閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 神戸×浦和】神戸ペドロ・ジュニオール2G1Aの大暴れで逆転勝利 浦和は鬼門ノエスタ突破できず

95 コメント

  1. 峻希、いい選手や

  2. 浦和の勝ち方教えてくれよ…(´・ω・`)

  3. 相性じゃ片付けられない神戸の強さ

  4. ※18自然発生とかプレミアみたいでいいじゃん

  5. シンプリシオ>フォルラン

  6. PJをデンカスワンで観れると思うとドキドキする

  7. 浦和のフロントいい加減に気づけよなww
    なぜ広島がこの監督を捨てたのか・・・
    何年間続けるつもりだ?

  8. 欠陥住宅にいくら豪奢で華美な装飾を施そうが
    やっぱり住めるようにはならないんだよな。
    今の浦和を見てるとそんな風に思ってしまう。

  9. 相性の問題じゃなくて普通につおいわ

  10. なめる、セレッソにはクルピという隠し玉がまだあるw

  11. PJはクラブとの相性次第でめちゃくちゃ変わるな。新潟や神戸では大当たりだけど、ガンバやFC東京では黒歴史…。

  12. ※35
    今は結果が出てるからそう見えるだけで開幕前は
    岩波→若い経験不足のCB
    増川→名古屋戦力外CB
    ウヨン→京都での評判も散々で磐田では降格
    丸木→去年の8月からゴールしてない
    PJ→脚での印象で疑問符
    高橋→去年の千葉SBの話題は米倉
    とボロカスに言われてて降格候補、下位に挙げる人は結構いたよ。

  13. 西川ってキックあんなに下手だったっけ?
    徳重並にライン割ってたんだけど

  14. ミシャはユース世代の監督なら文句なしの名将になれそうなんだがな

  15. 思った以上にロケット団

  16. ※27
    アウェイ遠征、自粛してる人もぽつぽつ居るからね……

  17. We are KOBE!
    といっても、ブラジルトリオが息切れしたらどうなるやら(; ・`д・´)

  18. ※53
    今日の西川のキックは確かにおかしかった。
    ノエスタは距離感とか違うのかねえ?

  19. 浦和は監督の問題ではないと思うがな
    外人取らないのが問題、神戸にしたって外人3人いなきゃ弱いでしょ
    何故だか近年の浦和は外人取るのに消極的なんだよな
    それが監督が欲しがらないというのならまぁ監督のせいて事になるのかもしれんが、監督が欲しがってるのにフロントが取らないというのならフロントのせいだな

  20. うれCY

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ