【J2第1節 東京V×松本】松本が船山ハットで快勝!8000人を超えるサポーターが敵地に乗り込む - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 東京V×松本】松本が船山ハットで快勝!8000人を超えるサポーターが敵地に乗り込む

104 コメント

  1. アウェイで8000とかw
    どうしたらこんなに来るんだかw

  2. まぁ若い選手ばっかだからこんなもんよ
    スタメンにルーキー二人いたし
    ※19
    うちの元コーチでもあるけどなwww

  3. ※4
    俺はいくぞ!でも金ないから安宿教えて

  4. 味スタ近いから時々見には行くけど緑サポな訳ではないので
    よくわかんなくて素朴な疑問なんだけど、
    緑のゴール裏はなんで後ろに詰めてたの?
    前10列以上完全空席でかたやアウェイゴール裏はあの密度の超満員の
    対比が切なかったんだけど。
    雨対策なら、
    普段は本格的に降ってきてから屋根部に下がってたと思うんだが

  5. 止まらねぇ俺達松本~暴れろ~荒れ狂え~♪
    別にサポじゃないのに覚えてしまった

  6. 雨降ってても濡れる前の席で応援する側と、雨に濡れるの嫌だから屋根にかかるところで見てる側がテレビで見ててもわかった。

  7. >>518を見て悲しくなってきた

  8. 田村が元気なみたいで安心しました

  9. 緑の没落っぷりに泣けてくる
    このままだと本当に緑のチームと言えば松本ってなる日が来るぞ

  10. 公式発表12,658人-松本約8,000人=お察しください

  11. 松本さんマジ半端ない!
    緑さんどうにか復活して欲しいなあ

  12. ※24
    松本側も雨のかからない後列から埋まっていった感じでしたよ(バンデーラの辺りを除く)
    おかげで前目で見られて自分は助かりましたがw
    しかし待機列・売店・トイレと
    ひたすら待たされまくり辛かった
    特に待機列は小雨降ってて寒いし時間かかるしで・・・
    緑サポさんには次回アルウィンでの対戦時
    是非ともうちのアウェイ席の完売を期待してますんで
    どうぞよろしくw

  13. 本当に長野昇格した時j2にいない臭いぞこれはw

  14. アウェイ現地組だが入場待機列は正直きつかった……
    入場煽るような企画やるなら運営体制ももう少し考えてほしかったなあ
    リレー対決結構楽しみにしてたんだが見られなかった(´・ω・`)
    でも企画とかいろいろ楽しめました。ありがとう緑さん

  15. ※24
    自分は瓦斯戦では一般客が座れない正面席体験したくて
    奮発したSS席で両方のサポの応援を聞き比べてたけど、
    スカパーでの音声とは違って緑側の応援もそれなりに大きく聞こえてた。
    たぶん、丁度真上の屋根に声が反響して最大効率で増幅される場所なんだと思う。
    ちなみに雨は試合中は降らなかったよ。

  16. この観客ならアウェーチーム心強い通り越して負けられないわな~。
    しかし、企画立ててこの結果は下手すりゃスポンサー失うぞヴェルディ……

  17. 逆バージョンのHP乗っ取りも見てみたいけどさすがに無理か。

  18. 鯱サポだけど隼磨いいチームに入ったなぁ
    なんか嬉しい

  19. 緑の名門が復活する日はいつ来るんだろうか

  20. 平均入場者数を見るに、
    よりによってまた人が入らない試合ばっかり見に行ってしまっている感もあるものの、
    自分が見に行った事ある緑って味スタで2000〜3000人台ばっかりだったから、
    バクスタにまで結構な人数でタオマフ振ってる山雅サポの姿に
    なんかグッと来たわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ