閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

愛媛サポーターが中傷ゲーフラ掲げる?選手バス進路妨害も…クラブはJリーグに報告

443 コメント

  1. ※155
    サッカーに勝ち負けとリーグの上下層
    なにより選手も生活やなんかがかかってる思い入れれが強くなってくるし以上そこまでの相手に対しての聖人君子な対応は難しいかと
    移籍や降格や昇格がかかってればなおさら
    両チームのサポが肩組んでるバスクダービーですらヤバイときは緊張状態が高まる

  2. ※158
    使ってないんだよなあこれが

  3. ** 削除されました **

  4. クソみたいなサポーターのプライドなんかより観客数が大事だろ ダービーだからって欧州のマネばっかしてんじゃねえよ

  5. なんで四国ダービーと呼んだらアカンの?
    ゲーフラはあまり英語を使わない方がいいと思う。

  6. 熱心なサポだとサポの存在感自体を過大評価しがちなんだろうけど、どう思ってようと運営会社が株式会社である以上、客観的に見てサポはせいぜい+αであってクラブそのものではないから
    クラブのやり方に本格的に口出ししたいなら株主かスポンサーになること、なれないなら正式ルートで問い合わせること、何が悲しゅうてゲーフラなのか
    あとは※150が言ってくれた

  7. この当該サポとその周辺のツイートがあまりにク○だからな
    加えてコアサポが強硬主張していた、讃岐戦はダービーじゃない、四国ダービーの文言を使うな っつー要求をクラブが丸呑みした挙げ句この悶着なのもドイヒー

  8. ※168
    だからそのクラブが呑んだってソース出そうよ

  9. こういう連中は自分らがやられたらクッソ切れるから始末に負えねえんだよなー
    これで動員が増えて欲しい?ハハッ(
    マッチデースポンサー様とかクラブの営業さん達がどんだけ頑張って獲ってきてると思ってんだよ
    で、これか?顔に泥塗りやがって
    愛媛だってJ参入の時はスタジアムでチェアマンに無理難題吹っかけられたりで紆余曲折があったわけじゃない
    そんな先輩クラブが新入生にこれ?大人げないってレベルじゃないなあ

  10. 静岡、さいたま、東京、大阪あたりはわりと本気で仲が悪いというか縄張り意識の強いダービーだから問題起こしまくりなイメージ
    それ以外はまだ興行的なダービー

  11. 聖人君子じゃなくても普通の常識人なら問題行動はしないと思うよ

  12. http://blog.livedoor.jp/super11efc/archives/50362213.html
    愛媛にディズニーランドはできそうにないね(ガッカリ
    いくらサッカーが強くなろうとも子供行かせらんないもの、これじゃあ

  13. ※172
    勝った負けたで多少は必ずしょんぼりやがっかりするムカムカする人が出てしまう書いたけど問題行動は必ず起きると書いてなんかないぞ

  14. ※76
    あそこはサッカー以前から50年くらい喧嘩してるのでギスギスするんですよ…
    神社しかり、合併騒動しかり、市長選しかり、新幹線しかり。

  15. みかんとうどんなんて合うわけねーし

  16. ※173
    >私がおじいちゃんになったとき、
    >「孫の手を引いて愛媛FCの試合を観に行く」
    >なんて幸せな光景でしょう。この為だけに今、頑張っているのかもしれ
    >ません。私の人生最大の目標です。
    ( ;∀;) イイハナシダナー

  17. ※170
    川崎さんが興行のこというと説得力あるね。

  18. 政治的因縁とかはもう他の方がコメントして下さっているのでそれ以外の観点からも
    愛媛の広報他フロントにとっての最悪は徳島が残留して讃岐がJ2からいなくなる事(ついでに岡山も昇格とかしちゃったりして)、その結果来年はダービーもプライドオブ中四国も開催できなくなる事だと思う(ダービー以上の人々の関心をかうイベントを単独で考えられるなら素晴らしいけど)。コアサポーターを大事にするのもありがたいけど、稼げるときに稼ぎつつ新規客獲得(ryさもなければ収入減少 財政赤字 J2ライセンスはく奪 J3降格も(ry
    だからこそ、コアサポーターがイベントに水を差すようなことをするのはおかしいと感じる(名称に文句をつけただけでイベント自体は潰してないから影響は無いと思ったのかもしれないが)。

  19. 人権侵害じゃなきゃ好きにすりゃ良いんだけどな
    仮に俺がバロだったら何度サポ訴えてるか分からないけど
    ああいう奴らには徹底的にやってやりゃ良いんだよ

  20. 金払ってんだから何やったっていいだろ
    こんな考えの輩なんだろね。浦和の時に何も感じなかったのかね…。
    人のフリ見て我がフリ直せ、とはよく言ったもんだが…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ