閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節】新潟が仙台に競り勝ちシーズンまたいで6連勝! 鹿島はダヴィ2発など4得点大勝

134 コメント

  1. 甲府の開幕はこれからっしょ

  2. 〇〇が抜けてヤバい→残った選手の〇〇が覚醒!を繰り返している気がする
    甲府さん、大変な状況のなかありがとうございました

  3. ダヴィめっちゃ痩せとる…!

  4. 今Jスポで仙台新潟見てるけど、
    ハンドのシーン、角田おもいっきり右腕から行ってたな。
    カード出なくて良かったレベル

  5. 塩試合メーカーの甲府がセットプレーで4失点はいかんよ…

  6. 鬼ミドルも終盤仙台の脚が止まってホージェルに付いて行けず、シュートコースも切れなかった結果による失点だからまぐれでもなんでもないんだよな
    結局は走り負けたって感じ

  7. ※64
    スタメンじゃないのはホージェルより試合に出したいFWがいるので…
    ホージェルが後半に出て来て流れ変えて勝つパターンは去年もいくつかあったんだよ
    ゴールはいつも決めなくてもドリブルも持ち味だしジョーカーとしては有能

  8. ※85
    その後、後半になって角田にイエローが出た時、
    NHK中継の解説が思わず「ようやく一枚出ましたね」と言ってた

  9. ** 削除されました **

  10. 開幕ダヴィがここまで絞れてるなんて・・・!

  11. レオシルバは悪魔の様な選手だなw
    ウイルソンも角田も相手が悪かったとしか。
    来年は確実に新潟にはいないな

  12. ※6
    潮来の純輝っていう店が美味いよ!
    ダヴィは行ったことあるんだろうか(・・?)

  13. 守田が元気でやってるようでよかったわ
    前任者が東口だったことで求められるものは高いと思うけどシーズン通してスタメンでがんばってほしい

  14. 豊川がイケメンでキュンとした

  15. 新潟の選手思ったより荒かったわ
    肘振り回すのはやめてほしい
    マリーシアと言われればそれまでだけど

  16. 最大の補強は選手の成長って言葉が実感できる試合だった

  17. ** 削除されました **

  18. ベガルタは2年前くらいからラフプレーが多い印象がある

  19. 川又が負傷したのまで仙台のせいにされてたのは失笑。
    ハイライトしか見ない試合を見てない層が騒いでるだけだったんだな。

  20. ※64
    ホージェルは攻撃面では武蔵とか加藤よりは遥かに上。
    ただ守備面が圧倒的に不安なのと新潟のサッカーが亜土夢と成岡がいないとレオが完全に死ぬので今のところベンチスタートが主。
    岡本超えすればスタメンもあるかもしれんが……

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ