次の記事 HOME 前の記事 【速報】第94回天皇杯のトーナメント組み合わせ・日程が判明 2014.05.19 13:45 158 その他 2014年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 Jリーグ2023シーズンがいよいよスタート!“開幕の朝”を感じられるツイートまとめ 南葛SCの元Jリーガー3選手が今季限りでの現役引退を表明 DF三原向平、FW佐々木竜太、FW長谷川悠 2023年12月8日のJリーグ移籍情報まとめ 158 コメント 41. 名無しさん 2014.5.19 14:38 ID: JlYzU3ODJi 実は福山は広島より岡山のが近い 42. 名無しさん 2014.5.19 14:41 ID: RlODAxMDI1 優勝の見込みがないチームはホームでセレッソとやりたがってる風潮 43. 名無しさん 2014.5.19 14:44 ID: A3YWVmZTRk ※28 昇格プレーオフの決勝開催地は「中立地での開催」だから味スタはないんちゃうの? ナビスコ同様、埼スタじゃない? 44. 名無しさん 2014.5.19 14:45 ID: IwYzQ5OWIx ※42 でも天皇杯は各都道府県協会主催だから、入場料収入は協会に行くんだよね もちろんグッズとか売ればその利益はクラブに入るけど 45. 名無しさん 2014.5.19 14:47 ID: YyYjA4MzFj FC東京対松本って組み合わせになったら、松本ははじめてホームの方がサポが多い味スタを体験することになるのかな? 46. 名無しさん 2014.5.19 14:48 ID: dhMTdjZmUz 馬 鹿 ダ ー ビ ー の 再 来 か 47. 瓦斯 2014.5.19 14:55 ID: VmN2E4ZGE3 ※45 平日だからわからんよ。 平日ナビスコ19時KOで1万ちょいぐらいだから。 48. 柏 2014.5.19 14:57 ID: U5YmEyYzM2 ※8 流石に山が違うから無理だろw しかし順調に行けば川崎かなぁ? 隣がくるかもしれんが 49. 名無しさん 2014.5.19 14:59 ID: QwZGNiNjgx 馬鹿ダービーワロタ 50. 名無しさん 2014.5.19 14:59 ID: dlNmU3MmI3 さいたまSCがんばれ 瓦斯を倒してくれ 51. 名無しさん 2014.5.19 15:00 ID: Y0OTk3MWUz 今年の天皇杯こんなに早く始まるのか… 52. 名無しさん 2014.5.19 15:04 ID: A3YWVmZTRk さて今年はどこがジャアントキリングの餌食になるんやろうね(ニッコリ 53. 名無しさん 2014.5.19 15:09 ID: ExMzIzNjdh そうか、もう墓スレの季節か・・・早いなあ 54. 名無しさん 2014.5.19 15:09 ID: U3YThjMzQy 徳島はいきなり徳島と当たるかもしれんのね 55. 馬 2014.5.19 15:10 ID: M5YjMwMjhj 馬鹿ダービーは是非望むところだけど、そのためにはまず山形さんに勝たなくては・・・ 56. 名無しさん 2014.5.19 15:15 ID: YxNTIyNjBk Jの日程が〜って言ってる人は主催が違うってことをわかってないのか…? 57. 名無しさん 2014.5.19 15:18 ID: QzNTQ1YjM0 できるだけ近場のチーム同士が当たるように配慮されてるように見えるんだけど偶然? 58. 否詳名無しさん 2014.5.19 15:21 ID: JlNTMzZThj ※43 緑以外「せやろか?」 59. 名無しさん 2014.5.19 15:24 ID: JlNjE5M2Yw 一人ぼっちはうんたらかんたら・・・ 60. 名無しさん 2014.5.19 15:28 ID: Y0MjlkMDc5 J1は3回戦からに戻そうよ。 « 前へ 1 2 3 4 5 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しのサッカーマニア 2014.5.19 13:47 ID: IzZjc1YjQ3 今年はホント過密日程だね~。 2. 瓦 2014.5.19 13:51 ID: VlMjQ5MDhl 今年は横河と当らなくていいのか、ラッキー 3. 名無しさん 2014.5.19 13:51 ID: Y1YTNmM2Y1 Jクラブも7月に天皇杯やるのかー ほんと休み無しだな 4. 松 2014.5.19 13:51 ID: k2MDljNjVj え?カマタマさん? ものすっごく嫌な予感が・・・ 5. 名無しさん 2014.5.19 13:54 ID: I4MTljYzZl 勝ち上がりで予想されるカードが、東京Vvs横浜FM、FC東京vs松本山雅、柏vsネクスファジorFC今治(地域はまだ代表未決のため予想)、広島vs水戸…ごくり。 6. 新潟 2014.5.19 13:56 ID: E3YzI0NmJi 長崎かー で、何で横の山が千葉ダービーなんですかね… 7. 名無しさん 2014.5.19 13:56 ID: QwNTJiNDM3 J1は日程きついんだから三回戦からに戻してくれませんかね 8. 柏 2014.5.19 13:56 ID: Q1NWM0ZTJm 今年もユースと兄弟対決したいなー。 なんとか浦和を倒してくれ。 9. 熊は名無し 2014.5.19 13:56 ID: ZhNDA0Y2Zi もう何処にやられたって驚きはしないゼ! 10. 名無しさん 2014.5.19 13:57 ID: RlNzUwYjVk J1再開の前週と前々週か。一応、中一週間あるのね。 11. 鞠 2014.5.19 13:58 ID: RmMDcxNWI4 うひょーヴェルディとやりたいぜー 12. 名無しさん 2014.5.19 13:58 ID: E4NDk3NjY5 ※5 ヴェルディの相手のギラヴァンツは、ヴェルディには負けたがいま4位だぞw 13. 名無しさん 2014.5.19 14:00 ID: M2ZTdhMDky ※9 さすがに盟主AAのネタにはされたくないっす・・・ 14. 名無しさん 2014.5.19 14:01 ID: UyOGZlN2Zj 湘南が大宮に勝てれば、川崎・・! 15. 長 2014.5.19 14:06 ID: U5ODUyZTE2 ※6 岐阜になるかも知れないじゃないですかー 16. 名無しさん 2014.5.19 14:06 ID: U5Y2NmNzA4 前回ベスト8 or 前年度J1上位~中位ぐらいの16チームぐらいは いきなりベスト32でもええんちゃうのコレ 17. 潟 2014.5.19 14:07 ID: Y1ZTAwYWVk 福井で試合だと…! 18. 名無しさん 2014.5.19 14:07 ID: FhODAwMzQ2 グランパスは今年も愛知代表と長野代表の勝ちあがりでアカン…っと思ったけど 今年はパルセイロは既にシード4として参加決定していたのね 19. 名無しさん 2014.5.19 14:08 ID: IwYzQ5OWIx うーん、元日決勝崩したなら大胆な改革してもいいと思うけどな 毎年リーグのクライマックスが代表や天皇杯で一週おきになったりして気持ちの高ぶりがリセットされちゃう それと、賛否あるだろうけど、個人的にはJクラブはもっとシードして、アマクラブが対戦を高い目標にするような方式がいいと思ったりする 20. 名無し 2014.5.19 14:08 ID: k1YzI3MDQ2 ファイナルが正月じゃないのは味気ないなあ・・・ 21. 否詳名無しさん 2014.5.19 14:08 ID: JlNTMzZThj 福山で土曜日熊さん日曜日雉さんの連戦とかどういうことですかねぇ…… 22. 名無しさん 2014.5.19 14:08 ID: A3YzBmMTQ0 ※6 う…うちらだって新潟ダービーできる可能性あるし! 23. 瓦斯 2014.5.19 14:09 ID: VhNzRkMzg0 もし3回戦が東京vs松本になったら蝗ダービー? 元祖蝗として食欲では後輩に負けられんな! ん?試合?何それ美味しいの? 24. 名無しさん 2014.5.19 14:10 ID: A3YWVmZTRk 今大会の決勝が元日じゃないのは来年1月にアジアカップがあるからや。 恐らく来年度からは元日決勝に戻るはずやで。 25. 名無しさん 2014.5.19 14:11 ID: dlZDMzOWIz 長野県は3チーム出るのか 26. 名無しさん 2014.5.19 14:16 ID: JiZTZjMTI4 ※25 信州は新たなサッカーどころになると思うよ 27. 名無しさん 2014.5.19 14:19 ID: M3N2EwZjJl 湘南がどこまで勝ち進むかだけが楽しみだな 来シーズンを占う大会になるかもね 28. 名無しさん 2014.5.19 14:20 ID: IwYzQ5OWIx 天皇杯決勝・・・日産スタ ナビスコ決勝・・埼玉スタ あと気になるのは昇格プレーオフ決勝だけど、まだ発表されてないよね?味スタか長居かな 29. ちな湘 2014.5.19 14:21 ID: EyNGI3N2E2 早くJ1クラブと闘ってみたいですなー。 今のウチがどこまでやれるのか正直楽しみで仕方ない。 30. 名無しさん 2014.5.19 14:23 ID: ZlYmEzNjc4 ヴェルディ、マリノス共に勝てば旧ナショナルダービー 楽しみすぎる どっちもこけないでね 31. 名無しさん 2014.5.19 14:23 ID: Y5ZjRjMzIx >>21 熊&雉サポの俺得 32. 名無しさん 2014.5.19 14:23 ID: FiOWQ0OWU2 NHKは湘南vs大宮をBSに組み込みそう。 33. 名無しさん 2014.5.19 14:30 ID: Q5YzZkYWM4 秋田に勝っていただいて、是非秋田の物産展と来られる範囲でスタグルに来ていただきたく候。 34. 大宮 2014.5.19 14:31 ID: BiYjgxYjVj しょ、湘南だと、、、 オワタ\(^o^)/ 35. 讃 2014.5.19 14:31 ID: FmYmJhNTdm ・・・・ 36. 名無しさん 2014.5.19 14:33 ID: c0MDkzZGFj 湘南はレンタル組引き留められなかったら来季を占うもクソもないんじゃ… 37. 名無しさん 2014.5.19 14:34 ID: liZThiNjlj 7がつからとか早すぎやしませんかね? 38. 名無しさん 2014.5.19 14:35 ID: UzY2I2OGRm あれ、J3なのにパルセイロが県代表じゃない、と思ったらシードだったか。 39. 名無しさん 2014.5.19 14:36 ID: c0MDkzZGFj 新潟vs長崎見たい 新潟が上位互換って感じは否めないけど 40. 瓦斯 2014.5.19 14:38 ID: VmN2E4ZGE3 もう何も怖くない。 41. 名無しさん 2014.5.19 14:38 ID: JlYzU3ODJi 実は福山は広島より岡山のが近い 42. 名無しさん 2014.5.19 14:41 ID: RlODAxMDI1 優勝の見込みがないチームはホームでセレッソとやりたがってる風潮 43. 名無しさん 2014.5.19 14:44 ID: A3YWVmZTRk ※28 昇格プレーオフの決勝開催地は「中立地での開催」だから味スタはないんちゃうの? ナビスコ同様、埼スタじゃない? 44. 名無しさん 2014.5.19 14:45 ID: IwYzQ5OWIx ※42 でも天皇杯は各都道府県協会主催だから、入場料収入は協会に行くんだよね もちろんグッズとか売ればその利益はクラブに入るけど 45. 名無しさん 2014.5.19 14:47 ID: YyYjA4MzFj FC東京対松本って組み合わせになったら、松本ははじめてホームの方がサポが多い味スタを体験することになるのかな? 46. 名無しさん 2014.5.19 14:48 ID: dhMTdjZmUz 馬 鹿 ダ ー ビ ー の 再 来 か 47. 瓦斯 2014.5.19 14:55 ID: VmN2E4ZGE3 ※45 平日だからわからんよ。 平日ナビスコ19時KOで1万ちょいぐらいだから。 48. 柏 2014.5.19 14:57 ID: U5YmEyYzM2 ※8 流石に山が違うから無理だろw しかし順調に行けば川崎かなぁ? 隣がくるかもしれんが 49. 名無しさん 2014.5.19 14:59 ID: QwZGNiNjgx 馬鹿ダービーワロタ 50. 名無しさん 2014.5.19 14:59 ID: dlNmU3MmI3 さいたまSCがんばれ 瓦斯を倒してくれ 51. 名無しさん 2014.5.19 15:00 ID: Y0OTk3MWUz 今年の天皇杯こんなに早く始まるのか… 52. 名無しさん 2014.5.19 15:04 ID: A3YWVmZTRk さて今年はどこがジャアントキリングの餌食になるんやろうね(ニッコリ 53. 名無しさん 2014.5.19 15:09 ID: ExMzIzNjdh そうか、もう墓スレの季節か・・・早いなあ 54. 名無しさん 2014.5.19 15:09 ID: U3YThjMzQy 徳島はいきなり徳島と当たるかもしれんのね 55. 馬 2014.5.19 15:10 ID: M5YjMwMjhj 馬鹿ダービーは是非望むところだけど、そのためにはまず山形さんに勝たなくては・・・ 56. 名無しさん 2014.5.19 15:15 ID: YxNTIyNjBk Jの日程が〜って言ってる人は主催が違うってことをわかってないのか…? 57. 名無しさん 2014.5.19 15:18 ID: QzNTQ1YjM0 できるだけ近場のチーム同士が当たるように配慮されてるように見えるんだけど偶然? 58. 否詳名無しさん 2014.5.19 15:21 ID: JlNTMzZThj ※43 緑以外「せやろか?」 59. 名無しさん 2014.5.19 15:24 ID: JlNjE5M2Yw 一人ぼっちはうんたらかんたら・・・ 60. 名無しさん 2014.5.19 15:28 ID: Y0MjlkMDc5 J1は3回戦からに戻そうよ。 61. 名無しさん 2014.5.19 15:31 ID: M4NDczMDMw ※56 主催は違うけど、結局どっちもJFAの管轄なんだから考慮出来なくはないだろ 62. 名無しさん 2014.5.19 15:35 ID: Y1YjI0MTU1 アスルクラロがJFL入りしたし、愛鷹での久々の 天皇杯開催をちっとだけ期待したけど駄目でした 63. 名無しさん 2014.5.19 15:38 ID: Q4YWY2MWQy ファジアーノ岡山対愛媛FCで都道府県代表も 岡山県代表対愛媛県代表か 64. 犬 2014.5.19 15:39 ID: QxMjA4Zjkz 柏には負けられないとか言ってたら初戦負けたりしそうでこわい 65. 名無しさん 2014.5.19 15:46 ID: hkNTgxYmM5 ※52 さすがに3つも4つも下のディビジョンに負けるクラブとかは無いやろ~ 66. 名無しさん 2014.5.19 15:51 ID: liMWRlNTlm また会場、福井かぁ。 前回は北陸道走ると新潟車だらけ状態だったなぁ。 うちからだと高速道路の距離が新潟>富山+石川+福井なんで、相変わらず新潟の細長さが嫌になるところ。 67. 名無しさん 2014.5.19 15:56 ID: g5OWY2MTFl J2同士の対戦は毎度のごとく、前年度の順位から割り出せるんだけど、例外的に札幌と長崎が入れ替わってる? 前年J2順位6位の長崎が県代表の勝ち上がりとやって、8位の札幌が21位の岐阜とあたるはずなんだけど・・・ 北海道代表決定が遅くて(とゆーか、例年通りのスケジュール。雪でシーズン入りが早くできないから?)ここの山だけ日程がずれてるから、厚別最寄のクラブで調整した、って感じなのかな? 事情知ってる人いたら教えて下さいな。 68. 名無しさん@渦 2014.5.19 15:56 ID: k2NzJhZTg3 ※54 ユースとの兄弟対決が楽しみ ただ鹿児島代表(多分鹿児島ユナイテッド)を倒さないと・・・ 69. 崎 2014.5.19 15:57 ID: RhZGM3ZDEx ACL組はいきなり5連戦スタートか(´・ω・`) 70. 鯱 2014.5.19 16:00 ID: FhZTU4YTRh さぁ、今年のジャイアントキリングはどこかな?(他人事) 71. 名無しさん 2014.5.19 16:01 ID: Y3NDY3MGYw 初戦に勝てたら千葉ダービーか。天皇杯で当たるのって新鮮だわ。 …まさか地方送りになったりしないだろうな。 72. 柏 2014.5.19 16:05 ID: U3NTk2NTYy うちは3回戦でわんわんおとの千葉ダービーが実現するかもしれないのか。 73. 名無しさん 2014.5.19 16:05 ID: A1NzNlNzRl 岡山一成が奈良クラブ率いてユアスタ凱旋とか胸熱 74. 名無しさん 2014.5.19 16:06 ID: RiNzg5MmFh 埼玉代表、決まるの早すぎ! さいたまSCは関東1部でビリだから、あまり期待はできないけど…。 千葉県は、柏U18と関東1部1位の浦安SC、どちらが代表になっても面白そう! 75. 瓦斯 2014.5.19 16:10 ID: VmN2E4ZGE3 今年は喜作無いのか・・・。 76. ※30 2014.5.19 16:17 ID: RkODBiZWM5 決勝戦前倒しは今年限定措置ね ※7 J1を2回戦スタートにさせないと上手に櫓組めないんだよ。 ※67 北海道代表と札幌が2回戦で当たるのは恒例だから、その推測通りだと思う。 77. 名無しさん 2014.5.19 16:17 ID: Y1YjI0MTU1 サンガのホーム扱いなのにとりスタ開催…? 78. 赤 2014.5.19 16:20 ID: BkYTBmZjRh 去年の山形戦おもいだした。 邦本一等兵を含む学徒動員で乗り切……れなかった orz 79. 熊 2014.5.19 16:20 ID: UzYzg5MjVl あの11連戦に比べたら5連戦なんて余裕でしょ~ (麻痺) 福山開催? 居住地だから参戦するぜ! 80. 海豚さん 2014.5.19 16:28 ID: Q0Y2RlZjYx 湘南こえええええええええええ 81. 名無しさん 2014.5.19 16:34 ID: cxZTI1MjNj ※39 新潟ー長崎なん? ヴィヴィくん来て〜(≧∇≦) マスコットビジネスに必要なあざと可愛い流儀を、アルビファミリーにトコトン仕込んでくださいm(_ _)m 82. 名無しさん瓦 2014.5.19 16:35 ID: IyNjVhNmI5 信州そばでも讃岐うどんでもかかってこいや! その前にきりたんぽか山田うどんか… 83. 名無しさん 2014.5.19 16:37 ID: Y4NTcxODhj ※25 神奈川は5チーム出るぞ 84. 磐 2014.5.19 16:43 ID: diYTI5MGMw 仙台は赤嶺使用禁止ね 85. 名無しさん瓦 2014.5.19 16:49 ID: IyNjVhNmI5 ※84 2009年は大変お世話になりましたm(__)m 86. 長 2014.5.19 16:53 ID: U5ODUyZTE2 ※81 新潟と長崎が初戦で勝てば当たりますよ~ きっと新潟のあのスタジアムで試合する事に… 87. 瓦 2014.5.19 17:19 ID: YzM2UxODIy 浦安SCにはあの黒豹、清水康也がいますね 88. 名無しさん 2014.5.19 17:19 ID: NhNjk3ZDdm 高知県代表はFC今治じゃないよな・・・ まさかな・・・ 89. 名無しさん 2014.5.19 17:20 ID: Q5YzZkYWM4 稲庭うどん、昨日の山形のNDスタに出張してたの知ってるんだぞ。 県外、どこまでなら出張できるんだね? 長野のソバと讃岐のうどんも楽しみにしてるからな! ※88 今治は愛媛県・・・。 90. 鹿 2014.5.19 17:28 ID: Y0ZjUyNTQ5 馬鹿ダービーも良いが山形もまた良し。 つっても山形鹿分減ったよな。 トーマ、カシ、たっちゃんくらいか、いまいるの。 その前にきっちり筑波か流経かソニ仙(代わり映えしない…)に勝たねば。 91. 名無しさん 2014.5.19 17:48 ID: NhNjk3ZDdm そうそう、今治は愛媛県だよね。 一瞬焦った。一瞬。 92. 名無しさん 2014.5.19 17:50 ID: Q5MmJhNmRi 今年こそ天皇杯で信州ダービーが実現することを願う 長野県代表( 93. 柏 2014.5.19 17:55 ID: UxMGFhNzA5 ※92 その前にウチとの試合よろしく! 長野はウチと縁が深いので楽しみだ! 94. 名無しさん 2014.5.19 18:03 ID: MwODAwYzAy ヴェルディVSマリノス良いなぁ 当時のユニで来られる方とかいそうだ。 95. 熊 2014.5.19 18:15 ID: E0YmM5ZDlh 水戸ちゃんさん、シオと戦えるチャンスですよ!!(本音) ・・・ガルパンコラボグッズも(できれば会場広島で)物販してくれると嬉しい(これも本音) 96. 名無しさん 2014.5.19 18:16 ID: hlMjQxYjhm マッチナンバー16って会場は県総合?それとも岩瀬サッカー場? あと何でまた岡山vs愛媛が福山開催?桃太郎や津山、高梁、笠岡は予定入ってたのか・・・? 97. 潟 2014.5.19 18:22 ID: FhYzFhOTc5 勝ち上がったら柏さんとか?リーグ、菓子杯ときて天皇杯もでつかorzまあその前にウチはヤラカシ癖があるからな。 98. 赤 2014.5.19 18:25 ID: Q5ODdjZTdl いきなり初戦敗退しそうで怖い・・・ 99. Q 2014.5.19 18:27 ID: ZjODBhMmMy ヤスを倒して端戸にお礼参り食らう所迄想像した 100. 松本 2014.5.19 18:35 ID: QwNjc1ZGQ5 久しぶりに旋風を巻き起こしたいですねぇ 101. 松瓦 2014.5.19 18:41 ID: Q4NDJhOTNm 瓦斯きっかけでjにハマり、地元の松本にもチームが出来それぞれ応援してるからこのカードは嬉しいな。 ただホームとアウェイどっち行こうかな。うーん。。 とか思ってるけどどっちも初戦でコケたりしないよね?? 頼むよ本当。 102. 柏 2014.5.19 18:50 ID: Y4N2M0OTg1 ウチのU-18は浦安倒して県代表になって初戦突破すれば駒場でレッズとな。 …これはトップよりも見みたい気がする。 103. 名無しさん 2014.5.19 18:56 ID: E2NGY2Y2Nm J2の6位以上はアマチュアクラブと当たるという慣例は長崎には通用しなかった。 札幌さんなら仕方ないか… 104. 犬 2014.5.19 19:00 ID: U3YWMxMWFj 長野って去年鯱に勝ってなかった? 105. 名無しさん 2014.5.19 19:00 ID: U3NmZmNWU1 栃木代表vs兵庫代表が行われる7/5の栃木グリーンスタジアム この日はJ2の栃木vs富山もあるんだが、まさかの1日2試合開催? 106. 瓦斯 2014.5.19 19:06 ID: k5ZTI3OTEz なんだ今年は横川武蔵野じゃないのか 107. 名無し松 2014.5.19 19:09 ID: U1NmFiZjdi カマタマか。 倍返しされそうで怖い(´・ω・`)お手柔らかによろしくね! パルは犬さんに勝てるかな?去年みたいにリーグ爆走してるわけじゃないし。 長野代表は上田あたりだろうか? 108. 名無しさん 2014.5.19 19:10 ID: g5OTVmNDM4 ※19 まず今回の日程でやってみて好評だった部分は来年以降も継続していけばいいと思うし、天皇杯の元日決勝にはこだわらなくていいと思う。 ※57 1回戦に関しては、確か全国47都道府県を大まかに3つのグループに分けて、だいたい近隣県同士の対戦になるように組んでるはず。そうすることでなるべく全国各地で試合を開催できるに加え、アマチームが多いので、選手の移動面や観客動員を考慮したいんだと。 ※77 単純に西京極を抑えることができなかったんじゃない? 109. 名無しさん 2014.5.19 19:22 ID: kzOTY4NDM4 大人の都合で近隣対戦にするなら全国大会の意味って何よ? 110. 名無しさん 2014.5.19 19:28 ID: NhNjk3ZDdm >>109 全国のチームが参加してる大会 111. 名無しさん 2014.5.19 19:30 ID: Y5ZTI1N2E0 ジャイキリで有名なのは、長野、FC今治、横河武蔵野あたりかね。 福島と金沢もがんばってた。 期待してます。 112. 新 2014.5.19 19:35 ID: UyYzRiMTU4 コロッと長崎に苦戦を強いられる状況に持ち込まれる姿が浮かんでしまう… 113. 名無しさん札幌 2014.5.19 19:41 ID: ljMTM0Nzk1 もう熊本には送らないでけさい 114. 名無しさん 2014.5.19 19:42 ID: g3MTU0N2Ex 札幌かい いきなり小野とやるのか 115. 名無しさん 2014.5.19 19:47 ID: A0MGViYzAz そして我がチームはあっさりJ3のチームとかにボコられると・・・ 116. 長崎 2014.5.19 19:49 ID: JhZDZkMjE1 ※103 新スタで念願の天皇杯だからアマチュアクラブより岐阜で良かったと思ったよ あくまで個人的な考えだけど ※105 リーグ戦が18時開始だから天皇杯を12時開始とかにするんじゃないかな 延長戦PK戦になった場合や選手の出る時間来時間を考えると ただ梅雨時の真っ昼間からは辛い… 117. 名無しさん 2014.5.19 19:53 ID: FhZGVmMmQ0 準決勝11/26ってのはいただけないなー。 リーグ終盤に天皇杯挟まれるとしらけるわ。 118. 名無しさん 2014.5.19 20:03 ID: g5OTVmNDM4 ※117 11月の代表戦期間(ナビスコ決勝翌週)に準決勝にしてもよかったと思うんだけど、じゃいつやれるの?って考えると、今年は仕方ないよ。 119. 奈良 2014.5.19 20:10 ID: VmMTMzOGVl 奈良クラブが奈良代表になったら、福島県代表に勝つとユアスタでベガルタと対戦。岡山&シュナイダー劇場で凱旋。考えるだけで……ふぅ。 120. 瓦斯 2014.5.19 20:26 ID: IzYmVmYjcx イナゴ旋風なら毎回起こしてるでよ。 121. 名無しさん 2014.5.19 20:50 ID: NjMzI4YjMw 久々の馬鹿ダービーみたいわ 122. 名無しさん 2014.5.19 21:02 ID: JhZjRhNjIz 何のかんの言うても楽しみ 123. 瓦斯 2014.5.19 21:10 ID: NmYzYzNDFk 初戦、横河じゃないのか。ちょっとほっとした。 ’10年 準決 鹿島 ’11年 優勝 ’12年 2回戦 横河 ’13年 準決 広島 124. 名無しさん 2014.5.19 21:15 ID: IwYzQ5OWIx 財政難クラブが自力で賞金獲得できる数少ないチャンス 125. 某名無しさん 2014.5.19 21:26 ID: Q4YzcyMjI4 ※65 >>さすがに3つも4つも下のディビジョンに負けるクラブとかは無いやろ~ ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。 126. 名無しさん 2014.5.19 21:58 ID: c2MTFlZTRh バリィさんのチーム、FC今治今回来てくれるかな 127. 瓦斯 2014.5.19 22:08 ID: lmOWEyNWE1 きっちり初戦勝ってそばvsうどんの勝者と戦いたいね 128. 盆地 2014.5.19 22:09 ID: Y4ZTEyYTVk てっ、ヴァンフォーレは山梨県代表と東京都代表の勝者と対戦け! 是非、山梨県代表に勝ち残ってもらって甲州ダービーやりたいじゃんね! 129. 名無しさん 2014.5.19 22:12 ID: k3YTkzNmFj かつては丸亀送りとか長崎送りとか鳥取送りとかあったんだよねえ Jクラブがある県が増えて、極端に変な会場でとかはなくなりつつある 130. 名無しさん 2014.5.19 22:13 ID: k3YTkzNmFj ちなみに前回の馬鹿ダービーはこのブログでもまとめられてたよ 131. 名無しさん 2014.5.19 22:21 ID: Q1NDIxZDc4 長野という文字にトラウマ 132. 名無しさん 2014.5.19 22:26 ID: A0ZDZhYjc4 ジュビロと戦う犬塚・北脇を見たいけど、まずは静岡県代表にならんとなぁ 133. 名無しさん 2014.5.19 22:36 ID: kyMjYxZDU2 厳密に言えば、長野県2チームに信州1チームかな。 長野は今回はどこまでジャイキリできるかねぇ・・・ 134. 名無しさん 2014.5.19 22:48 ID: gyOTE2MDQ5 ※109 だって交通費とか自腹じゃないの? 入場料も入んないだろ? 135. 桜 2014.5.19 22:57 ID: MzZmM5NDNl え? ちょっと待って?! ウチの中の人がこんなに仕事早いはずがない! 136. 犬 2014.5.19 23:12 ID: YyOTNmY2U3 うちの相手って、その年にJ2に2年連続上がっている記憶。長崎、讃岐と… さて、今年は順当だと長野。3年連続の可能性は? 137. 名無しさん 2014.5.19 23:34 ID: c3NThkYmQ1 ※131 鯱?それとも北Q?札幌? 138. 瓦斯 2014.5.19 23:40 ID: IwNzJhMGU2 3回戦は味スタかな? 山雅に本当の味スタを見せてやらねば(使命感) 139. 名無しさん 2014.5.19 23:44 ID: A2MDllZTI1 テクノポート福井は遠すぎるピッチと兵糧攻め(再入場できない&飲み物しか売ってない)という嫌な思い出が… 140. 千葉 2014.5.19 23:44 ID: NjYWJmYWNm ※93 こっち見ろやゴルァァァァァァァァァァァァァァァ!! 141. 柏 2014.5.20 00:01 ID: NmNzZmNzRh ※140 千葉ダービーも熱いんだけど、 どーせ御犬様はちばぎん決勝まで毎年勝ち上がってきてくれるしww 142. 名無しさん 2014.5.20 00:14 ID: ZjYjYxNWQ5 ※123 >’10年 準決 鹿島 >’11年 優勝 >’12年 2回戦 横河 >’13年 準決 広島 今年は順番としては、瓦斯優勝か。 で来年は(ry 143. 名無しさん 2014.5.20 00:32 ID: FlZDFlMGQ3 鹿島の山かよオワタ てか九州Jクラブが3つも入ってるな・・・ 144. 名無しさん 2014.5.20 00:35 ID: JlNzU2Y2U1 J3は都道府県代表戦にでるんか。 神奈川代表はどこになるかな? 145. 瓦斯 2014.5.20 00:57 ID: Q3YmJlY2E3 山雅に本当の東京というものをみせてやろう 146. 名無しさん 2014.5.20 01:04 ID: Y5MDgwMGI5 ※134 天皇杯の遠征費はJFAが出すんじゃなかったっけ? 147. 名無しさん 2014.5.20 02:16 ID: YzMzQ5ZGM2 自分の好きなチームがジャイキリされるのは絶対勘弁なのに 他チームがジャイキリされるのを期待して観てしまう罪深い私w だから天皇杯はおもしろい! 148. 名無しさん 2014.5.20 02:24 ID: Y1ZGQyMTM0 都道府県協会にとっては大事な収入源なのは分かるんだが、運営の手際が悪いのがなぁ…。 普段JやJFLの試合があるところの協会ならばともかく(それでもgdgd感ややる気なさそうな アナウンスとかだけど)、島根県協会とか青森県協会とか運営任せて大丈夫かと心配ではある…。 149. 名無しさん 2014.5.20 04:44 ID: NiM2I0Mjc4 ※148 青森は今年から八戸がJFLに参加しとるでよ 個人的にはラインメール青森に上がってきて欲しいけどね 150. 横河武蔵野 2014.5.20 07:58 ID: ViZWRlYTlk いつ、うちが本戦に出場すると錯覚していた? まだ、予選中だぜ? 出られるかわかんねぇだろ…… 151. 牛 2014.5.20 08:44 ID: U5N2FkZTRj また三木防とかアクセス悪いところでやりやがって… 152. 赤 2014.5.20 09:03 ID: MwZmRmNDIx うちを含めて、やらかしていて、縁もゆかりもないクラブ同士や集客を見込めないカードに、潤沢な資金のない県サッカー協会が手をあげないので、近場の県で行われる。 会場の発表も、あまり先までしないのもそのためです。 横河-長野@厚別のようなことが起きないようにね。 153. 鞠 2014.5.20 09:54 ID: QxZGI1Yzc3 うちの天皇杯ユニは今頼んでも9月にならないと届かないらしいんだが 届いた頃にはもう… なんてやめてくれよ 154. 名無しさん 2014.5.20 10:54 ID: BlYTRiOWUw ※148 青森県協会は去年、地決と全社を思いっきり間違えていた前科が・・・ 155. 名無しさん 2014.5.20 13:06 ID: g1ODFiODM0 ※152 確かにここ数年、対戦カードが確定しないと会場発表しなくなったね。 4回戦で再抽選という事情もあったと思うが。 といいつつ、去年の4回戦だったと思うが、柏×大分@カンスタみたいに、ホーム開催優先権のあるところが開催できないor県協会がどうしても開催したいから、縁もゆかりのないところに廻るカードが出てくるんだよなぁ・・・。 156. 名無しさん 2014.5.20 20:07 ID: FhOTQ4NzM3 パルセイロは長野県代表からじゃなくてシードなのね。 長野代表だったら十分、バドゥ京都と当たる可能性があったんだけどなー。 157. 名無しさん 2014.5.22 04:47 ID: ZkNDRhM2Yx ※23 相手の胸スポの会社がある湖畔では蝗そのものをソフトクリームにトッピングして販売してるとかw 蝗は美味しいらしいwww 158. 鹿 2014.5.23 22:42 ID: ZkMGMxZGRl 2回戦勝ったらの話だが、3回戦は熊本に来て欲しい。 カシマでもちろんやりたいが、熊本の街(下通・上通・並木坂・上の裏・駕町…etc)が好きだから、アウェイでも行きたい。 植田・豊川の大津コンビの活躍も期待 次の記事 HOME 前の記事
ID: JlYzU3ODJi
実は福山は広島より岡山のが近い
ID: RlODAxMDI1
優勝の見込みがないチームはホームでセレッソとやりたがってる風潮
ID: A3YWVmZTRk
※28
昇格プレーオフの決勝開催地は「中立地での開催」だから味スタはないんちゃうの?
ナビスコ同様、埼スタじゃない?
ID: IwYzQ5OWIx
※42
でも天皇杯は各都道府県協会主催だから、入場料収入は協会に行くんだよね
もちろんグッズとか売ればその利益はクラブに入るけど
ID: YyYjA4MzFj
FC東京対松本って組み合わせになったら、松本ははじめてホームの方がサポが多い味スタを体験することになるのかな?
ID: dhMTdjZmUz
馬 鹿 ダ ー ビ ー の 再 来 か
ID: VmN2E4ZGE3
※45 平日だからわからんよ。
平日ナビスコ19時KOで1万ちょいぐらいだから。
ID: U5YmEyYzM2
※8
流石に山が違うから無理だろw
しかし順調に行けば川崎かなぁ?
隣がくるかもしれんが
ID: QwZGNiNjgx
馬鹿ダービーワロタ
ID: dlNmU3MmI3
さいたまSCがんばれ
瓦斯を倒してくれ
ID: Y0OTk3MWUz
今年の天皇杯こんなに早く始まるのか…
ID: A3YWVmZTRk
さて今年はどこがジャアントキリングの餌食になるんやろうね(ニッコリ
ID: ExMzIzNjdh
そうか、もう墓スレの季節か・・・早いなあ
ID: U3YThjMzQy
徳島はいきなり徳島と当たるかもしれんのね
ID: M5YjMwMjhj
馬鹿ダービーは是非望むところだけど、そのためにはまず山形さんに勝たなくては・・・
ID: YxNTIyNjBk
Jの日程が〜って言ってる人は主催が違うってことをわかってないのか…?
ID: QzNTQ1YjM0
できるだけ近場のチーム同士が当たるように配慮されてるように見えるんだけど偶然?
ID: JlNTMzZThj
※43
緑以外「せやろか?」
ID: JlNjE5M2Yw
一人ぼっちはうんたらかんたら・・・
ID: Y0MjlkMDc5
J1は3回戦からに戻そうよ。