次の記事 HOME 前の記事 【アルガルベ杯】なでしこ2年ぶり決勝進出!大儀見弾、宮間PKでスウェーデンに逆転勝ち 2014.03.11 01:57 98 女子/WEリーグ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【女子W杯】なでしこジャパンは強豪ノルウェー下し2大会ぶりのベスト8進出!宮澤ひなたは今大会5ゴール目 セレッソ大阪ヤンマーレディースのスタジアムDJに池田愛恵里さんが就任!「とても嬉しくて光栄で、ずっとワクワクしています」 なでしこジャパン池田太監督がパリ五輪に向けて続投へ 佐々木則夫JFA女子委員長「今回のことをいい経験にしてやってもらいたい」 98 コメント 61. 名無しさん 2014.3.11 07:29 ID: E3NDI1YjFm 昨日見てたよ!面白かった! 前2試合と別チーム過ぎるww 試合中なんどもあった宮間と川澄の崩しが美しすぎた。 メンバーさえ揃えばステキなサッカーが出来るんだよなぁ。 62. 名無しさん 2014.3.11 07:35 ID: k5M2IzZGVi カビラさんのツイート脳内再生余裕w 63. 名無しさん 2014.3.11 07:51 ID: lkMDc4ZmRi 毛利名人w 64. 名無し 2014.3.11 08:02 ID: RjY2YxN2U1 アメリカが1分2敗で最下位って、どういうこと!? 65. 名無しさん 2014.3.11 08:30 ID: JkMDY1M2M3 決勝はドイツかーーー! ぜひ頑張っていただきたい。 66. 名無しさん 2014.3.11 08:42 ID: c4YTIwNzZi 毛利名人ってあのファミ通の? 67. ガンバサポ 2014.3.11 08:56 ID: VjOWI1NmU2 そういや、前回の決勝戦もドイツとでバカ試合になったっけ 68. 名無しさん 2014.3.11 09:06 ID: llYzc0MTNh ※41 あの毛利名人そんなことしてたのか すげえな 69. 名無しさん 2014.3.11 09:32 ID: M3ZGE2OWFm 海堀、シュートストップはあれだけのものを見せてくれるんだから、DFとの連携をもっと向上させてほしいなあ。 70. 名無しさん 2014.3.11 09:50 ID: A3Njk2Mjg5 毛利(サッカー解説)名人? 71. 名無しさん 2014.3.11 09:52 ID: ZlMDkyZWFj スウェーデンの監督は最近までアメリカ代表を率いてた人なんだね。 アメリカも監督が代わって苦戦してんのかな。 72. 名無しさん 2014.3.11 09:57 ID: M2MDUwOGY4 GK一試合ずつ試して通過とはすごいね 73. 名無しさん 2014.3.11 09:58 ID: dmYmFmMzA1 大儀見は「永里の頃の行い」を反省したって言ってたよ たぶんもう別人なんじゃないかな 74. 名無しさん 2014.3.11 11:02 ID: RjMjEyNDVm 海堀とか言うGod 75. 名無しさん 2014.3.11 11:22 ID: QxOTQ2ZTY2 ユニフォームひどかった。 あんな色、着こなせる日本人いるのかな? 76. 名無しさん 2014.3.11 11:41 ID: JjMmNmZDkx 岩淵がもの凄く成長してて何より嬉しい もう先発でも十分いける 77. 名無しさん 2014.3.11 12:01 ID: hmOWViZTIw 次はドイツで決勝。すっごく楽しみだ なでしこが当たり前に強豪の中の1チームである幸せ 大儀見にしろ宮間にしろW杯メンバーは向上心落ちないねえ。下が追いついて来るのを許さないというか世代交代は大事だけど若手が越えなきゃいけない壁は高いほど強いチームの証しだから自分は歓迎したい 78. 名無しさん 2014.3.11 12:15 ID: k2YmU5NTk4 ※78 同意。 ドイツに移籍して明らかにパワーアップしてるね。イタリア移籍後の長友みたいにたくましくなってる。 79. 名無しさん 2014.3.11 12:30 ID: ZkZjBmM2Rh 試合終了間近のCKで時間稼ぎのキープをせずに放り込んでたね。 時間稼ぎを否定する気はないけど、男子とは違う楽しさがある。面白かった。 80. 名無しさん 2014.3.11 13:10 ID: c5ZjdmYTEw 青に蛍光ピンクもわりとヒドイ色あわせだと思うの « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.3.11 02:00 ID: Y5ZmEzZjcy 見てたわ感動した! 宮間はいろいろおかしいw 大野がもう少しよかったら一方的だったけどそこは仕方ないか 2. 名無しさん 2014.3.11 02:00 ID: MyYWQ0MWQy ラブちゃんwwwww 大儀見の流石のゴールと宮間の決勝がかかったドキドキPK… 楽しめて見れたわ 3. 名無しさん 2014.3.11 02:00 ID: BiZDhkZTdm 前半のアレレな展開でチャンネル変えてしまったorz 4. 名無しさん 2014.3.11 02:00 ID: U5ZTQ0NTQ3 海堀が当たりまくってたな ドフリーで打たれたときは終わったかと思った 5. 名無しさん 2014.3.11 02:01 ID: E4ZWUwNTg5 ラブちゃん多才やな 6. 名無しさん 2014.3.11 02:01 ID: diZjE3OTll 逆転するとは思わんかった いい試合だった 7. 名無しさん 2014.3.11 02:01 ID: E5ODQxNGQ1 イエイ 8. 名無しさん 2014.3.11 02:02 ID: U3NDhiMjkw 岩渕のミドルが凄かった 渡独してこれほど成長してくれるとは思わなかった これからが楽しみすぎる 9. 名無しさん 2014.3.11 02:02 ID: NjMWYzMjMx よく勝った!素晴らしい 10. 名無しさん 2014.3.11 02:03 ID: IzODdhNGJh 惜しいシュートばかりでなかなかゴールが決められず、 高さとポジショニングでやられて、でも相手のバックパスをしたたかに奪って追いつく。 海堀のスーパーセーブに、宮間と岩渕の強烈なシュートを放つも逆転できず。 しかし、諦めずに攻め続けPKゲット。職人宮間が決める。 ラストは相手のパワープレイをはじき返して逆転勝利。 内容も見所満載で、やっぱりメンバーの揃ったなでしこはめちゃくちゃ面白いな。 夜中に何回も声をあげてしまった。隣の人、ごめんなさい。 それにしてもラブちゃんは当てすぎだw 11. 名無しさん 2014.3.11 02:03 ID: RmZjRhNDNm 大儀見は本当にエースの風格が漂ってきた 色々悔しい思いをしたからこその成長だなぁ 12. 名無しさん 2014.3.11 02:04 ID: NkOTNkMTcy オーギミ姉貴の貫禄半端ない 13. 名無しさん 2014.3.11 02:06 ID: g2ZGIyZjUy 後半見てた 面白かったわ 水曜も見る 14. 名無しさん 2014.3.11 02:07 ID: FiYjM0OWY3 宮間が異次元すぎる 男でもあんな選手そんなにいないぞww 15. 名無しさん 2014.3.11 02:07 ID: MyNzRjM2Jk 見応えあって面白い試合だった 宮間と海堀すごかったわ 16. 名無しさん 2014.3.11 02:08 ID: g3YTM2YTFm ラブちゃんwwwww 17. 2014.3.11 02:09 ID: BjY2JjM2M5 しかしアウェイユニがひどかったw 白のほうが芝から浮いて見えてやりやすそうなのに 18. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 02:10 ID: E2NzMyOTYz 岩渕は体型といい大野みたいになってきたなw 顔は幼いまんまだけどさ 19. 名無しさん 2014.3.11 02:10 ID: Q2MmY4MDg0 宇津木と岩渕は完全にレギュラー争いに加わったな なでしこ待望の新陳代謝がようやっと始まった 20. ななし 2014.3.11 02:10 ID: FhYmVmMDlh ラブちゃんは一応占い師が本業ってことでいいのかw? てかこれまでも結構サッカー絡みで当ててきてるのがすげえw 21. 名無しさん 2014.3.11 02:11 ID: E2Yjg0YWJk 大野の見事な抜け出しからのバックパス思わず膝から崩れ落ちた… だけど攻めたおした後半のなでしこは素晴らしかった 22. 名無しさん 2014.3.11 02:14 ID: MzZDhhZWM4 以前の仙台スレのゲームまとめ見る限り、管理人さんは絶対にファミコン世代だろうから、 以前から毛利名人のツイートをまとめる機会をうかがっていたのではなかろうかw 23. 名無しさん 2014.3.11 02:15 ID: Q2MmY4MDg0 しかしサッカー強豪国の国民の気持ちが こんな気持とわなあ… これ優勝しても必ず批判される選手が出てくるという 24. Fresky 2014.3.11 02:17 ID: I1NGQ0MmJj 中里w おやすみ 25. 鞠 2014.3.11 02:19 ID: dlZDM2ZDU1 前半終了間際のポストに当たって入らなかったシュートを見て今日は駄目だとチャンネル変えた人が通りますよっと 26. 名無しさん 2014.3.11 02:21 ID: M3YTRiYzY5 こいつぁグレートですよ 27. 名無しさん 2014.3.11 02:23 ID: A2N2IyZDJl なでしこ、決勝進出おめでとう!!!! 後半40分くらいでかなり焦ったけど、最後まで決して諦めないなでしこJAPANを知っていたので気にせず念を送り続けました! 本当にドラマチックな展開やね、なでしこはw 試合も素晴らしかったけど、試合終了後に見せたスウェーデン選手との交流も心に響きました。熊ちゃんやギミーと話してた選手達はチームメイトなのかな? あれだけ本気で戦った選手達と試合後に笑顔で互いの健闘を讃えあえるなんて素晴らしすぎる!! こりゃもう優勝しかないでしょ!!がんばれ、なでしこ!!!! 28. 名無しさん 2014.3.11 02:23 ID: M3ZjRkMTE1 29. 名無しさん 2014.3.11 02:24 ID: Q5YmFlMzQz なでしこの試合見てるとやはり男子よりもスピード、技術は劣るがひたむきさが伝わってくるから好きだ。強く当たられてもダイブしないし試合が終わると相手選手へのリスペクトも見えるから、試合見てて気持ちいい。 30. 名無しさん 2014.3.11 02:25 ID: gzNGY1Y2Nl 毛利名人ってあの毛利名人?! 31. 名無しさん 2014.3.11 02:27 ID: D4f50ZELBR また面白いサッカー出来るようになってきたね。海堀が27歳なのがびっくりw 32. 名無しさん 2014.3.11 02:28 ID: U5ZTQ0NTQ3 毛利名人サッカー詳しかったのか… 33. 名無しさん 2014.3.11 02:31 ID: dmZjY2ZDQy 宮間さんのキック精度は異次元 宇津木さんのどこでもこなしてくれる頼もしさやばい 34. 名無しさん 2014.3.11 02:32 ID: A3Y2I0MGJi 今でも大儀見のAA考えた人 天才だと思うわ 35. 名無しさん 2014.3.11 02:33 ID: Y3OTI5YWVk スウェーデン強かったな でも両者拮抗した面白い試合だった!! それにしても宮間がチートすぎるw 36. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 02:34 ID: ZmNzVkZTU5 今日の試合見てアウェーの蛍光色が意外にもカッコイイ事に気がついた。 ホームの青よりも強く見える。 37. 名無しさん 2014.3.11 02:36 ID: YAe2n3fq+f 鮫ちゃんはどこまで買い物に行ってんだ? 最近全然見ないぞ 38. 名無しさん 2014.3.11 02:48 ID: UwNjhjNTUx ゴール決めて指輪にキスって男ならケッて思うけど、 大儀見がやってたのはなんかキュンときたw 39. 名無しさん 2014.3.11 02:49 ID: dmZGY3MGM1 本気で逆転してくるから怖いわなでしこわ 逆足ダイレクトでクロス上げてくる宮間は男女の垣根を超えて 尊敬するわ 大儀見はプロセスを経たな 40. 名無しさん 2014.3.11 02:50 ID: IzODdhNGJh 毛利名人は今ユーロスポーツチャンネルで ノルウェー×ドイツを観るくらい女子サッカー好きなんやで。 マメな。 ここの管理人さんに「もっと女子サッカーを取り上げて欲しい」ってレスしてた。 俺からも頼む!って、かなり取り上げてる方だよね、このサイトは。 41. 名無しさん 2014.3.11 02:52 ID: A1MmYwZGZl おおぎみのW杯後に海外移籍してからの成長が半端ない! 結婚して精神的に安定したのもあるんだろうが、本当に努力したんだろうなぁ(尊敬 42. 名無しさん 2014.3.11 02:53 ID: IS+/urchZ+ やっぱこのメンツじゃないと勝てないのか 43. ご訪問いただいたゲーマーさん 2014.3.11 02:56 ID: E5YWU5YjY4 宮間のミドルにちょっと引いた… 小さいのに凄いシュート打つのねあの子… 44. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 02:59 ID: VmZWI3N2Vm 熊谷どうしたんだろう アメリカ戦と今日のスウェーデン戦ともうgdgd 宇津木は今日も光ってた 先日はボランチで今日はサイドバックで良いプレーの連発 ボランチで見たいけど鮫ちゃん怪我だから仕方ないか 45. 名無しさん 2014.3.11 03:06 ID: HOGtRb2cmS 決勝進出嬉しいですね! 良い試合だったし蛍光イエローも映える!! 46. 仙 2014.3.11 03:20 ID: EwYmYzMWNh 鮫ちゃんは怪我復帰怪我復帰アメリカ移籍決定怪我の完璧スペ体質になってしまいました 47. 名無しさん 2014.3.11 03:23 ID: VhMjFhMGRl なでしこのメンバーはインタビューのトレーニングもやってるんだろうか? 試合後とは思えないほど落ち着いた口調と簡潔なコメントが気持ちいい インタビュアーの日々野さんの質問やテンポもいいんだよな 48. 名無しさん 2014.3.11 03:32 ID: U4OTU3ZDgx 宮間選手に本当に驚かされた フリーキックにしろコーナーにしろクロスにしろ、あの質のボールを安定して出せる選手は男女合わせてもそうはいないだろう 勿論、男女にフィジカルの差があるのは分かってる 他にも、献身的に縦横無尽に駆け回ったり、ループで相手抜き去ったり、本当に凄まじい女傑、脱帽。 49. 名無しさん 2014.3.11 03:42 ID: E5MmZmMThl 毛利名人ワロタ 50. 名無しさん 2014.3.11 03:46 ID: IkPoIS2n5X なんだかんだ結局勝つんだよなって試合をよく見る気がする つーか相変わらず女子は鬼日程だな 決勝がんばれー! 51. 名無しさん 2014.3.11 03:48 ID: JiYThjZWU1 俺の毛利名人がついにドメサカ民に! 高橋名人はまだか? 52. 2014.3.11 03:55 ID: kzNWRhZDA0 手でかき出す行為をしなかったらPKじゃなかったかもね。ラッキーだった。日本は終了間際に点取ること多いな。 53. 赤 2014.3.11 03:58 ID: FkYjA1NGJl 予言者・・・タコかな?(勘違い) ※29 サンキューフタさん 54. 名無しさん 2014.3.11 04:15 ID: lmZmUwZjQ5 ※38 鮫ちゃんは直前合宿で怪我で離脱 代役が上尾野邊 宇津木の万能っぷりもすごいが、上尾野邊の便利屋扱いもなかなか サイドバックは矢野が引退しちゃってからサブの目途がつかないのを何とかしないと 今大会でも正規の控え一番手のはずの有吉より適正ポジションじゃない宇津木と上尾野邊のほうがマシってのはマズイ まぁ上尾野邊は中盤の選手の序列は宮間、宇津木の下っぽいから代表では左サイドバックと割り切って使うのもありだろうけど 55. 名無しさん 2014.3.11 04:29 ID: IzODdhNGJh ※53 それ以前にも一度ハンドを見逃されてるし、CKがゴールキック判定くらったりしてるから、帳尻PKだと思うよ。 56. 名無しさん 2014.3.11 04:39 ID: ZkMGNjNGZi 世代交代はなかなか難しい作業だけど、形になってくるとやっぱりなでしこのサッカーは魅力的だな 負けてる試合でも、なでしこはなんか安心して観てられるんだよね… 絶対最後まで諦めないって判ってるから信じて観てられるっていうか… もちろん常に勝てるわけじゃないけど、でもやっぱり最後には勝っちゃう姿を何度も観てきたわけで 57. 名無しさん 2014.3.11 05:00 ID: NiMmIxMGU2 ラブちゃんってガチで凄いんです? 58. 名無しさん 2014.3.11 05:24 ID: FhOTJmMDg4 ** 削除されました ** 59. 名無しさん 2014.3.11 06:46 ID: g5ZGIzMDhj 女子の敵味方問わず絶対にこけないところはかっこいい それはそうともうちょいお客さんいたらもっと燃えそうなのになー 60. 赤 2014.3.11 07:16 ID: YwYTBhMDJm 日本人サポはいなかったのかな? スウェーデンのサポだけ映ってたね。 61. 名無しさん 2014.3.11 07:29 ID: E3NDI1YjFm 昨日見てたよ!面白かった! 前2試合と別チーム過ぎるww 試合中なんどもあった宮間と川澄の崩しが美しすぎた。 メンバーさえ揃えばステキなサッカーが出来るんだよなぁ。 62. 名無しさん 2014.3.11 07:35 ID: k5M2IzZGVi カビラさんのツイート脳内再生余裕w 63. 名無しさん 2014.3.11 07:51 ID: lkMDc4ZmRi 毛利名人w 64. 名無し 2014.3.11 08:02 ID: RjY2YxN2U1 アメリカが1分2敗で最下位って、どういうこと!? 65. 名無しさん 2014.3.11 08:30 ID: JkMDY1M2M3 決勝はドイツかーーー! ぜひ頑張っていただきたい。 66. 名無しさん 2014.3.11 08:42 ID: c4YTIwNzZi 毛利名人ってあのファミ通の? 67. ガンバサポ 2014.3.11 08:56 ID: VjOWI1NmU2 そういや、前回の決勝戦もドイツとでバカ試合になったっけ 68. 名無しさん 2014.3.11 09:06 ID: llYzc0MTNh ※41 あの毛利名人そんなことしてたのか すげえな 69. 名無しさん 2014.3.11 09:32 ID: M3ZGE2OWFm 海堀、シュートストップはあれだけのものを見せてくれるんだから、DFとの連携をもっと向上させてほしいなあ。 70. 名無しさん 2014.3.11 09:50 ID: A3Njk2Mjg5 毛利(サッカー解説)名人? 71. 名無しさん 2014.3.11 09:52 ID: ZlMDkyZWFj スウェーデンの監督は最近までアメリカ代表を率いてた人なんだね。 アメリカも監督が代わって苦戦してんのかな。 72. 名無しさん 2014.3.11 09:57 ID: M2MDUwOGY4 GK一試合ずつ試して通過とはすごいね 73. 名無しさん 2014.3.11 09:58 ID: dmYmFmMzA1 大儀見は「永里の頃の行い」を反省したって言ってたよ たぶんもう別人なんじゃないかな 74. 名無しさん 2014.3.11 11:02 ID: RjMjEyNDVm 海堀とか言うGod 75. 名無しさん 2014.3.11 11:22 ID: QxOTQ2ZTY2 ユニフォームひどかった。 あんな色、着こなせる日本人いるのかな? 76. 名無しさん 2014.3.11 11:41 ID: JjMmNmZDkx 岩淵がもの凄く成長してて何より嬉しい もう先発でも十分いける 77. 名無しさん 2014.3.11 12:01 ID: hmOWViZTIw 次はドイツで決勝。すっごく楽しみだ なでしこが当たり前に強豪の中の1チームである幸せ 大儀見にしろ宮間にしろW杯メンバーは向上心落ちないねえ。下が追いついて来るのを許さないというか世代交代は大事だけど若手が越えなきゃいけない壁は高いほど強いチームの証しだから自分は歓迎したい 78. 名無しさん 2014.3.11 12:15 ID: k2YmU5NTk4 ※78 同意。 ドイツに移籍して明らかにパワーアップしてるね。イタリア移籍後の長友みたいにたくましくなってる。 79. 名無しさん 2014.3.11 12:30 ID: ZkZjBmM2Rh 試合終了間近のCKで時間稼ぎのキープをせずに放り込んでたね。 時間稼ぎを否定する気はないけど、男子とは違う楽しさがある。面白かった。 80. 名無しさん 2014.3.11 13:10 ID: c5ZjdmYTEw 青に蛍光ピンクもわりとヒドイ色あわせだと思うの 81. 名無しさん 2014.3.11 13:53 ID: IzODdhNGJh ※81 同意。アメリカ代表も2年前のアルガルベで0-1で負けてるのに時間稼ぎをしなかった。 こういうの、熱くていいよね。プライドをかけて戦ってる感じがいい。 82. 名無しさん 2014.3.11 14:05 ID: UwZTNiYTFl いや、アウェイユニ意外に行けると思ったけどw 手のひらかえそうかな。強そうに見える 83. 名無しさん 2014.3.11 14:41 ID: I4ZjNlYzMz 大儀見いいよねーマジ好きだわ 昔いた永里とかいう微妙なのはどこいったんだか 84. 名無しさん 2014.3.11 15:17 ID: cyODk2MGEz 宮間とおおぎみ上手すぎてチビる 85. 名無しさん 2014.3.11 15:31 ID: Rao2AkselH 毛利名人がまとめられてよろこんでたw 意外な人が熱心なサッカーツイートしてると気になるね ファミ通で『べーしっ君』を描いてた荒井清和もサッカー好きらしくたまにのーさんと絡んでる 86. 名無し 2014.3.11 16:24 ID: EzNTI0OWFh ※83 負けてるのに時間稼ぎしないのは普通 87. 名無しさん 2014.3.11 16:37 ID: RlYjY2ZjBm これから宇津木瑠美をドルトムントに居るグロスクロイツに例えてウツギクロイツと呼ぼう! 88. 名無しさん 2014.3.11 18:34 ID: ExOTRlZjVl ※81※83 いやそれは、アルガルペ杯のタイトルとしての軽さって話で、 最終的に強化試合であるっていう位置づけだからそうなってるだけでしょ。 オリンピックやW杯で同じ光景がみられるわけじゃない。 89. 名無しさん 2014.3.11 18:48 ID: liMmVkOTM0 ※85 大儀見のいたドイツのチームにまだいるよw 90. 名無しさん 2014.3.12 02:46 ID: Q2ZTQyY2Q0 ※90 ロンドン五輪決勝でアメリカは2-1でなでしこに勝ったけど、試合終盤のCKは時間稼ぎせずに普通に蹴ってたよ。 88分のCKな。ワンバックがヘディングしてボールはバーの上を越えていった。 その1年前のW杯じゃ、延長後半に追いつかれてPK戦で負けてるんだぞ。 同点になればその悪夢がよみがえる。なのにアメリカは普通にCKを蹴った。 時間稼ぎしないのか!すげぇ!って思ったわ。 こういう例がちゃんとあったりする。わざわざ録画したビデオで確認した俺もきもいな。すまない。 91. 名無しさん 2014.3.12 04:21 ID: VjZDliMjg0 日陰でもめっちゃ目だってたなこのユニ… 92. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 07:03 ID: E4ZGRiOGNk ※92 試合会場を選ぶために勝利を目指さない(引き分け狙い)ってーのをやってますし。 W杯かオリンピック予選に相当するアジアの戦いでは負けられないってんで、鬼畜日程で体力的にきついのもあってなでしこもコーナー時間稼ぎ上等だった記憶。 まーやっぱり、強化試合で最後まで攻めあったからだからなんなの? とは思うなぁ つーかアルガルペで時間稼ぎ始まったら、「え、この大会でそこまでするの?」って引かれると思うわ。 状況を見て感心しろという。 その意味で、そのアメリカさんの例はすごいとは思うが、あそこはあそこでタイトル確保数という余裕があるのかもなあとは穿つよw 決勝までくれば後の試合はないしね 93. 名無しさん 2014.3.12 08:05 ID: XKtXQ/VmjR 全チームが時間稼ぎしなければ、 それはそれでバランスがとれていいんじゃないかな いわゆる紳士協定ですね 94. 名無しさん 2014.3.12 14:40 ID: Q2ZTQyY2Q0 ※94 まず会場を選ぶのとは別問題じゃないかなぁ? ご指摘のアジアの戦いでは時間稼ぎしてたね(笑)。 んでさ五輪決勝のアメリカや、先のスウェーデン戦で時間稼ぎしなかったのは事実でしょ? それを「凄いな!」と褒めている人達に、他の場面では「時間稼ぎしてたでしょw」って指摘するのって意味なくない? 時間稼ぎするのが常識な中で、それをしないチームが褒められるのは当然だよね。 俺も褒めすぎたなって思うけど、あなたも穿ちすぎだよw穿つような見方も好きだけどねw まま、ドイツ戦みんなで応援&見守ろうぜ。 95. 名無しさん 2014.3.12 15:25 ID: E3ZTIzMmEz 毛利名人の遠慮ないどっぷりぶりに吹いたw 代表板でもご一緒してたのかなww 96. 名無しさん 2014.3.12 17:49 ID: czN2JlMDZi 試合後のインタビューを見ると 選手の皆さんの眉毛がきれいに描かれていたような インタビューブース用に簡単にお化粧でもしているのかな? 97. 名無しさん 2014.3.12 18:21 ID: Q2ZTQyY2Q0 ※96 補足。アジアの戦いでの時間稼ぎは監督の指示だったね。 宮間がCKを蹴ろうとしたとき、時間稼ぎしろって監督から指示されて嫌がっていた。 98. 名無しのサッカーマニア 2014.3.13 08:32 ID: Q3NGYzOTFh ※96 アルガルペ杯って強化試合的な、ガチの大会からは一歩引いた位置づけであって、その試合で時間稼ぎしなかったからって凄い凄い言うのはいくらなんでもずれている。 というのがそもそもの話なので。あなたの反論もズレとりますがな。 次の記事 HOME 前の記事
ID: E3NDI1YjFm
昨日見てたよ!面白かった!
前2試合と別チーム過ぎるww
試合中なんどもあった宮間と川澄の崩しが美しすぎた。
メンバーさえ揃えばステキなサッカーが出来るんだよなぁ。
ID: k5M2IzZGVi
カビラさんのツイート脳内再生余裕w
ID: lkMDc4ZmRi
毛利名人w
ID: RjY2YxN2U1
アメリカが1分2敗で最下位って、どういうこと!?
ID: JkMDY1M2M3
決勝はドイツかーーー!
ぜひ頑張っていただきたい。
ID: c4YTIwNzZi
毛利名人ってあのファミ通の?
ID: VjOWI1NmU2
そういや、前回の決勝戦もドイツとでバカ試合になったっけ
ID: llYzc0MTNh
※41
あの毛利名人そんなことしてたのか
すげえな
ID: M3ZGE2OWFm
海堀、シュートストップはあれだけのものを見せてくれるんだから、DFとの連携をもっと向上させてほしいなあ。
ID: A3Njk2Mjg5
毛利(サッカー解説)名人?
ID: ZlMDkyZWFj
スウェーデンの監督は最近までアメリカ代表を率いてた人なんだね。
アメリカも監督が代わって苦戦してんのかな。
ID: M2MDUwOGY4
GK一試合ずつ試して通過とはすごいね
ID: dmYmFmMzA1
大儀見は「永里の頃の行い」を反省したって言ってたよ
たぶんもう別人なんじゃないかな
ID: RjMjEyNDVm
海堀とか言うGod
ID: QxOTQ2ZTY2
ユニフォームひどかった。
あんな色、着こなせる日本人いるのかな?
ID: JjMmNmZDkx
岩淵がもの凄く成長してて何より嬉しい
もう先発でも十分いける
ID: hmOWViZTIw
次はドイツで決勝。すっごく楽しみだ
なでしこが当たり前に強豪の中の1チームである幸せ
大儀見にしろ宮間にしろW杯メンバーは向上心落ちないねえ。下が追いついて来るのを許さないというか世代交代は大事だけど若手が越えなきゃいけない壁は高いほど強いチームの証しだから自分は歓迎したい
ID: k2YmU5NTk4
※78
同意。
ドイツに移籍して明らかにパワーアップしてるね。イタリア移籍後の長友みたいにたくましくなってる。
ID: ZkZjBmM2Rh
試合終了間近のCKで時間稼ぎのキープをせずに放り込んでたね。
時間稼ぎを否定する気はないけど、男子とは違う楽しさがある。面白かった。
ID: c5ZjdmYTEw
青に蛍光ピンクもわりとヒドイ色あわせだと思うの