ピッチに太鼓のバチを投げ入れた鹿島サポを無期限入場禁止に 鹿島アントラーズが処分発表
- 2014.05.05 17:55
- 286
おすすめ記事
286 コメント
コメントする
-
5.2008年の埼スタでの例のお笑いメッセージ事件が起き、それを批判する弾幕を鹿島サポがカシマで出すが、そこに恫喝を加え、その弾幕を強制的に剥がす 6.日立台旗事件後、カシマのゴール裏2Fに拠点を移す等、ややおとなしくなる 7.埼スタと日立台が続いたことで鹿島サポからインファイトに対する風当たりは強くなり、サポーターカンファレンスが開かれるも、大東社長は「好青年」発言に象徴されるように、インファイト嫌いの鹿島サポを絶望させる 7.震災の時、ホームを入れ替えた浦和に感謝のメッセージを出すなど、更生した素振りもみせる 8.2012年清水サポといざこざを起こすも、大東チェアマンのおかげで何もなし 9.流石に色々あったので、首都圏から遠征するサポが指揮を取り始め、例の地元の元ヤン共は表立って目立たなくなってきたものの、今回またやらかす
-
インファイトの親玉は鹿嶋市議やってるし、インファイト出身者がアントラーズ内にスタッフとしていたりするから、クラブが強く出れないんだよなあ。
リーグとしても元アントラーズ社長の大東前チェアマンが散々見逃してきた結果がこれだし、いい加減そろそろクラブとサポーターグループとの関係を見直さなきゃいけない時期だとは思うな。
アントラーズのサッカーだけでなく、鹿嶋の街の人やカシマスタジアムのスタッフさんや美味しいスタグル、大多数のアントラーズサポーターはいいとこ沢山あるのに、いわゆるコアサポがそれに泥を塗ってる現状は気分良くないだろうに…。 -
※207
サングラスはかんべんしてやれや、屋根や日差しの角度、座席の位置によっては眩しいときもあるだろ
おれの友人は、テリー伊藤じゃないけどあんなかんじで眼にちょっと異常があって常にサングラスかけてるし、紫外線が駄目な人もいるし
それでもちゃんとスタジアムに足を運んで、生であの空気を味わいたいってのは、サポの鑑だろ?
しかし、鹿さんもこれで変われるといいねぇ
赤にせよ鹿にせよその他にせよ、どこも飽和状態というか、サポーターグループの方向性を考える時期がきてるってことなのかな
子供でも安全に観戦できる日本のサッカーの安全性、このままだと危ういもんな…
あと日立台のアウェイスタグルがこれ以上悪化したら泣くわ
日立台はゴル裏じゃなくて指定席でもピッチ近いからそこは満足なんだけど、ホントアウェイの隔離っぷり半端ないしなぁ…
ID: ZkZTUzNGQ2
※218
無観客の理由に「これまでの浦和の累積やらかし」がありましたからね。
うちが散々やらかしてたのは事実なので、あまりよそのクラブのこと言える立場じゃないですが、浦和の累積やらかしをとるなら、他クラブにも適応されるだろ、という声があるのは不思議ではないです。
ID: RiMzFhZTEw
僕が鹿サポをやめた理由が、そこにはある。小学生の頃からずっと磯が嫌いでした。
アントラーズというチーム自体はまだ好きだからどうにかいい風向きに変わっていけるといいね
ID: B0NxOKBSaT
リリース見てもスタジアムでルール違反をする客はお断りじゃなくて、Jリーグから制裁きて迷惑だから止めろなんだよね…
鹿島にしては対処早かったし、過去の事例から見るとマシな対応かも知れないけど、まだまだ他人事なんだなって印象。
ID: A2ZmViZWRm
浦和は今年の件で変わろうとしてる
柏も何度も問題起こしたが今のゴル裏はホントに変わったように見える
さて鹿は?
ID: U4NWVjOWFk
※208
それ長友じゃね?
ID: RiN2U4YjAw
サングラス批判ww
すごい所ついてくるな。
びっくりしたわ。糞以下だな。
ID: E0ZDIzMTM2
手が滑る=振りかぶって振り下ろしてる
なので、挙動が回転して飛んでく以外ないから
そもそもネットの穴をすり抜けることがありえない
ID: Q2YjU4ZjBh
磯サポーター辞めるってよ。
ID: E2NzlmZjNk
仮に誰かに当たって怪我させたら0-3で没収試合だろ
ID: g1NDJhNmI2
こういう問題行為をやらかすチームが平然とJ上位にいること
それこそが問題な気がするよ
品行方正がマイナスになるならJに価値はない
ID: FlMThjYzM5
鹿島公式がことの重大さを認識していない他人事と考えているように思う。
ちょっと抗議しよ。
ID: Y1ZDViYWMz
最初にリツイートで回ってきた菅野がビシッ! とバチを突き付けてる写真が妙にかっこよかったw
ID: RlNjRkM2Q5
危機感が薄いのは仕方ないよ
ヘイト断幕のレッズサポをいまだに擁護する連中もいるくらいだからね
リーグが動いたことで、そういう認識の甘いクズの居直りが出来ないようにした効果が今回出たってことじゃない?
鹿島の反応が「迷惑だから」ってことから出たものでも、出された処分の重さは大きい
今までみたくサポが
「愛ゆえについ暴走しちゃった」みたいな言い訳はどこにも通用しなくなると思うとありがたいわ
ID: k3MGMxMGQ3
汗で滑ったってw
前も柏と何かあったなと思ったら同じやつかよ
どうしようもないな
ID: liMjYzNjZl
サングラスは炎天下で眩しいから掛ける、すまんな。
ID: Y1MDMwYjVm
あのときちゃんと明大の太鼓のやつスカウトしてたらこんなことにはならなかったのに
ID: hhZTBiYmYy
※189
>ましてや、それで勝ったとして選手・サポは嬉しいのか?
過去の旗棹叩きした試合では負けてた鹿が追いついて勝ち点1獲った
味をシメて今回もやったんだろう
ちなみに当時の記事
ttp://supportista.jp/news/1845
読んだら色々思い出して更に胸クソ悪くなったわ
ID: VkZDFjYzJm
観る場所と時間によっては正面に太陽きてピッチが全く見えないからな
サングラスは必須
ID: A2ZjcyNzcz
浦和の無観客は累積やらかし+「差別的」弾幕があったからでしょ?世界的にもちょうど差別的な行為には厳しくなってる頃だったし。
俺は磯解散が妥当だと思うけど、まぁならないだろうね~
ID: EwOWE5Yjc0
もうゴール裏に入るのを会員制にしてくれ。リーグが開く講習会を受講した人に入会資格が有る、みたいな感じにして。