閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

水戸ホーリーホックが3期連続の黒字に 営業収入は過去最高の5億800万円

121 コメント

  1. 師匠に現役で来てくれって言ってもう一頑張りさしたのは
    本当偉い。師匠も二桁得点で答えるとか神すぎんよ。

  2. ※102
    しかも1年目はアマチュア契約だぜ

  3. なんだかんだいっても県庁所在地。
    鹿島とは人口が…

  4. 純利益409万って事は結構本気でガルパンユニ分じゃないか
    と思ったらこれ去年分だからまだ入ってないか

  5. カシマスタジアムでハーフタイムに、水戸がリードしてる表示が出ると自然発生的にスタンドから拍手が起こる、そんな場面に遭遇したことあるけど、何だか和むとともにうれしくなったよ

  6. ※99
    ※77ではないですが詳しい解説感謝。自分水戸出身、横浜在住者ですが市民には首都圏意識はないやね。がんばって土浦までかな。小吹名称時に読売vs住金戦を観に行ったです。海外→代表→鹿島→水戸と興味が…歳かね

  7. 水戸にはガルパンがあるが熊本にはガルキンがあるじゃないか!
    (知名度では月とスッポンだけど)
    ※ガルキンとはRKKのローカル番組。4月から番組内コーナーでロアッソマガジンが放送されている。

  8. J2で勝ち負けできるようになるには7億程度の予算規模が必要らしい。
    難しいだろうけど頑張れ水戸ちゃん。

  9. ユニが常時フルアーマー状態になればねぇ
    頑張ってる所は報われて欲しいよ。

  10. ※88
    水戸さんがフラグを折られたらw
    クッソワロタwww何があったんだ一体www
    新しく採用した職員がやらかしたかwww
    おい管理人まとめろよお願い申し上げます

  11. ※104
    鹿島はスタジアムを中心に円を描くと、半分近く太平洋ですしおすし
    だから余計に「勝たなきゃいかん」の危機感持ってるわけです、フロントから
    でも水戸も人口は減少傾向なんですよ
    つくば辺りは増えてますけど
    水戸ちゃんのホームタウン辺りが潤うには、なんだかんだ日立さんに頑張ってもらわないといかんのですよ
    レイソルのスポンサーですけどw

  12. ユニフォームのケーズもホワイト企業だしの。
    つーかホームは未だに笠松なの?

  13. このコメントは削除されました。

  14. 思えばJ創立当時、Jリーグに入りたいの!って鹿島のフロントが川淵さんのところにお願いに行って、スタジアム持ってないから駄目ーって言われたとき、当時の県知事がじゃあスタジアム造ったるわい!の一声で造っちゃったんだよなぁ。
    行政との連携って大事ね。このときは市じゃなくて県だったけど。

  15. 栃木民からすると素直にうらやまC
    栃木民は海=大洗だから勝手に親近感湧く

  16. 水戸サポですが皆さんのコメントを読ませて頂いて、ありがたい気持ちになりました。
    今日はマッチフラッグプロジェクトも開催されます。
    http://www.mito-hollyhock.net/?p=8884
    熊本サポの皆さん、ぜひ水戸へ!スタジアムでお待ちしています!

  17. 経営手腕に脱帽
    こう言う地味なニュースを取り上げるのが凄い
    参りました

  18. 水戸どけたい運営姿勢。

  19. そろそろ出るか。初観戦楽しみ。

  20. 最後の5億黒字は違うだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ