ジェフ千葉応援席からMF山中選手に渡されたタオマフをめぐり物議
- 2014.03.10 09:23
- 259
おすすめ記事
259 コメント
コメントする
-
※50
経歴が気にくわないね……。
自分らがやらかしといて選手に責任を押し付ける考えが理解できん。
選手は過去に何があったとかどこの出身かとか色々あるだろうが、チームに来た時点で仲間だし、全力で応援するのが筋だと思う。
実際、自分もある選手が去年の夏鳥栖に来たときに最初は、「過去にあんなことをやらかした奴をチームに入れて大丈夫か」ってなったけど、いざプレーを見たら「その選手がチームに来る前に何があったかは受け入れないといけない。でも、その選手を批判から守れるのは他ならぬ自分達の応援だ」って考えに変わった。
そして今、その選手は鳥栖にとっては欠かせない大切な一員になっているよ。
まぁ、上の自分の話はかなりの例外かもしれないし、許せない人もいるだろうから、ざれ言扱いしても構わない。
でも、普通は選手が来たらチームのために頑張ってもらおうって期待するじゃない。
それなのに、その新しい仲間に対して、そういう扱いをするとか言語道断過ぎるし、さらに言えば彼は柏から千葉へのレンタル移籍なのに所属元のチームを貶してることになるし。
こんなことが連鎖するとか悲しすぎるよ。 -
期限付き移籍とか出す側と受け入れる側との信頼関係、理解があって成り立つものだと思います。
レイソルが山中選手を期限付きでジェフに移籍させたのも
『ジェフでなら技術を身につけれる、ジェフになら任せる事が出来る』
と考えてのことだろうに今回のタマオフの件はクラブ間に不協和音を生みかねないからこんな事は今回が最後にして欲しいです。
レイソルの下部組織出身が気に入らないと言う一部のサポーターもいるみたいですが経歴見たら生粋の千葉県民じゃないですか。
これ、寧ろ喜ぶとこだろ。ずっと千葉県でサッカーやってきて
千葉県のクラブに来るなんて俺なら無茶苦茶嬉しいけどな・・・ -
選手を悲しませるようなことをするのは、スポーツファンとして最低の行為なのは自明のこと。
サポーターと称するなら、何があってもそのクラブの選手を愛してあげるのが第一だと思うんだよね。
海外のヘイト・スピーチとか、ダービーでのウルトラスの暴力的な騒ぎなんかは真似しなくて良い。
自分はブンデス好きなんでブンデスの例しかひけないけど、例えばこんなスローガンを掲げてるチームとサポーターもいるんだよ。
Ich bereue diese Liebe nicht!(この愛を後悔はしない!)byニュルンベルク
Echt Liebe(真実の愛)byドルトムント
ID: BlYzEzZDJk
千葉なんかどうでもいい
ちばぎんでメリッサ歌うのも、内輪だけでアンチ柏のタオマフ作るのも別にどうだっていい
自らの程度の低さを開示してるだけだしな
ただ、選手を汚すなよ…
中立で楽しい記事をチョイスしてくれるドメサカ管理人さんが、わざわざ苦言呈するって余程のことだぞ
一般の千葉サポもいるのは分かってるし可哀想だとは思うが、お前ら一体何度目だよと
何回繰り返しても自浄できないなら、一般サポだって同罪だ
ID: BkY2VjYWQ2
今年のサポのモラル低下はどうなってんだよ。
赤に続いて今度は千葉さんもですか。
ID: RjZWQwNGM0
こういうのを見ると、オタクは業界を衰退させる、って意見も納得せざるを得なくなるよね…
せっかく勝てたのに勘弁してくれ
山中は大変ありがたいし
ID: IxYWY5ZTQ4
悪いことが続きますね、しかも悪意のある悪いことが…うーん
ID: A1ZTJjOTJj
これは選手を虚仮にするんだから卑怯だ。
さらに、外国人選手が日本語でこれをやられたら
本人は防ぎようがないから、
スタッフもますます大変だなあ。
ID: c2OGFmMWVm
土日連続でこれかよ・・・。
ID: UxNzk5NDM3
出禁で。
人様を巻き込んで騒動起こすような奴はいらん。
ID: E2NTI0Nzc2
選手を巻き込むなよ!
ID: kwZjA5NjJm
これの何が悲しいって山中はヒーローになって受け入れてもらえたと思ったら全くの逆だったっていう
山中の経歴(柏ユース)が気に入らないってツイートしてるジェフサポもいてびっくり
ID: UxMzExYmQ0
山中選手は本当に不快だったと思うぞ
ID: hmMTAyYTIz
そもそも対戦相手でもないチームのアンチグッズとか持って応援してるのが意味わからん。
そしてそれを活躍した選手を貶すために使うって・・・
ID: Q5ZGJjY2Qy
※36
でもうまく付き合っていくのは無理だと思うよ
クラブからすると一番のお得意様だから排除もし辛いと思うけど
問題起こしたら即出禁で気持ち悪いのは減らしたほうが・・・
メインスタンドには裸で跳ねてるだけでも嫌っていう人もいるのに
ゴール裏と上手く棲み分けができて~とかは結局無理だったんだよ
ID: Y1MzdlNWEz
https://blog.domesoccer.jp/archives/51576734.html
東京が仙台に赤嶺を貸し出した際に「東京沈没」ゲーフラを
持たせた仙台サポの件を思い出した。
怪鳥はゲーフラ叩き返したらしが、犬は傍観してたってことでOK?
ID: c3ODc1YWZj
まぁ無理矢理良かった探しするとジェフの対応と言うかお詫び文の真摯さは評価できると思うけど
こんな事は知らなくて済む(問題そのものが起きない)のが一番だしなぁ
ID: JkYTU3ODc5
ジェフとは良好な関係と思ってただけに残念だ。
これで他の揉めてるダービーみたいになるのは嫌だな。
山中にアンチマフラー渡した野郎を出禁&、
アンチグッズ販売停止の対応をしてくれないと困る。
あとこういう事したんだから、
山中が1年で戻ってきたり、来年他クラブに貸しても文句言うなよ。
ID: NhMGIxOTgy
踏み絵みたいなもんだよなあ。こういう負のイメージはなかなか払拭できない。いつも思うけど、コアの身内だけで盛り上がったって、周りは全く盛り上がらないのよ。
ID: E3YWI1MDJj
どこでもそうだがクラブ公式以外のタオマフを選手に渡す奴って何なんだろうな?
ID: NkY2E5ZWFm
間違いない、これは犬サポ貶める陰謀だな・・・。
ID: FlN2EyZjNk
※52
ホントこれ
ダービーマッチでサポが勝手にやってるのはまあよくあることかもしれないけど、全く関係ない試合でしかもそのアンチクラブからきた選手を巻き込んでこういうことやってたらもう選手は千葉に来たくなくなるよ
ID: FkZTUzNDdm
浦和、千葉、藤枝と今週サポーター問題起きすぎ