次の記事 HOME 前の記事 【J1第1節】新潟が仙台に競り勝ちシーズンまたいで6連勝! 鹿島はダヴィ2発など4得点大勝 2014.03.02 00:57 134 仙台・新潟 2014年J1第1節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第1節 C大阪×新潟】新潟の6年ぶりJ1初戦はC大阪と2-2ドロー 谷口弾で先制後に逆転を許すも追いつく 【J1第1節 鳥栖×新潟】逆転勝利収めた新潟が開幕白星発進!エース谷口が強烈ミドルのゴラッソで同点ゴール 【J1第1節 横浜FM×新潟】横浜FMは終盤に得たPKで追いつき辛くもドロー 新潟シュート数で圧倒するも勝ちきれず 134 コメント 81. 名無しのサッカーマニア 2014.3.2 09:37 ID: hlNDI0N2Vm 甲府の開幕はこれからっしょ 82. 名無し鹿 2014.3.2 09:50 ID: 6ksha2E8cd 〇〇が抜けてヤバい→残った選手の〇〇が覚醒!を繰り返している気がする 甲府さん、大変な状況のなかありがとうございました 83. 名無しさん 2014.3.2 10:01 ID: CQjopmpnYz ダヴィめっちゃ痩せとる…! 84. 名無しさん 2014.3.2 10:15 ID: I2NGM2MjMy 今Jスポで仙台新潟見てるけど、 ハンドのシーン、角田おもいっきり右腕から行ってたな。 カード出なくて良かったレベル 85. 名無しさん 2014.3.2 10:20 ID: AxNWQyMmMz 塩試合メーカーの甲府がセットプレーで4失点はいかんよ… 86. 名無しさん 2014.3.2 10:28 ID: E3ZmU0N2Q5 鬼ミドルも終盤仙台の脚が止まってホージェルに付いて行けず、シュートコースも切れなかった結果による失点だからまぐれでもなんでもないんだよな 結局は走り負けたって感じ 87. 名無しさん 2014.3.2 10:45 ID: I3OGUzNTNk ※64 スタメンじゃないのはホージェルより試合に出したいFWがいるので… ホージェルが後半に出て来て流れ変えて勝つパターンは去年もいくつかあったんだよ ゴールはいつも決めなくてもドリブルも持ち味だしジョーカーとしては有能 88. 名無しさん 2014.3.2 10:50 ID: I3OGUzNTNk ※85 その後、後半になって角田にイエローが出た時、 NHK中継の解説が思わず「ようやく一枚出ましたね」と言ってた 89. 名無しさん 2014.3.2 11:05 ID: IwODAyOGU5 ** 削除されました ** 90. 名無しさん 2014.3.2 11:13 ID: Y2ZjkyNTZj 開幕ダヴィがここまで絞れてるなんて・・・! 91. 名無しさん 2014.3.2 11:28 ID: I2NGM2MjMy レオシルバは悪魔の様な選手だなw ウイルソンも角田も相手が悪かったとしか。 来年は確実に新潟にはいないな 92. 鹿 2014.3.2 11:34 ID: A2MDQ2YmU3 ※6 潮来の純輝っていう店が美味いよ! ダヴィは行ったことあるんだろうか(・・?) 93. 名無しさん 2014.3.2 11:46 ID: E0NGU0NWZj 守田が元気でやってるようでよかったわ 前任者が東口だったことで求められるものは高いと思うけどシーズン通してスタメンでがんばってほしい 94. 名無しさん 2014.3.2 12:29 ID: BkZTBmYzRk 豊川がイケメンでキュンとした 95. 名無しさん 2014.3.2 13:10 ID: JhMzA3ZDg4 新潟の選手思ったより荒かったわ 肘振り回すのはやめてほしい マリーシアと言われればそれまでだけど 96. 名無しさん 2014.3.2 13:48 ID: E1OGIzYTUx 最大の補強は選手の成長って言葉が実感できる試合だった 97. 名無しさん 2014.3.2 14:06 ID: MyNjE1MDhj ** 削除されました ** 98. 名無しさん 2014.3.2 14:24 ID: kyNDYwNjI3 ベガルタは2年前くらいからラフプレーが多い印象がある 99. 名無しさん 2014.3.2 14:31 ID: JhMzA3ZDg4 川又が負傷したのまで仙台のせいにされてたのは失笑。 ハイライトしか見ない試合を見てない層が騒いでるだけだったんだな。 100. 名無しさん 2014.3.2 14:35 ID: dlYWQ5YTM3 ※64 ホージェルは攻撃面では武蔵とか加藤よりは遥かに上。 ただ守備面が圧倒的に不安なのと新潟のサッカーが亜土夢と成岡がいないとレオが完全に死ぬので今のところベンチスタートが主。 岡本超えすればスタメンもあるかもしれんが…… « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.3.2 01:05 ID: c5NmVjZWZj ダヴィAAww 2. 名無しさん 2014.3.2 01:06 ID: U2YzllZjk4 まあ甲府は苦難の最大の要因は雪にあるわけで まだ立て直せる時間はあると思うぞ 今年はW杯中断もあるし 3. 名無しのガンダム好き 2014.3.2 01:06 ID: A2MWI4YTVh 早くダヴィを太らせろー! 間に合わなくなっても知らんぞー! 4. 名無しさん 2014.3.2 01:06 ID: Y3MjgzOTMz 3 5. 名無し 2014.3.2 01:07 ID: A3ODhiNjQz 大量得点とかエール交換とかネタあるはずなのに如何せん華が無くて影が薄い まあ、これも伝統か 6. 名無しさん 2014.3.2 01:07 ID: RmZTM2Njll ダヴィに美味しい味噌ラーメンの店を教えてあげたい! 7. 名無しさん 2014.3.2 01:08 ID: U2Mzk2ZjQx 2ならG大阪降格 8. 名無しさん 2014.3.2 01:09 ID: M0Yjc5YjAw おれのレオ! 9. 名無しさん 2014.3.2 01:10 ID: YxYWQ1YTlm 二見みてぇしレオシルバの変態ボール奪取もみてぇし甲府と鹿島のエール交換もみてぇし、Jリーグっていいなー 10. 鞠 2014.3.2 01:10 ID: RmZjMzZmY0 二見は和製デラップ砲だな。ワロスをあげずにぶつけて デラップ砲の方がいいんじゃない? 11. 名無しさん 2014.3.2 01:10 ID: VlYjBmZThl サッカー観戦と 心のクリニックって… なんかスゴい一致感。 12. 名無しさん 2014.3.2 01:11 ID: I0ZmExNjVh 10なら浦和降格 13. 名無しさん 2014.3.2 01:12 ID: A5NTUwY2I4 募金はやる! だから勝ち点おいてけ!なぁ勝ち点!おいてけよ!なぁ!勝ち点! 14. 名無しさん 2014.3.2 01:12 ID: JkZGI3YzAz 1なら浦和優勝 15. 名無しさん 2014.3.2 01:17 ID: llM2QxODcx 甲府はまだまだやれるでしょ。 上位はきついかもしれんが降格関係ない順位になれるだけのポテンシャルはあると思う。 早く雪が解けるとええね。 16. 名無しさん 2014.3.2 01:18 ID: Y4MzhmNGQw レオシルバがレッドだったら結果違ったかもなー 17. 名無しさん 2014.3.2 01:19 ID: RiNDExNjVj 赤嶺10桁得点祈願カキコ 18. 名無しさん 2014.3.2 01:20 ID: NlOWMzYzZh 仙台サポさん運がなかったとかまじで言ってんのかw 結構チャンス逃してたと思うが 19. 名無しさん 2014.3.2 01:20 ID: dhZTI2NDI4 ガンバレ甲府! 18なら浦和降格! 20. 名無しさん 2014.3.2 01:20 ID: U5MWIyYWNl ダヴィAAがちゃんと今年のユニフォーム版に改良されててワロタwwwww 21. 名無し 2014.3.2 01:22 ID: QwZDA2Y2E4 シーズンまたいで○連勝…… あれ? そんなチームが去年あったような…… 22. 名無しさん 2014.3.2 01:23 ID: kyODQ5ZGRl 甲府は代わりいないとはいえ、クリス1トップはもったいない 岡に関しては今日の出来じゃスタメン白紙で一から出直し 正直4‐0負けよりも国立開催の収入減が憂鬱…今日も雪予報とか勘弁してくれ… 23. 名無しさま 2014.3.2 01:24 ID: Q2MjU0MTZl おっつおっつ 24. 名無しさま 2014.3.2 01:25 ID: Q2MjU0MTZl ダヴィが鳥栖キャンプ体験したら、超サイヤ人みたいになるのだろうか 25. 名無しさん 2014.3.2 01:25 ID: IyMmI2YTVm 仙台の86「ハンドにまぐれミドルと運もなかった」って、それ言ったらサッカーなんて見れないだろ 相手のファインゴールをまぐれと言っちゃダメじゃないか? 26. 名無しさん 2014.3.2 01:28 ID: k2MDQ3NDE2 ※12,19 見事に残留フラグ立てたなw 27. 潟 2014.3.2 01:31 ID: FhMjEzYzE0 なんか勝ったった 去年もこんなオレンジが居た気がして 戦慄してます 28. 名無しさん 2014.3.2 01:31 ID: Y4NzYzZGYy 川又は大丈夫なのか? 味方選手と少し当たって倒れただけだから対したことなさそうだったけど大事を取っての交代かのう。 29. 名無しせん 2014.3.2 01:35 ID: YxYTg3YzJl ま・・まだ開幕戦だし。あと33節あるし(震え声) 30. 名無しさん 2014.3.2 01:36 ID: I1N2I1OGU2 ダヴィAA似すぎワロタ 31. 名無しさん 2014.3.2 01:40 ID: Y4NzYzZGYy ** 削除されました ** 32. 名無しさん 2014.3.2 01:40 ID: ZkNGY4NjNl 新潟上位予想していた人も多かったしもしかしてもしかすると? 33. 名無しさん 2014.3.2 01:44 ID: ZmMGM4NTM2 最終的には、シュート数も支配率も新潟の方が上だったようだし 34. 名無しさん 2014.3.2 01:45 ID: Q3M2Y1MGE4 確かに審判はおかしかった。 あのレオのエルボーはプレーと関係ない所でのプレーだから普通に一発レッドで退場だった。 PKは微妙。柳下がラッキーだったと言ってたくらいだからまあそういうことなんだろw 35. 名無しさま 2014.3.2 01:48 ID: Q2MjU0MTZl ** 削除されました ** 36. 名無しさん 2014.3.2 01:50 ID: Y4NzYzZGYy ** 削除されました ** 37. 名無しさん 2014.3.2 01:50 ID: I3OGUzNTNk この組み合わせは荒れるんだよなー マイケルもエルボー喰らって脳しんとうで負傷退場してるんだよね。大丈夫かな 38. 名無し仙 2014.3.2 01:52 ID: EzOGYzMGZh 前向きなまとめ方なので、あんまり危機感を感じないな。 賛否はあるが、総合力は昨年を下回っていると思う。 39. 名無しさん 2014.3.2 01:53 ID: U3ODA0MjY0 他サポだけど、なんで青嶺なの?それと、今の髪型似合ってないよね。 と、書きもうとしたら、※欄で赤サポが地味に病んでる… 40. 名無しさん 2014.3.2 01:54 ID: U0NmNhNzhm 去年のキーマンの川又とマイケルが負傷で交代しても、 勝ちきるところに、今年の進化を感じた一戦でした 41. 名無しさん 2014.3.2 01:54 ID: dlYWQ5YTM3 ※28 ブログ更新してるくらいだから大丈夫じゃないの。 本人もガンバ戦出たがってるし。 マイケルはアカンみたいだけど。 仙台は言うほど悪くなかったと思うが。 前半は亜土夢がミドル打つまで新潟ほとんどまともに攻められてなかったし。 ただ相変わらず粗い。 荒いじゃなくて粗い。 42. 名無しさん 2014.3.2 01:54 ID: A5NTUwY2I4 新潟普通にACL圏内に入ってくる可能性あるけど ACL出る事になったら来年死ぬな 43. 名無しさん 2014.3.2 01:55 ID: Y4NzYzZGYy ** 削除されました ** 44. 名無しさん 2014.3.2 01:59 ID: IyMmI2YTVm ※29も32も36も37も削除かなー? あまり管理人さんのお手を煩わすなよ 45. 名無しさん 2014.3.2 01:59 ID: U0NmNhNzhm まあホージェルのゴラッソはまぐれではなくて、今年のキャンプから調子いいんですけどね。 だから練習見に行ってた予言者がいたわけで 46. 名無しさん 2014.3.2 02:00 ID: dlYWQ5YTM3 ※43 今のメンツが残るならACL自体はともかく、一年通じては中位くらいになると思う。 47. 名無しさん 2014.3.2 02:00 ID: U1ZjA3MjQw 試合は完敗だった(T_T)けど、阿部ちゃんは良かったのね 甲府の皆さん、これからも応援して下さいね<(_ _)> お互いにJ1残留できるように頑張りましょう! 48. 山 2014.3.2 02:01 ID: ZkNDZiMDgy 甲府は前日までキャンプだろ 開幕なんてボロボロで当たり前、次からが勝負だよ 49. 名無しさん 2014.3.2 02:02 ID: NmOWU0ZjU5 新潟ACLとか言ってる奴は今日見てた? 今日の試合見てACL争い出来るって思うアルビサポなんぞ居ねーよ。 50. 名無しさん 2014.3.2 02:06 ID: gxZWY5NDli レオシルバが手を出したのはレッドでも仕方ない。 それに至る角田のアフターチャージ、その後の数々のファール含めたら、お互いに退場でおかしくなかった。 51. 名無しさん 2014.3.2 02:08 ID: M4MjdjYTA5 ※13 それ鹿島ちゃう、鹿児島やw 52. 名無しさん 2014.3.2 02:09 ID: E2MDc0ZTU0 レオシルバのは突っ込んできた角田との接触の後に体勢建て直そうとして肘が当たっただけのように見えたけど。 故意のエルボーと言うには無理があるんじゃない 53. 名無しさん 2014.3.2 02:10 ID: dlYWQ5YTM3 ※50 普段なら負けてるような内容で勝ててるからじゃない? 54. 名無しさん 2014.3.2 02:16 ID: AxY2MyMWQ4 レオのエルボーよりウィルソンのエルボーにレッドが出なかった方がおかしい。 エルボーで脳震盪起こさせてイエローが出ないとかふざけてるわ。 55. 名無しさん 2014.3.2 02:17 ID: IzZjE1Mzgw 仙台はこの3年でイメージ悪くしすぎ ただ好き嫌い抜きにして今年はまずいと思う 最終ラインの層薄すぎて鎌田か石川どっちか離脱したら終わる そもそも監督の目指すサッカーと選手の長所が噛み合ってない気が 56. 名無しさん 2014.3.2 02:21 ID: U1YTYzMzdj これは完全に味噌ラーメン禁してますわダヴィさん 57. 名無しさん 2014.3.2 02:24 ID: dlYWQ5YTM3 ※55 空中戦だし、審判もそこまで自信持って判断出来なかったんじゃない? 58. 名無しさん 2014.3.2 02:42 ID: MzNzNmYzA4 シーズン跨いで連勝って意識するのかな? 去年は去年で、今年は今年だと思うけど 59. 名無しさん 2014.3.2 02:45 ID: NjMmZiYWFm レオシルバは、次に貴方たちの街に! 60. 名無しさん 2014.3.2 02:53 ID: ZmYThmZDUy 今年の大宮枠は新潟かな? 61. 名無しさん 2014.3.2 03:02 ID: D3H3+NMaeK 鹿島こっそり座敷わらし仕込んでねぇか? セットプレーから四点、四年振りの完封開幕勝利だと? 何とか04のやつ来てないか? 見にきてると負けないとか鹿スレで前に見たぞ 62. 名無しさま 2014.3.2 03:16 ID: Q2MjU0MTZl 大迫いなくなってキツイと思ったが 63. 名無しさん 2014.3.2 03:24 ID: FjN2E4Y2M3 まぁホジェルあんないいシュート常に打てるならベンチにいないだろうし、運悪いと思うしかないよ レオシルバはすごかった ただ報復イクナイ 64. 潟 2014.3.2 03:37 ID: NjZTFkYzc5 今年も残留できそうで一安心ですわよ 65. 名無しさん 2014.3.2 03:46 ID: I3MTM4YTk1 イメージ悪くしたのも全部審判が悪い 66. 名無しさん 2014.3.2 04:16 ID: UyMDZiYmIy 新潟が優勝争いとかナイナイ(´・ω・`) 素人じゃあるまいし結果見ようず あのPKも微妙だったし運があれば負けなかった、と言うか勝てた試合 ベガルタは運が無かった 67. 名無しさん 2014.3.2 04:25 ID: I5YzI3NTA5 ※67 結果は勝ったんだぞ 68. 名無しのサッカーマニア 2014.3.2 04:36 ID: VkNTk5NmIx 結果とは 69. 名無しさん 2014.3.2 04:54 ID: kyZTUyNTI0 運という言葉に逃げているのは某Uのモイーズ監督を連想させる。 攻められなければ、ハンドもゴラッソも生まれない 負傷で交代枠を使わざるを得なかった新潟に力負けしたのは、仙台にとって大きな不安要素だと思うが… 新潟もうまく連携取れてなく課題はあるだろうけど(いきなり主力負傷だし) 70. 名無しさん 2014.3.2 05:11 ID: cxNzA3MTRi ** 削除されました ** 71. 名無しさん 2014.3.2 05:20 ID: VkOTRjZjVk 新潟が粗いっていうが、仙台も普通に粗い。 お互い様だろ。 72. 名無しさん 2014.3.2 05:36 ID: U5MTJhZTY3 新潟は粗い 仙台は手荒い 新潟の網目は少しずつ細かくなってるから今日みたいに勝ち切れたんだろうな 73. 名無しさん 2014.3.2 05:37 ID: c1ZjExN2Fk 勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし 74. 名無しさん@わなびニュース 2014.3.2 05:37 ID: hjNDM4ZjAz 見てりゃわかるが、一進一退だったのがハンドPKで全て狂った試合だった 75. 名無しさん 2014.3.2 05:55 ID: MwYWI1Zjdk ホジェはオフの禁酒、禁コーラ、禁脱ぎの節制が効いてる 76. 名無しさん 2014.3.2 06:12 ID: gwMzljYWU3 ウィルソンのは肘が入っちゃった感じで意図的ではなかったと思うから イエローで妥当なんじゃないかなあ 主観だけどさ 個人的には一進一退の展開で面白かった 悲観的な意見もあるみたいだけど、両チームとも今後が楽しみ 77. 2014.3.2 06:17 ID: AxMmU5MDY4 鹿島のユニやっぱダントツでカッコいいわ 78. 大宮 2014.3.2 08:06 ID: k3NTQwNDQ0 ※21 ないよ うちのことだと思うけど 去年のうちは1節と3節引き分けだから○○試合負け無しが正しい 79. 名無しさん 2014.3.2 08:33 ID: YwYjQ3ZmYx 優勝争いするでしょ新潟 厳しいながらも勝てたのは本当に強くなったと思う 仙台も前線からのハイプレスがすごいなと思った 新戦力もよかった ただ最後は新潟が走り勝ったのかなという感じ 見ていて楽しい試合だったよ 80. 名無しさん 2014.3.2 08:36 ID: M0OTE2ZTBj 現地観戦した。 マグリンチーは序盤目立ったけど、前半のうちに対応されて消えていた。だから最初の交代だった。劣化フェルナンジーニョ、あるいは劣化ジウシーニョって感じ。 ウィルソン・リャン・角田への負担が大きすぎる。ウィルソンには裏抜けもポストプレーもシュートも要求して、リャンは何度も前線への飛び出しを繰り返し、守備は角田への依存が大きかった。だから引っ込んだら防戦一方になったし、あのスタイルで試合序盤でイエロー貰ったら何もできなくなる。 GKからプレーが始まるときは、100%大きなボールを蹴ってスタートしてた。あれなら最初から赤嶺がいたほうがいい。序盤戦はまずGKからのボールをすぐロストし続ける可能性がある。 あと6試合で2勝は貯金しとかないと必ず苦しくなるよ。 81. 名無しのサッカーマニア 2014.3.2 09:37 ID: hlNDI0N2Vm 甲府の開幕はこれからっしょ 82. 名無し鹿 2014.3.2 09:50 ID: 6ksha2E8cd 〇〇が抜けてヤバい→残った選手の〇〇が覚醒!を繰り返している気がする 甲府さん、大変な状況のなかありがとうございました 83. 名無しさん 2014.3.2 10:01 ID: CQjopmpnYz ダヴィめっちゃ痩せとる…! 84. 名無しさん 2014.3.2 10:15 ID: I2NGM2MjMy 今Jスポで仙台新潟見てるけど、 ハンドのシーン、角田おもいっきり右腕から行ってたな。 カード出なくて良かったレベル 85. 名無しさん 2014.3.2 10:20 ID: AxNWQyMmMz 塩試合メーカーの甲府がセットプレーで4失点はいかんよ… 86. 名無しさん 2014.3.2 10:28 ID: E3ZmU0N2Q5 鬼ミドルも終盤仙台の脚が止まってホージェルに付いて行けず、シュートコースも切れなかった結果による失点だからまぐれでもなんでもないんだよな 結局は走り負けたって感じ 87. 名無しさん 2014.3.2 10:45 ID: I3OGUzNTNk ※64 スタメンじゃないのはホージェルより試合に出したいFWがいるので… ホージェルが後半に出て来て流れ変えて勝つパターンは去年もいくつかあったんだよ ゴールはいつも決めなくてもドリブルも持ち味だしジョーカーとしては有能 88. 名無しさん 2014.3.2 10:50 ID: I3OGUzNTNk ※85 その後、後半になって角田にイエローが出た時、 NHK中継の解説が思わず「ようやく一枚出ましたね」と言ってた 89. 名無しさん 2014.3.2 11:05 ID: IwODAyOGU5 ** 削除されました ** 90. 名無しさん 2014.3.2 11:13 ID: Y2ZjkyNTZj 開幕ダヴィがここまで絞れてるなんて・・・! 91. 名無しさん 2014.3.2 11:28 ID: I2NGM2MjMy レオシルバは悪魔の様な選手だなw ウイルソンも角田も相手が悪かったとしか。 来年は確実に新潟にはいないな 92. 鹿 2014.3.2 11:34 ID: A2MDQ2YmU3 ※6 潮来の純輝っていう店が美味いよ! ダヴィは行ったことあるんだろうか(・・?) 93. 名無しさん 2014.3.2 11:46 ID: E0NGU0NWZj 守田が元気でやってるようでよかったわ 前任者が東口だったことで求められるものは高いと思うけどシーズン通してスタメンでがんばってほしい 94. 名無しさん 2014.3.2 12:29 ID: BkZTBmYzRk 豊川がイケメンでキュンとした 95. 名無しさん 2014.3.2 13:10 ID: JhMzA3ZDg4 新潟の選手思ったより荒かったわ 肘振り回すのはやめてほしい マリーシアと言われればそれまでだけど 96. 名無しさん 2014.3.2 13:48 ID: E1OGIzYTUx 最大の補強は選手の成長って言葉が実感できる試合だった 97. 名無しさん 2014.3.2 14:06 ID: MyNjE1MDhj ** 削除されました ** 98. 名無しさん 2014.3.2 14:24 ID: kyNDYwNjI3 ベガルタは2年前くらいからラフプレーが多い印象がある 99. 名無しさん 2014.3.2 14:31 ID: JhMzA3ZDg4 川又が負傷したのまで仙台のせいにされてたのは失笑。 ハイライトしか見ない試合を見てない層が騒いでるだけだったんだな。 100. 名無しさん 2014.3.2 14:35 ID: dlYWQ5YTM3 ※64 ホージェルは攻撃面では武蔵とか加藤よりは遥かに上。 ただ守備面が圧倒的に不安なのと新潟のサッカーが亜土夢と成岡がいないとレオが完全に死ぬので今のところベンチスタートが主。 岡本超えすればスタメンもあるかもしれんが…… 101. 名無しさん 2014.3.2 14:37 ID: UyZTcyM2Vh ** 削除されました ** 102. 名無しさん 2014.3.2 14:39 ID: I2MDY2ZjEw おう、おまえらもうその辺にしとけよ 103. 名無しさん 2014.3.2 14:41 ID: I3OGUzNTNk ※102 仙台にカード2枚しかでてないじゃんw 脳内補正凄すぎるよw 104. 名無しさん 2014.3.2 14:44 ID: I3OGUzNTNk ハンドはハンド。 しかもそのあとあんまり取られない6秒ルールを守田が取られて、間接FKゲットして、得点しておいてw 帳尻会わせのジャッジされてるだろ 105. 名無しさん 2014.3.2 14:51 ID: IyNDUxYjlh 住所書いてるわけじゃないしなりすましでイカレた擁護しても大丈夫だな 閃いた、と思ったけどここに恨みはないからやめとこ 106. 名無しさん 2014.3.2 14:51 ID: M5NTRjMmYw 審判の死角での駆け引きで新潟の選手が勝っただけだろ。 107. 名無し△ 2014.3.2 15:21 ID: VlNGU4NjZh 新潟嫌いがずいぶんいるんだな 108. 名無しさん 2014.3.2 15:54 ID: AxY2MyMWQ4 ※102がキチすぎるわw ウィルソンの肘は一発レッドもんだ 誰がどう考えても仙台のが荒いわ 109. 名無しさま 2014.3.2 15:58 ID: Q2MjU0MTZl 僕は牛タンも日本酒もどちらも好きだよ スタジアムだと仙台のほうが良いけどさ。観客は新潟 110. 名無しさん 2014.3.2 16:15 ID: M5NTRjMmYw 昨日の試合だけで言えばどうみても新潟の方が荒いわ。 111. 名無しさん 2014.3.2 16:40 ID: IwYmVkM2Ey 新潟は荒い相手には荒いけど荒くない相手には荒くいかないよ 112. 名無しさん 2014.3.2 17:26 ID: liYTJlMDdl 守備練習でフィジカルコンタクトもきっちりやりこんでるところは、 結果的に荒いイメージにはなる。印象度だから仕方がないけど。 しかし、実際に荒いプレーをやってる所と荒く見えるだけの所は区別しなくちゃね。 ああ、それから荒っぽい選手がいるところも区別が必要か…w 113. 名無しさん 2014.3.2 17:27 ID: EzZjYxMzcx チラっとしか見なかったけど 仙台のフリーキックの時の新潟がおもしろかった オレンジに苦手意識持ち始めた仙台と 大宮の試合がどうなるか楽しみ 114. 名無しさん 2014.3.2 17:32 ID: I5NmNkYzUz 仙台の運が無かった はマンチェスターユナイテッドのモイーズ監督リスペクトかな 115. MG名無しさん 2014.3.2 17:36 ID: AwYmQ3NDE2 ※114 3人ぐらい見方同士錯綜して転んでたよなw あれがなければ富田に対応できたかもしれんかったけどなw 116. 名無しさん 2014.3.2 18:12 ID: JjYTE0NDIy 新潟の外国人選手が報復行為してスルーされてたのはワロタ あと田中と武蔵は危ないから肘振る癖直した方がいいわ 117. 潟 2014.3.2 18:26 ID: U1MTBiMTE2 仙台と試合するといっつもコメント欄荒れるから嫌なんだよなぁ。 118. 名無しさん 2014.3.2 19:02 ID: MwYWI1Zjdk 新潟嫌いなというより変な仙台サポが多い。 開幕ホームでも12000しか入らない自サポなんとかしろよ。 119. 名無しさん 2014.3.2 19:10 ID: E1ZjgxZTNm ウィルソン、アフターでいく癖なおしたほうがいいわ 120. 潟 2014.3.2 19:15 ID: FiNWNjNTM2 川又まで怪我させられるし仙台とやっていい事ないよ 121. 名無しさん 2014.3.2 20:32 ID: BlNjlmOGQw おい、喧嘩すんなよ 山形 122. 名無しさん 2014.3.2 20:46 ID: IyYmU3NGVi ※121 レス乞食おつ。荒らすつもりのなりすましかな。 PKは妥当。あんな自分から当てにいってるハンド取らないほうがおかしい。 123. 名無しさん 2014.3.2 21:33 ID: wugdJJVxVK 開幕戦観客12000人 内アウェイ観客3500人… 124. 名無しさん 2014.3.2 23:46 ID: NkNGU0ZWM1 鹿島は山村、充孝、前野がベンチにも入ってないのが意外だったな 西はまぁ、ベンチ外だと知ったときにあっ、(察し だったが 125. 名無しさん 2014.3.2 23:56 ID: OcDMxA3bXk 人っちの批判する前に自分のチームのダメさを考えたほうが良くないでしょうか。 126. ガンダムさん 2014.3.3 00:49 ID: dkN2E4NjI3 川又と舞行龍が抜けても尚戦い抜いたのは良かったと思う ACLとかは不透明だけど、今期は上手く戦っていけるんじゃないか? 127. 潟 2014.3.3 01:31 ID: QxY2YzNDY5 仙台とやるとなんでこんな揉めるんだろ お互い自分に都合よく解釈するからなのかもしれないが、必死に相手を悪者にしようとするのは見苦しい 128. 名無しさん 2014.3.3 02:41 ID: NiZDlhNmVi ※118、119で言ったことを何度も書くなよw 山形 129. 名無しさん 2014.3.3 03:17 ID: IzNzIxZDky 基本的に俺ら仙台側が悪いよ ウイルソン、角田他全員の腕使ったプレーの多さはなんとかして欲しいよ、ブーイングすりゃいいのかな あの2失点は運ではない、手を使ったプレーとシュートを警戒しない低レベルな守備の結果だ むしろ得点の方が幸運だったかな、なにせ点を取ったのがあの富田だ 観客数に関しては自分らが困るだけだし好きにさせてくれ 130. 名無しさん 2014.3.3 08:05 ID: c0ZDJkNjcz ※50 川又とマイケルが怪我で退場するってハプニングがあったんだから内容悪くなったのは仕方ないと思うし、 寧ろエースもいなくて内容良くない状態でも勝てるって強くなったなぁって思うけど? もちろんこんな戦い方を続けてるようじゃダメってのはヤンツーも言ってるし承知の上ですわ 131. 赤 2014.3.3 08:15 ID: UxYWQxOTAw ダヴィすげぇなオイ 132. 名無しさん 2014.3.3 13:13 ID: IyNWJiODFl /\____/ヽ . /______\ .》| ━━ ━━ .::::|《 《《| (●), 、(●)、 .:|》》 》》| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《 .《《《|. -=ニ=-´ .::::::::|》》》 》》\. `ニニ´ ::::/《《《 《《《《ゝ‐–‐‐〃―´》》》》_ _∩ / ■ ■ ■ ■*■ ■ \ 「 ヨ)|■| ■L I X I L■ .|■ ■| 133. 名無しの鞠さん 2014.3.3 14:34 ID: NmNGIzYjNl 個人的には鳥栖が一番荒い、というか汚い 仙台と新潟はしらん 134. 名無しさん 2014.3.3 20:25 ID: IyNWJiODFl ※134 じゃあここに書くな 次の記事 HOME 前の記事
ID: hlNDI0N2Vm
甲府の開幕はこれからっしょ
ID: 6ksha2E8cd
〇〇が抜けてヤバい→残った選手の〇〇が覚醒!を繰り返している気がする
甲府さん、大変な状況のなかありがとうございました
ID: CQjopmpnYz
ダヴィめっちゃ痩せとる…!
ID: I2NGM2MjMy
今Jスポで仙台新潟見てるけど、
ハンドのシーン、角田おもいっきり右腕から行ってたな。
カード出なくて良かったレベル
ID: AxNWQyMmMz
塩試合メーカーの甲府がセットプレーで4失点はいかんよ…
ID: E3ZmU0N2Q5
鬼ミドルも終盤仙台の脚が止まってホージェルに付いて行けず、シュートコースも切れなかった結果による失点だからまぐれでもなんでもないんだよな
結局は走り負けたって感じ
ID: I3OGUzNTNk
※64
スタメンじゃないのはホージェルより試合に出したいFWがいるので…
ホージェルが後半に出て来て流れ変えて勝つパターンは去年もいくつかあったんだよ
ゴールはいつも決めなくてもドリブルも持ち味だしジョーカーとしては有能
ID: I3OGUzNTNk
※85
その後、後半になって角田にイエローが出た時、
NHK中継の解説が思わず「ようやく一枚出ましたね」と言ってた
ID: IwODAyOGU5
** 削除されました **
ID: Y2ZjkyNTZj
開幕ダヴィがここまで絞れてるなんて・・・!
ID: I2NGM2MjMy
レオシルバは悪魔の様な選手だなw
ウイルソンも角田も相手が悪かったとしか。
来年は確実に新潟にはいないな
ID: A2MDQ2YmU3
※6
潮来の純輝っていう店が美味いよ!
ダヴィは行ったことあるんだろうか(・・?)
ID: E0NGU0NWZj
守田が元気でやってるようでよかったわ
前任者が東口だったことで求められるものは高いと思うけどシーズン通してスタメンでがんばってほしい
ID: BkZTBmYzRk
豊川がイケメンでキュンとした
ID: JhMzA3ZDg4
新潟の選手思ったより荒かったわ
肘振り回すのはやめてほしい
マリーシアと言われればそれまでだけど
ID: E1OGIzYTUx
最大の補強は選手の成長って言葉が実感できる試合だった
ID: MyNjE1MDhj
** 削除されました **
ID: kyNDYwNjI3
ベガルタは2年前くらいからラフプレーが多い印象がある
ID: JhMzA3ZDg4
川又が負傷したのまで仙台のせいにされてたのは失笑。
ハイライトしか見ない試合を見てない層が騒いでるだけだったんだな。
ID: dlYWQ5YTM3
※64
ホージェルは攻撃面では武蔵とか加藤よりは遥かに上。
ただ守備面が圧倒的に不安なのと新潟のサッカーが亜土夢と成岡がいないとレオが完全に死ぬので今のところベンチスタートが主。
岡本超えすればスタメンもあるかもしれんが……