ジェフ千葉応援席からMF山中選手に渡されたタオマフをめぐり物議
- 2014.03.10 09:23
- 259
おすすめ記事
259 コメント
コメントする
-
※50
経歴が気にくわないね……。
自分らがやらかしといて選手に責任を押し付ける考えが理解できん。
選手は過去に何があったとかどこの出身かとか色々あるだろうが、チームに来た時点で仲間だし、全力で応援するのが筋だと思う。
実際、自分もある選手が去年の夏鳥栖に来たときに最初は、「過去にあんなことをやらかした奴をチームに入れて大丈夫か」ってなったけど、いざプレーを見たら「その選手がチームに来る前に何があったかは受け入れないといけない。でも、その選手を批判から守れるのは他ならぬ自分達の応援だ」って考えに変わった。
そして今、その選手は鳥栖にとっては欠かせない大切な一員になっているよ。
まぁ、上の自分の話はかなりの例外かもしれないし、許せない人もいるだろうから、ざれ言扱いしても構わない。
でも、普通は選手が来たらチームのために頑張ってもらおうって期待するじゃない。
それなのに、その新しい仲間に対して、そういう扱いをするとか言語道断過ぎるし、さらに言えば彼は柏から千葉へのレンタル移籍なのに所属元のチームを貶してることになるし。
こんなことが連鎖するとか悲しすぎるよ。 -
期限付き移籍とか出す側と受け入れる側との信頼関係、理解があって成り立つものだと思います。
レイソルが山中選手を期限付きでジェフに移籍させたのも
『ジェフでなら技術を身につけれる、ジェフになら任せる事が出来る』
と考えてのことだろうに今回のタマオフの件はクラブ間に不協和音を生みかねないからこんな事は今回が最後にして欲しいです。
レイソルの下部組織出身が気に入らないと言う一部のサポーターもいるみたいですが経歴見たら生粋の千葉県民じゃないですか。
これ、寧ろ喜ぶとこだろ。ずっと千葉県でサッカーやってきて
千葉県のクラブに来るなんて俺なら無茶苦茶嬉しいけどな・・・ -
選手を悲しませるようなことをするのは、スポーツファンとして最低の行為なのは自明のこと。
サポーターと称するなら、何があってもそのクラブの選手を愛してあげるのが第一だと思うんだよね。
海外のヘイト・スピーチとか、ダービーでのウルトラスの暴力的な騒ぎなんかは真似しなくて良い。
自分はブンデス好きなんでブンデスの例しかひけないけど、例えばこんなスローガンを掲げてるチームとサポーターもいるんだよ。
Ich bereue diese Liebe nicht!(この愛を後悔はしない!)byニュルンベルク
Echt Liebe(真実の愛)byドルトムント
ID: RmNjRiNTQ5
同県のクラブサポ同士でこう言う争いが有ることに否定的な感情を持っては居ないけど
選手は巻き込んじゃいけないよな
つうか選手もクラブスタッフもその辺の対応は敏感にしとかないと
クラブの歴史が深まれば深まるほどこういう問題って付き物になるんだし
ID: E4YzU1YTVl
みんなが過敏になってる時にこんな騒ぎを起こして申し訳ないです。
タオマフ渡した人の事は知らないけど、興奮してサポにとってのオフサイドラインを越えてしまったんでしょうね。
ただ、なんでもかんでも愛情の一言では片付けられないですよ。押しつけんなって話です。欲張り過ぎ。
こんなに迷惑かけるなら、愛などいらぬ。
ID: E2ZTMwYmVm
選手はもうみんな移籍していいよ
千葉はグリダーレなどコアサポが腐り切ってる
ID: c2OGFlZjdh
Jのスタンドってこういう海外の真似だか知らんけど
くだらないことする奴多すぎ
ID: FlNjRiMTk5
残念だね
ただ今後も皆で気持ちいいスタジアム作っていきましょう
スタジアムにはサッカーを見に来てるんだから
ID: //SynIr7HW
もう普段から小さいトラブルでも徹底的に対応していった方がいいよ
割れ窓理論だよ
ID: E4YTBiODMw
ジェフのために精一杯戦って、勝ちに繋がるゴールを決めた選手をガッカリさせるなんてそんなのサポーターじゃねぇ。山中は多分ずっと忘れらんないよ。
アンチ気取るのは別に良いよ。でも一人でやれ。
ID: k1YmU2Mzc0
なぜ,排他的な行動をとろうとするのかな。
中国における「愛国無罪」と同じノリを感じるんだよね。
はっきりいって,何も格好良くないし,面白くないし,
シンパシーも感じない。
ジェフファンとして非常に恥ずかしいです。
柏のみなさんごめんなさい。
ID: A3YjQ3YTYz
歩み寄ろうとしたら育ての場所を嘲笑うようなもの持たされてそれ見て笑ってる奴がいたんだろ
山中が可哀相だわ
ID: NiNjQyZTg3
今週末はサポの行為にホント失望しています。
浦和の場合は悪気がなかったと仮にしても、一番やってはいけない人種に関する地雷を踏んでしまったし、千葉の件はどう考えても本人の故郷を否定する、浦和以上に悪質な意図を持った行為だと思います。
まあでも、問題は明らかになってからすぐに対応した千葉の方が救いはあると思います。
正直浦和はあまりに対応が遅すぎて、好きだと言いたくない気分ですから。
まあ正直犯人への厳正な処分を期待しています。
ID: AyNGUyYzI0
京葉地域出身だけど、東葛地域とか正直別の県みたいな印象なので、対抗心持ってる人がいることの方が不思議
ID: U2YzUzYTk3
一方ガンバ大阪サポは年がら年中「1204%アンチピンク」を着てエレクトリカルパレードを行進しているのであった
ID: djZDJiNjM4
こういう人がいるせいで、次から選手にグッズ渡す時は
いちいちスタッフが手にとって舐め回すように見てチェックしてからじゃないとだめになるのか
仕事増えてみんな大変だな
そしてこの原因になった本人は何も反省してないんだろうな
ID: JlNjIzZjEx
馬鹿な事をした奴は容赦なく出禁にするくらいはして欲しいな。Jリーグも。
うちのコアサポも去年水戸でグラウンドに飛び降りた馬鹿がいるし、ああいうのは本当に迷惑。
ID: FiOWMwOTE2
選手を悲しませるようなことをするのは、スポーツファンとして最低の行為なのは自明のこと。
サポーターと称するなら、何があってもそのクラブの選手を愛してあげるのが第一だと思うんだよね。
海外のヘイト・スピーチとか、ダービーでのウルトラスの暴力的な騒ぎなんかは真似しなくて良い。
自分はブンデス好きなんでブンデスの例しかひけないけど、例えばこんなスローガンを掲げてるチームとサポーターもいるんだよ。
Ich bereue diese Liebe nicht!(この愛を後悔はしない!)byニュルンベルク
Echt Liebe(真実の愛)byドルトムント
ID: M0NWQxMTdm
心ない人の尻拭いになるけど、他のサポが上にも出てる1000%とかいついかなる時もサポートするって入った類の公式タオマフ渡すか横断幕出してあげればいいよね。シーズン始まったばっかだし、山中もサポもFUNを感じないと。MAD City民としては来シーズンは両チームJ1で鎬を削ってほしい。
ID: VlYmM4YTNi
まずこういうタオマフを作ることを禁じられないのかな
取締りの仕様がないのかもしれないが
ID: JkYjdlNDUx
天野っち、帰っておいでょ…
ID: E0YTNiODky
アンチグッズとか買ったこと無いけどお笑いで済む限りではDisり合いもいいと思うけどなぁ。
ID: ZhZmE1NGU5
直接対決でもなく、J2に定着してまでこんなことやって
単純に恥ずかしくないのかね。
開幕で負けてバス囲んで選手に迷惑かける
2節目で移籍してきて初+プロ初ゴール+決勝点の選手に迷惑かける。
この先どーなるの。
海外はどんなのか知らんが、日本はみんながクスッと笑える程度の煽りがいいと思う。