次の記事 HOME 前の記事 【ACL】セレッソ大阪、ホームで山東魯能に完敗…本田の元同僚V・ラヴが2得点 2014.03.11 21:24 165 C大阪 ACL2014 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 セレッソ大阪、今夏にフランス1部パリSGと親善試合の可能性 ヤンマースタジアムでの開催を調整中 セレッソ大阪、DF丸橋祐介のタイ・BGパトゥム ユナイテッドFCからの復帰を発表 「気持ちを新たにセレッソ大阪で戦いたいと思います」 パリSGが2年連続の日本ツアー開催を発表 セレッソ大阪、アル・ナスル、インテルと対戦 165 コメント 141. 名無しさん 2014.3.12 09:08 ID: dgHK1ukr4x そんなセレッソの1.5軍に負けたモイUw セレッソは監督違うけど 142. 名無しさん 2014.3.12 09:19 ID: VhMjM0ZDJj 日程がきついってシーズン序盤だぞ。まだ体力的には余裕あるししかもホーム これで日程がって言われてもね。フォルランもパッとせんかったな 143. 名無しさん 2014.3.12 09:29 ID: hjNjA0YTU0 山東のベンチメンバーにひっそりと元シャルケのハオもいたな とりあえずラヴちゃんすごかった 144. 名無しさん 2014.3.12 09:42 ID: gzYWJmMDc5 日本の、Jリーグの代表で負けたら他のチームもイライラするのはわかるが、それ以上に選手同様に悔しいのはセレッソのフロントかもな。せっかく新規の客を増やす大チャンスなのに、肝心のホームで結果出ないのは頭痛いだろうし。 とにかく今日の横浜、川崎頑張ってくれ! 145. 名無しさん 2014.3.12 09:43 ID: E1MjI1ZDBi ラブってCSKAにいた時はちょっと微妙に見えたけどなぁ ロシアリーグ強いわ あとクルピクルピ言ってる人がいるが、クルピセレッソはノータイトルなんだが 何かまるでセレッソが今まで強豪だったかのように聞こえる 146. 名無しさん 2014.3.12 10:22 ID: ExNGY5NWQ2 特に期待してなかったしこんなもんでしょ 147. 名無しさん 2014.3.12 10:30 ID: Q5OWU4ZjZm サイドはミッチと南野、前線は柿谷とフォルランで 縦関係で丸く収まると思うのだが。 ポポはW杯迄にして、W杯後にフォルラン経由で タバレス招聘しちゃえよ桜は。 148. 赤 2014.3.12 10:35 ID: VhM2JjNjEx 去年も1つしかGL抜けなかったしなぁ、戦力面で後塵拝してるって言われても言い返せないのが悔しい とりあえず「リーグ捨ててACLに全力出せ」って意見の人は、賛成の人から金集めて賞金かけたら良いんじゃないかな。GL突破で5000万とかで ※146 前回のACLは日本勢では最後まで残った、去年も4位 タイトル取れなきゃ何位でも同じなのかね? 149. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 10:44 ID: UwOWFmODNi ※136 少なくとも今実感してるレベルであるでしょ 「普段Jのサッカーを見ない人たちからも注目される」 そこで勝ち抜いてCWCも獲れれば国内だけでなく海外からの注目も高まり、結果として市場価値も上がる(浦和に海外からのファンが増えて、わざわざ渡航してまで観戦しにくる人ができたのがそのいい例) まあ現状リーグ戦の厳しさとACLで勝ち進むことのメリットとリスクを天秤にかければっていうのはわかるけど、なんでうちばっかりていうのはもう通用しないと思うよ? 連覇したチームなんだから 150. 名無しさん 2014.3.12 10:48 ID: RhMGQ3MGFm こりゃー秋春ですかね 151. 名無しさん 2014.3.12 10:51 ID: NmNGZjZjNi ※143 むしろ開幕直後だからコンディションが上がってない。 1シーズン通して戦うのに、開幕にいきなりコンディションのピークをもってくるクラブはない。 そりゃあ、リーグ戦を無視してACLだけに照準をあてるなら ここにピークを持ってくるのもありだけど、 金にならないACLにシーズンを棒に振ってまで賭けてくるようなことはないよ。 152. 名無しさん 2014.3.12 11:59 ID: QyYzA1YmYw こんなもんだろ 日本を強くしたいならもっとクラブを儲けさせなきゃだな 文句言う暇あったらスタジアムに行かなきゃ 153. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 12:01 ID: U2MzFkOTll ※141 モニじゃなくてシンプリシオの穴かな・・・ そんな事よりもタクミを下げたのもおかしい それなら健勇さげるか ミスばかりのタカを下げて、 アーリアボランチにでもすりゃよかった というか監督がアーリアにこだわりすぎててイライラする そんなフィットしてないのに 昨年面白かったチームが面白くなくなったら 無冠でもクルピ帰って来いって言われても仕方ないわ 154. 名無しさん 2014.3.12 12:12 ID: UzNjUxOWFi >>136 広島サポ? なんでうちばっかり叩かれるんだって思ってるのかもしれないが、 それだけ広島に対する期待値がでかいってことでしょ? 155. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 12:20 ID: hkZWM4NTA3 フォルランはボール貰うまでの位置取りとか、貰ってからの正確性は一流なんだよな。ゴール前にボールが来ないだけで。多分、戦術フォルランで、パスつながずフォルランにボール入れればバカバカ入ると思うけど、健勇が残念すぎる。全くといっていいほど相手の脅威になれない。 156. 名無しさん 2014.3.12 12:25 ID: JhYjUwMjkw *130 中途半端な金しかないから、の間違いな。 金が本当にあればタイトルは余裕。 広州やパリサンジェルマン、マンcが証明してるじゃん。 これだから広島サポは笑 157. 名無しさん 2014.3.12 12:39 ID: YxZDNkNGMw でもシーズン始まったばかりでフルパワーでACLやらなきゃならんのってやっぱキツイんじゃね? 158. 名無しさん 2014.3.12 12:44 ID: WlExGps3Q7 フォルラン、カチャル、ニコルスと代表クラスを獲得してこのざまですかwww 159. 名無しさん 2014.3.12 12:46 ID: WlExGps3Q7 フォルラン、カチャル、ニコルスと代表クラス獲得してこのざまですかwww 160. 名無しさん 2014.3.12 13:42 ID: k1MGRiMmUz ※157 これだから○○サポはという時は、ちなみに自分は○○サポだけどって言ったほうがいいよな 言えないんだろうけどw « 前へ 1 … 6 7 8 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.3.11 21:26 ID: UwYmY3N2I3 CSKAを出る喜び 2. 名無しさん 2014.3.11 21:26 ID: llYjJhOTc4 ひどい試合だった 3. 名無しさん 2014.3.11 21:27 ID: JjNTI3NTk4 広島に続きセレッソもか… やっぱ日程的にキツいものがあるよね どうにかならんもんかね 4. 名無しさん 2014.3.11 21:28 ID: UyMzRjMzlj 去年4位で質の高い日本人の流出を阻止してフォルラン、カチャル、ミッチと外人も良いから 桜は勝ち上がれるとおもってた。おもってました…。 5. 名無しさん 2014.3.11 21:28 ID: b8LXXaR0Y+ ラヴそこにいたのか 6. 名無しさん 2014.3.11 21:28 ID: lRrJV4nocC よもや中国にラブちゃんがいたとは 7. 名無しさん 2014.3.11 21:28 ID: JkODdjYTMx やっぱりJのディフェンスは世界仕様どころかアジア仕様でもないのかねえ… 8. 名無しさん 2014.3.11 21:29 ID: kzMjZkYjFl 徐々にポポの解任カウンターが回り始めたかな 9. 名無しさん 2014.3.11 21:29 ID: NmOGYwNmUz 山下がラブにあっさりやられたのが寂しかった(´・ω・`) ACLは年ごとにきつくなるね。今年全チームGL突破できないことも覚悟しないと…。 ということで、中2日はやめてくださいリーグ殿。 10. 名無しさん 2014.3.11 21:30 ID: IwNDJmZmJj 桜サポがブーイングって相当だよな 11. 名無しさん 2014.3.11 21:31 ID: lhNWRmYjM2 今年もクルピで戦って欲しかったよなぁ 12. 名無しさん 2014.3.11 21:32 ID: Y1YWQ3OTIy フォルラン<<<シンプリシオ説が当確かなこれは… 13. 名無し 2014.3.11 21:32 ID: RkNGM4MGQ3 ホームで内容も完敗って・・・ 14. 名無しさん 2014.3.11 21:32 ID: IwNDJmZmJj 日本勢ここまで6試合で1勝、、、 明日マリノス対広州見に行くけど気が重いな 15. 名無しさん 2014.3.11 21:32 ID: NlNjQ0MjVl 個の勝負で弱すぎる Jで化け物レベル外国人タレントいなくなって全体的に球際が弱くなってるように感じるな 16. 名無しさん 2014.3.11 21:32 ID: I2NjVkOGIy このコメントは削除されました。 17. 名無しさん 2014.3.11 21:33 ID: U3MWRhYWNh なんだかんだで柿谷入ってないと並のチームになっちゃうな 18. 名無しさん 2014.3.11 21:33 ID: M0NGE0M2Jk ラブ注入(しかも2回) 19. 名無しさん 2014.3.11 21:35 ID: NkOTNkMTcy ラブ投入 20. 麿 2014.3.11 21:35 ID: UwZDQxZTZh 長居で見てたけどラブちゃんめちゃくちゃ巧かったわ 21. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 21:35 ID: UzODRhZGQ0 はいはい日程が悪い日程が悪い 聞き飽きましたわ 22. 名無しさん 2014.3.11 21:36 ID: c3MDc3Mjk1 ブーイングはないだろ。 選手が頑張ってたのならどんなに大差をつけられても拍手しなきゃ。 23. 名無しさん 2014.3.11 21:36 ID: c0OWRkN2Q5 セレッソには期待したのに・・ 24. 赤 2014.3.11 21:36 ID: Q0YWViMjlm ※18 1回でいいわ 25. 麿 2014.3.11 21:37 ID: UwZDQxZTZh あと、かわいい山東サポがいた(^ω^) 26. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 21:39 ID: Q4MWQ5N2Jj ポポのサッカーは観るに耐えれません... 27. 牛さん 2014.3.11 21:40 ID: JkOGRiNmVh フォルラン外して一から作るのがありかも フォルランいないほうがボール回ってる気がする 28. 名無しさん 2014.3.11 21:41 ID: JlZWQ3ZTYw ラブちゃんは世界の隙間で大金を稼ぐのが上手いな。 29. ななしさん 2014.3.11 21:42 ID: hjYjVhNDJm セレッソは徳島戦ですらまともに流れで点を取れてないからな ちょっと深刻過ぎるぞ 30. 名無しさん 2014.3.11 21:42 ID: diN2Q5MzAz 柿谷の試合後インタビューの悔しそうなこと 31. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 21:43 ID: M3MzgyNTY4 Jリーグの代表がこうも簡単に負けてしまうのはとても悔しいです トーナメントなら諦めもつくけど 32. 名無しさん 2014.3.11 21:43 ID: IwNWQ1YTBj クルピがいないとくるぴい(苦しい)ですね 33. 名無しさん 2014.3.11 21:44 ID: Q0ZDA5MzU4 ACLの成績はAFCリーグランキングに反映されないの? 反映されたら,いずれ枠減るんじゃ… 34. 名無しさん 2014.3.11 21:44 ID: RjMWIwMTc2 開幕と徳島戦の内容からこの結果は予想できたな 下手するとリーグも危ないレベルだと思う 35. 名無しさん 2014.3.11 21:45 ID: MxYzI3NjMy 試合結果よりもラブちゃんがいつの間に中国にいたのかに関心が 36. 名無しさん 2014.3.11 21:45 ID: ZkNDBiZTBi LOVEずっきゅんだね あと、キンケードが10年ぶり来日 37. 名無しさん 2014.3.11 21:45 ID: Q1MGRiMTM1 ラブちゃんまさか中国にいたとは… 38. ななしさん@スタジアム 2014.3.11 21:48 ID: Q5ZmFjMjI0 Jリーグはアジアでもトップクラスだと思っていただけに 中国のチームに完敗するというのがとても意外 39. 名無しさん 2014.3.11 21:50 ID: MzYTRmMjc1 ひどい試合だった・・・・ 後半になってミッチ、楠神が入るところまでは何一つ出来てることがなかった 最後になったけどゴールはきれいなゴール でもこれはブーイングしてしまうわ 山東はスライディングが多いチームだったけど出足がいいからファールになっていかない、 3ゴールは守備がおかしいのとラブがすごいから 走り負け 40. 名無しさん 2014.3.11 21:51 ID: UwYjlkMjUw Jで万年中位の監督なんかで勝てるわけないやろ 41. 名無しさん 2014.3.11 21:52 ID: M3NTcwOTQ3 言ってしまうと外国人次第、というのがアジアのレベルかと 42. 名無しさん 2014.3.11 21:53 ID: QzN2ZhZjYw このコメントは削除されました。 43. 名無しさん 2014.3.11 21:54 ID: IzMzhmZTVl 長谷川外せみたいな意見を見かけるんだが、今日の試合は長谷川アーリア1人の問題じゃないと思う。 去年もエジノ1人を責めて、杉本に変えても上手く行かなかったのに、セレサポ学習しようよ。 結局、コンディションとか監督の修正能力とかが合わさって今日の結果になった感。 次頑張ろう 44. 名無しさん 2014.3.11 21:55 ID: g2ZGIyZjUy おい、監督 45. 名無しさん 2014.3.11 21:55 ID: TSNu1E6xig 毎年Jの代表がこのていたらくじゃKリーグや中国スーパーリーグの方がレベルが高いと言われても仕方ないね… 46. 名無しさん 2014.3.11 21:56 ID: BlMGI1NzFk ケンユウには悪いけど、正直全く得点の可能性を感じさせない。フォルランじゃなくてケンユウ下げるべきだった。 47. 名無しさん 2014.3.11 21:56 ID: JhYmQ2NThk 良い選手揃っているけど監督がな… 48. 名無しさん 2014.3.11 21:56 ID: IzNjE0ODE1 FC東京監督時代のときから思ってたけどポポさんのサッカーは全くワクワクしない。クルピが有能過ぎたんかなぁ 49. 名無しさん 2014.3.11 21:58 ID: I1MjlhZmFh ラブちゃんが中国チームに引き抜かれたから本田の ミラン入りが夏から冬になったんだよ 50. 名無しさん 2014.3.11 21:58 ID: Q1NTkxYmIz 今日試合のあった2チームは特に注目度が高いから勝ってほしかっただけにな… W杯があるだけに特に頑張って欲しいんだが今年も厳しそうだな 51. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 21:58 ID: dkYjYxM2Ew ホームで連敗なんだからブーイングも浴びるわ 52. 名無しさん 2014.3.11 22:02 ID: c3YWFlOWE0 Jリーグ「支援をするといったな?ありゃ嘘だ」 53. 名無しさん 2014.3.11 22:02 ID: cxNDM3Mzdj まぁ日本代表レベルですら少ないからね(・_・; ディフェンスの選手は 54. 鞠 2014.3.11 22:03 ID: k5ODBiYjYz 桜お疲れぇ。選手に金かけた分、ポポさん解任早いかも。 しかし苦しむなぁ。去年の柏さんはスルスル勝った所を 考えると、プレー強度を上げていかないとJはいけない のかもしれん。明日は俊さん決めるでぇ。 55. 名無しさん 2014.3.11 22:04 ID: FmMWUzMDc2 去年の夏カシマでアロイージオのマジ泣き見れたのはいい思い出 56. 名無しさん 2014.3.11 22:05 ID: B2YuuwzLv9 中国に大敗くらうのは広州だけだと思ってたよ…こんなことになるとは。 あと、ラヴがここにいるとか卑怯だぞー!! 57. 名無しさん 2014.3.11 22:06 ID: ZhZjAxMzBj フォルランがJで何点取れるのか心配になってきたんだが 58. 名無しさん 2014.3.11 22:08 ID: YzMWU5OTk2 ※3 じゃあJリーグより遥かに過密日程のプレミアリーグはどうなるん?(´Д`) 59. 名無しさん 2014.3.11 22:09 ID: NmNWIzZGVk フォルランとかいうハズレ外人 60. 瓦 2014.3.11 22:09 ID: M5MzAwNjcy 監督があれじゃあな~良い選手たちも宝の持ち腐れ状態だよ。 61. 名無しさん 2014.3.11 22:10 ID: U1OGM1MWNk 個の力というよりは純粋にチームの完成度の差だと思うが。セレッソの攻撃がかなり間延びしてしまっていた。山東は自分達の距離感をしっかり保って組織的に攻撃できていた。 逆に言えばセレッソは相手のプレスに上手く嵌め込まれて間延びさせられていたし、セレッソのプレスはいまいちはまらなかった。 62. 桜 2014.3.11 22:10 ID: E1Yjk2MGU2 エジノが健勇とアーリアに分裂したようだ… 63. 名無 2014.3.11 22:10 ID: FmMjE1MDE2 いい加減、ACL出るチームはリーグ戦を犠牲にする覚悟でやれよ! 64. 名無しさん 2014.3.11 22:11 ID: FlNDQyN2My 杉本ワロタ フル出場ワロタ 65. 名無しさん 2014.3.11 22:11 ID: Y5Y2VlZTJl ぶっちゃけ広島戦と徳島戦観て今年のセレッソは弱い気がしたわ 66. 名無しさん 2014.3.11 22:12 ID: JhMDBjZmRh ポポのサッカーがチームにハマって来るのは二年目からなので桜サポはこの一年間は我慢の年になります 67. 名無し 2014.3.11 22:14 ID: E0MzQ1OWFh どこも厳しいねぇ・・・ 68. 名無しさん 2014.3.11 22:16 ID: NlOTIwZWVi Jリーグの実力ってこんなもんだろ ロシア以下だわ 69. 名無しさん 2014.3.11 22:17 ID: ljZWMyYTcx こりゃみんな海外いきたがるわけだ 70. 柏 2014.3.11 22:20 ID: RlMTg5MDZh 柿谷が出てからはいいトコいっぱいあったよ。 ゴールした後センターラインまでボールを持ってく姿に気持ちを感じた。 桜クンはまだACL優勝諦めてないと思うし応援してるよ。 71. 名無しさん 2014.3.11 22:21 ID: U1OGM1MWNk フォルランのクオリティに疑問感じてる人は彼のポジション取りを追ってみてほしい。 ボールを持った時のクオリティは言うまでもない。今はとにかく前でボールに触る回数が少ないことがチームとしての問題。 ちなみにラブは去年の夏にCSKAから山東へ移籍した。CSKAにとってもかなり好条件の話だった為にトントン拍子で決まった。その結果二列目の計算できる戦力が減ったため、色々いちゃもんつけて本田の放出を急遽止めた。と俺は推測している。スルツキ監督が本田の冬までの残留をフロントに直訴したって報道もあったしね。 72. 桜 2014.3.11 22:28 ID: cwNTcwMTU5 /_/ . . -‐‐- . . / ∠:: /⌒>,, `ヽ く は ク 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ れ や ル / /. -‐…”’⌒ヽ ij _」 | く ピ / 、__ ,’{ r‐…”⌒ヽーi .<⌒ヽ | 帰 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i | っ | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ | て | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ | き ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡’ / っ て \ーァ’⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:. ! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.: 73. 名無しさん 2014.3.11 22:29 ID: M0NGE0M2Jk ※32 そのダジャレもかなりくるぴいですよ。 74. マリサポ 2014.3.11 22:30 ID: MyZmNkNTY1 青髪ドレッドラブちゃんの山下を背負いながらの シュートは半端なかった。 個でもチームの完成度でも負けてた。 柿谷入ってちょっと盛り返した。 明日は我が身か・・・。 75. 名無しさん 2014.3.11 22:31 ID: U0MzM5M2U4 リーグは降格すれば選手放出せざるを得ないしスポンサー撤退もあり得る 逆に上位なら賞金が入る クラブライセンス制度で迂闊に赤字も出せない 親会社がいくらでも金を出すとか予算上位のクラブならともかく、多くのクラブがリーグを蔑ろに出来ないのは仕方のない事 過去にACL獲ったクラブや柏は立派だと思うが、全てのクラブが同じようには出来んって… 76. 名無しさん 2014.3.11 22:31 ID: hkNGYyMGFm このコメントは削除されました。 77. 名無しさん 2014.3.11 22:32 ID: dhMWZmMGU5 ※63 ACL負けてもGL敗退なだけ。 リーグ戦を犠牲にしてJ2落ちになっても絶対お前は責任取らんのに頭の悪い感情論は止めロッテ 「ACL出場チームはJ2降格から除外」とかすればお前の言うとおりやってくれるかもね(鼻ホジ 78. 名無しさん 2014.3.11 22:32 ID: I3ZGY1Mzk4 ACLで勝てないのはフィジカル(当たり)が弱すぎるせいだと思う。 海外から日本に帰ってくる選手は皆分厚い筋肉の壁を取り払って走力、俊敏性を高めるトレーニングをする。しかもそれが海外でマッチョだった奴がやるのではなく華奢な部類に入る日本人選手がやっているという・・・やっぱリーグ全体としてあたりに弱すぎるんだよ。今のままでは球際強く行くにも限界がある。 79. 2014.3.11 22:35 ID: U1Nzk5NzA1 瓦斯より若いクルピのチームにポポヴィッチは合わないとは思ってた 80. 名無しさん 2014.3.11 22:41 ID: M4MWZkNDdk 長居?キンチョウ? ラブが来てたんなら見に行きたかった 81. 桜 2014.3.11 22:50 ID: gwZjM0N2U4 フォルランはパス受けるために動き回ってるんだよなぁ つかまじ杉本いい加減にしろよ パス先考えるせいで相手に守備固められんの何回目だよ、見飽きたよそれ 82. 赤 2014.3.11 22:51 ID: A3Y2I0MGJi ※14 普段は敵だけど J代表として頑張って欲しい 83. 名無しさん 2014.3.11 22:52 ID: U1NjFlMzgy なんだかんだ言って やっぱり日程の問題もあるとはおもう Jリーグの片手間って言ったら言葉悪いけど、日程の組み方がほんとそんな感じだもの。 84. 名無しさん 2014.3.11 22:55 ID: RiYTFhMTdl 海外のサッカー見た後Jリーグ見ると、なんかディフェンスがゆるいなあって思うもんなあ 素人目だけど 85. 名無しさん 2014.3.11 22:58 ID: Q1YmQ0MTFm なんでリーグ戦犠牲にしてACLやらなあかんねんアホか 86. 名無しさん 2014.3.11 22:59 ID: U4MzJjZDQx 今日負けたのは日程の問題とかじゃなくてただ単にセレッソが弱かったからだよ。中日で走れないのは仕方ないとしてそもそもコンパクトさを維持しようとする意図すら感じなかった。 87. 脚 2014.3.11 23:03 ID: Y0OTk5Y2M4 今のセレッソでは柿谷は絶対外しちゃだめだよ かつてのガンバでの遠藤がそうだったように 88. 名無し 2014.3.11 23:04 ID: AyNmM3Nzcx ※68 ってかロシアよりもレベルが上だなんて本気で思ってる人いるの? 89. 名無しさん 2014.3.11 23:07 ID: VkNjg1Njdk ラブはビッグクラブに行けなかったのが不思議なくらい上手かったからな 90. 名無しさん 2014.3.11 23:10 ID: E4ZDhlYzUz 何で杉本フルで使ったのww 91. 名無し 2014.3.11 23:11 ID: U1NWNkNDA2 ラブ以上に監督がクカってことにビックリしたわ こないだ南米王者とったじゃねえかw 92. 名無しさん 2014.3.11 23:11 ID: llOGU3NmQ3 内容が悪くなかった…だと…? 93. 名無しの隣人さん 2014.3.11 23:18 ID: cxYTljNjJm ※78 とはいえ、勝ち上がった時の赤や脚が当たりに弱かったとは思わんけどなー 94. 名無しさん 2014.3.11 23:19 ID: VkYzlmOTlh 近場だろうがアウェーは移動を含め最低中3日にしないとダメでしょ。 火曜日にACLのクラブは全て金曜日にリーグ戦を組み込め。 今年の金曜日開催は川崎Fしかなかったと思うが。 今週水曜日で来週火曜日の場合とか、今週水曜日で来週水曜日の場合は週末土曜日のリーグ戦は別日にするとかしろよ。 今日の山東でさえ、金曜日にリーグを戦って来日したんだから。 そう考えると、土曜日にリーグを戦った広島がオーストラリアに移動しての今日は可哀想だわ。 95. 名無しさん 2014.3.11 23:24 ID: U3YjEwMWM3 確か金曜日にラブが大阪地下鉄に乗ってる写真を撮られてた 一方セレッソは土曜に徳島で試合して帰阪。ホームの方が現地入りが遅くて疲れてるという奇妙な状況 96. 名無しさん 2014.3.11 23:32 ID: U4NzQ2YjQw このコメントは削除されました。 97. 名無しさん 2014.3.11 23:33 ID: BiYTdiMWY4 日程が苦しいのもわかってて補強した上でなお勝てないのは戦い方がわかってないんじゃない なんだかんだ言われながらも毎回決勝トーナメントにはいってた鹿はしたたかだったし脚は強かった 98. 名無しさん 2014.3.11 23:34 ID: MyZGMwMmY3 ただいま。 現地で見てきたけどラブちゃんのケツプリは凄かったぞ。 そして俺はサッカーを観に行ったはずなのに気が付けば劇団山東魯能の3月公演を見ていた・・・ マジで体感で90分中45分ぐらい山東の選手が寝ころんでるの見てた気がする。 99. 名無しさん 2014.3.11 23:35 ID: M4MWZkNDdk ラブは4大リーグでも活躍しそう ロシアリーグのフッキはどうしてるんだろ?情報が全然無いから淋しい、フッキもセリエAに移籍すれば良いのにね 100. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 23:39 ID: JlZjE5ZTNi クルピ就任まであと何試合かな? 101. 名無しさん 2014.3.11 23:43 ID: I4ZDI1Mjk2 ホームで勝たないでどこで勝つつもりなんだっていう 102. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 23:45 ID: NmZTRjYTVi 早めにポポ切って欲しい。ずるずる伸ばさないで。悪い予感しかしない。 103. 名無しのサッカーマニア 2014.3.11 23:47 ID: U0YTljZDdm 上に書いてる人いるけど、Jで活躍してた外人がオイルマネーで連れて行かれ始めた辺りから、流れ変わった気がするな。 そして今や、中国にいい外国人が行くようになった。Jリーグも、そういう優良外国人達が大きな影響を与えてきた。 あまり呑気に日程やコンディションのせいにしている余裕は無くなって来てる気がするけどね。 前から韓国のチームには、あの前から来るプレスを攻略できないチームが餌食になってたから、そこはあまり変わってない。 問題は、中国や豪州やタイ等のチームに勝てなくなって来てる事。この辺はもう、擁護のしようがないね。 104. 名無しさん 2014.3.11 23:48 ID: c4YTIwNzZi ラヴとかアジアレベルでは反則だろ…… 105. 名無しさん 2014.3.12 00:05 ID: hiZDgzMzNm 柿谷は早く海外行った方がいいな やっぱJリーグのレベルは低いわ 106. 名無し桜 2014.3.12 00:11 ID: Q0YzFmZTQ3 ラブがやばすぎた 移籍金15億だっけ?本田より高いじゃん ここ数試合セレッソがダメすぎる。 日程がどうのってレベルじゃなくて。 107. 瓦斯 2014.3.12 00:12 ID: EyM2EwMDAz 北京国安のアウェイ戦でアーリアが決めたゴールは最高だった。あの引き分けがあったから突破できた。監督はポポだった。お前ら出来るんだからがんばれ。 108. 名無しさん 2014.3.12 00:12 ID: FhYTc4MTlh 【環境面】Jリーグの裁定基準を国際基準にする。フィジカルコンタクトで日本人が外国人に負けてしまうのは当たり前なのに、身体の使い方を練習でも実戦でも学ばないでJリーグのレベルアップが望めない。 【戦術面】監督に金を使い、名将を招聘する。出来ればトップチームを率いる前に、ユースの監督をしてもらい、ノウハウを後任予定のコーチやユースの監督に学ばせた後、教え子使ってトップチームを率いてもらう。 【育成面】DF、CH、GKの育成に本気出してもらわないと困る。特にDFは深刻。確かに身長が高く、脚も速くて、足元もある選手なんてそうは出てこないだろうけど、重心が前にかかってたり、簡単に脚を出して置き去りにされたり不用意なファウルをしたり、ポジショニングがおかしかったり、守備の選手のレベル向上が無さ過ぎる。点が入るサッカーは確かに魅力的で面白いかもしれないが、ザル守備は興醒めする。 109. 名無しさん 2014.3.12 00:15 ID: g5NzFiNThh ACLにずっと継続して出れてるクラブがないのも問題でしょ どこの国も毎年名前みるクラブが何個かあるけど日本はコロコロ変わるし おまけに中下位のチームのほうが補強して上位のチームはなぜか現状維持以下の動きしかしないし 110. 名無しさん 2014.3.12 00:24 ID: FkYmZiYzM2 クルピいつ帰ってくるぴ? 111. 名無しさん 2014.3.12 00:34 ID: IyYTgxYmJl 日程云々は、決勝トーナメント終盤ならともかく、序盤の、数ヶ月前から分かりきってる日程なんだからそれは言い訳にはならん。 セレッソだって初めてACLに出たって訳でもないんだから、対応していかないと。 112. 名無しさん 2014.3.12 00:42 ID: U2YjBiZDQ1 セレッソも負けかよ! 113. 名無しさん 2014.3.12 00:48 ID: Y5NmE3Nzk4 セレッソは監督変わったからか去年とはやってるサッカーの印象が違う 114. 名無しさん 2014.3.12 00:54 ID: I3OGEyYWQ5 ポポは次の清水戦に負けたらマジで首かもな ※66 去年2年目の瓦斯でダメダメでしたけど… 結果3年予定だったはずなのにクビなったしさ 115. 名無しさん 2014.3.12 01:03 ID: M4NTM0ZDcw セレッソの場合は体制変更後にチームが機能不全に陥ってるから余計な言い訳しないでも単純に弱い。ユース上がり組を見切ってミッチと楠神でなんとかポポ戦術に合わせて回してくか、次が見つかるかどうか知らんが奇跡的にフィットさせられる監督を連れてくるか。 杉本は去年から微妙で今年も放出のうわさが絶えなかったし、扇原もシンプリシオの助けを借りて良く見えてただけという話だな。酒本は前々からあんなだったが前に守備的選手を入れて蓋をしてたのが、今は実力通りの結果になっただけ。 116. 名無しさん 2014.3.12 01:21 ID: BjZGQ3OWJi 2位突破に目標を切り替えよう。 117. 名無しさん 2014.3.12 01:32 ID: BlN2YwY2M0 日程ガーとかGLの段階で何言ってるんだよwwww まだまだこんなの序の口だろ。秋以降の日程はどうにかすべきだと思うけど、GLのしかもホームの試合で言うことではない。 118. 名無しさん 2014.3.12 01:46 ID: UzNzdlODM3 ラブとかモンティージョとかアロイージオに監督クーカとか 凄過ぎですやん 119. 名無しさん 2014.3.12 02:04 ID: FhYTc4MTlh ※116 フォルラン2トップ向きでは有るんだろうが、桜の中に相方居ないっぽい。2トップでどうにかせいって感覚日本人に無さそう。 なら割り切って1トップの方が人材の割り振り的に良いのかもしれないね。1列目にフォルラン・柿谷・永井・杉本から1名、2列目に南野・柿谷・楠神・酒本・アーリアから3名、3列目扇原・カチャル・アーリア・山口から2名。LSB丸橋、CBをカチャル・山下・藤本・扇原から2名、RSBに酒本・新井場のどちらか。4231で。W杯あるから柿谷FW起用するんだろうな。 120. 瓦斯 2014.3.12 02:31 ID: IwMmJmNDIw ご迷惑お掛けして申し訳ございません(つA^) 121. 名無しさん 2014.3.12 02:39 ID: Q2ZTQyY2Q0 監督代えようよー!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 122. 名無しさん 2014.3.12 02:53 ID: Q0YWZjZjA0 監督代わって選手も開幕ギリギリで合流したのに 内容なんて期待できる道理がない。 123. 名無しさん 2014.3.12 03:17 ID: MzMDEzYzMx ※22 スタで見てたけどブーイング出て当然だったわ なにせシーズン前の期待とのギャップがものすごいからな まだ今季長居で1点しか見れてないんだぜ・・・ 124. 名無しさん 2014.3.12 03:29 ID: Q0YWZjZjA0 監督代わりたて。選手合流したて。 それで勝てるならサッカーなんて見ませんよ。 しっかりチームを作って間に合わせてくれ。 リーグもACLもまだ序盤。 125. 名無しさん 2014.3.12 03:47 ID: RmZTExYjll セレッッソって無駄なパスばかりなうえに、下手なワンタッチパスばかりで正確じゃないからプレッシャーかければすぐ取られる。 中国みたいに外人FWに集めればいいのにフォルランに全然ボール来ない。フォルランも可哀想に。 126. 名無しさん 2014.3.12 04:05 ID: VjZDliMjg0 ラブレボリューションでした 127. 赤 2014.3.12 04:21 ID: JmZWYwNjk3 ※109 A代表ですら「欧州から何年も離れたくない」で断られるのに、名将がクラブのユース監督してくれるとかどんだけ能天気なのか つうか欧州の名将の給料知ってるかね 128. 2014.3.12 05:51 ID: JkMjVkN2Y3 今季のセレッソは今のところ 攻撃は悪い時の代表をさらに悪くした感じで 守備はなんもないな 129. 名無しさん 2014.3.12 05:56 ID: Q5MmFiNzVj クルピ辞める→残留争い→クルピ復帰→残留→上位 →クルピ辞める→ 金、補強が順位に直結しないのは赤脚牛みかかと証明してるし、 不安視されていたクルピ抜きの桜もやっぱそっちコース臭いね 130. 2014.3.12 06:43 ID: ViNGI3Y2Mz ポポもソアレスの時みたいに解任になるのかね そんでまたクルピが戻ってきてくれたらいいな 131. 名無しさん 2014.3.12 06:49 ID: Y3ZTY4MWI0 ※125 山東も監督代わりたて、ラブ以外の新外国人も 今年からなんだけど・・・。 132. 名無しさん 2014.3.12 07:01 ID: QzMTJiNGYz クルピさん、神父さん 戻ってきて欲しい。 133. 名無しさん 2014.3.12 07:13 ID: QwMjczNWNk で、フォルラン大先生は活躍してるんですか? 世界トップレベルを教えてくれているの? 134. 名無しさん 2014.3.12 08:01 ID: Q3N2EwMTgx セレッソ監督貯金してる? 何とかしてよ 135. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 08:15 ID: E4MmNmYzMw だから、リーグ戦捨てろとか言ってるやつはリーグ戦捨てて、ACLでがんばるメリット教えてくれよ。 日本を代表するから? プライド? 去年ACL一勝もできなかった広島は「二連覇!」「王者の貫録!」って褒められまくってたけど、ACLでがんばった柏が「ACLベスト4!」って褒められまくったか? 世間一般でリーグ>ACLなのに、リーグ捨てろって言ってるやつは何なの? 136. 名無しさん 2014.3.12 08:33 ID: St/GLO/CCz ※127 ちょっと好き 137. 名無しさん 2014.3.12 08:35 ID: dmMTVkYTI1 ※33 ACL出場枠はACL出場規定ポイントにより決定される。 リーグの規模,協会の運営,クラブ,スタジアム,組織など 11項目合計1000ポイントによって定められるもので ACLに出場するには600ポイント以上必要だが、 東アジアで600ポイントを超える国は 日本(946.8),韓国(886.6),中国(796.7)の3カ国しかないため、この3カ国には自動的に4枠が与えられている。 成績以外のリーグ運営で決まる要因が大きいため、 仮にJリーグクラブが全敗しても、枠が減る可能性はない。 138. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 08:47 ID: ViYmYyMDk5 セレッソが弱いんじゃなくてJ全体のレベルが低いだけなんだよな 鞠にいたってはACLで惨敗した後に降格説まで流れたけど どう考えてもその他大勢のクラブよりはずっと強いんだよなぁ 139. 名無しさん 2014.3.12 09:03 ID: I3ZGY4YmIw 監督の差。リベルタドーレスという世界でも有数なトーナメントを勝ち抜いた監督と実績はせいぜいJFLの監督じゃ目に見えてる。 140. 瓦斯 2014.3.12 09:07 ID: ljMGI5NThj なーなー、なんで南野はずしたん?って思った。 仕様だから仕方ないとはいえ、成長しねぇ監督だなあ。 モニの穴もでかかったのかな。 141. 名無しさん 2014.3.12 09:08 ID: dgHK1ukr4x そんなセレッソの1.5軍に負けたモイUw セレッソは監督違うけど 142. 名無しさん 2014.3.12 09:19 ID: VhMjM0ZDJj 日程がきついってシーズン序盤だぞ。まだ体力的には余裕あるししかもホーム これで日程がって言われてもね。フォルランもパッとせんかったな 143. 名無しさん 2014.3.12 09:29 ID: hjNjA0YTU0 山東のベンチメンバーにひっそりと元シャルケのハオもいたな とりあえずラヴちゃんすごかった 144. 名無しさん 2014.3.12 09:42 ID: gzYWJmMDc5 日本の、Jリーグの代表で負けたら他のチームもイライラするのはわかるが、それ以上に選手同様に悔しいのはセレッソのフロントかもな。せっかく新規の客を増やす大チャンスなのに、肝心のホームで結果出ないのは頭痛いだろうし。 とにかく今日の横浜、川崎頑張ってくれ! 145. 名無しさん 2014.3.12 09:43 ID: E1MjI1ZDBi ラブってCSKAにいた時はちょっと微妙に見えたけどなぁ ロシアリーグ強いわ あとクルピクルピ言ってる人がいるが、クルピセレッソはノータイトルなんだが 何かまるでセレッソが今まで強豪だったかのように聞こえる 146. 名無しさん 2014.3.12 10:22 ID: ExNGY5NWQ2 特に期待してなかったしこんなもんでしょ 147. 名無しさん 2014.3.12 10:30 ID: Q5OWU4ZjZm サイドはミッチと南野、前線は柿谷とフォルランで 縦関係で丸く収まると思うのだが。 ポポはW杯迄にして、W杯後にフォルラン経由で タバレス招聘しちゃえよ桜は。 148. 赤 2014.3.12 10:35 ID: VhM2JjNjEx 去年も1つしかGL抜けなかったしなぁ、戦力面で後塵拝してるって言われても言い返せないのが悔しい とりあえず「リーグ捨ててACLに全力出せ」って意見の人は、賛成の人から金集めて賞金かけたら良いんじゃないかな。GL突破で5000万とかで ※146 前回のACLは日本勢では最後まで残った、去年も4位 タイトル取れなきゃ何位でも同じなのかね? 149. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 10:44 ID: UwOWFmODNi ※136 少なくとも今実感してるレベルであるでしょ 「普段Jのサッカーを見ない人たちからも注目される」 そこで勝ち抜いてCWCも獲れれば国内だけでなく海外からの注目も高まり、結果として市場価値も上がる(浦和に海外からのファンが増えて、わざわざ渡航してまで観戦しにくる人ができたのがそのいい例) まあ現状リーグ戦の厳しさとACLで勝ち進むことのメリットとリスクを天秤にかければっていうのはわかるけど、なんでうちばっかりていうのはもう通用しないと思うよ? 連覇したチームなんだから 150. 名無しさん 2014.3.12 10:48 ID: RhMGQ3MGFm こりゃー秋春ですかね 151. 名無しさん 2014.3.12 10:51 ID: NmNGZjZjNi ※143 むしろ開幕直後だからコンディションが上がってない。 1シーズン通して戦うのに、開幕にいきなりコンディションのピークをもってくるクラブはない。 そりゃあ、リーグ戦を無視してACLだけに照準をあてるなら ここにピークを持ってくるのもありだけど、 金にならないACLにシーズンを棒に振ってまで賭けてくるようなことはないよ。 152. 名無しさん 2014.3.12 11:59 ID: QyYzA1YmYw こんなもんだろ 日本を強くしたいならもっとクラブを儲けさせなきゃだな 文句言う暇あったらスタジアムに行かなきゃ 153. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 12:01 ID: U2MzFkOTll ※141 モニじゃなくてシンプリシオの穴かな・・・ そんな事よりもタクミを下げたのもおかしい それなら健勇さげるか ミスばかりのタカを下げて、 アーリアボランチにでもすりゃよかった というか監督がアーリアにこだわりすぎててイライラする そんなフィットしてないのに 昨年面白かったチームが面白くなくなったら 無冠でもクルピ帰って来いって言われても仕方ないわ 154. 名無しさん 2014.3.12 12:12 ID: UzNjUxOWFi >>136 広島サポ? なんでうちばっかり叩かれるんだって思ってるのかもしれないが、 それだけ広島に対する期待値がでかいってことでしょ? 155. 名無しのサッカーマニア 2014.3.12 12:20 ID: hkZWM4NTA3 フォルランはボール貰うまでの位置取りとか、貰ってからの正確性は一流なんだよな。ゴール前にボールが来ないだけで。多分、戦術フォルランで、パスつながずフォルランにボール入れればバカバカ入ると思うけど、健勇が残念すぎる。全くといっていいほど相手の脅威になれない。 156. 名無しさん 2014.3.12 12:25 ID: JhYjUwMjkw *130 中途半端な金しかないから、の間違いな。 金が本当にあればタイトルは余裕。 広州やパリサンジェルマン、マンcが証明してるじゃん。 これだから広島サポは笑 157. 名無しさん 2014.3.12 12:39 ID: YxZDNkNGMw でもシーズン始まったばかりでフルパワーでACLやらなきゃならんのってやっぱキツイんじゃね? 158. 名無しさん 2014.3.12 12:44 ID: WlExGps3Q7 フォルラン、カチャル、ニコルスと代表クラスを獲得してこのざまですかwww 159. 名無しさん 2014.3.12 12:46 ID: WlExGps3Q7 フォルラン、カチャル、ニコルスと代表クラス獲得してこのざまですかwww 160. 名無しさん 2014.3.12 13:42 ID: k1MGRiMmUz ※157 これだから○○サポはという時は、ちなみに自分は○○サポだけどって言ったほうがいいよな 言えないんだろうけどw 161. 名無しさん 2014.3.12 14:34 ID: NiOWNmZjg4 中国人で守ってスーパー外国人で攻めるサッカーは勝てるけど 選手全く育たないからな。Kリーグの肉弾戦ばかりのサッカーじゃ同じく勝てるけど客入らないし選手大して育たないからな 162. 瓦斯141 2014.3.12 16:53 ID: U4NGQ5NmEx ※154 神父様か。よかったー次いなくて(震え ポポはとことんこだわるから、アーリアが調子悪くても外さないだろうな。去年東がそうだった。 サポとしちゃ、勝てるならなんでもいいけど、上手くいってないなら、アカデミー出身者使って欲しいと思ってた。 強い桜と試合して勝ちたいんだよ。絶好調の柿谷を完封したいんだよー。ACLまだ頑張れよ。 163. 名無しさん 2014.3.12 21:33 ID: Q3YWMyY2Ex ※158 それはそうなんだが、相手も同じなら理由にならんでしょ Aリーグは秋開幕だからそれなら分かるが(疲労あるだろうし同意はしない) 164. 名無しさん 2014.3.13 01:18 ID: lmMzA5YTA2 このコメントは削除されました。 165. 名無しさん 2014.3.13 12:19 ID: gyM53y3moH ポポはスペイン語話せるしモチベーターとしてなかなかだからオファーしたんじゃない? 次の記事 HOME 前の記事
ID: dgHK1ukr4x
そんなセレッソの1.5軍に負けたモイUw
セレッソは監督違うけど
ID: VhMjM0ZDJj
日程がきついってシーズン序盤だぞ。まだ体力的には余裕あるししかもホーム
これで日程がって言われてもね。フォルランもパッとせんかったな
ID: hjNjA0YTU0
山東のベンチメンバーにひっそりと元シャルケのハオもいたな
とりあえずラヴちゃんすごかった
ID: gzYWJmMDc5
日本の、Jリーグの代表で負けたら他のチームもイライラするのはわかるが、それ以上に選手同様に悔しいのはセレッソのフロントかもな。せっかく新規の客を増やす大チャンスなのに、肝心のホームで結果出ないのは頭痛いだろうし。
とにかく今日の横浜、川崎頑張ってくれ!
ID: E1MjI1ZDBi
ラブってCSKAにいた時はちょっと微妙に見えたけどなぁ
ロシアリーグ強いわ
あとクルピクルピ言ってる人がいるが、クルピセレッソはノータイトルなんだが
何かまるでセレッソが今まで強豪だったかのように聞こえる
ID: ExNGY5NWQ2
特に期待してなかったしこんなもんでしょ
ID: Q5OWU4ZjZm
サイドはミッチと南野、前線は柿谷とフォルランで
縦関係で丸く収まると思うのだが。
ポポはW杯迄にして、W杯後にフォルラン経由で
タバレス招聘しちゃえよ桜は。
ID: VhM2JjNjEx
去年も1つしかGL抜けなかったしなぁ、戦力面で後塵拝してるって言われても言い返せないのが悔しい
とりあえず「リーグ捨ててACLに全力出せ」って意見の人は、賛成の人から金集めて賞金かけたら良いんじゃないかな。GL突破で5000万とかで
※146
前回のACLは日本勢では最後まで残った、去年も4位
タイトル取れなきゃ何位でも同じなのかね?
ID: UwOWFmODNi
※136
少なくとも今実感してるレベルであるでしょ
「普段Jのサッカーを見ない人たちからも注目される」
そこで勝ち抜いてCWCも獲れれば国内だけでなく海外からの注目も高まり、結果として市場価値も上がる(浦和に海外からのファンが増えて、わざわざ渡航してまで観戦しにくる人ができたのがそのいい例)
まあ現状リーグ戦の厳しさとACLで勝ち進むことのメリットとリスクを天秤にかければっていうのはわかるけど、なんでうちばっかりていうのはもう通用しないと思うよ?
連覇したチームなんだから
ID: RhMGQ3MGFm
こりゃー秋春ですかね
ID: NmNGZjZjNi
※143
むしろ開幕直後だからコンディションが上がってない。
1シーズン通して戦うのに、開幕にいきなりコンディションのピークをもってくるクラブはない。
そりゃあ、リーグ戦を無視してACLだけに照準をあてるなら
ここにピークを持ってくるのもありだけど、
金にならないACLにシーズンを棒に振ってまで賭けてくるようなことはないよ。
ID: QyYzA1YmYw
こんなもんだろ
日本を強くしたいならもっとクラブを儲けさせなきゃだな
文句言う暇あったらスタジアムに行かなきゃ
ID: U2MzFkOTll
※141
モニじゃなくてシンプリシオの穴かな・・・
そんな事よりもタクミを下げたのもおかしい
それなら健勇さげるか
ミスばかりのタカを下げて、
アーリアボランチにでもすりゃよかった
というか監督がアーリアにこだわりすぎててイライラする
そんなフィットしてないのに
昨年面白かったチームが面白くなくなったら
無冠でもクルピ帰って来いって言われても仕方ないわ
ID: UzNjUxOWFi
>>136
広島サポ?
なんでうちばっかり叩かれるんだって思ってるのかもしれないが、
それだけ広島に対する期待値がでかいってことでしょ?
ID: hkZWM4NTA3
フォルランはボール貰うまでの位置取りとか、貰ってからの正確性は一流なんだよな。ゴール前にボールが来ないだけで。多分、戦術フォルランで、パスつながずフォルランにボール入れればバカバカ入ると思うけど、健勇が残念すぎる。全くといっていいほど相手の脅威になれない。
ID: JhYjUwMjkw
*130
中途半端な金しかないから、の間違いな。
金が本当にあればタイトルは余裕。
広州やパリサンジェルマン、マンcが証明してるじゃん。
これだから広島サポは笑
ID: YxZDNkNGMw
でもシーズン始まったばかりでフルパワーでACLやらなきゃならんのってやっぱキツイんじゃね?
ID: WlExGps3Q7
フォルラン、カチャル、ニコルスと代表クラスを獲得してこのざまですかwww
ID: WlExGps3Q7
フォルラン、カチャル、ニコルスと代表クラス獲得してこのざまですかwww
ID: k1MGRiMmUz
※157
これだから○○サポはという時は、ちなみに自分は○○サポだけどって言ったほうがいいよな
言えないんだろうけどw