次の記事 HOME 前の記事 【J3第5節】町田が盛岡との上位対決を制し首位浮上!U-22選抜は初の連勝 2014.04.07 15:40 51 J3・JFL いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第5節】岩手が東北ダービー制し首位に浮上 勝ち点差なしで富山・讃岐続く 他…J3まとめ 【J3第5節】岐阜が開幕連勝を続けていた首位今治に土をつけ5位浮上 北陸ダービーは富山に軍配 他…J3まとめ 【J3第5節】栃木シティが今季初の連勝で3勝目挙げ首位と勝ち点で並ぶ FC大阪の連勝は3でストップ 他…J3まとめ 51 コメント 41. 名無しさん 2014.4.7 22:38 ID: IjuJzNz/+x ツエー 42. 縞 2014.4.7 22:54 ID: YwOThlZDgw 町田帰ってきて― アウェイでコンフィたべたいです 43. 名無しさん 2014.4.7 22:56 ID: c2MGFjNGE1 これは禁じ手かもしれんけど、J-22は立ち上がりはどうしてもおっかなびっくりなる。 ペース掴む前にハイプレスとこぼれを狙えば、たぶん先制は難しくないと思う。 あと、京都の山田元気選手は良い選手になりそうだ。 44. 名無しさん 2014.4.8 00:26 ID: FlNzI5YWZk 敗色濃厚な土壇場に追いつくあたり、まだ長野は運あるな。 45. 名無しさん 2014.4.8 01:09 ID: Y5NjNjOTQz そーいえば、W杯中に J-22はガチメン(五輪代表のレギュラーメンバー)での参戦予定はどーなったの?? 震えてるJ3関係者は多いと思うんだけど・・・ 46. 名無しさん 2014.4.8 01:17 ID: QxYzEyOTIw ※40 J2に落ちた頃の千葉もそんなことを言われて満更でもない感じしてたなぁ 47. 名無しさん 2014.4.8 03:56 ID: xqpBJygZGg U22の選抜チームって、万が一悪天候なんかで試合中止の再試合とかなったら、来れる人が変わっちゃいそうなんだけどメンバーどうすんのかな 48. 名無しさん 2014.4.8 08:11 ID: I1OTg4OTVm ※45 いくらなんでも登録してなきゃ出れないよ ※47 怪我以外で集められない理由がない 49. 名無しさん 2014.4.8 09:04 ID: RhMWQ0Njdm ※35 現段階では、鳥取、条件付きで町田・金沢ってぽいね。 あとは9月末になってみないと分からん。 50. 名無しさん 2014.4.8 10:31 ID: hjYTQ0YTAz U22はジェフとレッズとエスパルスサポが混在してる 不思議空間だったな マリノスと大宮と鹿と鯱と紫もいたかな 51. 2014.4.8 21:40 ID: JlYzBjZjFh やっぱりJ3いいよ。 運動会の父兄のような視点で見るサッカーも悪くない。 こじんまとした球技場も個人的に大好き。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.7 15:47 ID: JiYzVmMzI1 生で22選抜を見てきたけど、意外とチームとして機能していたことに驚いた 数日しか練習できない寄せ集めチームなのに、高畠さんの手腕が良いのかね 2. 秋田 2014.4.7 15:48 ID: OKIsYuX4zJ そろそろ一勝したいです 3. 名無しさん 2014.4.7 15:52 ID: QyMDYzZTdm 相模原町田合わせて7得点 境川がケチャップでドバドバ 4. 名無しさぬき 2014.4.7 15:52 ID: YwMGMxY2Nk j3帰りたいかも… 5. 名無しさん 2014.4.7 15:52 ID: gyZWU4NTNk 金沢と琉球の試合はなんで日程違うの? 延期? 6. 名無しさん 2014.4.7 15:55 ID: Q1ODZhZTc0 U選抜って今までに呼ばれた回数見れるとこってない? 7. ガンバサポ 2014.4.7 15:55 ID: RhYWI2MDk4 長野が思うほど上がってこないな そして、松波鳥取が地味に3位か 8. 名無しさん 2014.4.7 15:55 ID: 2GNBsZBKMg ※1 無失点というのはやっぱり監督の手腕じゃないかな 攻撃は能力の高い選手にボールを集めればなんとかなるけど守備は曖昧な指示だと必ず綻びが生まれる 神田誇らしい 9. 名無しさん 2014.4.7 15:58 ID: Q4YTQ2NWZk ※6 集計してるところは知らないけど、上のリンクの貼ってあるヤフースポーツで自分で数えることはできるね。まだ3試合だしここまでは簡単に集計できると思うよ。 10. 松本 2014.4.7 16:03 ID: VkNGNlZTc1 町田戻ってこーい! 11. 否詳名無しさん 2014.4.7 16:15 ID: BjMmM4YWEy こっちでハッシュタグ #コミュサカ を見るとはwwww 12. 名無しさん 2014.4.7 16:28 ID: I4MzgwZTc4 高原デビューの日に当たってしまった秋田、晒しあげになってしまった感が・・・。 前田の呪いから解き放された取ちゃんが元気そうでよかったです。 13. 名無しさん 2014.4.7 16:31 ID: BlMmE1YTA0 町田はいっつも序盤はいいんだけど だんだん勝てなくなってくる気がする J3初代優勝とかしてほしいけど 14. 名無しさん 2014.4.7 16:34 ID: IwZDcwOWE1 どこもなかなかいい試合をするのう J3の天皇杯でのジャイキリを期待しているぞ 15. 松 2014.4.7 16:38 ID: kwMTlmYTky 長野がダントツで抜けるかと思ってたのになぁ。 個人的にまだ上あがるの怖いから来年は信州ダービー期待している。 16. いぬ 2014.4.7 16:43 ID: OZIazGxekA 祥と遥、おつおつ! 戻ってきたらスタメンとして活躍してほしい 17. 名無しさん 2014.4.7 16:52 ID: IyOTgyNTI3 テグ代表の調整に使われるときの選抜が気になる 18. 名無しさん 2014.4.7 16:52 ID: cxNDY2M2Vm 清水の金子2戦連続ゴールか 清水戦のHTでボールボーイがピッチに紛れ込んでんのかと見間違ったが、あれがやっぱ金子だったのかな 19. 名無しさん 2014.4.7 16:52 ID: FmYzEyYmQ4 U22は前線の人ごとの役割がハッキリしていたので流動性はないけど チームとして最低限機能していた感じ。 選手一人一人のポテンシャルは明らかに相手より高かったね。 それにしても現地寒かった…。 20. 清 2014.4.7 16:57 ID: QzMzdhOWU4 U-22選抜、昨日は加賀美・金子きゅんが得点、ゲンタがフル出場と選出された3人が活躍しててうれしかった! チームに戻ってもこのままの勢いで頑張れ! 21. ふくしま 2014.4.7 16:59 ID: gzZjNmZjlh 勝ちたいよぉ…(´・ω・`) 22. 湘 2014.4.7 17:23 ID: Y3NGJlNjRm ※21 ウチが貸してる選手が全然試合に絡めなくて ホント申し訳ない・・・。 23. 名無しさん 2014.4.7 17:29 ID: I4MDM2MjZh ※6 ※9 公式が一番分かりやすいんじゃないかな ttp://data.j-league.or.jp/SFPR01/search?competition_year_ex=2014&competition_frame_id_ex=3&competition_id_ex=380&team_id_ex=278&selectedCompetitionName=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%80%80%EF%BC%AA%EF%BC%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0&selectedCompetitionSubName=&selectedCompetitionYear=2014%E5%B9%B4&selectedTeamName=J-22&dataSize=1&pageStartNo=0&competition_year=2014&competition_frame_id=3&competition_id=380&team_id=278 24. 名無しさん 2014.4.7 17:34 ID: NiNjM0NWM3 金子くんが清水に入ってくれて本当にうれしいよ すでにうまくて将来が楽しみな選手 25. 名無しさん 2014.4.7 17:37 ID: Vz8shxeyb0 秋田、福島、YSCC、藤枝あたりがJ3ボトムズか。 26. 名無しさん 2014.4.7 17:43 ID: lkN2ZiNGNj J3のチームは全チーム天皇杯出れるの?それとも都道府県代表にならないとダメ? 27. 名無しさん 2014.4.7 17:52 ID: U3ODIyZDEz 上澄みのほうだけじゃね? シードされるみたいだけど 28. 名無しさん 2014.4.7 18:00 ID: U0ZWI0ZDZl ※5 延期だね。会場を確保できなかったからじゃない? ※26 今大会から前回大会で一番成績の好かったアマチュアチームが本大会出場権を獲得できるルールになったので、長野パルセイロは出場決定。(その代わり従来のJFL前期終了時点で首位チームに本大会出場権付与はなくなった) 今大会は7月開幕なので、それに併せてそろそろ大会概要・組み合わせが出てくると思うが、後はおそらく都道府県代表にならないと出場は無理じゃないかと。 29. 盛 2014.4.7 18:05 ID: NhNWQ1M2Zl 現地で見たけど町田強かったなあ 李と深津に攻撃の芽ほとんどつまれてた あれでJ2から落ちるんだからまだまだ先は長いと思い知った 30. 名無しさん 2014.4.7 18:11 ID: M0NTI1YTQ5 鳥栖がJ1で躍進した時はJ1とJ2の差は詰まったんだなと思ったが、今考えるとここ3〜4年の鳥栖は突然変異か何かで、基本的にカテゴリーごとのレベルの差は相当でかいんだなと痛感する昨今 31. 名無し別秋 2014.4.7 18:30 ID: BhZWE5NjYx カマタマさんが書き込んでたからダメもとで聞いてみるけど、 高松でおすすめのうどん屋さんないかな。 (店主が怖い親方みたいなのじゃない方がいいですw) 試合ある日はもちろん丸亀まで応援しに行きますが、 丸亀のはJ’s Goalの山雅の方の日記を参考にさせていただきます。 32. 水 2014.4.7 18:43 ID: QwMjE3ZWU0 ** 削除されました ** 33. 名無しさん 2014.4.7 20:07 ID: hmMjMxN2Ri ※8 自分も現地で見てたけど、YS横浜の決定力がなさすぎた J22の守備が組織的に機能してたって感じじゃなかったよ 試合後、お互いのサイドに選手が挨拶に行った時に YS横浜のサイドから「がんばれよー」とか声がかかってて 雷雨だけどほっこりした 34. 名無しさん 2014.4.7 20:10 ID: NjNzQwODQy ※4 諦めんな!! 35. 取 2014.4.7 20:23 ID: VjNTFiNmUz 町田の兄貴と、鳥取が追いかける。ことしのJ2ボトムズたのしいぞおおお。 あと、どこが上がれるんだっけ(●’w’●)? 36. 町 2014.4.7 20:47 ID: hhMmI3ZDM2 まだ前半戦でホームでの試合が多いし 怪我人が出て来た時にこのディフェンスが維持できるかが問題かなー 37. 名無しさん 2014.4.7 20:55 ID: U3ODIyZDEz 例年の連勝とは印象がちょっと違うんだよな 良くも悪くも相馬カラー 38. 松 2014.4.7 21:06 ID: k3YzM5ZTE5 町っちゃん、また掛け合いやろうよ。 長野?ああそんなところもあったっけね。 39. 取 2014.4.7 21:10 ID: E0MWJhMjE1 5試合終わって無敗、2勝3分の勝ち点9 よし、去年と全く同じ成績でスタートダッシュ成功だな 40. 名無しさん 2014.4.7 21:35 ID: Smn4cGjWsU ガイナーレを「強豪」だって♪(*ノ▽ノ)キャー 41. 名無しさん 2014.4.7 22:38 ID: IjuJzNz/+x ツエー 42. 縞 2014.4.7 22:54 ID: YwOThlZDgw 町田帰ってきて― アウェイでコンフィたべたいです 43. 名無しさん 2014.4.7 22:56 ID: c2MGFjNGE1 これは禁じ手かもしれんけど、J-22は立ち上がりはどうしてもおっかなびっくりなる。 ペース掴む前にハイプレスとこぼれを狙えば、たぶん先制は難しくないと思う。 あと、京都の山田元気選手は良い選手になりそうだ。 44. 名無しさん 2014.4.8 00:26 ID: FlNzI5YWZk 敗色濃厚な土壇場に追いつくあたり、まだ長野は運あるな。 45. 名無しさん 2014.4.8 01:09 ID: Y5NjNjOTQz そーいえば、W杯中に J-22はガチメン(五輪代表のレギュラーメンバー)での参戦予定はどーなったの?? 震えてるJ3関係者は多いと思うんだけど・・・ 46. 名無しさん 2014.4.8 01:17 ID: QxYzEyOTIw ※40 J2に落ちた頃の千葉もそんなことを言われて満更でもない感じしてたなぁ 47. 名無しさん 2014.4.8 03:56 ID: xqpBJygZGg U22の選抜チームって、万が一悪天候なんかで試合中止の再試合とかなったら、来れる人が変わっちゃいそうなんだけどメンバーどうすんのかな 48. 名無しさん 2014.4.8 08:11 ID: I1OTg4OTVm ※45 いくらなんでも登録してなきゃ出れないよ ※47 怪我以外で集められない理由がない 49. 名無しさん 2014.4.8 09:04 ID: RhMWQ0Njdm ※35 現段階では、鳥取、条件付きで町田・金沢ってぽいね。 あとは9月末になってみないと分からん。 50. 名無しさん 2014.4.8 10:31 ID: hjYTQ0YTAz U22はジェフとレッズとエスパルスサポが混在してる 不思議空間だったな マリノスと大宮と鹿と鯱と紫もいたかな 51. 2014.4.8 21:40 ID: JlYzBjZjFh やっぱりJ3いいよ。 運動会の父兄のような視点で見るサッカーも悪くない。 こじんまとした球技場も個人的に大好き。 次の記事 HOME 前の記事
ID: IjuJzNz/+x
ツエー
ID: YwOThlZDgw
町田帰ってきて―
アウェイでコンフィたべたいです
ID: c2MGFjNGE1
これは禁じ手かもしれんけど、J-22は立ち上がりはどうしてもおっかなびっくりなる。
ペース掴む前にハイプレスとこぼれを狙えば、たぶん先制は難しくないと思う。
あと、京都の山田元気選手は良い選手になりそうだ。
ID: FlNzI5YWZk
敗色濃厚な土壇場に追いつくあたり、まだ長野は運あるな。
ID: Y5NjNjOTQz
そーいえば、W杯中に J-22はガチメン(五輪代表のレギュラーメンバー)での参戦予定はどーなったの??
震えてるJ3関係者は多いと思うんだけど・・・
ID: QxYzEyOTIw
※40
J2に落ちた頃の千葉もそんなことを言われて満更でもない感じしてたなぁ
ID: xqpBJygZGg
U22の選抜チームって、万が一悪天候なんかで試合中止の再試合とかなったら、来れる人が変わっちゃいそうなんだけどメンバーどうすんのかな
ID: I1OTg4OTVm
※45
いくらなんでも登録してなきゃ出れないよ
※47
怪我以外で集められない理由がない
ID: RhMWQ0Njdm
※35
現段階では、鳥取、条件付きで町田・金沢ってぽいね。
あとは9月末になってみないと分からん。
ID: hjYTQ0YTAz
U22はジェフとレッズとエスパルスサポが混在してる
不思議空間だったな
マリノスと大宮と鹿と鯱と紫もいたかな
ID: JlYzBjZjFh
やっぱりJ3いいよ。
運動会の父兄のような視点で見るサッカーも悪くない。
こじんまとした球技場も個人的に大好き。