名無しさん 2014.2.17 06:07 ID: g0N2Q2Zjg2 舞洲 まいすじゃないよ、まいしまです。 93. 名無しさん 2014.2.17 07:39 ID: NhYmJjYmJl ※92 えっ 今知った。どうもありがとう 94. 名無し 2014.2.17 07:57 ID: I2ZDRmMzI2 今期は他クラブもセレッソさまさまだろうな。残念ながらうちは昨季降格したから恩恵に預かれないがw 95. 名無しさん 2014.2.17 08:21 ID: pMFSH7bbDo さすがにこの人数は写真サイン対応は小学生までで1回に限るとかやった方が負担が減るんじゃないのか… あと、桜はチケットとサインの転売については一度公式に警告だした方がいいんじゃないの。こういうのは詐欺も出てくるしのんびりしてるとダメだよ。 96. 名無しさん 2014.2.17 09:41 ID: Q0ODgzYjg0 ジュビロには専用色紙あるぞ 97. 名無しのサッカーマニア 2014.2.17 09:44 ID: diOTQwZGY4 オレもストイチコフと握手してもらった衝撃を 今でも覚えてるもんな・・・ 目の前でフォルラン見れたら一生の思い出だわ。 98. 名無しさん 2014.2.17 10:02 ID: ZkZWI2NDMx ※1 かわええww 99. 名無しさん 2014.2.17 10:04 ID: M4MGVhZGIy 転売があったので2月3月はサインは無し!写真だけにします!ぐらい言ってもいいと思うよ。 転売されてるの見ると悲しいんだが。 100. 名無しのサッカーマニア 2014.2.17 10:19 ID: JkZWQ0Njcy ここって駐車場少ないのにどうやって4000人も来たのかw まぁ交通量少ないから路駐かなw 101. 名無しさん 2014.2.17 10:35 ID: Y0YWQ0MjRk いまわかった。フォルラン獲得はセレ女増殖による真のサッカー好き桜サポ離れを防ぐためだったのか。 102. 名無しさん 2014.2.17 11:39 ID: FhM2VhYjk0 集客を金に換えられないのがJのダメなとこだな 腰も重いし発想も貧困だし仕事舐めてんのかな 103. 名無しさん 2014.2.17 12:50 ID: k0YzNkMjJi オーシャンドームに駐車場あるで 104. 名無しさん 2014.2.17 13:33 ID: ZkZWI2NDMx ファンサの集客時に金取ろう(たとえば※102)、と言ってる人は短絡的すぎる。 ファンサ自体で金を求めない。 ということが、結果的にスタジアム集客やグッズ販売数の急上昇を招いている、という考えはないのだろう。 キャンプ地に併設したグッズ売場での販売数や待ち人数は相当なものだったりするのだが。 105. 桜 2014.2.17 13:50 ID: AyMjUyOTM0 選手の負担にならない程度のファンサは、クラブと契約してる選手である以上すべきだと思う 一方で選手に過度の負担をかけるのは本末転倒だし、かといってファンサを一切しないのは 特にうちのように選手個人の人気が大きな力になってるクラブには痛手だし 将来のユースの卵を育てる意味でも大きな損失だ 色紙や写真を売ったりするのはいいけど(買わなくてもファンサ受けられるなら) ファンサ自体に料金を発生させるのは自分も反対 ではあるが、これほど人が集まると選手の負担もでかいしなあ 赤さんとか鹿さんとかはどうしてんのかな? 106. 名無しさん 2014.2.17 14:23 ID: M5YjdmMWYw フォルランに怪我させたらリーグ全体の損失。 全チームのDF、キビシイチャージは禁止な。 たぶんトゥーさんにやられるだろうが。。。 107. 名無しの権兵衛 2014.2.17 14:27 ID: g5YjE1MjI2 もうアイドルコンサートみたいな感じやなw 108. 名無しさん 2014.2.17 14:41 ID: Y3ZDhmZjlj 対応人数多くて大変だと思うけど一般社会の労働者の一日の業務の一部だと考えれば楽なものなんじゃないかと思ったんだが、しかしファンにとっては大事な選手!試合で活躍してもらえればそれだけで良いって考える方もいるだろうしね。あとサインの転売目的って割りにあうのだろうか一人一枚だったし…みんな偽者出品だと思いましょう! 109. 名無しさん 2014.2.17 14:53 ID: Y3ZDhmZjlj >105 鹿さんのファンサ最悪ですよ! 昔からの風潮でファンサの意識が会社運営側にまったくない。 本山とか中田のような自らが率先してファンサをやる選手はいるのだが、伝統的にファン優先度のお客様は神様意識が低くその伝統が作り上げた最高傑作が小笠原と野沢で、それを見て育った選手で大迫etcに悪影響を及ぼし時折ファンをスルーするといった現象がおきている(例に出した大迫移籍しちゃったけど) コアな層を大事にするのはいいが若い女性や子供などのライトな層を取り込むには今のセレッソのやり方を継続できれば一番いいと思う。 宮崎でのファンサは写真は勝手に撮影する分はOKで選手自身が流れ作業でもくもくと時には愛想よくサインを書いている感じだった。ファンから手渡されたプレゼントもたくさん見かけたからプレゼントやレターを直接手渡しできるのもファンサの一部なんだと感じた。 110. 名無しさん 2014.2.17 15:11 ID: RhNmM4YmE0 昔のJってこんなだったのかな クラブに若くて独身の格好いい日本代表選手がいて有名な外国人選手がいてってさ 今は代表の若手は海外に出ちゃうし有名選手は来ないしだもんなあ 111. 名無しさん 2014.2.17 16:13 ID: E1ZDJkNDUw 去年も規制の話はスタッフから出たみたいだけど 柿谷はじめ選手らが全部こなすと言い張って消えた 今年はさすがにフォルランがいるし多少の制限はかけるもよう 物理的に限界超えてるから制限かけるのはしょうがないけど モリシイズムは忘れてほしくないなと思う 112. 名無しさん 2014.2.17 17:04 ID: JlM2I3Nzkx セレッソが自分とこでサイン色紙ネットで予約販売すればいいのに 売り上げと転売潰しで一石二鳥 113. 名無しさん 2014.2.17 17:04 ID: Y0YWQ0MjRk >110 昔のJではなく、昔のヴェルディがこんな感じでしたよ。仕事の取引先へ行くため国立競技場の前を運行するバスに乗っていたとき、カズや武田に追っかけOLや女子大生が「どこで降りればいいの?」って騒いでいたのを思い出すwww 114. 名無しさん 2014.2.17 17:16 ID: M0NzA3ZmMy ※109デジッチ見てて中堅以上の選手は サービス精神低いイメージがあったから 納得した 115. 名無しさん赤 2014.2.17 17:28 ID: IJ0sIjSBgO 昔、小野伸二という、サインのし過ぎで腱鞘炎になった選手がウチにいてな… 116. 名無しの権兵衛 2014.2.17 22:47 ID: g5YjE1MjI2 さすがにこれはチームが規制しないとダメだわ 117. 名無しさん 2014.2.18 10:17 ID: E3M2YzMzAz フォルランってプレーの中身は誰に似てるけ?? 次の記事 HOME 前の記事
ID: YxYzA2ZjE0
こんなの俺の知ってるセレッソじゃないw
ID: VlOGUwZjQ0
Jは金を稼がないと。しみったれた貧乏クラブぱかりじゃ客は来ないからね。
ID: FiMWNhMGU0
フォルランは45分間ファンサしたって見たな
練習ある日毎回それじゃフォルランはもちろん柿谷やら南野やらもきついだろう
練習後サイン求められないのもある意味きついけど
ID: AxMWU5Y2Y5
・サイン一人一選手一枚まで
・選手と一緒に写真撮影はNG
だったけど、人多過ぎてほとんど進んでなかったw
ほんの2~3年前は数名から十数名程度だったらしいから、代表&フォルラン効果が凄過ぎる
ID: hkMTUxODNh
今だけ今だけ
ID: BkODU0YzJm
都並が昔のヴェルディみたいって言ってたけどホントかよ?w
ID: AxYjJlODhm
握手会とサイン会を500円くらいで商売すればいいのにな
一開催200万くらいは儲かるやろ
ID: UyZGFmYzNh
最初のACL,リーグ戦次第で全国区になるか、トーンダウンするか
ID: Q5OTM0YTcw
昔のヴェルディはラモスの引退特別試合で国立が満員になってたからな
ID: I4ZWNmNWRh
宮崎県って4000人も人いるのか
ID: NiMmRhZWVi
もうヤフオクにサイン出てるのか
クズすぎる
ID: hlNWJlN2Iw
桜は再昇格→所属選手の海外進出→新世代五輪代表~フル代表での活躍・ブレイク
→世界的選手の獲得によるジャンプアップ狙い、とちゃんと段階踏んでやってるのが大きいな
ID: ViYjY0ZTUw
※47本当そうだな
ID: NkZTkxYmQy
名無しのサッカーマニアさん多すぎい!
色々な人が入ってきていいこっちゃね
ID: A1NDFiNjI2
暖かそうで羨ましい
ファンサの問題はどうしても出てくるわな
そりゃやる方が良いのは確かなんだが、選手の時間は有限だし最初から小銭稼ぎに来てる連中にサインしてもしょうがない
「オークションで売れなくなるくらい沢山サインするよ」ってのは立派だと思うけど、現実問題難しい
ID: U5ZmNlYWE0
※50
マジレスするとキャンプシーズンの2月に他県から一気に人が来る
県の収入的にも2月は勝負の時
多分4000人のうち宮崎県民は400人もいない
ID: VkOTJmMmFm
プレーも人格も一流とかフォルラン△
サッカー選手の鏡だわ
ID: k2MDkwY2Uz
味スタでやるの今から楽しみ。
ID: FjNzgzNzEx
※56
宮崎にもJめざすクラブ出来ないかなと長いこと言われてるけど、やっぱり難しいのかね
ID: FkMTI3MTMz
これぞセレノミクス