【ナビスコ杯】FC東京が神戸に快勝しA組首位に B組は新潟が首位 他…第3節の結果
[産経]FC東京、快勝でA組首位 B組は新潟首位
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140416/scr14041621470005-n1.htm
A組のG大阪は鳥栖を2-0で下し、鹿島は仙台に2-1で勝ってともに勝ち点6とした。B組では浦和が徳島に4-3で逆転勝ちし、勝ち点6。前回優勝の柏は大宮と引き分けた。


ナビスコ杯 アントラーズは仙台に勝利。野沢選手と赤崎選手がゴール。赤崎選手は初ゴールかな。http://t.co/AWaisu9mTy
— 紙絵庵 (@kamiean) 2014, 4月 16
アントラーズ最高だったー! pic.twitter.com/rgH3VTI4Yg
— まくたか (@handball0427) 2014, 4月 16
#fctokyo 首位東京。いい響き。
— ドロムパ (@anpancreampan98) 2014, 4月 16
神戸相手に3-0!?ようやくガスナチオの完成や!(やっと言えた)#fctokyo
— わかまとぅいったー (@onniel1981) 2014, 4月 16
塩田が接触プレーで倒れてヒヤリ。
— RuNoMiR (@SOCIO30075) 2014, 4月 16
起き上がってプレー続行の塩田に神戸サポからも拍手。
これがJリーグのプラス1クオリティ
世界に誇っていいと思う。
#fctokyo #vissel #jleague pic.twitter.com/RBigVivjTY
— RuNoMiR (@SOCIO30075) 2014, 4月 16
— 押田和希 (@rinrin_kit) 2014, 4月 16
河田はガンバでは初出場で初勝利だったのね。 pic.twitter.com/YBz4LAjvix
— hamasho (@hamashovski) 2014, 4月 16
鳥栖の前線からのプレス、放り込みを、走って、囲い込んで、体を張って防いだいい試合でした。いろいろつまらないミスも多かったけど、レギュラー陣に「こういう戦い方も必要なんだよ」と見せつけたね。 #gamba
— 青吉 (@aoki_chi) 2014, 4月 16
試合終了、柏レイソル 1-1 大宮アルディージャ。本日NACK5スタジアム大宮にて現地観戦された皆さん、今夜も熱い応援お疲れ様でした。 pic.twitter.com/FRjVFw4i1R
— kashiwa-boy (@shinichiro31) 2014, 4月 16
ヤマザキナビスコカップ第3節 柏レイソル戦 マッチレビューを掲載しました。 試合の総評、大熊監督・橋本選手・江角選手のコメントはこちら↓ http://t.co/0XTWbU6Gra #ardija #大宮共闘 pic.twitter.com/Xay4FVKiS2
— 大宮アルディージャ 公式 (@Ardija_Official) 2014, 4月 16
今夜のアルディージャはなんだか一体感があって嬉しかった!
ラドンチッチも醸し出す雰囲気はポジティブでした。
雰囲気で言うなら横山も良かったなぁ
#ardija
— こしーる兄㊨飯村未侑ちゃんを応援します! (@iagohinson) 2014, 4月 16
一言でまとめるなら「勝ち切れた試合」
方向性は間違ってないから不安要素は…FWの得点力か
やっぱりニーヤン並の強引さは必要やね #reysol pic.twitter.com/Wg2JpnaBAq
— かしみらん@4.16大宮凱旋 (@acreysol_wccf) 2014, 4月 16
2014ヤマザキナビスコ杯予選B第3節アルビレックス1-0ヴァンフォーレ甲府(≧∇≦)試合終了間際に武蔵ーーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ゴール\(^o^)/ pic.twitter.com/qAjYPQsmxv
— ヒカル (@sea_dad) 2014, 4月 16
今日のナビスコ杯甲府戦、アルビみごと勝利しましたね!
前半から甲府の運動量と守備に手こずりましたが、後半ロスに武蔵の値千金のゴールでした!
武蔵も試合をこなす中で、動きの質が良くなりましたね。
武蔵には、ゴールを量産して、ニューヒーロー賞を狙ってほしいです(^^)
— akinishine (@akinishine) 2014, 4月 16
レッズ残り5分で逆転とかすげー!
徳島に4-3で勝ったー!
— せき やすし (@sekiyassan) 2014, 4月 16
何だか最近のレッズの試合は終了間際での逆転で何とか勝つ試合が増えてきてるな~
少しは強くなった証拠か?
#urawareds
— コンチャソ (@konchaso12) 2014, 4月 16
水曜に輝く男、濱田水輝どうでしょう!
#urawareds
— コバトンと! (@kobatonto) 2014, 4月 16
えー、現地にいる皆様のためにわざわざ撮りました。決勝ゴールを決めた水輝の得点シーンに映った森脇です。森脇です! pic.twitter.com/WSDjCeLntm
— m (@masakiiiiiireds) 2014, 4月 16
ID: NjOWNlMTVi
森脇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID: VhZTNmMjRh
ラストが全部もってったwwwwwwwwwwww
ID: UwODlkMzg1
井手口、内田と若手が頼もしかった
ID: OPy9r0DFZH
森脇www
鮮明に映ってないのがポイントw
ID: NkNjdiMDQ2
さすが森脇
持ってる男
ID: M0YjViMGIz
東京愛してるバンザーイ
ID: AzYzllMTUw
4度目にしてようやく鳥栖に勝てた・・・
ID: 1GGyijkuZZ
野沢さんの変態FKさすがでした
ID: SELMZPtlic
熊デビュー同期対決は柏木槙野の完勝だったな
あの二人は別格だった
ID: cyMTA5Mzdj
森脇が全部持ってったwwww
こんな顔させるまで追い詰めた徳ちゃんさすがやでえ~~~
ID: 71uYVgZEeI
やっぱり裏鬼門だわ、ホーム東京戦は。
明後日の鹿島戦は鬼門だから、せめて1ゴールを見て、選手の気持ちをみたかったが…。
さらにシンプリシオも…。
ああああ…orz
ID: YyNWIzY2Rl
森脇ーぃ(船木ーぃ風に)
やっぱり、すごい能力を持ってます。
水輝は、レギュラー争いに名乗りをあげたかなぁ。
新潟戦が楽しみだなぁ。
ID: Q4NDFmZTlm
うちの武藤もプロ初ゴールだったんだよー
よっちおめでとう*\(^o^)/*
ID: JlZjliZmVh
オチwww
ID: U4N2FmNmY0
鹿島やっぱり好きだ
常勝戻ってきたかな
ID: M4M2E0Mjhj
スカパー!実況の彼は甲府を応援しなければならない呪いにかけられてるようだった。
実況は中立であってほしいなぁ。
ID: Y4ZTg2MWRj
サブでも森脇が目立つことが証明された
ID: I4MGM4ZTMy
負けた((T_T))
後、少しだったけど負けた
でもケチャップのフタ開いたし、ちょっとだけポジティブ
とか言ってたら、リーグ初ゴールの広島戦の次の川崎戦みたいに虐殺されたり…
ID: A0Vw3A0jz8
水曜限定なのは困る
どうせなら「サッカーで輝く」って意味で「球輝(たまき)」に改m
……いやなんでもない
ID: BlOGQxNDgz
いくら若手ばかりとはいえ点取れなくてヤバイ
リーグ戦で同じ失敗を繰り返したらさすがにもうどうしようもない