閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節 C大阪×仙台】梁勇基の今季初ゴールが決勝点に!3連勝の仙台が降格圏を脱出

188 コメント

  1. eat me!

  2. セレッソ戦は試合見てないやつが相変わらず多いなぁ
    柿谷は中盤から何回も何回もドリブルでボール運んでDF引きつけて、なにが絶不調だっての
    どうせ東の果てか西の果ての選手オタなんだろうけど

  3. ※99
    監督がそんなことを言ってるだけで、柿谷は中盤でかなり効いてる。

  4. ベガッ太さんがたぬきを捕食する画像はよ
    まあ今日はセレッソだけじゃなく仙台も動きが重くて良くなかったよ
    お互い数少ない決定機のうち、仙台が1つをモノにしたという結果
    なにはともあれ今日の梁は寿司を食うに値する

  5. おい長崎!
    ベガッ太を狸と間違えた人に早くヴィヴィくんを紹介するんだ!
    間に合わなくなっても知らんぞー!(AA略

  6. ※108
    タヌキは土に埋めて臭い抜かないと、臭くて食えんらしい
    それがどうしたって話だがな!

  7. 一応言っとくけどニート一家は犬じゃないからな

  8. ※102
    ありがとな(´;ω;`)
    今日のミシャとポポのインタがすべてを物語ってた気がする
    来週はお邪魔するのでお手柔らかにお願いします

  9. ** 削除されました **

  10. てかこの期に及んでまだ柿谷ダメ南野アカンフォルいらねとか言ってるヤツ
    もういい加減知れよ
    「それ以前の問題」だってことを

  11. ※113
    ごめんな嫌な気分にして
    柿谷を本当に応援してる奴は
    もう8年以上待ってる上叩かれまくられてて
    他の選手を叩いてる余裕なんてないよ(笑)
    こんなに待ってもW杯直前でこうなるんだけどね…

  12. 何となく今のセレッソが
    堀内時代の巨人とダブって見えるのは多分俺だけ
    バランスの悪い戦力にクソ監督
    まあ今日はNBL西プレーオフで
    和歌山がアイシンに勝ってくれたし
    プロ野球もオリックスが勝ってくれたしそれでいいや

  13. 監督が戦力に追いついてない印象…

  14. まさか神戸桜から勝ち点6とか夢にも思いませんでした。2分でも合格ラインかもとか悲観的でスイマセン…
    大宮を上回ったのは嬉しいなー。今日は安心して眠れます(笑)
    しかしたぬき。たぬきね、うん。
    しばらく身の回りに気を付けたほうがいいかもね。

  15. ※107
    柿谷が中盤で働いてる分には、相手チームからすれば都合良いんだよ。
    怖いのは柿谷に裏を取られて、得点される事だけど、技術はあるけどキレがいまいちなフォルランが得点を取る係になってるおかげで今の桜はそんなに怖くない。
    柿谷個人の実力がどうとかじゃなくて、自身のチーム戦術で柿谷の得点力が封じられてると思うよ。
    でも何より疲労が敗因だよな。

  16. ポポは理想に実力が追いついていない典型
    ここまで無能だと笑うしかないな

  17. ポポのポゼッションサッカーとやらはトロトロボールを回させられてるだけ
    ゴール数を競うスポーツだと知らないんだと思う

  18. リャンリャンはまだ終わってない!
    と信じていて良かった(^_^)v

  19. クルピの時と比べて明らかに退屈な鈍行サッカーになった。そして選手起用、交代謎だらけ。起用された選手に与えられた役割が全然見えない。ポポは解任でいいと思います。

  20. ※113
    前半、結構パス回して来てミスして繰り返してたので、前任者ひきずってるのか所詮繋ぎの代行監督と思ってスミマセンでした!
    うたちは主導権握ってる間ゴール前でパス回しばっかりしてたら、後半しっかりプレスかけられまくって、なんとか凌いだと思ったらまたシュートの譲り合い(フォルラン以外)そうこうするうちターゲット赤嶺投入、こちらは意図が見えない選手交代。
    そう言えばこれって言う攻撃の形ってなかったわw
    監督って大事ですよね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ