閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第10節 浦和×横浜FM】浦和が李の決勝ゴールで苦手のマリノス破る 埼スタでの勝利は7年半ぶり


2014年 J1 第10節 浦和レッズ VS 横浜F・マリノス

浦和 1-0 横浜FM  埼玉スタジアム2002(38226人) 

得点: 李忠成(後半11分)  
警告・退場:   


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
[ゲキサカ]李の一撃で勝利をもぎ取った浦和、横浜FMは5戦無得点
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?137771-137771-fl


image

image

image







82 コメント

  1. 樋口さあああああああんんん

  2. ** 削除されました **

  3. 中二日だからロング主体のサッカーになってしまったけどよく勝ち取った

  4. 未勝利ファイブ以来の絶望だ。
    FWをしっかり補強せずに去年の戦いに
    さらに上澄みなんて無理だよ。

  5. 今年の成人式の後の同窓会でマリサポの同級生に言われた『埼スタはボーナスゲーム。勝ち点3ありがとう。』
    言われたから、今はなんか気持ちがいい。

  6. 文化シヤッター様のアレは撃墜マークみたいに増えるのか

  7. 確かにホームで鞠に勝ったのは随分ひさしぶりだなあ
    今はチームもサポも地道に一歩一歩、だね

  8. 雨ひどかったですか?

  9. ** 削除されました **

  10. これはたーんおーばーとゆうやつですか?違いますよねごめんなさい
    泣いてもいいですかだめですよねごめんなさい

  11. コンディション崩してからスタメン替えてもターンオーバーとは言わないんだよ
    ターンオーバーっていうのはコンディションの維持だけじゃなく、控え選手の試合勘や選緊張感を維持するためにも必要なんだよ
    哲のパフォーマンスには全く不満はないが、たまに六反を使わないとダメだろうが
    樋口にはそういう気遣いが全く無いし、チーム全体で戦うという視点が欠けている

  12. 去年2試合で6失点した相手にウノゼロ!
    アカナチオや!

  13. うちの店文化シャッター使ってる

  14. トンネルの出口はまだ見えないけど苦しみながら抜けた先は何かがあるよ
    ACLも無くなったし中断に入ったらチームの建て直ししてくれ
    それまではなんとか耐える時期じゃね

  15. はっきり言おう。今のうちに負けるチームなどない。セットプレーですら上回られたらなにが残るの?誰々のせいとかじゃない問題。打つ手なし

  16. ※8
    降らなかった
    妻子しか見かけなかったからかな
    帰りは見かけたけど今降ってる

  17. 点が取れないなー
    そこがつらい・・・

  18. 李は絶好調だな

  19. >5
    去年はともかく
    こっちにとっては逆に横国はボーナスゲームだったけどな

  20. マリノスはFWよりも中盤、特に守備に入る位置が後ろすぎて
    ボール奪取から前線にパスが出るまでが遅すぎるところに問題があると思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ