閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節】新潟が仙台に競り勝ちシーズンまたいで6連勝! 鹿島はダヴィ2発など4得点大勝

134 コメント

  1. 鹿島こっそり座敷わらし仕込んでねぇか?
    セットプレーから四点、四年振りの完封開幕勝利だと?
    何とか04のやつ来てないか?
    見にきてると負けないとか鹿スレで前に見たぞ

  2. 大迫いなくなってキツイと思ったが

  3. まぁホジェルあんないいシュート常に打てるならベンチにいないだろうし、運悪いと思うしかないよ
    レオシルバはすごかった
    ただ報復イクナイ

  4. 今年も残留できそうで一安心ですわよ

  5. イメージ悪くしたのも全部審判が悪い

  6. 新潟が優勝争いとかナイナイ(´・ω・`)
    素人じゃあるまいし結果見ようず
    あのPKも微妙だったし運があれば負けなかった、と言うか勝てた試合
    ベガルタは運が無かった

  7. ※67
    結果は勝ったんだぞ

  8. 結果とは

  9. 運という言葉に逃げているのは某Uのモイーズ監督を連想させる。
    攻められなければ、ハンドもゴラッソも生まれない
    負傷で交代枠を使わざるを得なかった新潟に力負けしたのは、仙台にとって大きな不安要素だと思うが…
    新潟もうまく連携取れてなく課題はあるだろうけど(いきなり主力負傷だし)

  10. ** 削除されました **

  11. 新潟が粗いっていうが、仙台も普通に粗い。
    お互い様だろ。

  12. 新潟は粗い
    仙台は手荒い
    新潟の網目は少しずつ細かくなってるから今日みたいに勝ち切れたんだろうな

  13. 勝ちに不思議の勝ちあり
    負けに不思議の負けなし

  14. 見てりゃわかるが、一進一退だったのがハンドPKで全て狂った試合だった

  15. ホジェはオフの禁酒、禁コーラ、禁脱ぎの節制が効いてる

  16. ウィルソンのは肘が入っちゃった感じで意図的ではなかったと思うから
    イエローで妥当なんじゃないかなあ  主観だけどさ
    個人的には一進一退の展開で面白かった
    悲観的な意見もあるみたいだけど、両チームとも今後が楽しみ

  17. 鹿島のユニやっぱダントツでカッコいいわ

  18. ※21
    ないよ
    うちのことだと思うけど
    去年のうちは1節と3節引き分けだから○○試合負け無しが正しい

  19. 優勝争いするでしょ新潟
    厳しいながらも勝てたのは本当に強くなったと思う
    仙台も前線からのハイプレスがすごいなと思った
    新戦力もよかった
    ただ最後は新潟が走り勝ったのかなという感じ
    見ていて楽しい試合だったよ

  20. 現地観戦した。
    マグリンチーは序盤目立ったけど、前半のうちに対応されて消えていた。だから最初の交代だった。劣化フェルナンジーニョ、あるいは劣化ジウシーニョって感じ。
    ウィルソン・リャン・角田への負担が大きすぎる。ウィルソンには裏抜けもポストプレーもシュートも要求して、リャンは何度も前線への飛び出しを繰り返し、守備は角田への依存が大きかった。だから引っ込んだら防戦一方になったし、あのスタイルで試合序盤でイエロー貰ったら何もできなくなる。
    GKからプレーが始まるときは、100%大きなボールを蹴ってスタートしてた。あれなら最初から赤嶺がいたほうがいい。序盤戦はまずGKからのボールをすぐロストし続ける可能性がある。
    あと6試合で2勝は貯金しとかないと必ず苦しくなるよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ