閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第10節 鳥栖×広島】広島が逆転で鳥栖を下し暫定首位に浮上!石原が決勝ゴール

89 コメント

  1. こういう使われ方をしても笑顔を忘れない佐藤を尊敬する。
    ンじゃなくて、各人相当コンディションが悪いんだろうな

  2. ミスが痛すぎるな、広島相手に悪くなかったのに勿体ない・・・
    青山前半で交代したけど大丈夫か?

  3. なんで山岸にチャントがないのか理解に苦しむ

  4. 鳥栖はいつも審判に恵まれないよな。特に広島戦は毎回の如く糞判定で負けるし

  5. 今日のサンフレサポの応援はすごかった。
    アレ!広島!

  6. 安田はGW休暇か

  7. 鹿鳥牛の三連戦は全敗もやむなしと思っていたので、ありがたい勝ち点と言える。
    今日はベスメン後出し采配が上手くいきました

  8. やっぱり寿人は天敵。石原のゴールも寿人からの流れだったし。あとあべこべ岡部はもう一度研修受けたら?

  9. ACLで当たった3チームより鳥栖さんの方が強かったですよ。

  10. 鹿島戦はなんだったのかな

  11. Q:青山選手の交代の意図は?
    「膝を痛めたので、ケガということで。まだアイシングをしている段階ですが、大ケガではないと思います」

  12. ここまで11連戦の6試合を3勝2分1敗。
    上出来だわ。

  13. そりゃ11連戦の6戦目で疲労困憊の広島相手に先制しながら逆転負けなんだから
    どこかに責任を求めたくなるだろう

  14. ※33
    非常なハードなスケジュールで選手達も見るからに体重そうなのにその成績は本当に立派ね
    広島の3連覇を応援してます

  15. 別に審判のせいで負けたなんて思ってないんだか・・・
    石原のフィジカル半端なかった

  16. 鳥栖のほうが先に足が止まったな
    あと安田のイエローは2枚とももったいない

  17. レフリング言うほど悪くなかっただろう。
    それより執拗に審判に抗議したり、
    怪我人にブーイングするサポには呆れたわ。
    スタジアムは良いのにね。

  18. 鳥栖の選手が処理ミスってからのもったいない失点だったな。
    5月10日はボロボロにされそうだ。

  19. 鳥栖はかなり荒いイメージあるから審判も厳しくしてんじゃないのかな
    それが強さでもあるし否定はしないけどガツガツくるの見てて怖い時もあるし

  20. 森保は日本代表監督に抜擢すべき
    和製ペップ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ