【J3第5節】町田が盛岡との上位対決を制し首位浮上!U-22選抜は初の連勝
[スポニチ]J3 町田が首位に立つ 盛岡は2位に後退
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/06/kiji/K20140406007924180.html
J3第5節第1日(6日・盛岡南公園球技場ほか合)町田が盛岡に4―1で快勝し、勝ち点11で首位に立った。盛岡は同10で2位に後退。
U―22選抜はYS横浜を下し、2連勝で勝ち点9。相模原は高原らのゴールで秋田を下した。
U―22選抜はYS横浜を下し、2連勝で勝ち点9。相模原は高原らのゴールで秋田を下した。

J3リーグ公式サイト
[スポニチ]高原 J3デビュー弾 待望の今季初出場でいきなり決めるhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/06/kiji/K20140406007924320.html
[ニッカン]盛岡初黒星…先制も実らず首位陥落
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140407-1281861.html
[ニッカン]藤枝ドロー今季初無失点で3戦負けなし
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140407-1281875.html
[スポーツナビ]J3第3節

【試合終了後】♪まちだ~ まちだ~ 俺たちのまちだ~ まちだ~ まちだ~ 俺たちのまちだ~ 歓喜の町田サポーターと選手。#コミュサカ #zelvia pic.twitter.com/vECDz4OUS3
— zelbiaSC2014 (@zelbiaSC2014) 2014, 4月 6
高原初ゴールおめでとう!楽しそうにサッカーやっていて何よりです。笑 #scsagamihara pic.twitter.com/nenCzI5QtR
— だいすけ。 (@DICE_K1228) 2014, 4月 6
試合終了です。
あいさつに来てくださいました m(_ _)m pic.twitter.com/nx1JqFWVFY
— kane-p (@Kuro__Siba) 2014, 4月 6
MYFC も あいさつを返しました m(_ _)m
こういうの イイですね ( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/3uo1Zk9Gu9
— kane-p (@Kuro__Siba) 2014, 4月 6
1-1で終了、負けてない。それを次に繋げよう #gainare pic.twitter.com/NdM8g06Wss
— ╭( ・ㅂ・)و こっぽら (@coppola18) 2014, 4月 6
長野の頂戦、第5戦、ガイナーレ鳥取戦は1-1の引き分けでした。強豪相手に土壇場でよく追いついた。今日の宇野沢選手のゴールは、また強いパルセイロ復活の第一歩となるゴールであってほしい。 pic.twitter.com/xZi8IoVg9Y
— じーさん (@ji_san_fc_1979) 2014, 4月 6
ID: JiYzVmMzI1
生で22選抜を見てきたけど、意外とチームとして機能していたことに驚いた
数日しか練習できない寄せ集めチームなのに、高畠さんの手腕が良いのかね
ID: OKIsYuX4zJ
そろそろ一勝したいです
ID: QyMDYzZTdm
相模原町田合わせて7得点
境川がケチャップでドバドバ
ID: YwMGMxY2Nk
j3帰りたいかも…
ID: gyZWU4NTNk
金沢と琉球の試合はなんで日程違うの?
延期?
ID: Q1ODZhZTc0
U選抜って今までに呼ばれた回数見れるとこってない?
ID: RhYWI2MDk4
長野が思うほど上がってこないな
そして、松波鳥取が地味に3位か
ID: 2GNBsZBKMg
※1
無失点というのはやっぱり監督の手腕じゃないかな
攻撃は能力の高い選手にボールを集めればなんとかなるけど守備は曖昧な指示だと必ず綻びが生まれる
神田誇らしい
ID: Q4YTQ2NWZk
※6
集計してるところは知らないけど、上のリンクの貼ってあるヤフースポーツで自分で数えることはできるね。まだ3試合だしここまでは簡単に集計できると思うよ。
ID: VkNGNlZTc1
町田戻ってこーい!
ID: BjMmM4YWEy
こっちでハッシュタグ #コミュサカ を見るとはwwww
ID: I4MzgwZTc4
高原デビューの日に当たってしまった秋田、晒しあげになってしまった感が・・・。
前田の呪いから解き放された取ちゃんが元気そうでよかったです。
ID: BlMmE1YTA0
町田はいっつも序盤はいいんだけど
だんだん勝てなくなってくる気がする
J3初代優勝とかしてほしいけど
ID: IwZDcwOWE1
どこもなかなかいい試合をするのう
J3の天皇杯でのジャイキリを期待しているぞ
ID: kwMTlmYTky
長野がダントツで抜けるかと思ってたのになぁ。
個人的にまだ上あがるの怖いから来年は信州ダービー期待している。
ID: OZIazGxekA
祥と遥、おつおつ!
戻ってきたらスタメンとして活躍してほしい
ID: IyOTgyNTI3
テグ代表の調整に使われるときの選抜が気になる
ID: cxNDY2M2Vm
清水の金子2戦連続ゴールか
清水戦のHTでボールボーイがピッチに紛れ込んでんのかと見間違ったが、あれがやっぱ金子だったのかな
ID: FmYzEyYmQ4
U22は前線の人ごとの役割がハッキリしていたので流動性はないけど
チームとして最低限機能していた感じ。
選手一人一人のポテンシャルは明らかに相手より高かったね。
それにしても現地寒かった…。
ID: QzMzdhOWU4
U-22選抜、昨日は加賀美・金子きゅんが得点、ゲンタがフル出場と選出された3人が活躍しててうれしかった!
チームに戻ってもこのままの勢いで頑張れ!