閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第5節】長崎が東京Vから5ゴール奪い大勝!J昇格後クラブ最多得点に 他3試合の結果

133 コメント

  1. 選手を売って赤字を減らすというのは理解できるけど、これ以上売却を進めたら、プロサッカーのスクアッドを組めるだけの人材そのものがいなくなるんじゃないの?

  2. ※50じゃなくて※52でした
    アホなんて言って※50申し訳ない
    ※60
    せめて今シーズンが終わるまでお待ち下され(´・ω・`)

  3. 長崎やべえよやべえよ

  4. 天候が悪かったけど、棋士の野月はいったのかな?

  5. ヴェルディのおかげで目立たないここ何年かJ2所属のオリジナル10がいるらしい

  6. 長崎の試合前半しか観れなかった。ちくしょうめえ!

  7. 実況によると緑は『究極のサッカー』を目指してるそうな
    その過程だから痛みはともなうとかなんとか
    詳しく聞きたい

  8. 駒沢はナイター設備ないから使えないよね

  9. オリ10なんてもう古い
    そんなもの、何の意味がある?

  10. ※68
    閣下乙

  11. 元緑サポだけど、数年前からこうなるのは分かってた。一昨年、最低でも去年昇格していなければ、スポンサーがつかず財政難で崩壊することは火を見るより明らかだった。
    羽生さんは就任早々ベンツ連れてきたり頑張ったけど、もう限界だろう。今は選手売り払って自転車操業やるしかない。
    しばらく浮上できんよ。つか、ここのコメ欄ですらボロクソに叩かれてたうちが心配される日がくるとはな 笑
    もうヤケクソだしどうでもいいが。俺みたいに見限る人も多いだろう

  12. あのウノゼロばっかりしてた長崎が5得点
    長崎が強いのかヴェルディがやばいのか

  13. 駒沢は照明の関係でナイターできないからホームにするのは無理。
    いくら赤字だろうが現状味スタをホームにするしかない。
    正直結構詰んでるな。

  14. 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集
    @TokyoVerdySTAFF
    野津田ではJ1ライセンスの1万5000人を満たせないため、根本的解決にはなりません。
    RT @* @TokyoVerdySTAFF 町田ゼルビアが使用しているスタジアムはダメなんですか?
    なお味スタ以外では、駒沢は照明設備がないため夏期にナイターが出来ず、「ホームゲームの約8割を同じスタジアムで開催する」というリーグの基準を満たせません。
    また西が丘は座席数が足りません。即ち、東京都でJ1またはJ2のチームを運営するには、味スタしか選択肢がないことになります。

  15. じゃあ至高のサッカーはどこだ?

  16. 若い子らにかつてヴェルディが無双してた時代があったと言っても信じないだろうな

  17. 野田と、岡本は、今シーズンどうなんだい?

  18. J2にいるのになんだかんだ言われているのは幸せだと思いますよ。ウチは恋焦がれて憧れているのだから(泣)
    今の監督に不満があるんだったら楠瀬さんの前の監督を差し上げましょうか?(ゲスな表情で)

  19. 野田は絶好調、岡本は出遅れ中。

  20. >東京都でJ1またはJ2のチームを運営するには
    神奈川の戻る宜し

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ