元C大阪監督のレヴィー・クルピ氏が南米王者アトレチコ・ミネイロ監督に就任
[サッカーキング]元C大阪クルピ監督、ロナウジーニョ擁す南米王者の新指揮官に就任
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20140425/184892.html
クルピ監督は、過去にセレッソ大阪を3度に渡って指揮して、日本代表MF香川真司や日本代表FW柿谷曜一朗らを指導した経験を持つ。昨季は4位に導いていた。
アトレチコ・ミネイロは、元ブラジル代表FWロナウジーニョらを擁すブラジルの名門クラブ。昨年は南米一のクラブを決めるコパ・リベルタドーレスで初優勝を果たし、昨年12月にモロッコで行われたクラブ・ワールドカップに南米代表で出場して、3位になっていた。
なお、契約期間は今年末までとなっている。

ちなみに今回解任されたのは元鹿島のパウロ・アウトゥオリ監督。
南米王者を決めるコパ・リベルタドーレス決勝トーナメント初戦(1stレグ)に敗れたことで監督交代となったようで、この辺の詳しい事情はサッカージャーナリストの下薗昌記さんがツイッターで説明されていました。
①昨日の今頃行われたリベルタドーレスの決勝T1回戦でアトレティコ・ナシオナルに0対1で敗れたアトレチコ・ミネイロ。アウェイでの敗戦だったが、クラブは半日も立たずに、元鹿島のアウトゥオリ監督を解任。まだ2レグを残していることを考えれば、ややサプライズだったが、更なる驚きが。
— 下薗昌記 (@Brazileaks) 2014, 4月 25
②2レグでの逆転勝ち上がりに十分、可能性を残しているアトレチコだが、日本時間の先ほど午前8時前に、クラブは元セレッソのクルピと話し合いの場を持ち、監督就任が決定した。
— 下薗昌記 (@Brazileaks) 2014, 4月 25
③クルピも自身の公式ツイッターで、就任についてこう語っている。「ガロ(アトレチコの愛称)を率いるオファーを受けて嬉しい」。さっそく、25日にもクラブに合流する予定。契約期間は2014年12月まで。
— 下薗昌記 (@Brazileaks) 2014, 4月 25
④山東にクーカを引き抜かれることが決定した昨年12月、CWCの期間中にアトレチコのサポーターがもっとも就任を望んでいたのがクルピだったので、この選択は驚きがない。他ならぬクルピも、昨年末の段階でアトレチコの指揮には前向きだった。
— 下薗昌記 (@Brazileaks) 2014, 4月 25
⑤現役代表のジョーやロナウジーニョ、ジエゴ・タルデリ、フェルナンジーニョら前線に豪華なタレントを擁するアトレチコをタレントの起用に長けるクルピがどう再生するのか。ホームで迎えるリベルタドーレスの2レグは5月21日に日テレG+でも放送予定。
— 下薗昌記 (@Brazileaks) 2014, 4月 25
Levir Culpi sera apresentado aos jogadores amanha pelo presidente Alexandre Kalil http://t.co/rBykHFhlaL #Galo
— Atletico (@atletico) 2014, 4月 25
セ大阪の監督だったクルピ氏が、ロナウジーニョが所属するアトレチコ・ミネイロの監督に就任しました。リベルタドーレス杯は苦戦しているようですが、勝ち抜いてクラブW杯出場できるでしょうか。日本の教え子たちの引き抜きあるのかなとか考えてしまいますね(J)
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 4月 25
クルピまじか!!
— ✡ sayaka ✡ (@nksy_6) 2014, 4月 25
クルピが……凄い
— 旅のジョイナス (@joinusDQX) 2014, 4月 25
うええクルピがアトレチコミネイロだと!CWでやるしか
— たろい(仮) (@detectiveboys27) 2014, 4月 25
おおおお
レヴィー、アトレティコ指揮するのか!!!わあああああ☆~(ゝ。∂)
“@gekisaka: 昨季までC大阪を指揮、クルピ氏がアトレティコ・ミネイロ新指揮官に就任 http://t.co/D4yRQdEFxK #gekisaka”
— *せりぬん@5/7浦和戦* (@se4ce8) 2014, 4月 25
クルピはアトレチコミネイロの監督なのか。ザックの次の代表監督にほんの少し期待してたけど無理だな。
— ソウ (@si753amop) 2014, 4月 25
クルピ、アトレチコの監督なるんや。
クラブカップで対戦したいな~
— みやもとつよし (@tsuyoshi_72) 2014, 4月 25
とりあえずクルピW杯の日本料理店準備のための帰国説はなくなったわけねw
— むらりずむ (@Village_tokyo) 2014, 4月 25
あらー。
おめでとう。
モロッコで、会いましょう!
“【監督情報】元C大阪クルピ監督、ロナウジーニョ擁す南米王者の新指揮官に就任 http://t.co/B5hueqfS7N 昨季までC大阪を率いていました pic.twitter.com/tsGSD80X9E”
— ito ✿ (@act_w) 2014, 4月 25
ID: VkNzNmMTk5
監督は引っ張れば良いわけじゃないが、イタリアとか南米は流石に早すぎねーかと思うことも多々
成績次第じゃ、今季途中に桜に復帰あるかなーとちと思ってたんだがな
ID: U0OGYwOWJl
すげー!
ID: kwODZiMzk3
ポポ「クルピやるじゃん」
ID: k5YjNhYjcy
ミネイロだと・・・
ID: M0N2VjMjcx
これで日本国内復帰はなくなってしまったわけか・・
ID: BjNWFlNGE4
モイーズはブラジルなら10回はクビになってるな
ID: RiODNhMjIy
凄い凄い言ってる人はクルピの経歴見てみなよと
俺も初めて知ったけどな
ID: VkYmEzOTU5
よし手始めにロナウジーニョを徳島送りにしよう
ID: IyN2QzMmU3
※5
そもそもクルピはブラジルW杯までにブラジルに帰りたがってた
監督の首切りがたぶん世界一激しいブラジルリーグだし、W杯後にどうなるかは分からんよ
ID: VjNmJiOTNi
親善試合でセレッソ対アトレチコミネイロとかやらんかな
ロナウジーニョおったら一見さんもひっぱれるやろし
ID: dkNmFlMWI1
これガロサポのマリーニョさん大喜びだろな。
ついでに桜の誰かを獲得したりしたら面白い。
ブラジルでやる日本人も見たいわ。
ID: g0NWQ5M2Fk
清武が移籍した時にもうクルピいないから新しいのでてくるかわからんって話になってたね。結局クルピ戻って南野とかでてきたけど、本格的にクルピいなくなって数年たったら有力新人の出具合どうなんだろう。桜の底力を知りたい。
ID: QzYzZjZTgx
だからクルピは手放しちゃ駄目だと…
ID: U3MTM0M2Vk
>>10
これだ!
ID: IxZTg2YTk5
※12
清武は桜が育てたんじゃないんですが…
ID: cyNWYyZmNj
※12
大分ェ。。。
ID: MzOGVhYjBj
清武は大分が育てた。
ID: UzNTIwMGQx
戻ってきてほしいと思ったが相手が名門だし仕方ないなぁ
クルピの活躍を願っています
あかん、シャケがブラジルに連れてかれてまう!
ID: LkaQnswBZw
よく知らないけど、香川以降の状況を見て
ユース応募がえらいことになってるらしいから
自前で育てるのは大丈夫なんじゃないのセレッソは
ID: U5Njk3OGY3
クルピも清美の虜にるはず