月別
月を選択
2025年9月 (180)
2025年8月 (174)
2025年7月 (134)
2025年6月 (176)
2025年5月 (163)
2025年4月 (156)
2025年3月 (185)
2025年2月 (119)
2025年1月 (119)
2024年12月 (222)
2024年11月 (175)
2024年10月 (135)
2024年9月 (149)
2024年8月 (169)
2024年7月 (175)
2024年6月 (182)
2024年5月 (165)
2024年4月 (126)
2024年3月 (158)
2024年2月 (92)
2024年1月 (167)
2023年12月 (257)
2023年11月 (182)
2023年10月 (144)
2023年9月 (162)
2023年8月 (198)
2023年7月 (235)
2023年6月 (176)
2023年5月 (200)
2023年4月 (196)
2023年3月 (182)
2023年2月 (137)
2023年1月 (155)
2022年12月 (191)
2022年11月 (200)
2022年10月 (219)
2022年9月 (178)
2022年8月 (206)
2022年7月 (250)
2022年6月 (202)
2022年5月 (212)
2022年4月 (231)
2022年3月 (199)
2022年2月 (155)
2022年1月 (179)
2021年12月 (324)
2021年11月 (200)
2021年10月 (183)
2021年9月 (191)
2021年8月 (239)
2021年7月 (231)
2021年6月 (200)
2021年5月 (247)
2021年4月 (227)
2021年3月 (222)
2021年2月 (129)
2021年1月 (243)
2020年12月 (324)
2020年11月 (270)
2020年10月 (216)
2020年9月 (262)
2020年8月 (291)
2020年7月 (272)
2020年6月 (126)
2020年5月 (100)
2020年4月 (105)
2020年3月 (141)
2020年2月 (153)
2020年1月 (174)
2019年12月 (280)
2019年11月 (242)
2019年10月 (191)
2019年9月 (184)
2019年8月 (223)
2019年7月 (268)
2019年6月 (231)
2019年5月 (205)
2019年4月 (214)
2019年3月 (220)
2019年2月 (142)
2019年1月 (192)
2018年12月 (269)
2018年11月 (238)
2018年10月 (201)
2018年9月 (199)
2018年8月 (243)
2018年7月 (255)
2018年6月 (205)
2018年5月 (228)
2018年4月 (243)
2018年3月 (219)
2018年2月 (164)
2018年1月 (217)
2017年12月 (303)
2017年11月 (273)
2017年10月 (240)
2017年9月 (254)
2017年8月 (247)
2017年7月 (256)
2017年6月 (233)
2017年5月 (258)
2017年4月 (241)
2017年3月 (258)
2017年2月 (174)
2017年1月 (215)
2016年12月 (267)
2016年11月 (234)
2016年10月 (239)
2016年9月 (192)
2016年8月 (225)
2016年7月 (260)
2016年6月 (241)
2016年5月 (237)
2016年4月 (234)
2016年3月 (214)
2016年2月 (172)
2016年1月 (229)
2015年12月 (247)
2015年11月 (255)
2015年10月 (239)
2015年9月 (219)
2015年8月 (234)
2015年7月 (270)
2015年6月 (235)
2015年5月 (257)
2015年4月 (248)
2015年3月 (241)
2015年2月 (182)
2015年1月 (210)
2014年12月 (253)
2014年11月 (241)
2014年10月 (248)
2014年9月 (268)
2014年8月 (295)
2014年7月 (252)
2014年6月 (246)
2014年5月 (259)
2014年4月 (228)
2014年3月 (267)
2014年2月 (227)
2014年1月 (285)
2013年12月 (263)
2013年11月 (219)
2013年10月 (248)
2013年9月 (234)
2013年8月 (203)
2013年7月 (220)
2013年6月 (224)
2013年5月 (177)
2013年4月 (188)
2013年3月 (196)
2013年2月 (148)
2013年1月 (166)
2012年12月 (172)
2012年11月 (157)
2012年10月 (145)
2012年9月 (146)
2012年8月 (160)
2012年7月 (167)
2012年6月 (133)
2012年5月 (158)
2012年4月 (142)
2012年3月 (157)
2012年2月 (119)
2012年1月 (156)
2011年12月 (195)
2011年11月 (169)
2011年10月 (159)
2011年9月 (150)
2011年8月 (141)
2011年7月 (141)
2011年6月 (130)
2011年5月 (123)
2011年4月 (99)
2011年3月 (84)
2011年2月 (83)
2011年1月 (89)
2010年12月 (92)
2010年11月 (87)
2010年10月 (94)
2010年9月 (93)
2010年8月 (91)
2010年7月 (68)
2010年6月 (58)
2010年5月 (58)
2010年4月 (79)
2010年3月 (92)
ID: RhZTY4MDlm
※61
正直なところ
スタジアムは若者が多いはず、と思ってアルウィンに行くと、実際は年配が多いから
「幅広い年齢層」に見えるだけという気がしてる。
番組の中でも「年配サポが支えてる」みたいなことを言ってるベテランサポ出てる。
若い人と子供を増やしたい。
ID: RhZTY4MDlm
※67
優勝した昨シーズン後半から今現在、長野市から高速使って一時間以上かかるところでホームの試合やってるから、優勝を集客に繋げられないんじゃないかな。そう思いたい。
新スタを人で埋めてくれないと、県民の全体のサッカーへの評価下がりそう。
自分は松本も長野も住んだことがあるので、長野に敵対心が無い。
うまいことライバルとして盛り上げ合って行きたい…。
ID: Y3YWY0MzU5
早くJ1に上がってこいって!
今度こそ勝利の凱k(ry
ID: k4YWY4YzRk
臨海時代、グランパスを出禁にして、
アルウィンで小銭稼ぎしていたうちも
サッカー観戦の楽しみを地味に松本の民に
教えてしまった源流ではないか
というのは我田引水か。
ID: U4MDM2ODg0
うちの動員も一時期もてはやされたけど
「特殊すぎて他所が参考にできない」という結論に
その後に新潟モデルが出てきて今は松本山雅だけど
J全体にフィードバックされてもっと栄えるといいな
ID: ZlNTQzNzVh
本山雅志かと思ったら違った。
ID: I1OTEyNTdm
※81
山雅の観客の年齢分布ってほぼ平均だった
特に老人が多いということはないはず
まぁ、若い人を増やしたいね
ID: U5MWNmZjRm
管理人さん!URLおk?
金曜eye「わがまちの大逆転」
ttps://pid.nhk.or.jp/pid04/RebroadNoticeInsert/Confirm.do?pkey=001-20140404-21-05315
再放送を見たい!をクリックしてもらえば良いのかなー
ID: c2MGI2YmNi
10年後がたのしみだ
ID: kxODE0OTJk
※83
フラグやめいw
ID: c1ZmUxZjk5
アルウィンとパルセイロがなかったらここまで成功しなかった
でも努力や工夫がなければ、いくら恵まれた環境でもこんなに成功することはなかったと思う
ID: UwN2MwMTZi
※66
この時、既に胸スポ「EPSON」…(´・ω・`)
ID: RlNWI1NWEx
※42
金曜夜7時半は地域枠やから、首都圏以外は全員違う番組見てんねんで
ID: Y5ZTQ1ZjAz
そりゃJ在籍年数が短かろうが、アディダスがオフィシャルパートナーになるだけあるわ
ID: A0MjQ3NzFj
アルウィン行きたいから早く上がってきて
ID: JjOWMzZmM0
※67
地元紙の報道によると、昨年の長野さんは社長がスポンサーの獲得に熱心で、
「スポンサー獲得し続ければ(スポンサーが動員かけて)客が増えるんじゃないかな?」
と思っていたそうで、蓋を開けてみたらアテが外れたと。そういう話のようです。
尚、昨年は長野のスタでやった試合よりも(スタの工事の関係で)遠く離れた佐久の地で
開催した試合の方が客が入ったとのこと。
だからまあ、今年は期待出来るんじゃないかなーと。
ID: NjMWI1OGZi
※92
EPSONはEPSONでもEPSON販売さんです。
EPSON本体は今年からなんですよー。
ID: VhYmQyZTM1
てか、否詳管理人さんが、バーナビ-松岡アナについてスルー、というのが意外だった
ID: ZkM2U0ZTlj
はゆまはどうなの?
はゆまがきになるよ!駆け抜けろはゆま!!!!!
やまが、今年昇格頑張ってね。
他だけど今年はやまがだって、思ってるよ!
ID: JmMjJmMThm
あの番組の中ではバニーちゃん連想するものつけてなかったし・・(震え声