閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第10節 鳥栖×広島】広島が逆転で鳥栖を下し暫定首位に浮上!石原が決勝ゴール

89 コメント

  1. アメスタやっぱいいなあ…
    鳥栖のあたりにも負けない直樹さすがやでぇ…

  2. 過密日程の中、アウェイでしかも上位クラブの鳥栖に勝つとか引き分けでもいいくらいなのに最高の結果を出してくれてありがとう

  3. 久々によい試合だった。心配してたけど、寿人も動き良かった。

  4. ダブルコロンビアww
    くそー広島めー><
    ACLも勝ち上がれよーコノヤロウ!

  5. アウェイの入場待機列にこやのんが来とったね。サポーターと握手したり写真撮影してた。

  6. 石原は朝日山みたいなトレーニングやってるの?
    あの運動量と強さやば過ぎる気がする

  7. 石原タフだなあ・・・

  8. すまんな、ACLも頑張るから

  9. 広島は選手もサポもクラブも鳥栖より数段上にいるのを実感させられました
    徳島勝利のアナウンスの時はベアスタが1つになれた気がする

  10. 過密日程でほぼ出ずっぱりなのに、石原のあのフィジカルには恐れ入った…w
    途中交代とかで休ませてあげたいが、他の選手もバテバテでねぇ…
    ベスメン規定や怪我、疲労等々チームにとって苦しい中で、森保さんや選手たちはよくやってくれてるわ…!

  11. カズへのブーイングは意味が分からなかった。
    ベアスタのスタッフの準備不足も意味不明やったなー

  12. ベアスタから広島に帰ってきたよ。
    やっぱ素晴らしいスタジアムだ…今日は広島サポも多く行ってたし
    お互いの声でスタジアムの空気が震えてるように感じてブルった。
    ほんまはよサッカースタジアム欲しいわ…。

  13. ※24
    審判は審判で腹が立ったけど、それはそれ。
    判定がまともでも負けてると思う。
    広島とはそれぐらい力の差を感じる。。
    ※39
    とかなんとか言って、そっちが勝つんですよね、毎回毎回( ;∀;)

  14. 正直微妙だった柏がやっと本領発揮してくれた

  15. 鳥栖は荒いし、選手壊されたことあるけど嫌いじゃない。むしろ、好きだ。
    あの迫りくるようながむしゃらなプレイには惹かれるものがある。ラフが抜けてくればすげえ格好いいチームになる予感がする。相当臭う。

  16. 今日は広島さんとこの新スタジアムの署名がありましたね。試合に来ていた皆さんはしましたか?

  17. 現地から帰ってきました。
    佐賀のいちごのおもてなし、ありがとうございます!
    甘酸っぱくて、おいしかったー
    いいスタジアムで、ほんとうらやましー
    ちょっとだけ見かけましたが、小雨が降る中、署名してくれたトスのサポーターのみなさん、ありがとうございます!!

  18. ボール叩きつけて抗議したのは良くないけどあの時の安田のプレーがファウルでは可哀想だなとは思った
    しかしまぁ広島はACLやりつつも上手いこと勝ち点稼いでてたいしたもんだわ

  19. こういう試合で勝てたのはデカイ
    鳥栖さんの決定力不足に助けられた感は否めないけど、勝ち点3には違いない
    柴崎とカズの二人がMOMだな

  20. この前のACLゴールから山岸の存在感がすごい
    ゴール後のペロッはイケメンのみに許されたドヤ顔である

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ