閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第12節 新潟×清水】これぞBS劇場!後半ATに追いつかれた新潟がOGで劇的勝利

140 コメント

  1. ヤンツーは自分とこにも厳しいから(;´д`)
    ツンデレヤンツーかわいいやん

  2. ヨンアピンが二、三点くらい危機潰してたし、
    あのシーンも触らなかったら非常に危険だったからヨンアピンとしては触らない選択肢はない
    さすがに攻められんなw

  3. 柳下の言うことにイライラするのは、少なからず当たってるとこがあるからなんだよ
    あと、ひとつのフレーズだけ判断するんじゃなくて、柳下のインタビュー全部聞いたら意外と嫌味じゃなかったりとかするから、全部聞くことオススメする。

  4. 俺はヤンツーのような人が好きだ
    優等生コメントなんていらない

  5. ヤンツーは誤解されやすい人だと思う
    熱いんだけどそれを表に出すのを嫌って冷静にいようとするから嫌みに聞こえてしまう
    発言の一部はもちろん全部を聞いても不快になってしまった人には申し訳ない
    ラモスが平静装って何か言ってるよくらいに捉えてくれ

  6. ヤンツーはっきり言うからな
    決して間違った事言ってるわけじゃねーんだけど
    言い方きつい事がほとんだし、オブラートに包まないから
    嫌いな人多いだろうね
    自分とこの選手に対するだめ出しもすげーキツイしなw

  7. 柳下さんは物言いがストレートなだけ
    間違った事は言わない。
    今日のコメントにいら立っている人は
    ただ、図星なコメント言われて怒っているお子ちゃま

  8. 潟らない新潟だと…⁉︎

  9. ヨンアピンはしゃーない。
    誰かチームメイトが声をかけてやってくれ、と思ったけど、
    回りのDFも倒れこんじゃってて、かわいそうだった。
    ゴトビが「決勝点は映画に出てくるようなものかもしれない。」と言っててわろた。
    正しいことならTPOわきまえず言ってもいいと考える人のほうが
    お子ちゃまだと思うぞ。

  10. GWだからか知らんが、気持ち悪い米多いね

  11. オウンゴールに関してヨンアピンは責められない
    そもそもヨンアピンが居なかったら3-0くらいで負けてたと思うw

  12. 悔しいのうw

  13. ※70
    コメ欄の人々が4月から変わった感じがするね。。

  14. ※67みたいなのは、ただ面白がってる他サポ(全文把握してない&いつも見てるわけじゃない)なら別にいいけど、新潟サポなら勘弁して。
    自分は毎回インタビューはハラハラしてるし、相手サポに見てほしくないと思ってる。
    監督としての手腕は認めてるから、そこだけどうにかしてほしいな、と。。。

  15. ヨンアピン… 俺は応援してるぞ

  16. 毒吐かないで負ける監督より、毒吐いて恨まれても勝つ監督の方がいいに決まってる。

  17. そのあとの会見で清水のことちゃんと称えてるじゃん、ヤンツー

  18. ※14
    清水はチーム編成替えまくってもしばらく勝ててない
    今日も前節から替えてきたけど、前半リードされて結局何がしたいんだか(大意)

  19. ちょっと怖すぎる
    むしろなぜガンバに負けたんだ

  20. 3万5千人来た観客は虜になっただろうなw
    レベルの高い試合から、先制、同点、落ちと試合盛り上げてくれた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ