閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和、アイスタPV全額負担申し出も清水側は“遠慮”

98 コメント

  1. 対策が決定してないから仕方ないとは言えコレオもダメか 最終的にはクラブとサポーターとの合意で決まるんだろうけど いつかコレオは復活させて欲しい
    入場時だから試合中の観戦の妨げにはならないし うちの職人いい仕事してたんだけどなー(>_<)

  2. これ清水はさすがに断るしかないでしょ
    それでも一応このやり取りがあったというのはいい事

  3. 浦和のほうが金あるけど
    金額以上のダメージ食らってるだろうし
    これがベストなのかな
    清水だってPVの企画は浦和が工面するのを考えていたわけじゃないだろうし

  4. 謝罪会見とかその後の対応もしっかりやってるみたいだな
    他サポだが、今後しっかりできるか見守ってるよ
    佐村○内とかささやき女将とかちゃんと反省しない奴はクソ

  5. フロントやるやん
    久々に見直したよ

  6. これ、清水対応に対しての浦和フロントの本音を知りたいな

  7. 今年は土曜日基本暇なんだ
    目玉選手くるとき遊びにいこうかな

  8. ※27
    そのまま宗旨替えしたまえ。
    サンバのリズムを覚えるといい。

  9. これは当然
    理性の無い正論は暴走する。
    無観客という制裁がちゃんと協会を通して執行されたわけでしょ。これ以上わけのわからないつぐない行為はしてはならない。制裁の意味がなくなるし、なによりも収拾が付かなくなる。もちろん納得がいかないやつはいるだろうが、それはクラブじゃなくて協会に言うべき。
    特に今の時代、人権や差別や自由という言葉が使われることで思考停止に陥いる人が多すぎるし、またこの言葉を使っておかしな行動をする人も多い。だからこそきちっと法に則った筋を通すべきだよ。

  10. お断りしますAAはよっ

  11. ** 削除されました **

  12. コレオ禁止はナビスコ決勝のあてつけな気がする
    今までコレオで変なことやったことないでしょう

  13. 実際やるとしても領収書渡してじゃーこれ払ってねよろしくーっハイ終わりって簡単な話でもないだろうしな
    起きてしまったことはもうどうしようもないからどちらも頑張ってくれ

  14. いつか逆も有り得るんだから賢い判断

  15. 清水フロントとしても浦和に借りは作りたくないだろうしね

  16. 浦和「ここは私が」
    清水「いいですって~私が払いますよ~」

  17. どっちのクラブもかっこいいけど、当事者のサポもどきはスタ出禁だけで賠償とかなしなのかな?
    それだとちょっと釈然としないね。

  18. 仙台ちゃん…(´;ω;`)

  19. 素直に受け取ってもいいんじゃ?
    意地張っても仕方ない気が、下手すると憎しみに憎しみで応えるみたいな形に受け取られるかも
    素直に受け取った方が両者が満足出来たのでは、と考える自分みたいな意見があってもいいはず
    P.S.
    日本がカナダに震災漂流物の除去のお金を出した時に、カナダではお金をもらう必要ないって話になったけど、結局善意を断る姿勢に反対が多くてお金を受け取った。

  20. 両チームにとって良い試合になりますように!改めて、今シーズンを楽しみましょー!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ