徳島から「フィッシュカツ」が消えた日
- 2014.05.11 12:44
- 206
10日に行われたJ1第13節で、FC東京はアウェーで徳島ヴォルティスと対戦。
徳島との対戦はJ2で対戦した2011年以来で、多くのFC東京サポーターが遠征したようですが、試合前のFC東京サポーターのツイートを見てみると気になるワードが。
徳島はフィッシュカツっていうのが美味しいのね。これも食って見たいなあ
— 徳たろう (ynwa_1999) 2014, 5月 9
待ってろフィッシュカツ
— 炭水化物は嗜好品系男子ザワ (bibi_seiten) 2014, 5月 9
今日は勝つ!今日こそ勝つ!フィッシュカツ!!!
#fctokyo
— NORI (yukiholic2010) 2014, 5月 10
「フィッシュカツ」…?
フィッシュカツまたはフィッシュかつとは、魚のすり身にカレー粉などの香辛料を入れ、パン粉をまぶして揚げた食品。主に徳島県東部で食べられているローカルフードである。
概要
魚肉のフライではなく、魚肉練り製品の一種である。
徳島県小松島市の蒲鉾屋「津久司蒲鉾」が戦後すぐに売り出したのが始まりだとする説が有力である。現在は、徳島市などにも多くの製造業者がある。
徳島県東部ではポピュラーな食べ物であり、地元ではスーパーやコンビニなどでも販売されている。徳島県下だけでなく、大阪府などのスーパーや百貨店にも出荷され、販売されている例がある。徳島県東部では、「カツ」と言えば基本的に豚カツの事ではなくフィッシュカツの事を指し、豚カツの事はそのまま「トンカツ」と言う場合が多い。
食べ方には醤油、ソースやマヨネーズを付けてそのまま食べる他に、カレーライスに乗せたり、サンドイッチにしたり、お好み焼きに乗せて焼く「カツ玉」や「カツ豆玉」などとして食べる事も行われている。

____
/ u \
/ ─ ─ \ 次のターゲットはこれか・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
\ u ` ⌒´ /
フィッシュカツいただきますよ http://t.co/etnP8J0y5e
— まじん GasLive! (majiumi76) 2014, 5月 10
食い荒らすその1
フィッシュカツと徳島ラーメン(東大) http://t.co/n7ClJQQzn3
— あーりー@徳島行きのミス・カレー (nanana_ar) 2014, 5月 10
フィッシュカツげっとー!!!*\(^o^) http://t.co/NSwgJ7jwh2
— Rei (Rei_AoAkaTokyo) 2014, 5月 10
大きいし安いフィッシュカツ
100円で買える http://t.co/gzcTW7Lvbh
— ばんぶ~ (Ag_Vin) 2014, 5月 10
フィッシュカツをスタジアムのラーメン屋台で発見! http://t.co/7iTLAj8NcI
— きじた。 (junko_tep) 2014, 5月 10
さっきのスーパーでまたフィッシュカツとその類似品?買ったけど、基本カレー味なんすねー。 http://t.co/E0X6U8ZGBa
— 場生 九編(店主) (baumkuchen36214) 2014, 5月 10
フィッシュカツはやはりミンチ天と違うのう #蝗活 http://t.co/OmQsnyh7Ur
— はにーさん@徳島に行く。 (Honey_Leopard) 2014, 5月 10
フィッシュカツ http://t.co/ry18SXLSDF
— Curo_sour (KRSour) 2014, 5月 10
フィッシュカツだから魚型。 http://t.co/XSvSO4IcPR
— マメ (forzanao) 2014, 5月 10
徳島ラーメン、フィッシュカツのせ(Vカツラーメン) http://t.co/mcLYVR5B1Q
— naosi (naosi) 2014, 5月 10
フィッシュカツもらた http://t.co/NdcrMuOLSF
— きどさん フィッカデンティ (kidosan335) 2014, 5月 10
徳島空港売店のひとつでフィッシュカツ売り切れなんだが…いきなり殲滅したのか?
— ata78 (local_ata78) 2014, 5月 10
鳴門のスーパーに来たら、フィッシュカツの棚が空っぽなんですけどw http://t.co/FS4PtXtoGa
— 青赤好きのルミ姉 (tokio5251) 2014, 5月 10
隣のローソンに来たけどフィッシュカツが売り切れ…
— SIGE@銀河不良中年(41) (@sige78) 2014, 5月 10
スタジアム付近にあるスーパー・キョーエイのフィッシュカツ状況。まだまだ余裕あり。 http://t.co/yDSnqsn9Oe
— 場生 九編(店主) (baumkuchen36214) 2014, 5月 10
空港のちくわとフィッシュカツが売り切れてる。恐るべし蝗…。
— HIRO☆TOMO (tanano_sunset) 2014, 5月 10
徳島がんばりやにはまだまだフィッシュカツあり。 #fctokyo http://t.co/ZuIZwsCSRK
— Kta.Y (ktaktata) 2014, 5月 10
キョーエイのフィッシュカツ売り場、11時30分現在の陳列状況。青赤がかなりいる(笑)
http://t.co/4wgZ6OA5LT
— ata78 (local_ata78) 2014, 5月 10
スタジアム前の地元土産コーナーのフィッシュカツ完売( ノ∀ ` )
— れなりん (renarinrin) 2014, 5月 10
これがフィッシュカツか。 http://t.co/k79NlprfxK
— まるめん@いざ万博へ (ajaxmarumen) 2014, 5月 10
フィッシュカツ温かいのを改めて! http://t.co/SxaUMJAX1n
— はにーさん@徳島に行く。 (Honey_Leopard) 2014, 5月 10
サクサク感で私はフィッシュカツを推したい
— はにーさん@徳島に行く。 (Honey_Leopard) 2014, 5月 10
蝗軍団が空港で食い荒らしたという噂のフィッシュカツ。 http://t.co/73oDDX5b4f
— ナカヲ (awa_uzu) 2014, 5月 10
怒りのフィッシュカツ http://t.co/CUEnm6s58O
— むらお (volkichi) 2014, 5月 10
「今日は何か知らんけどフィッシュカツが売切れなんです」って。きっと蝗のせいww
— はせこ (hasekonyan) 2014, 5月 10
おすすめ記事
206 コメント
コメントする
-
※184
以前じゃらんがそういう趣旨の本を出した事ある。今年はぴあが出してるね。
https://www.jsgoal.jp/photo/00081900/00081942.html
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201402210010
案内自体はあっさり風味だけど、毎季開幕前に出ればご新規さんにも良いガイドになりそう
あと、J2のクラブ限定(「J2マガジン」から出てるので)にはなるけどこういうのも
http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM053451/
・・・そしてそれとは別に蝗監修のスタ&地元グルメ特化のガイド本が出れば是非欲しいなw
ID: ExMDRkYjMz
内容推測余裕でした
ID: MxOGNmMjNi
またやったのか
ID: U3MGMwZmVk
蝗さん歪みないwww
ID: Y1YWY1ODVl
蝗は東へ西へ
ID: JjZWE4NGRk
蝗様
ID: U1OWNlNjI5
ミンチ天ブームの次はフィッシュカツブームが…
ID: QyZTY5MmRi
こんなところでサポが脱線してるから試合がグダるんだよっ!
・・・え?平常運転。そっか。
ID: ZiYWI3MWFi
ワロタw
カレー味だったり、結構味が濃い目なのが多いので、ご飯やビールお供に最適。できれば温めて食べたい。
ID: QzMTZlMTVh
ミンチ天の類似品までうりきれると・・・
ID: U5MWQ1MjY2
ブレないな・・・
鳥栖vs東京の次の日、ホームゲームなんだよね。
ハシゴ組が食い尽くす悪寒。。。
ID: UxYmE4Y2Mz
知ってた。
ID: gxNzZhMzA4
#蝗活
ID: dmN2NjZTgy
#蝗活 ってハッシュタグに腹抱えてワロタ
ID: U2ODdmMzdm
怖すぎんよwww
ID: UyOTFkZTk2
もうタイトルだけで蝗がなんかやったなと思ったもんね。
ID: E0ZTUwYjUx
流石東京さんぶれないwww
ID: QwODk3Mjgy
スレタイだけで、(今日は徳島ほーむ
ID: BjMjRlOWY2
他サポにはオススメの店を教えられるが
顔が広い蝗には内緒にしてる
ID: I4NTNlMTMw
タイトル見て「人気メニューが終了なのかな?悲しいニュースだな」と思ったけど、昨日の対戦相手を思い出して「ああ」ってなった。
ID: Q2MjM1NTY1
タイトルだけで蝗のこととわかるわwww