閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

新潟や京都で活躍した鈴木慎吾が現役引退 今後は京都のアカデミーコーチに


新潟や京都で活躍したMF鈴木慎吾が、自身のブログで現役引退を発表したそうです。
昨季はアルビレックス新潟・シンガポールでプレーしていました。



image


[サッカーキング]MF鈴木慎吾が現役引退を発表「ご恩は一生忘れません」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00179387-soccerk-socc

 MF鈴木慎吾が1日、自身のブログで現役引退を発表した。

 鈴木は、「この度、現役として退くことを決意しました」と表明。「18歳の頃にプロ契約したが、わずか1年で契約解除。『おまえはプロ向きの性格じゃない!』と言われて契約してもらえなかったことがすごく悔しかった。19~20歳の頃に働きながらサッカーをしていたが、リストラにあい、失業手当をもらいにハローワークに通っていた。若い頃の自分にとって、それがすごく惨めに感じたし、物凄く悔しかった」と、1996年のプロ入り当初を振り返った。

 続けて、「その経験があったからこそ、プロとしてこれまでやってこられたんだろうし、その悔しい気持ちが自分のサッカー人生を支えてくれた。今まで共に戦ってきた良い仲間・ライバル(選手)、監督、コーチ、スタッフたちに出会えた」と綴るとともに、サポーターへの感謝を記した。(以下略、全文はリンク先で)


[鈴木慎吾ブログ]報告!!
http://www.shingo-gogo.net/blog/index.php?e=314
[新潟公式]鈴木 慎吾 選手 現役引退のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/club/41549
[京都公式]鈴木慎吾氏 ホームタウンアカデミーコーチ就任のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/youth_teams/event_detail/2128/


48 コメント

  1. おつかれさまでした

  2. 新潟のサイドといえば鈴木慎吾

  3. 慎吾GO!GO!慎吾GO!GO!慎吾GO!GO!GO!〜

  4. 新潟のコーチにならないんか

  5. 蕎麦屋は継がんのか

  6. 京都2度目の時はいい印象がない。
    正直よく帰ってきてくれたもんだと思う。

  7. お疲れさまでした
    個人的には、大分時代の07年に新潟戦で決めたゴールが印象的でした

  8. シンゴゴーゴー!シンゴゴーゴー!

  9. 意外と苦労人だったんだ
    お疲れ様です

  10. 大好きな選手だったよ。お疲れ様でした。

  11. お疲れ様でした( ノД`)…慎吾&寺川のサイドアタック最高!またいつかアルビに。

  12. お疲れ様、挫折を知っている人はいい指導者になれるんじゃないかな
    頑張って欲しいね

  13. これからも
    シンゴGOGO!
    シンゴGOGO!
    シンゴGOGOGO!

  14. お疲れさまでした
    下部組織から上げておいて、一年で社会に放り出す浦和にワロタ
    性格に問題があると言うならユースの時に見極めとけよ
    まあそれをバネにここまでやってこれたんだから良しとするか

  15. 他サポでもしんごゴーゴーのチャントは知ってるくらいだし大好きな選手だったな

  16. 常に全力、気迫のある選手だったな
    その成果が思い切りの良い仕掛けと長距離砲
    19で戦力外が36までやるんだから恐れ入るわ

  17. 02年の京都はよく、松井、チソンが中心て言われ方するけど、本当に欠かせないのはこの人だった。

  18. アルビレッジで「慎吾選手ー!」と呼んだら、練習終わりで疲れているにもかかわらず笑顔で握手とサインをしてくれました。
    修学旅行で訪れた京都の漬物やさんにあった
    「パープルサンガ応援ノート」に「新潟からきました。
    慎吾選手、ずっと応援しています!」と
    書き込んだのも未だに覚えています。
    頂いたサインは今でも宝物です。
    本当におつかれさまでした
    慎吾選手の18番はずっと好きな番号です。
    ありがとう慎吾選手!ずっと応援しています!

  19. 鈴木慎吾も引退かぁ。
    色々なチームを渡り歩いて、色々な指導者に出会った
    経験を是非未来のJリーガー達に伝えて育成していって
    欲しいよね。お疲れ様でした。

  20. GK平井 DF鈴木和・手島・角田 MF冨田・斎藤・石丸・鈴木慎
    FWチソン・黒部・松井  ベンチ上野・辻本・中村・熱田・田原

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ