閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

GK不足の熊本が加藤竜二GKコーチを選手登録 7年ぶり現役復帰

130 コメント

  1. 「やあ○○君」とか書いてる人、長い、しつこい、寒い。

  2. >プロ5年目にして緊急デビュー
    これ見てリアルに「えっ」って声出たw
    1回も試合に出てないのに、大して若くもない選手が5年もプロでやれるモンなのか?
    彼には何かリザーバーとして、特別な能力でもあるのだろうか? 
    ずーーーっと長い間キープされてて、何かのっぴきならない事情になってやっと日の目を見られるってのがね……なんか災害時の非常食みたいな選手だな。
    俺の中で彼は「キープキーパー金井」としてこれからも記憶される事だろう。

  3. ※102
    普段は練習相手用としてやっているとかでは?

  4. ※102
    鹿島に8年間所属して出場がナビスコ1試合のみという選手もいましてね……

  5. ※93は寒いが
    ※98、※100はけっこう好き〃

  6. 間違った
    寒いのは※98だった・・

  7. PJM時代の守護神だな。
    そういえば笹原さんも現場復帰したなぁ。

  8. 新潟も2010年開幕直後に似たようなことがあった(使えるのが2年目の東口1人だけになった)。
    その時、実質下部組織的な位置付けである、地元のJAPANサッカーカレッジからGKを急遽アマ登録して凌いだ。
    それが、金井大樹。
    そして今またこういうシチュエーションで出番が回ってくるってのは、何かの因果か運命か。金井、がんばれ!くれぐれも赤紙とケガは貰わぬようにな

  9. 札幌に居たのはもう10年以上前の話なのか
    懐かしいなぁ
    ウルトラマン大好きだった息子さんも高校か大学生くらいの年齢になってるって事だもんな

  10. ※102
    どんだけ上っ面しかみてないんだよw
    常に一人しか出れない、ケガ以外の途中交代もない、基本怪我がなければ一年殆ど同じ選手がつとめるポジションで、一チーム最低3人は選手抱えてるのに。
    ずーーーっと何年も控えで頑張ってる選手なんてそれこそゴマンといるわ。
    すげぇ失礼だ。腹立つ

  11. キーパーは特殊だからな
    なかなか出場のチャンスに恵まれないし
    ずっと控えで終わるキーパーはそこそこいるだろ
    例えば岡山の中林は元々鳥栖の第3だったはず
    でもガンバも獲ろうとしたし、広島で西川来るまでレギュラーじゃなかったっけ
    だもんでレギュラーになれるかどうかは紙一重と言うか巡り合わせの部分は大きいと思う
    だから金井は頑張れ

  12. 湘南のアベノブはJ1瓦斯で4年間1試合も出ないままJ2湘南に移籍、5年目も天皇杯のみ、6年目に巡り合わせでスタメンになって昇格して7年目は背番号1でJ1を闘った。
    落ちたけどな。

  13. 7年振り復帰って最高記録?

  14. これ見て思わずジャイキリの30巻を読み直してしまった。
    プレーを見てみたい気もするし、出場しなければならない事態が起こって欲しくはないし、ちょっと複雑。

  15. ※102はGKってポジションの特殊性がわかってない
    一度ポジションを取ったら、それこそ相当な失敗や出場停止や怪我でもしなきゃスタメン外されないのがGKだろ
    5年控えで第3GKなんてザラだよ
    それでも何か切っ掛けがあればすぐに取って代われるような準備をするのがプロ選手ってものでしょ
    君は荒谷さんに頭を掴まれてきなさい

  16. ※4
    大橋だろ・・・

  17. あのぉぉぉ、おれもフリーなんですけど・・・
    呼んでくれたら即いきますよぉ?

  18. 城後wwwww

  19. 2009年頃、ウチも第1GK下田崇、第2GK木寺浩一が怪我して
    第3GK佐藤昭大のみになった時があった。
    当時ユースだった原裕太郎をベンチに入れたが学校との兼合いもありアウェイは難しい状態。
    マツダ出身の松本育夫氏との繋がりなのか鳥栖の第3GKを貸してくれた、それが中林洋次。
    その後、佐藤も怪我して中林が守った結果がACL出場権獲得に繋がった。
    不安定なGKに心落着かなかったので中林のプレーに皆が安堵した。
    GKの交代は決してマイナスばかりでない。

  20. 脚の木村も試合出るまで長かったな
    GKはプロ10年近いけどカップ戦しか出場なしとか割とあるポジション、第2GKが第2GK欲しい他クラブに移籍とかもあし
    日が当たらなくても黙々と役割を果たす控えGKは、揶揄されるようなもんではないな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ