閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

愛媛サポーターが中傷ゲーフラ掲げる?選手バス進路妨害も…クラブはJリーグに報告

443 コメント

  1. 「うどんは飽きた」とか「愛媛はうどんよりみかん派」みたいなのだったらまだええと思うんやけどね。

  2. ※314
    安西先生に怒られますよ?www

  3. 差別だとは思わんが、バカなのは明白だし排除しちゃえよ。
    というのが正直な気持ち。

  4. ※322
    「うどんは飽きた」

    チェアマン「差別です」

  5. 「うどん飽きた」とか、それこそ人格攻撃扱いじゃないのかw

  6. アレンジし放題のうどんに飽きることはないな
    蕎麦は飽きる

  7. 近場とダービーなんて、やりたくてもやれない所だってあるというのに……!

  8. 全ては、新聞に煽られて焦って過大な処分をしたチェアマンにある。
    あれから何てことない小さな話にすら大事のようになってしまった。
    クラブも処分されたくないから、過剰反応が出る。結局は村井がアホやった。

  9. ※245みたいなのからは50人分くらいのチケ代取ればトントンかな?w
    これからは積極的に賠償請求していけばいいと思うよ、スタ警備も増やしてチケ代に転嫁する
    「客の質はクラブやリーグで決めます」で問題ない、というかまともな客ならそれでも何も困らない
    で、それまで騒いでたチンピラ層がチケ代高騰や警備の強化でスタに入れなくなる。プレミアの辿った道そっくり、これで暴れた奴らも本望なんじゃないのw

  10. ** 削除されました **

  11. 浦和の件しらないわけじゃなかろうに
    クラブへの嫌がらせとしか思えない

  12. みちのくダービー(仙台/山形)   北関東ダービー(水戸/草津/栃木)   北陸ダービー(新潟/富山)
    茨城ダービー(鹿島/水戸)   千葉ダービー(千葉/柏)   さいたまダービー(浦和/大宮)
    金町ダービー(柏/F東京)   東京ダービー(東京V/F東京)   多摩川クラシコ(F東京/川崎)
    神奈川ダービー(横浜FM/湘南/川崎/横浜FC)   横浜ダービー(横浜FM/横浜FC)
    静岡ダービー(清水/磐田)   富士山ダービー(清水/甲府)   大阪ダービー(G大阪/C大阪)
    陰陽ダービー(岡山/鳥取)   四国ダービー(徳島/愛媛/讃岐)   福岡ダービー(福岡/北九州)
    バトルオブ九州(福岡/大分/鳥栖/熊本/北九州/長崎)   名園ダービー(水戸/岡山/[金沢])
    盆地ダービー(山形/甲府/京都)   餅ダービー(柏/C大阪)   馬鹿ダービー(鹿島/熊本)
    龍馬ダービー(水戸/熊本)   温泉ダービー(大分/草津)   鬼太郎ダービー(F東京/鳥取)
    桃太郎ダービー(千葉/甲府/栃木/岡山)   徳川ダービー(名古屋/水戸/[A和歌山])   ダヴィダービー(札幌/名古屋/甲府/鹿島)

  13. 野田線ダービー(柏/大宮)てのもあったと思うが
    やっぱアーバンパークダービーに改名なのかしら…

  14. これを本気で差別、浦和の件と一緒と思ってる奴がいたら
    ちょっと頭おかしいと自覚したほうがいいよ。

  15. これぐらいの表現って言うけど、問題のフラッグを最初に指摘して指導したのは愛媛のスタッフなんだからさ
    スタッフが注意したんだからそういう煽りをするのは少なくともニンジニアスタジアムでは禁止ってことだろ
    ただ、ダービーとかクラシコとかそういうのは無くせとかは意味不明だ

  16. 頭オカシイ人がチェアマンやってますが何か

  17. ** 削除されました **

  18. ※334
    札幌はダヴィだけw

  19. ゲーフラは何の問題も無い。
    管理人も差別は悪いみたいな記事書くのはどうかと思うよ?
    これが差別とか言ってること自体よっぽど差別じゃん。

  20. 昇格して初対戦を迎えただけのクラブに対して、
    「おめーは邪魔者だ」
     
    ………本当何やってんだとしか言えないけどね
    讃岐側にしたら、
    昨年の入れ替え戦前のボール貸与とか、
    高橋泰のレンタルとか、
    愛媛に恩義を感じてて、初の近場のアウェイということもあって(JFL時代の最寄りは京都)
    楽しみという感情が占める割合も多かっただろうに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ