閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】代表候補・石原が2連発!広島がアウェーで2点差追いつき価値あるドロー

108 コメント

  1. よく追いついたーーー
    久しぶりにj勢全チーム突破が見たいな
    しかし広島は次、中2日なんか・・・
    リーグはサポートする気あんのかよ

  2. 全チーム頑張ってほしい
    最初はコンディション悪かったりしたけど、やっぱりリーグ戦始まると調子良くなるな。
    来年から日程なんとかならんのか……

  3. ※40
    桜は引き分けなら他会場次第
    他は合ってるね

  4. 本当はソウルに2回勝ってたから1位だったのにな

  5. ソウル戦のアホ判定のせいでかなり混沌としてる。
    勝ち上がれなかったらと思うと…

  6. コレで日本の4チームは最終節勝てばGL突破やん
    ホーム組みはがんばれ。アウェイ組みも超がんばれ

  7. ※41
    日程に関してはクラブ自ら動く必要があるんじゃないか?川崎は金曜開催2回やってるし。
    クラブによっては興行面考えると難しい部分もあるだろうけど
    リーグとしては部分的にじゃなくて全体の日程考える必要があるけど来季からは2ステージで更に過密日程に…

  8. よく追いついたわホント
    今年の広島はビハインドでも強いな

  9. ※23
    東4グループ16クラブで最終節残して敗退決定してるのが貴州だけってのがもうね
    ここまですさまじく拮抗した国際大会って珍しいわ

  10. さっき日テレの順位表で4位になってたんだけど、当該対戦順なら3位じゃないの?北京にはアウェーゴール差じゃなくて、ホームの得点が上ってこと?ま、最後勝てばいいんだけど。
    それにしても水本いればやられても一失点で済んだと思うな~そう考えるとあのソウル戦の審判にまた腹が立つ。

  11. Jチャンピオンの意地とリーグ2連覇の底力を見た

  12. アウェーで北京相手に0-2からドローにしたのはとてつもなくデカい。
    欲を言えば勝ちたかったがよくやったよ。
    浩司の復帰も嬉しかったな~
    広島vsセントラルコーストの主審はイルマトフ。
    とりあえず安心だww

  13. ※47
    同じ関東圏内の川崎-柏なら、移動の負担も小さく
    アウェークラブも日程の変更に合意しやすいだろうけど、
    広島-新潟間でそういう合意を形成するのは不可能だろう。
    金曜開催だと新潟サポのアウェー観戦はほぼ無理だろうし。

  14. 北京原人の一点目はあきらかに意図的なハンド。
    広島はしっかりと公式に抗議をするべき。判定ミスも含めてサッカーなのでゴール取り消しを求めるとかではなくて、意図的にハンドしてゴールを挙げた選手・クラブへの罰則を求めるべき。
    このまま流して黙認すれば再発を助長するだけ。

  15. ホームでイルマトフで他会場結果関係なし、試合に勝つこと
    だけに専念できる理想的な状況だね。気がかりは新潟への往復
    の疲労だけ、帰りぐらいはゼロックスの賞金でチャーター機借りて欲しいな

  16. イルマトフも評判倒れだったな
    去年の感想です

  17. ここで言うのもなんなんだけど、ACLに対する物の見方って変わってきたよね
    ラフプレー、審判、国内リーグ戦への影響、等など…負ける理由はあるけど
    ガンバとレッズが最初っからチャンピオンになり、ハードルもあがり
    見方が厳しくなった。各国チャンピオンの包囲網も引かれただろう。
    でも日程のためコンディションが悪かったり相手チームが削りにくることも加味し、選手層や日程を始め対策をとりはじめ、現場は頑張ってると思う。
    んが、CLとACLの差はぶっちゃけお金。賞金も微妙ならせめて地上波で流してやらんと

  18. ※52
    桜は広島対FCソウル戦の主審だわ。

  19. 北京の1点目の時29番は腕伸ばしてボール触ってたのになぁ

  20. 東地区ってまたどこも突破確定ないんだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ