閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第5節 神戸×浦和】神戸ペドロ・ジュニオール2G1Aの大暴れで逆転勝利 浦和は鬼門ノエスタ突破できず


2014年3月29日 J1 第5節 ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ

神戸 3-1 浦和  ノエビアスタジアム神戸(12174人)

得点: ペドロジュニオール(後半15分)ペドロジュニオール(後半33分)マルキーニョス(後半46分)梅崎 司(前半35分)
警告・退場: ペドロ ジュニオール(後半10分)


[J’s GOAL]J1順位表
[神戸新聞]J1神戸 浦和に3‐1で逆転勝ち
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201403/0006819685.shtml


神戸は浦和と相性が良く、2008年から2012年までリーグ10戦で7勝1分け2敗。
そのうちホーム戦では4勝1分0敗。


image

image



95 コメント

  1. 怒涛のまとめ、お疲れ様です!

  2. 1?

  3. ホームで強いチームは格好いいわ

  4. 三点目の丸木、もう全てが完璧なカウンターだった
    浦和はもうこれ、選手いくら獲っても根本的な解決にはならないと
    そろそろ気がつかないと・・・

  5. このコメントは削除されました。

  6. 神戸さん浦和に強いっていうか普通に強過ぎんよ~
    やっぱ何だかんだ言ってJ2レベルではなかったな

  7. ガンバがアップを始めました。(5年ぶり2回目)

  8. うちは神父様がいれば独走できるのにと皆が地団駄踏んでいます

  9. セレッソはマジでなぜシンプリシオ放出したんだよ

  10. あいかわらず鬼門やなあ

  11. ロケット団が赤い悪魔を倒した~
    ペドロ、ペドロ、マールキー♪

  12. やっぱ神戸強いわ

  13. やはり堅守速攻が神戸にあってる。
    これにポゼッションができる今年なら意外と上目指せるんじゃないかな。

  14. 峻希と相馬が元気なのが分かったのでもうそれでいいです………

  15. 管理人さん、「神戸と浦和と相性が良く」って日本語おかしくない?
    「神戸は浦和と相性が良く」じゃないの?
    アンパンマンは無事ニートを倒せたか。

  16. ロケット団いい試合するなぁ~

  17. あんなとこで回すなよ・・・
    いつになったら守備が改善されるんだろうか
    唯一の収穫は直輝が本格的に戦列復帰できたとこかな。
    3年ぐらい直輝ユニ買ってる自分として本当にうれしい!

  18. 森脇と阿部ちゃんは反省文!(–;)
    太鼓もなしの応援で どこからともなく自然発生で声が出て来てタイミング取りづらかった

  19. 浦和サイドは無しですか?

  20. 徳島以外の昇格組はJ1に残りそうですね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ