ピッチに太鼓のバチを投げ入れた鹿島サポを無期限入場禁止に 鹿島アントラーズが処分発表
- 2014.05.05 17:55
- 286
おすすめ記事
286 コメント
コメントする
-
5.2008年の埼スタでの例のお笑いメッセージ事件が起き、それを批判する弾幕を鹿島サポがカシマで出すが、そこに恫喝を加え、その弾幕を強制的に剥がす 6.日立台旗事件後、カシマのゴール裏2Fに拠点を移す等、ややおとなしくなる 7.埼スタと日立台が続いたことで鹿島サポからインファイトに対する風当たりは強くなり、サポーターカンファレンスが開かれるも、大東社長は「好青年」発言に象徴されるように、インファイト嫌いの鹿島サポを絶望させる 7.震災の時、ホームを入れ替えた浦和に感謝のメッセージを出すなど、更生した素振りもみせる 8.2012年清水サポといざこざを起こすも、大東チェアマンのおかげで何もなし 9.流石に色々あったので、首都圏から遠征するサポが指揮を取り始め、例の地元の元ヤン共は表立って目立たなくなってきたものの、今回またやらかす
-
インファイトの親玉は鹿嶋市議やってるし、インファイト出身者がアントラーズ内にスタッフとしていたりするから、クラブが強く出れないんだよなあ。
リーグとしても元アントラーズ社長の大東前チェアマンが散々見逃してきた結果がこれだし、いい加減そろそろクラブとサポーターグループとの関係を見直さなきゃいけない時期だとは思うな。
アントラーズのサッカーだけでなく、鹿嶋の街の人やカシマスタジアムのスタッフさんや美味しいスタグル、大多数のアントラーズサポーターはいいとこ沢山あるのに、いわゆるコアサポがそれに泥を塗ってる現状は気分良くないだろうに…。 -
※207
サングラスはかんべんしてやれや、屋根や日差しの角度、座席の位置によっては眩しいときもあるだろ
おれの友人は、テリー伊藤じゃないけどあんなかんじで眼にちょっと異常があって常にサングラスかけてるし、紫外線が駄目な人もいるし
それでもちゃんとスタジアムに足を運んで、生であの空気を味わいたいってのは、サポの鑑だろ?
しかし、鹿さんもこれで変われるといいねぇ
赤にせよ鹿にせよその他にせよ、どこも飽和状態というか、サポーターグループの方向性を考える時期がきてるってことなのかな
子供でも安全に観戦できる日本のサッカーの安全性、このままだと危ういもんな…
あと日立台のアウェイスタグルがこれ以上悪化したら泣くわ
日立台はゴル裏じゃなくて指定席でもピッチ近いからそこは満足なんだけど、ホントアウェイの隔離っぷり半端ないしなぁ…
ID: E2MmI2Y2I3
そして誰もいなくなった
ID: cyODYyNzcw
※39
好青年だからとか意味わからん許され方したらそりゃ反省しない
今回は厳しくしていいと思うし柏も前回のこと含めてちゃんと協会に言ったほうがいい
こいつらのせいで日立台でホームスタグル食えなくなったんだぞ
ID: FlOTM2ODYy
コメ欄にもぬるい言う人が居るけれど、でも個人に対してクラブが出来る事ったら、
「お前もう来んな!」以上の事って出来ないっしょ。
他に何かさせられることってあるかなぁ・・・
ID: ksa5C25kdW
こんなにぬるいとまた汗で滑るぞ
ID: NlNDY0ODg5
いい年こいてやって良いことと
悪いことの区別も出来ん人をサポとは呼べませんね
ID: U0OGZjZTY2
>警備員や係員に詰め寄り、胸倉をつかむなどの暴力行為に及んだ。
完全にDQNですね
ID: JhOTkwMmFj
浦和サポは解散とかあったけど鹿島はないのか
ID: BmNGRiMDMz
仮に手滑ってピッチに入ったとしても、警備員の胸をつかむのはあかん。
うちらも去年の開幕の栃木戦の時にカウベル叩いてたひとのバチが折れてピッチの方に飛んでったことはあったんだよなぁ。あれもピッチに入っていたら投げ込んだとか騒いでいたのだろうかw
ID: Q5ZjBiZWNj
浦和の処分があってもなお、スタでこういう法やモラルに反することをやる人の心理がわからん。
厳罰化が進んでも飲酒運転がなくならんのもそうだけど。
自分だけは大丈夫、と自分の立場や運にそこまで自信があるのか。
ID: lhNGVmZjhk
そうなんだよな、結局サポーターって悪い意味で宙ぶらりんの存在だからクラブの厳密な管理下に置けない。だからこんなことが繰り返されても、出禁かグループ解散くらいしかすることがない。
その場で警察呼んで現行犯逮捕とかできないもんか。今回暴行してんでしょ。
ID: ViZmMyNDcy
焼きパイン食えねーだるぉぉぉがコラ
トイレ仮設にする気か
ID: M4YjQ1N2Nl
これまでの悪行もあるし、逮捕で良いんじゃない?
ID: FmZTliMjkx
これはもう抑止力として厳罰で臨むのがベストでしょ。
熱くなった程度で一線超えるような馬鹿は、
がん細胞としてサポ集団から排除すべき。
可哀想とかそういうレベルじゃないんだよね。
鹿島の中の人も疎ましく思ってたんじゃねーの?
ID: ZjYTU2NDIx
浦和の件の影響のせいかクラブの対応が早かったが、あとはリーグからの処分がどうなるかだね。
ID: U4YWJiYzhh
※72
ワザと投げない限り、
ペナルティラインまで飛んだりしないから大丈夫だよ。
ID: AwZjk1Yzgy
救いは、中心部以外の鹿島サポのテンションが下がり、全く 何やってんだよ と応援のパワ-が下がったことかな。インファイト以外は嫌気さしてるようだし。アウェ-側の責任、損害賠償請求の件が新しくできたことを知らないサポがまだ多いですね。
ID: E0MTg5M2Mx
せっかく、客席とピッチの距離が近いいいスタなのに
こういうのきっかけで、柵とか変な規制とかが出来るとやだな・・・
ID: E0NmQ4NTJm
大宮はサポの行為関係で処分出てたし、G大阪はスタンドレベルに大きい旗を投げ込んだ?みたいな話あるし、最低限のマナーの再徹底は急務だね。
ID: EwODE2YjAw
出禁はもちろんだけど、暴力には断固法的処置を取るべき。取らなきゃいけない段階になってしまった。
今回の胸ぐら掴みやヘッドロックなんて、一般社会でやっても問題。当人以外もやってたなら、こちらも処分するべきだよ。
ID: M0YTVkM2U2
サッカー選手並びにサッカー競技に対する侮辱・挑戦だろ
差別と同等の処遇を期待したい