ジェフ千葉応援席からMF山中選手に渡されたタオマフをめぐり物議
- 2014.03.10 09:23
- 259
昨日フクアリで開催されたJ2第2節千葉対岡山の試合は、柏レイソルから期限付きで加入したMF山中亮輔が強烈なミドルシュートを決めて千葉が勝利。
これが移籍後初ゴールで、しかもプロ初ゴールだった山中選手は、お立ち台で初々しい「俺達ジェフ」コールをサポーターと交わした……まではよかったのですが、この後問題が起きていたそうです。

試合後、ジェフ千葉公式から以下のリリースが発表されました。
[千葉公式]試合後のタオルマフラーについて
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/news/club/835866
山中選手は、そのような文字が書かれているとは全く思わずに首にかけており、また期限付移籍元である柏レイソルに対しても、そのような気持ちは全く持っていないことを、まず皆さまにお知らせいたします。
当クラブといたしましても、このような誹謗が書かれていることに気が付かず山中選手に持たせてしまったことについて、深く反省をしています。今後は十分な注意を払っていきたいと思います。と同時に、柏レイソルは同じ千葉県内のプロサッカークラブであり、互いに競い合い、また手を携えて千葉県のサッカーの普及と向上に努めていく存在です。そのようなクラブに対して、好ましくない言葉が書かれたタオルマフラーを当クラブの選手に渡すサポーターの行為は、非常に残念です。このようなことが今後一切ないことを心から願っております。
山中亮輔選手コメント
「クラブからその話を聞くまで、全く気が付いていませんでした。柏レイソルは、僕を育ててくれたクラブですし、大事なクラブですので、そのような気持ちは全くありません。もちろん今はジェフの一員として、チームの勝利に貢献できるよう、精一杯頑張りたいと思います。」
映像を見直してみると、確かにタオルマフラーを渡されており、これは某所で確認できるアンチ柏タオマフのデザインに見えます。



ライバルクラブへの対抗意識はサッカーの応援を楽しむ上でのスパイスになりますが、どんなにエスカレートしても選手やクラブは巻き込まないのがサポーターとしての“仁義”。
超えちゃいけないラインを考えないと……
おすすめ記事
259 コメント
コメントする
-
※50
経歴が気にくわないね……。
自分らがやらかしといて選手に責任を押し付ける考えが理解できん。
選手は過去に何があったとかどこの出身かとか色々あるだろうが、チームに来た時点で仲間だし、全力で応援するのが筋だと思う。
実際、自分もある選手が去年の夏鳥栖に来たときに最初は、「過去にあんなことをやらかした奴をチームに入れて大丈夫か」ってなったけど、いざプレーを見たら「その選手がチームに来る前に何があったかは受け入れないといけない。でも、その選手を批判から守れるのは他ならぬ自分達の応援だ」って考えに変わった。
そして今、その選手は鳥栖にとっては欠かせない大切な一員になっているよ。
まぁ、上の自分の話はかなりの例外かもしれないし、許せない人もいるだろうから、ざれ言扱いしても構わない。
でも、普通は選手が来たらチームのために頑張ってもらおうって期待するじゃない。
それなのに、その新しい仲間に対して、そういう扱いをするとか言語道断過ぎるし、さらに言えば彼は柏から千葉へのレンタル移籍なのに所属元のチームを貶してることになるし。
こんなことが連鎖するとか悲しすぎるよ。 -
期限付き移籍とか出す側と受け入れる側との信頼関係、理解があって成り立つものだと思います。
レイソルが山中選手を期限付きでジェフに移籍させたのも
『ジェフでなら技術を身につけれる、ジェフになら任せる事が出来る』
と考えてのことだろうに今回のタマオフの件はクラブ間に不協和音を生みかねないからこんな事は今回が最後にして欲しいです。
レイソルの下部組織出身が気に入らないと言う一部のサポーターもいるみたいですが経歴見たら生粋の千葉県民じゃないですか。
これ、寧ろ喜ぶとこだろ。ずっと千葉県でサッカーやってきて
千葉県のクラブに来るなんて俺なら無茶苦茶嬉しいけどな・・・ -
選手を悲しませるようなことをするのは、スポーツファンとして最低の行為なのは自明のこと。
サポーターと称するなら、何があってもそのクラブの選手を愛してあげるのが第一だと思うんだよね。
海外のヘイト・スピーチとか、ダービーでのウルトラスの暴力的な騒ぎなんかは真似しなくて良い。
自分はブンデス好きなんでブンデスの例しかひけないけど、例えばこんなスローガンを掲げてるチームとサポーターもいるんだよ。
Ich bereue diese Liebe nicht!(この愛を後悔はしない!)byニュルンベルク
Echt Liebe(真実の愛)byドルトムント
ID: U1ZmM0MDli
1
ID: RiMGI4Njhj
サポ関連で浦和が問題になってるのにこれは
ID: FmNWE5MWYz
ジェフは居座りに続き、またしても問題を起こしてしまったのか…
ID: U1MGM2NzI3
これはアカン
ID: YyZTI5M2Ex
これやった奴はフクアリ出禁でいいと思う。
ヤザーといい今回の山中君といい、柏兄貴には散々お世話になっているのに……
ID: UyNGQ5NmI5
今週のJリーグどうなってんだ…
ID: UyNGQ5NmI5
WE ARE J.LEAGUEだろ
JリーグサポーターみんなでJリーグを盛り上げないと!
ID: Y4YzJkNWI0
昨日は大人しいと思ってたら裏でこんなことを・・・こんなんだから選手の流出を阻止できずにJ1に帰ってこれないのでは?
ID: E3MmI1MjM4
開幕したてなのにJに幻滅することばかりで辛い
ID: FkMTQzYjhl
同じジェフサポとして恥ずかしい
ID: RiOTA2YzUw
せっかく開幕したのに千葉といい浦和といいネガティブな要素で話題にならんでくれ…。
フォルラン来たりと言ったポジティブな要素が霞んじゃうよ。
サッカーは自分達の意見を主張する場所じゃない。
ID: liZjk2Mjdj
クラブにもメール送ったけどまじで出禁にしてほしい
ID: NmOGFhMWEx
これに対してうちは偉くは言えないからなんて言ったらいいか分からない・・・
ID: JiNjhhNWVj
選手・監督やコーチ、クラブ関係者の思いを踏みにじるなよ
こういうことする奴が選手がだめー監督がだめーとか文句だけいってるんだろうな
ID: RjNTQzNWM4
何やってんだ。
ライバル心は必要だが、やるべき時と人考えろよ。
ID: ViNGNkMDc5
同じ千葉県同士だし柏兄さんには色々お世話になってるだろ
何で敵対してんだ
ID: JlYWNkZDAy
Jリーグ発展の為にもコアサポ排除の時期だと思うよ
例え一部の行為だとしても、極論や歪んだチーム愛は全体に影響を与える
ID: I2ZjNhZmZh
サポーターは、自分のところの選手を
ちゃんとサポートしようと思った方がいいと思う。
一部のコアサポの悪乗りなんだろうけど、
その後どういう展開になるかの想像力が足りなさすぎる。
ID: YzMWRhYTRk
アンチ柏でも何でもいいと思うけど身内だけでやれよ
ID: Q3YjY0MDk3
バス囲んで卵ぶつけるとか、その手の餓鬼くさい悪意とは別次元だな
救いがなさすぎるし、ただただ純粋に気持ち悪いわ…