FIFA運営の八百長監視システムからJが初の警告…不正関与はなし
- 2014.03.18 20:46
- 223
J1第2節のサンフレッチェ広島VS川崎フロンターレ戦は、広島が2-1のスコアで逆転勝ちを収めましたが、
この試合を巡って、海外でよからぬ噂が立っていたそうです。

以下はJリーグ公式のリリースより。
[Jリーグ公式]FIFA EWS社からの警報へのJリーグの対応について(報告)
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005711.html
【報告事項(サマリー)】
3月10日(月)、Jリーグは公益財団法人日本サッカー協会(JFA)を通じてFIFA EWS社よりスポーツ賭博市場動向の監視レポートを受け取りました。
監視レポートの内容は「3月8日(土)Jリーグディビジョン1第2節サンフレッチェ広島 対 川崎フロンターレに対する賭け方に『小さな異常値』が見られた」というものでした。
Jリーグはこの報告を受けて、当該試合に関し不正行為又はその働きかけがなされた形跡がないか調査するため、試合に関わった関係者を調査することを決めました。そのために弁護士を含む緊急調査チームを立ち上げ、両クラブの実行委員、強化責任者、出場またはベンチ入りした選手、監督はじめベンチ入りしたコーチングスタッフ、さらに4人のレフェリーを対象に、個別の事情聴取を実施しました。
またJFAの協力を得て、EWS社から追加の情報を収集するとともに、別の監視会社からセカンドオピニオンを入手しました。
さらにJFA技術委員会、および審判委員会に試合の映像分析を依頼しました。
調査の結果、当該試合に関し不正行為及びその働きかけがなされた形跡は一切認められず、不正は行われなかったとの判断にいたりました。
加えて3月17日(月)深夜、JリーグはJFAを通じてFIFA EWS社より、最終レポートを受領しました。同社による調査の結果、「問題の異常値は市場での「噂」によって惹起されたもので、当該試合への不正な関与はなかったと思われる」とのことでした。
Jリーグは今後も、スポーツ賭博市場の監視から警報を受け取った場合は、徹底的な調査を行います。また関係者への啓発活動等を通じ、我々が否応なくスポーツ賭博と試合結果への不正関与という脅威にさらされていることへの理解を、深めて参ります。そういった活動の積み重ねが、Jリーグのフェアネス(公平性と透明性)を守る防波堤になると、確信しております。そしてこれからも、フェアで魅力的な試合を行うことにより、地域の皆様に夢と楽しみを提供し続けて参ります。(以下略、全文はリンク先で)
この試合は、前半アディショナルタイムに川崎が小林悠のゴールで先制し、

後半12分に佐藤寿人のスーパーゴールで広島同点

そして後半アディショナルタイムに塩谷司のFKで逆転勝ち

そんな劇的な展開だったことに加え、海外ブックメーカーでこの試合に対し大きなベットがあったため、
ツイッターでも話題になっていました。
@lovefutebol Any talk on the Japanese game about the Kawasaki game being fixed. HUGE amounts placed on that game in the UK&Ire
— Kevin McDaid (@mariborkev) 2014, 3月 8@lovefutebol @seankyaroru Kawasaki HT Hiroshima FT was 22/1, dropped to as low as 5/1(some bookies pulled). Huge wagers on it.
— Kevin McDaid (@mariborkev) 2014, 3月 8The timing of the goals will raise eyebrows further – Frontale take lead in 1st half inj. time. Sanfrecce winner arrives 2nd half inj. time.
— chriscoll10 (@chriscoll10) 2014, 3月 8
Casting no judgements & having seen the tremendous quality of all 3 goals they would be v difficult to manufacture.
— chriscoll10 (@chriscoll10) 2014, 3月 8Regardless of authenticity, its a potentially damaging rumour for J-League. Wonder if official statements will be forthcoming?
— chriscoll10 (@chriscoll10) 2014, 3月 8これらはごく一部ですが、こんな感じで海外で不正の疑いをかけられていたようです。
結果、FIFAの八百長監視システムでも調査対象となってしまい、今回のJのリリースに至りました。
ただ、海外で勝手な噂を立てられたままでいるよりは、EWSの調査を受けて潔白を示せたのはかえってよかったのではないかと思います。
あらぬ疑いをかけられてしまった両チームの関係者は災難でしたが……
おすすめ記事
223 コメント
コメントする
-
スポーツギャンブルに対する嫌悪感がすごいなここのコメ欄はw
その嫌悪感と無知が誤解を招いているようだ。
一応説明しておくと、これは八百長の疑いをかけるシステムではない。
そもそもどうやって八百長を察知するのかだけど、基本的には2通りある。①奇妙な試合展開(内容)②奇妙な賭博行為。①は言う必要も無いだろうけど、例えば無気力試合などがある。②は常識では考えにくい様な賭博の動きがあった場合。例えば注目度のそれほど高くない試合に、異様な掛け金が付いた時など。
今回のケースは②に該当する。だから、この劇的な試合内容についてケチ付けている訳では無い。「賭博市場の監視システムが異常な数値を検知したから、八百長が起こらない様に細心の注意を払いなさいよ」って警告しただけの事。
全ての試合において不正を警戒、調査する事は不可能だから、そのとっかかりを得る為のシステムなんだよ。
ご理解頂けたかな? -
※92
ステップアップの可能性が確保されていると八百長は起こりにくい
香川や柿谷等々、現在のJリーグは二部に所属することになっても努力と能力次第でより高みにステップアップできるリーグであることのが証明されている
すると、若手・中堅選手は危険な八百長に手を染めるより真面目にステップアップする方により高いインセンティブを感じて八百長が起こりにくい
またアジアでトップクラスのリーグであるという評価を得ているので、レベルの追いつかなくなってきたベテランも八百長ではなくリーグレベルの低い東南アジアのリーグへ助っ人外人選手として出て行ったり、プロ化を進める下部リーグのチームへ移籍という選択肢がある
上にも下にも広がりがあるってことが八百長起こりにくい構造になってる
逆に言うと、閉鎖的で努力が報われないと感じているリーグで八百長は起こりやすくなる
うん、どこかのリーグがまさにそういう構造だよね -
※219
BIGじゃなくてtotoで機械に選ばせてるのか?あれをやってる人なんてほとんどいないと思ってたが…。ちなみにあれ、同じ店で色んな曜日・時間帯で買ってみるといい感じのが出やすい曜日・時間帯とどうしようもない曜日・時間帯があるから、本気で当てにいくなら買いまくって調べた方がいいぞ。金かかるし、それでも当たるとは限らんけど。で、それが店によって違うし、引き分けが2~3は入ってくるのが普通だが、昨今のJでは引き分けが少ない時が多いからキャリーが出る。まぁ、機械に頼るならtotoで1万以上の金額ぶちこんで自分の予想した方がまだ確立上がると思うぞ。








ID: UzNTE4MGE4
いい迷惑だわ
ID: hjZDdkN2E4
まあ、逆に潔癖を示す機会を得たとポジティブシンキング。
ID: JhYWRiNmI2
言いがかりも甚だしいな
まぁ公表したのはGJだわ
ID: Q3YzMxMDc4
勝手に金賭けてイチャモンつけられてもなぁ
ID: Q5YTY2MTU2
あの寿人のゴールが八百長だったら逆に凄い
ID: czMzQzOWI2
あのゴールは狙ってできるもんじゃないけど
疑われたなら徹底的に究明しないとね
ID: YyYWYyOTJm
あの寿人のゴールは凄すぎて八百長や!!
ID: AyODQyZjVk
こういうことがあるのか
知らなかった
ID: E0MjY3NDI3
>ゴールを決めたタイミングが眉をひそめさせる
1-0が1-2になるのがそんな珍しいか?
ID: ZiNTE3YWYy
まぁあんなゴラッソ、やろうとしてもできんわな。
ID: JkM2NiYzZj
Jリーグとは全く関係ないところで起こったことでこんな疑いをかけられるとは
この海外のライターさんの言う通り、あんなゴール仕込むの無理だって
ID: QzZjllNjcy
そんな噂があったとは…
今シーズンこの試合以外にも劇的な終戦ばかりで心がくじけそうなのに
疑いまで掛けられて踏んだり蹴ったりだな
ID: I1ODE3M2Ix
疑いをかける理由がよくわからんな
ID: BhNTAzZjg3
あのゴールが狙って出来るならそれはもはや芸術だわw
しかし劇的な試合がこんな形で難癖つけられるのは面白くないのぉ。
ID: cyYzg2YjNi
FIFA「俺に分け前がないから罰した」
ID: E1YTAwYWJm
たまたま大口掛けて当たったんでないの?。気に食わない他のメンツが『八百長だ!通報してやる!』みたいな。まあ、素早く対応したのは良かったよね。
ID: ZkODJmZDcw
あんなゴラッソで八百長なんて出来たら天才です
ID: A5MjJhNGU1
勝手に賭けといて傍迷惑な話だな
ID: Y2ZmEwN2Ix
あんなスーパーゴール決められた上に八百長疑われるとか
トラウマもんや!!
ID: A1ZGMyNDYx
ATに片側のチームが2点入れたんならまだしもこれで疑われても困るとしか