閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第7節 千葉×湘南】湘南が千葉から6点奪い大勝!クラブ史上初の7連勝を達成

182 コメント

  1. ※138
    サラッと終わらせれば上手かったのに…(´・ω・`)

  2. 同じサッカーを継続してやってるのが良かったなぁ。
    ――って、他サポさんに言われたり、というかベルサポもそう思ってたけど、
    監督自身は割とそうじゃなかったみたいで、
    >ちょっと変えてるんですけども
    ってことらしいですw
    http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170964.html

  3. ※100
    あれがギャップ萌えというものなんだな

  4. わお~ん・・・

  5. さらっと湘南に勝ち点をプレゼントしたチームが通りますよ。

  6. 柏はよく7点とられるんだよね。芝生きれいだったな~。とか ごはん何食べようかな~とか 思いながら帰ったな。

  7. 峻希と米倉のいないお犬に興味などない

  8. 大竹はあげたけど、マルは貸してるだけだからね!!!(´・ω・`)

  9. ∩犬∩ ♪ とても大(ry
    ⊂~ヽ くり(ry エジ(ry

  10. ※129
    そういう高い志は素晴らしいと思うし、
    そう思い続けてリーグ戦を戦ってる事はJ2リーグ、
    ひいてはJリーグ全体の底上げに大きく貢献していると思うよ。
    よく、J1下位で低迷するクラブが批判されるけど、
    それでもこうやってJ1とJ2のクラブを入れ替え続ける事は
    日本サッカー活性化のために不可欠だと思う。
    徳島だって、上手く行かなくても心を折ることなく
    上を見据えて戦い続けて欲しい。

  11. とはいえまだ始まったばかりだから油断は禁物よ
    スタートダッシュは良かったみたいな事は
    サッカーの世界にはよくあるわけだし…
    千葉もあきらめんなよ

  12. 問題は夏場より秋だと思う
    …と昨季のマリノスをみて感じた

  13. 何連勝しても気を抜くと大宮みたいになるぞ…

  14. 夏場も足止まってねーって言うけどさ、それはつまり「足は止まらなかったけど試合には勝てませんでしたテヘペロ」ってことだよね…

  15. 春も秋も試合に勝ててなかったから問題ない。

  16. この試合は、実際試合をみた両サポーターにしか分かり合えない奇妙な感覚を与えるものだった
    このコメ欄にもいるような試合も見ずにグダグダ言ってる外野はとりあえず引っ込んでろ、とでも言いたい、そんなゲームだった
    勿論次に対戦するときには、千葉はもっと良いゲームが出来るようになっていなくてはならない
    もしその努力を怠らなければ次の対戦は、14年J2で最高のゲームと言える物になる、かも、ね・・・

  17. 悔しかったけど試合後湘南にも自軍にも拍手しました。
    湘南すごかったおめでとう。
    ジェフも腐らず最後まで走ってくれてありがとう。

  18. 千葉サポさん 一夜たったケド 生きてますか~

  19. 湘南サポは、点差が開いて勝利を確信すると、後半ロスタイムに
    タオマフを掲げて「ベルマーレビッグウェーブ」を歌う。
    昨日は6点も差をつけていたのに、タイムアップの笛が鳴るまで
    ベルマーレコールを叫びつづけた。
    気を抜いたらやられると思ったから。
    後半、ちょっと湘南サポが調子に乗ったとこがあったけど、
    千葉がまったく諦めてないんで、あわてて引き締めた。
    点差は開いたけど、試合は壊れてなかった。

  20. 古参ぶっといて咬ませ犬になってるやんけ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ