次の記事 HOME 前の記事 【なでしこ】女王・INAC神戸がクラブ史上初の開幕2連敗 前田監督の未勝利記録ついに30戦に伸びる 2014.04.05 16:17 143 女子/WEリーグ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【女子W杯】なでしこジャパンは強豪ノルウェー下し2大会ぶりのベスト8進出!宮澤ひなたは今大会5ゴール目 セレッソ大阪ヤンマーレディースのスタジアムDJに池田愛恵里さんが就任!「とても嬉しくて光栄で、ずっとワクワクしています」 なでしこジャパン池田太監督がパリ五輪に向けて続投へ 佐々木則夫JFA女子委員長「今回のことをいい経験にしてやってもらいたい」 143 コメント 41. 名無しさん 2014.4.5 17:05 ID: QyNjViNGM4 ※37 割と真面目にこの人なら1シーズンで降格させる事も可能な気がする(´・ω・`) 42. 名無しさん 2014.4.5 17:10 ID: VkYzFlZTY2 サポとしてはマジたまらんよ。 でも、このまま五連敗くらいして監督交代になるのが一番なので耐えるわ。 GMはシーズン中に交代しないだろうが…オrzp 43. 名無しさん 2014.4.5 17:13 ID: I2MWZlZThj 絶対に勝てる選手陣×絶対勝てない監督のリアルほこたてか 44. 名無しさん 2014.4.5 17:13 ID: NlOTViNGYx この後、そこそこの成績なのに監督に文句を言ってるサポに 「もったいない事言うと男前田が監督就任するぞ~」 と言って脅すと言う習慣が生まれたと言う 45. 名無しさん 2014.4.5 17:15 ID: k5N2I1ZDEx 漢前田+前ガンバ弱化部長山本とかいう最凶コンビ結成した結果がこれだよ! 46. 名無しさん 2014.4.5 17:15 ID: A1MDM5OGU5 負け戦 だがそれがいい よくねーよw 47. 名無しさん 2014.4.5 17:15 ID: A4ZmE3YWIx セホーンとか前田とかモイーズとか見てると 監督って重要だとつくづく思うよな。 48. 蜂さん 2014.4.5 17:18 ID: NhNTc0MGE0 前田で勝った俺たち凄い 49. 名無しさん 2014.4.5 17:19 ID: ZhMDRhNzA0 男www男www男(前田)が吠えるwwwそれが運命(さだめ)よwww 50. 名無しさん 2014.4.5 17:21 ID: CDIIo4RVmp チームでサッカーしてなくてグループでやってるんだよね 組織を作るのが下手なのかなって思う 今朝のリトルなでしこの監督の方が指導力ありそう 51. 名無しさん 2014.4.5 17:22 ID: g5NGFiMDI0 牧内とか前田見てると、職に就けるかどうかは 能力とは別だってよく判る。 だから俺が無職なのは、俺が悪いんじゃ無いんだ! 52. 名無しさん 2014.4.5 17:22 ID: IyZjk2YWJj 和製モイモイかもしれんw 53. 名無し 2014.4.5 17:22 ID: E4YTY2YTA5 ベガルタはセホーンを取ってから再挑戦するべき 54. 名無しさん 2014.4.5 17:24 ID: VjMDY4NWMz ※28 鳥取を覆っていた暗雲が消え去ったからやね・・・(ニッコリ 55. 名無しさん 2014.4.5 17:26 ID: NjYzI2NDBi INAC的にはレギュラーシーズンを6位以内に入って、優勝決定シリーズで1位=優勝できればいい、ってスタンスじゃない? 秋には川澄ちゃん戻ってくるんでしょ?確か。 それにしてもこの展開は意外っちゃ意外なんだけど、電通とBSフジが結託して考えたなでしこリーグを盛り上げるためのシナリオじゃないんか?って深読みしたくなるぐらいだわ。 56. 名無しさん 2014.4.5 17:27 ID: k2N2ZjMjg3 男前田による『新・前田の呪い』半端ない…。 57. 名無しさん 2014.4.5 17:28 ID: sP0FBjcyKv 負のオーラに包まれる前に澤兄貴を監督にしたほうがいい 58. 名無しさん 2014.4.5 17:38 ID: NhNTViZjMy 漢前田=前田秀樹 氏 男前田=前田浩二 氏 ←こっちです 59. 名無しさん 2014.4.5 17:40 ID: QyNjViNGM4 ※59 いやもう充分に包まれてるだろう・・・ 60. 名無しさん 2014.4.5 17:44 ID: YxZmQ3M2Q5 かつて凍傷と馬鹿にされた柱谷だって水戸で好成績上げてるんだから、前田も実は・・・無理か « 前へ 1 2 3 4 5 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.5 16:19 ID: g1YzE5NGEy こういうのは注目されると普通は記録が途切れるもんだが・・・ さすが男前田ですわ 2. 名無しさん 2014.4.5 16:20 ID: EyMjMxNjEw 男 前 田 絶 賛 君 臨 中 3. 蜂 2014.4.5 16:21 ID: IwNzAwMTAw INAC思い切って監督解任せなヤバイ 4. 名無しさん 2014.4.5 16:21 ID: Laak3RtrYh よし、前田にバイエルンの監督をさせてみよう!(小並) 5. 名無しさん 2014.4.5 16:22 ID: Q5NWFjYTdh どこの監督になれば勝てるのか。 6. 名無しさん 2014.4.5 16:24 ID: BhZjQyNDlh 試合見てた限り、終始仙台が優位に試合を進めてた印象。 これまで負けが少なかっただけにINACは余計に取り上げられるだろうけど、マジでやばいんじゃないかこれ。 7. 名無しさん 2014.4.5 16:25 ID: E3YmI3YjAz いくら主力移籍したっつってもなあ・・・ 8. 名無しさん 2014.4.5 16:27 ID: QyNjViNGM4 半端ない(´・ω・`) 9. 名無しさん 2014.4.5 16:27 ID: g0MTc1YWE5 史上初って・・・ 今までどんだけ強かったかわかるな・・・ 10. 名無しさん 2014.4.5 16:27 ID: UzM2VlNzFk あれっ、怪鳥がいる。 INAC無双でなくなるのは、他が強くなったんならいい事だと思うけどなー… 11. 名無しさん 2014.4.5 16:28 ID: ExMDk5NWM0 前田の就職力が恐ろしい 12. 名無しさん 2014.4.5 16:28 ID: Y1ZWE1MmUz ベガったはレディースの方にも出没すんのな 13. 名無しさん 2014.4.5 16:29 ID: Y0MzAyN2Fi よーく考えよー 監督は大事だよー 14. 名無し取さん 2014.4.5 16:29 ID: I5MzBlNmE2 まぁINACさんのおかげでみんながウチの事を思い出してくれてると思うと…、って嬉しくないわ! 15. ななしさん@スタジアム 2014.4.5 16:30 ID: g0OTMwODgx C大阪がついにフォルランとの契約合意を正式発表 https://blog.domesoccer.jp/archives/52069220.html 50. 名無しさん 2014年01月28日 20:26 ID:dkoM.JLl0 ※46 前田浩二氏がINAC神戸の新監督に http://news24.jp/nnn/news8724522.html ここからの流れはすごかった。 16. 名無しさん 2014.4.5 16:33 ID: ZOLB9yKU+s 引き分けじゃなくて連敗ってのがまた凄い あのINAC神戸でだもん…恐すぎる… 17. 名無し熊さん 2014.4.5 16:34 ID: ZiOTUyNzNi 1頭の獅子が率いる羊の群れは、 1頭の羊が率いる獅子の群れに勝る この格言を完璧なまでに証明する事態になってるな 18. 名無しさん 2014.4.5 16:34 ID: M2YzA2ODc3 前田最強www 19. 名無しさん 2014.4.5 16:35 ID: Q5NDcwMDk1 こっちは漢前田じゃない、男前田だ 20. 名無しさん 2014.4.5 16:35 ID: ZhODU2NTFi (絶句) 21. 名無しさん 2014.4.5 16:38 ID: VmYjQ3ZGQw INAC無双から群雄割拠のリーグ戦になるなら面白くなるだろうな 22. 名無しさん 2014.4.5 16:39 ID: RhMWJlZWUy 前田半端ないって! 23. 名無しさん 2014.4.5 16:41 ID: E0MDk4MGU1 ますます福岡時代に9勝できてた理由が知りたい。 24. 名無しの隣人さん 2014.4.5 16:41 ID: NhZjk3NTUy 鳥取人だがこいつINACの監督になってたんか あの成績でも雇ってもらえるんやね なお降格後のGMはあの岡野 昇格は・・・まあ無理やろね 25. 名無しさん 2014.4.5 16:44 ID: QwMDZiNGZi この人は何故、身の程をわきまえずINAC神戸の監督になったのか? 26. 名無しさん 2014.4.5 16:44 ID: c5ZGUzMmI0 ここまで来ると「バイエルンミュンヘン監督 男・前田」でブンデス1シーズンの結果が見てみたくなる 27. 名無しさん 2014.4.5 16:45 ID: ExZmZhYjc1 ※24 まだ始まったばかりやろ! 諦めんなって! 28. 取 2014.4.5 16:46 ID: RlOTU2Yjgz ※24 ウチはまだ今年に入ってからは無敗やで 29. 名無しさん 2014.4.5 16:46 ID: VhNzE3ZDY4 気がたりなかった、まだ? 30. 名無しさん 2014.4.5 16:47 ID: 6cIANF+Y70 普通に川澄が抜けたのが大きいのだろうけど、男前田の手腕だと思えてしまう。 31. 名無しさん 2014.4.5 16:49 ID: VlODFhNTJh ファッ⁉︎ 32. 名無しさん 2014.4.5 16:50 ID: EyY2NlMzVk 和製モイーズ?www 33. 名無しさん 2014.4.5 16:53 ID: dlMTBjODc1 あと5試合未勝利続けば、男前田は監督して 「グレートオブボトムズ」になるぞぉ。 34. 名無しさん 2014.4.5 16:56 ID: M4YjBiZGE1 マエマエ? ねえ、マエマエ? 35. 名無しさん 2014.4.5 16:58 ID: hv4PxiZmaV 主力移籍したって言ってもこれはちょっと 36. 名無しさん 2014.4.5 16:58 ID: Q0MWQ1NWU3 こいつを監督で雇うのうは何か裏があるとしか思えない 37. 名無しさん 2014.4.5 17:00 ID: EwOWQ4NmE0 前田すげえええええ!! バイエルンの監督してみてほしいわ 38. 名無しさん 2014.4.5 17:00 ID: dhNjRmZmEx 川澄が抜けてボールを前に運べなくなり チソヨンが抜けてタメが作れなくなり ベブが抜けて決定力がなくなり 近賀が抜けて右サイドはガラガラ そこを何とかするのが監督の務めだが、全く何の策も講じてない 39. 名無しさん 2014.4.5 17:01 ID: U3MDIzZTI5 山本はガンバに続いてINACでも同じことを繰り返すのか 40. 名無しさん 2014.4.5 17:04 ID: I5ZTU3NWRl 主力抜けたって言っても澤、高瀬、海堀、中島、京川が出てたからなw 監督が無能としか思えんわw 41. 名無しさん 2014.4.5 17:05 ID: QyNjViNGM4 ※37 割と真面目にこの人なら1シーズンで降格させる事も可能な気がする(´・ω・`) 42. 名無しさん 2014.4.5 17:10 ID: VkYzFlZTY2 サポとしてはマジたまらんよ。 でも、このまま五連敗くらいして監督交代になるのが一番なので耐えるわ。 GMはシーズン中に交代しないだろうが…オrzp 43. 名無しさん 2014.4.5 17:13 ID: I2MWZlZThj 絶対に勝てる選手陣×絶対勝てない監督のリアルほこたてか 44. 名無しさん 2014.4.5 17:13 ID: NlOTViNGYx この後、そこそこの成績なのに監督に文句を言ってるサポに 「もったいない事言うと男前田が監督就任するぞ~」 と言って脅すと言う習慣が生まれたと言う 45. 名無しさん 2014.4.5 17:15 ID: k5N2I1ZDEx 漢前田+前ガンバ弱化部長山本とかいう最凶コンビ結成した結果がこれだよ! 46. 名無しさん 2014.4.5 17:15 ID: A1MDM5OGU5 負け戦 だがそれがいい よくねーよw 47. 名無しさん 2014.4.5 17:15 ID: A4ZmE3YWIx セホーンとか前田とかモイーズとか見てると 監督って重要だとつくづく思うよな。 48. 蜂さん 2014.4.5 17:18 ID: NhNTc0MGE0 前田で勝った俺たち凄い 49. 名無しさん 2014.4.5 17:19 ID: ZhMDRhNzA0 男www男www男(前田)が吠えるwwwそれが運命(さだめ)よwww 50. 名無しさん 2014.4.5 17:21 ID: CDIIo4RVmp チームでサッカーしてなくてグループでやってるんだよね 組織を作るのが下手なのかなって思う 今朝のリトルなでしこの監督の方が指導力ありそう 51. 名無しさん 2014.4.5 17:22 ID: g5NGFiMDI0 牧内とか前田見てると、職に就けるかどうかは 能力とは別だってよく判る。 だから俺が無職なのは、俺が悪いんじゃ無いんだ! 52. 名無しさん 2014.4.5 17:22 ID: IyZjk2YWJj 和製モイモイかもしれんw 53. 名無し 2014.4.5 17:22 ID: E4YTY2YTA5 ベガルタはセホーンを取ってから再挑戦するべき 54. 名無しさん 2014.4.5 17:24 ID: VjMDY4NWMz ※28 鳥取を覆っていた暗雲が消え去ったからやね・・・(ニッコリ 55. 名無しさん 2014.4.5 17:26 ID: NjYzI2NDBi INAC的にはレギュラーシーズンを6位以内に入って、優勝決定シリーズで1位=優勝できればいい、ってスタンスじゃない? 秋には川澄ちゃん戻ってくるんでしょ?確か。 それにしてもこの展開は意外っちゃ意外なんだけど、電通とBSフジが結託して考えたなでしこリーグを盛り上げるためのシナリオじゃないんか?って深読みしたくなるぐらいだわ。 56. 名無しさん 2014.4.5 17:27 ID: k2N2ZjMjg3 男前田による『新・前田の呪い』半端ない…。 57. 名無しさん 2014.4.5 17:28 ID: sP0FBjcyKv 負のオーラに包まれる前に澤兄貴を監督にしたほうがいい 58. 名無しさん 2014.4.5 17:38 ID: NhNTViZjMy 漢前田=前田秀樹 氏 男前田=前田浩二 氏 ←こっちです 59. 名無しさん 2014.4.5 17:40 ID: QyNjViNGM4 ※59 いやもう充分に包まれてるだろう・・・ 60. 名無しさん 2014.4.5 17:44 ID: YxZmQ3M2Q5 かつて凍傷と馬鹿にされた柱谷だって水戸で好成績上げてるんだから、前田も実は・・・無理か 61. 名無しさん 2014.4.5 17:44 ID: tkUhR4uNif これはドメネク越えてるww 62. 名無しさん 2014.4.5 17:51 ID: I2MzlkNDA4 シーズン前半はボロボロで解任した後半巻き返す 逆大宮状態を期待しています 63. 名無しさん 2014.4.5 17:56 ID: UyZTQ4M2Uz セホーンがアップを始めました 64. 名無しさん 2014.4.5 18:03 ID: EzOWYzNjMw モイーズ=スコットランド製男前田 65. 名無しさん 2014.4.5 18:05 ID: E4ZDQ0NWQw ※4 冗談抜きで連敗しかねないと思うわ 66. 潟 2014.4.5 18:07 ID: UyOGVhZGFi 次うちなんだが、上手く爆弾処理して岡山湯郷に引き継がねば♪潟 67. 取 2014.4.5 18:18 ID: Q2ZjA0NDQy 男前田半端ないって… 68. 名無しのサッカーマニア 2014.4.5 18:21 ID: AyMGJiZjUy 前田よりGMの山本の方が怖い。 前田をクビにしても仲のいい後輩って理由だけで監督にしたり、 セホロペ連れてきた山本がいい監督を連れてこれると思わない。 69. 名無しさん 2014.4.5 18:21 ID: JmYTAzZjJm ※10 怪鳥はベガルタ仙台レディースの正式マスコットです。 なお、メンズの時に比べ多少しおらしい模様。 今日も選手入場時にコマネチやらなかったし。 70. 名無しさん 2014.4.5 18:25 ID: RhZTY4MDlm ※52 選手に恵まれたとしても 国際大会に出て決勝まで1失点で行けるなんて そりゃ、特別優秀な指導者でしょ。 71. 名無しさん 2014.4.5 18:27 ID: E0MTRkYjQz 何度も書いたが本当に無能な数少ない監督だよな、優秀でない人は沢山いるがこの人は稀有な存在だ 72. 名無しのサッカーマニア 2014.4.5 18:28 ID: lhZmQ4MWRj ※54,66 流石にそれはモイーズに失礼 エバートン時代は糞というわけではなかったし 73. 名無しさん 2014.4.5 18:31 ID: VhZjYwZGNj もはや背後に八百長組織が噛んでいると思われていいレベルだ。。。実際に謎采配も含んでいるように思うし、それでも前田浩二が監督になれるあたりは不可解すぎる。JFAは調査に乗り出してもいいんじゃないのか? 74. 名無しさん 2014.4.5 18:32 ID: c4MDZjYzc4 モイーズは安定して中位をキープできる監督だよ 75. 名無しさん 2014.4.5 18:33 ID: NlZTc2OTk0 フリューゲルス消滅の時は選手会長として、それこそ漢だったのに なんでこうなった? 76. 名無しさん 2014.4.5 18:34 ID: Qs9+U2SJDB お前ら前田が自分とこの監督になったらどうする? 俺は初戦のスタジアムDJが前田の名前を読んだ時にブーイングしてしまいそうだ・・・ 77. 名無しさん 2014.4.5 18:39 ID: QyNjViNGM4 vsバイエルンですらあっさり沈めてしまいそうな気がするから困る むしろ気になるのはvs大宮の残留力だけど 他とは言えさすがに実際見たいとは思わない・・・ ※なおこの場合「vs○○」とは「○○と試合で対戦する事」ではなく 「○○の監督として1シーズン指揮する事」の意(´・ω・`) 78. 名無しさん 2014.4.5 18:39 ID: ExYWYyZmJk 鳥取を壊した前田 ガンバを壊した山本 この2人で起こることは目に見えてた 79. 名無しさん 2014.4.5 18:43 ID: c5MjQ0NzY0 ※32 モイーズはなまじマンチェスターユナイテッドなんてメガクラブの監督になっちゃったもんだからネタ扱いだけど、悪い監督ではないよ 戦術的にも実績的に弱小から中堅レベルのチームを率いてそれ相応の結果を出してきた人だよ 1部昇格~残留を目指す福岡、2部残留を目指す鳥取、カテゴリーが違うとはいえ1部優勝を目指すINACとあらゆるレベルで「結果」を出す前田は格別だよ 80. 名無しさん 2014.4.5 18:43 ID: ExZDQzN2Rl マジレスすると監督交代したばかりならこんなもんでしょ 前線の主力選手3人も抜けたから仕方ない 81. 名無しさん 2014.4.5 18:48 ID: Q2ODc4ODZk 前田の話で山本の名前を出す奴=高確率で脚サポ 82. 名無しさん 2014.4.5 18:50 ID: c1MTczNjM0 今後の日程見ると、新潟と湯郷とジェフって続くから、ここまで負け続けたら尻に火がつくだろうな(笑) 流石に吉備国際大学には勝つだろうけど… 83. 名無しさん 2014.4.5 19:07 ID: I0YzNhZTBm まあ、川澄をはじめとして主力が何人も抜けたスケープゴートとして呼ばれたんじゃないかと思うけど、それにしても…。 残ったメンバーだって、代表レベルがあれだけいるんだからねえ。 84. 名無しさん 2014.4.5 19:14 ID: ExMThiNTg2 自ら茨の道へ進んだなINACは… 85. 福 2014.4.5 19:16 ID: JiZWQ1MmFh 前田は福岡が育て関係ない 86. 名無しさん 2014.4.5 19:24 ID: Q1MzcwMzhm ※85 「なんで実績ゼロの監督を使ったのか」ってことでフロントが責任とらなダメでしょ。 87. 名無しさん 2014.4.5 19:28 ID: Q5NWFjYTdh どこかセホーンを監督に呼んで、最強ワースト監督決定戦をやってほしい。 88. 名無しさん 2014.4.5 19:30 ID: RkMGM3NDEz 男前田は鹿児島→福岡→鳥取→神戸と勢力を増しながら列島を東へ移動中の模様 89. 名無しさん 2014.4.5 19:33 ID: RlMGRmMjI4 ※83 それが何か? 90. 取 2014.4.5 19:35 ID: A0NzYwMzI4 うちが去年背負っていたハンデをお分かりいただけただろうか 91. 潟 2014.4.5 19:39 ID: JkYjA1MDRm 何か妙なプレッシャーが… いや、でもウチは無双化してからのINACとも競った試合結構できてるし、これはきちんと勝ちきるチャンス到来だな! 92. 名無しさん 2014.4.5 19:45 ID: VhZTMyNzU4 仙台まで来て連敗を見るとは思わなかった。 というかサポになってから連敗を目の前で見るのは初めてだ。 すし屋でヤケ酒やけ食いしたった。 思ったより安かった。仙台いい街や。 93. 名無しさん 2014.4.5 19:46 ID: YzMzFmODFh 公式戦だったら天皇杯でどっかの大学で勝ってなかったっけ?? 94. 名無しさん 2014.4.5 19:53 ID: VhNjM4M2Ey 盟主が男前田の封印を解き 世に放ってしまった・・・ 95. 名無しさん 2014.4.5 19:53 ID: M1ZTcxMGUw この人メディアで解説してた頃はどんな感じだったの? 意外と的を射てたりするの? 96. 名無しさん 2014.4.5 19:59 ID: RkMGM3NDEz ※95 そう、福岡時代に天皇杯で福岡大学に勝ってるから 厳密に言うと公式戦連続未勝利は実は28戦目 97. 名無しのサッカーマニア 2014.4.5 20:00 ID: Q4ZmVkZjUy ひょっとして前田が主将じゃなかったらフリューゲルス消滅しなかったんじゃ…まさかね まさかね 98. 名無しさん 2014.4.5 20:03 ID: NlOTI1ZWI4 男前田半端ない・・・ 99. 名無しさん 2014.4.5 20:05 ID: NkM2I1OTU5 解説者曰く「開幕からの連敗は2010年の4連敗(シーズンでは6敗)以来」とか。 2010年って澤、大野、近賀、南山加入前まで遡るのか。 次節の新潟戦もヤバそうな気がする… 100. 名無しさん 2014.4.5 20:11 ID: c5MjQ0NzY0 ※93 去年の皇后杯決勝は素晴らしかった あのレベルの試合できるなら、今のINACなら勝てるよ 101. 仙 2014.4.5 20:17 ID: MwNWVhNjE4 レオネッサに勝ったでー!今夜は祝杯やー! ちなみにゴールを決めた小野選手、東北放送のスタッフなんやで。 102. 名無しさん 2014.4.5 20:21 ID: U5NTZjOTI3 無敵INACへの最強の刺客 「男前田」 103. 名無しさん 2014.4.5 20:42 ID: Q4MGU0MTY3 前田浩二でググったら検索候補3番目に「前田浩二 なぜ」って出てくる 104. 名無しさん 2014.4.5 20:46 ID: hlNTVjNjk5 元フリューゲルス戦士男前田 105. 名無しさん 2014.4.5 20:49 ID: E1NzE3NGQ0 試合見れてないんだけど、実際のところどうだったんだ? 普通の守備崩壊レベルなら、澤の危機察知能力でカバーできちゃう気がしてたんだが。 106. 名無しさん 2014.4.5 20:51 ID: kzM2U5OGQ1 男前田に比べればモイーズって良い監督だよな 107. 名無しさん 2014.4.5 21:02 ID: GHnjuc7wDD たった一人 たった一人で勝負の決まりきったなでしこリーグをエキサイティングなものに変えてみせる こんなことが一体他の誰に出来る?誰にも出来ない!出来っこない! 108. 名無しさん 2014.4.5 21:03 ID: kxZDA3ODcy INACよ、これがこんばんは前田だ。 109. 名無しさん 2014.4.5 21:19 ID: EzN2ZhNTE2 INAC 前田で向かう デスゴール 110. 富 2014.4.5 21:20 ID: Y3YzJlMWE5 INACさん次はウチの安間をどうですか? 111. 名無しさん 2014.4.5 22:00 ID: AyMjk0NTlh 吉備国の大戦って何が起こるのかと一瞬 112. 名無しさん 2014.4.5 22:01 ID: NkNzMzYzNk ドメサカ板が転載禁止なのが惜しい・・・ 監督解任ダービースレが祭になっているというのにww 113. ななC 2014.4.5 22:17 ID: IzNjQ0NmFl モイモイバカにされすぎだろ… あの人はビッグクラブを操るカリスマや引き出しの多さはないけど 中堅クラブを残留させつつEL狙い、あわよくばCLストレートインいいすか?みたいな戦い方はできるんだぜ? 最近はプレミアの上位層の資金力が半端ないからCL狙いはできてなかったけど 最上位ディビジョンどころかセカンドディビジョンで勝てない伝説を作っている男前田と比べたら可愛そうダルルォ!? 114. 名無しさん 2014.4.5 22:29 ID: JkNjc2MmU2 ※62 さらに、牧内ですらファジネクでそこそこやってるから、前田も実は…やっぱり無理そう 115. 名無しのサッカーマニア 2014.4.5 22:57 ID: Q1MzcwMzhm ※62※116 そのへんが再評価されてるのって、失敗したリーグから一つ二つ落としたリーグで実績積みしてるからでしょ。 前田さんならJ3からやるべきなんじゃ。 116. 新潟 2014.4.5 23:01 ID: NlNWYwOTQw さて、次どうしろとw 117. 名無しさん 2014.4.5 23:26 ID: E0MWYzOGVi ヲトコマエダが速すぎて草 118. 名無しさん 2014.4.5 23:37 ID: E0MDk4MGU1 前田が大宮の監督就任したらどーなんの? 119. 名無しさん 2014.4.6 00:32 ID: Yhgs49VxkC 前田「バ、バイエルンはオレのせいちゃうで」 120. 名無しさん 2014.4.6 00:49 ID: MwOWYxNjE0 漢前田:元水戸、現東京国際大学監督の前田秀樹監督 水戸史上最高順位7位、東京国際大初の全国大会出場を記録した名将 男前田:元福岡、鳥取、現INAC神戸監督の前田浩二監督 福岡史上最低順位18位、鳥取で自ら小村監督を解任して監督に就任→未勝利で降格、リーグ戦30戦連続未勝利の冥将 絶対に間違えてはいけない(戒め) 121. 名無しさん 2014.4.6 01:00 ID: QxNzQxNTJi ※120 それでも残留出来たら大宮の残留力はオカルト認定して良いレベル 122. 名無しさん 2014.4.6 01:11 ID: Q5YzQ4NDQz なんでこの監督、淘汰されないの? 日本の競争力が分かるってものだ。 123. 生徒番号774番 2014.4.6 01:17 ID: MzMzRmYTQw だがちょっと待って欲しい。 男前田が采配権を剥奪されたとして、 それを握るのは、ベンチに入って口を出している INAC会長であることを思い出して欲しいのだ。 124. 名無しさん 2014.4.6 01:36 ID: IxYjM4N2Y1 若手育成し結果残す INAC神戸、山本新GMに聞く http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201403/0006743800.shtml ‐前田浩二新監督の就任の経緯は。 「松下電器の後輩で20年以上前から知っており、指導力、人間性、経験で判断した。女子は初めてだが、サッカーを指導することに変わりはない。(鳥取監督を務めた)昨季の結果だけで評価する考え方はなかった」 ほんと山本ってひでー奴だな どうしてこんなやつを連れて来たんだ。 125. 名無しさん 2014.4.6 01:44 ID: VkNjI4YjRi 一昔前のハルウララを思い出しました笑 126. 名無しさん 2014.4.6 02:17 ID: I5ZmU0MDlh カマタマサポだがこいつ入れ替え戦でも何のスカウティングもしてこなかったからなw 入れ替え戦よりJFLの方が余程キツかった J2の舞台に上がれたのはマジで男前田のおかげ 127. 名無しさん 2014.4.6 02:50 ID: UyMzJkMDM0 ※93 去年の皇后杯決勝、すっげよかったじゃん! あの試合ができたら絶対勝てる。 けど、あの凄い外人FWちゃんはもういないんだっけ? 128. 名無しさん 2014.4.6 03:06 ID: JhZWM5ZjRm サッカー界のハルウララだな 129. 名無しさん 2014.4.6 04:11 ID: UzMzE3NmRh ここまでひどい監督って他には・・・都並? 130. 名無しさん 2014.4.6 05:21 ID: k4ZmI2Mzlj 「勝てない」をすっ飛ばしていきなり連敗、しかも力負けってのは興味深いよね。 主力が抜けて勝てないってのはよくあるけど、そこから負けるのにはプラス、いやマイナスαが必要な気がするし。 131. 名無しさん 2014.4.6 07:29 ID: lhM2M3ODQ1 ※93 皇后杯アルビ応援してたぞ。惜しかったよ。 上尾野辺がイケメンだった。あの感じだったら行けるって。 132. 名無しさん 2014.4.6 08:47 ID: ExMzY3ZGE0 男前田とかいうリーグを盛り上げてくれるファンサービスの檻 133. 名無しさん 2014.4.6 09:34 ID: g4YmU5ZmQw INACのリーグ1強はつまらないから 前田監督はハンデだろ 134. 名無しさん 2014.4.6 09:59 ID: JmN2RmNTk1 あのGMの事だから 男前田を更迭しても セホーンを就任させそう 135. 名無しさん 2014.4.6 12:04 ID: gyYzFhZTQ3 勝ってない実績があるから人間性とか経験とか指導力で判断されたらアウトなんだよな 136. 名無しさん 2014.4.6 13:51 ID: I3NWFhOTJk 湯郷浮上のチャンス! 137. 名無しさん 2014.4.6 14:03 ID: UxYzBkYjU1 そろそろ前田秀樹だけじゃなくて 前田治への風評被害も心配になってきた。 前田治もフリューゲルスだったし。 138. 名無しさん 2014.4.6 16:37 ID: FmM2FmZGQw 男前田はモイモイを超えてるとは・・・ 強くなるのは大変なんだけど、弱くするなら俺でも出来そうだなw INACが超強かったのは分かってたけど、3連覇しているチームだったんだなぁ、そこが連敗って・・・例えようにも例えられないぐらい。酷い。 139. 名無しさん 2014.4.6 17:27 ID: E3MDdmMGIy ※62 当時のコンサの選手層を考えれば柱谷よりフロントの責任だからな 一緒にしたらアカン 140. 名無しさん 2014.4.6 22:57 ID: RhZDVlNWFl そのうち海外メディア取り上げそう 141. 名無しさん 2014.4.7 01:41 ID: ZjOTZjNGQ4 凄いな。こうなったら男から漢への前田リレーが見たい。 142. 名無しさん 2014.4.7 22:55 ID: gxMGZhYzJm 男前田ほんと凄いな 負けるのが珍しかったチームが連敗スタートするとかww 143. 仙 2014.4.8 09:13 ID: I1MDVkODk2 ※107 GKとポストが活躍しなかったら3-0ぐらいの試合。 次の記事 HOME 前の記事
ID: QyNjViNGM4
※37
割と真面目にこの人なら1シーズンで降格させる事も可能な気がする(´・ω・`)
ID: VkYzFlZTY2
サポとしてはマジたまらんよ。
でも、このまま五連敗くらいして監督交代になるのが一番なので耐えるわ。
GMはシーズン中に交代しないだろうが…オrzp
ID: I2MWZlZThj
絶対に勝てる選手陣×絶対勝てない監督のリアルほこたてか
ID: NlOTViNGYx
この後、そこそこの成績なのに監督に文句を言ってるサポに
「もったいない事言うと男前田が監督就任するぞ~」
と言って脅すと言う習慣が生まれたと言う
ID: k5N2I1ZDEx
漢前田+前ガンバ弱化部長山本とかいう最凶コンビ結成した結果がこれだよ!
ID: A1MDM5OGU5
負け戦
だがそれがいい
よくねーよw
ID: A4ZmE3YWIx
セホーンとか前田とかモイーズとか見てると
監督って重要だとつくづく思うよな。
ID: NhNTc0MGE0
前田で勝った俺たち凄い
ID: ZhMDRhNzA0
男www男www男(前田)が吠えるwwwそれが運命(さだめ)よwww
ID: CDIIo4RVmp
チームでサッカーしてなくてグループでやってるんだよね
組織を作るのが下手なのかなって思う
今朝のリトルなでしこの監督の方が指導力ありそう
ID: g5NGFiMDI0
牧内とか前田見てると、職に就けるかどうかは
能力とは別だってよく判る。
だから俺が無職なのは、俺が悪いんじゃ無いんだ!
ID: IyZjk2YWJj
和製モイモイかもしれんw
ID: E4YTY2YTA5
ベガルタはセホーンを取ってから再挑戦するべき
ID: VjMDY4NWMz
※28
鳥取を覆っていた暗雲が消え去ったからやね・・・(ニッコリ
ID: NjYzI2NDBi
INAC的にはレギュラーシーズンを6位以内に入って、優勝決定シリーズで1位=優勝できればいい、ってスタンスじゃない?
秋には川澄ちゃん戻ってくるんでしょ?確か。
それにしてもこの展開は意外っちゃ意外なんだけど、電通とBSフジが結託して考えたなでしこリーグを盛り上げるためのシナリオじゃないんか?って深読みしたくなるぐらいだわ。
ID: k2N2ZjMjg3
男前田による『新・前田の呪い』半端ない…。
ID: sP0FBjcyKv
負のオーラに包まれる前に澤兄貴を監督にしたほうがいい
ID: NhNTViZjMy
漢前田=前田秀樹 氏
男前田=前田浩二 氏 ←こっちです
ID: QyNjViNGM4
※59
いやもう充分に包まれてるだろう・・・
ID: YxZmQ3M2Q5
かつて凍傷と馬鹿にされた柱谷だって水戸で好成績上げてるんだから、前田も実は・・・無理か