次の記事 HOME 前の記事 京都サンガと伊フィオレンティナ交流へ 京都市表敬訪問のメンクッチCEOが要望 2014.05.21 00:22 102 京都 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第16節 広島×京都】広島は茶島2ゴール&川村ドリブル弾でホーム3連勝!京都は連敗止められず 【J1第10節 神戸×京都】守護神ク・ソンユンの大活躍で京都が7試合ぶり勝利!神戸のシュート34本を浴びるもクリーンシート達成 【J1第14節 浦和×京都】3ゴール快勝の浦和が昨年3月以来となる3連勝で4位に浮上!4連敗の京都は最下位に転落 102 コメント 21. クマー 2014.5.21 00:42 ID: VmNTI3ZTBj いやああああああ 置いてかないでええええ 捨てないでええええええええ 22. 名無しさん 2014.5.21 00:44 ID: I0YzUxOWY3 サンガと伊右衛門w 23. 瓦斯 2014.5.21 00:44 ID: Q0OTlhMzVi 熊さん・・・ 24. 名無しさん 2014.5.21 00:45 ID: dmMzQzMTBk 祖母井さんていい仕事するイメージ 前もなんかやったよね? 25. 桜 2014.5.21 00:47 ID: M5YTg5YTZj うちはパレルモかな 26. 名無しさん 2014.5.21 00:48 ID: U3OGU1MjFj メンクッチという名前にどことなく惹かれる 27. 名無しさん 2014.5.21 00:50 ID: ZkMGMxMzEy サンフレとの兼ね合い上、大丈夫なの?これ。 28. 名無しさん 2014.5.21 00:52 ID: dmNzU1Zjgx トルド アダーニ パダリーノ レプカ コイス ハイリッヒ ルイ・コスタ オリベイラ エジムンド バティストゥータ は伝説だけど フレイ ポテンツァ ダイネッリ ガンベリーニ パスクァル パツィエンツァ リベラーニ モントリーボ ヨルゲンセン ルカ・トーニ (たまにパッツィーニ) ムトゥも良い 29. 名無しさん 2014.5.21 00:52 ID: liN2Y0YTE2 姉妹都市だからね しかし1年早ければ久保君はスイスじゃなくてこっちに行ったかも知れんのよね 30. 海豚 2014.5.21 00:56 ID: JjZDE2OTc1 フィオレンティナってマリオ・ゴメス師匠がいるチーム? 生師匠、見てみたいんですけど 31. 新 2014.5.21 00:58 ID: dmZWEzNDFh ※7 ビバカル懐かしす 32. 蜂さん 2014.5.21 01:00 ID: VmODhlMjVh 我々も欲しい 33. 名無しさん 2014.5.21 01:02 ID: gyNGQ2YmY3 比嘉さんマリノスに帰らずイタリア直行かあ。。。 34. くま 2014.5.21 01:03 ID: M4ODhhZDFk べ、、べつに、いいもん サンガはJ2、うちはJ1を王者だーーーシクシク;; くそーテキストテキスト 35. 名無しさん 2014.5.21 01:03 ID: dmNzU1Zjgx ゴメス師匠は今季は怪我で長期離脱してましたね もう復帰しましたけど今季は結局3点くらいしか取れませんでしたね ドイツ代表も落選してしまい・・・ 36. 名無しさん 2014.5.21 01:06 ID: U5YjNjNWIy 大阪とか札幌とか、ブランド力のある地名はそれだけで勝負しやすいよな 緑ェ… 37. 熊 2014.5.21 01:06 ID: VhOWUxZjRi うわああああああ ショックすぎる・・・・なんで置いてくの・・・(泣)実はフィオレンティーナ最近いいサッカーしてるしいいメンバーだから好きなのに・・・ 禿げの姿勢が美しいバレーロ、化け物グアドラードさん。復活のホアキン、硝子の足のジュゼッペロッシ・・・師匠ゴメス&マトリ(活躍は・・・) ダブル指揮者アキラーニ&ピサロ アンブロジーニ マティアスフェルナンデス ゴンサロロドリゲス ファンマヌエルバルガス、イリチッチ アンデルソン(出番は・・・) 38. 名無しさん渦 2014.5.21 01:06 ID: AwNzRmMjJm ※28 エッフェ・・・ 上でも出てるが、熊さんドンマイ 39. 名無しさん 2014.5.21 01:07 ID: k0MDNjZTdi 面白い話だけど提携じゃなくて交流だし過度な期待は出来んな 発展に期待 40. 名無しさん 2014.5.21 01:14 ID: UxOGQxYjNj パープルラインと呼ぼう « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.21 00:22 ID: Y4ZGQ5ZmNj 1 2. 名無しさん 2014.5.21 00:23 ID: UxZDA4M2Yz 紫でマツダ・・・あれ? 3. 熊 2014.5.21 00:24 ID: ExZGFhZDU3 すっげえ負けた気分・・・ 4. 名無しさん 2014.5.21 00:24 ID: E0ZjRiMTI1 熊さん… 5. 名無しさん 2014.5.21 00:27 ID: Y2YTBkNzIz フィオレンティーナの胸スポは、昔はTOYOTAだったよなぁ 6. 名無しさん 2014.5.21 00:28 ID: Y0ZWUyOTQ2 あれれ~ 7. 名無しさん 2014.5.21 00:28 ID: NhZGI2YWRh ヨウ・シーナ京都移籍フラグw 8. 麿 2014.5.21 00:29 ID: I5NjNlYjlm 任天堂がスポンサーやってたこともあるよね よく考えれば色々とつながりがあるんだよな 9. 名無しさん 2014.5.21 00:30 ID: IzMGFiYTEz 比嘉さんついにイタリア行きか 10. 脚 2014.5.21 00:30 ID: FlOWZjNzg5 ん?画像を見るとサンフレッチェとサンガが提携かな(すっとぼけ) カテゴリも違うから、レンタルとかし易いかもね(やめろ) 11. 名無しさん 2014.5.21 00:30 ID: FjMjQ1NWY2 鞠に引き続き麿もかー。Jリーグもグローバルだなぁ。 あ、山形の前身はNEC山形サッカー部だったか・・・ あとは分かるね? 12. 名無しさん 2014.5.21 00:31 ID: QyZWRjMzRk フィオレンティーナの来季胸スポに京セラか任天堂が来るかな 13. 名無しさん 2014.5.21 00:33 ID: ZkMThmOGY1 なんでや!そこは熊さんだろwww 14. 名無しさん 2014.5.21 00:35 ID: YwN2FjZGUx マリノスとサンガが海外チームと……貴重な人材が流出してまう 15. 麿 2014.5.21 00:35 ID: NhNGQwN2Jk よし、次はMAZDAの車を買っちゃる 16. 名無しさん 2014.5.21 00:37 ID: VhNDQ5NWNj 比嘉さんの獲得交渉に来たのか 17. 名無しさん 2014.5.21 00:39 ID: FkNGQ3MzIz ヴィオラが京都キャンプでもしないかな。 生ロッシ見たい! 18. 名無しさん 2014.5.21 00:40 ID: QxOGIyMmUw 横浜と京都 都市力なのか 19. 名無しさん 2014.5.21 00:40 ID: dmNzU1Zjgx 広島、ACL用ユニフォームの胸スポンサーがマツダに決定 https://blog.domesoccer.jp/archives/52018535.html ここで書いてくれてる人いるけれど欧州って紫ユに少ないね フィオレンティーナ バリャドリード トゥールーズ アンデルレヒト 20. 鞠 2014.5.21 00:40 ID: IxNGNhZjhh 胸スポがMAZDAなのに・・・熊さん・・・元気出せよ。 麿さんは比嘉を来年返してな。ユナイテッド戦での活躍で シティの左SBとして売却の可能性あるんで。 21. クマー 2014.5.21 00:42 ID: VmNTI3ZTBj いやああああああ 置いてかないでええええ 捨てないでええええええええ 22. 名無しさん 2014.5.21 00:44 ID: I0YzUxOWY3 サンガと伊右衛門w 23. 瓦斯 2014.5.21 00:44 ID: Q0OTlhMzVi 熊さん・・・ 24. 名無しさん 2014.5.21 00:45 ID: dmMzQzMTBk 祖母井さんていい仕事するイメージ 前もなんかやったよね? 25. 桜 2014.5.21 00:47 ID: M5YTg5YTZj うちはパレルモかな 26. 名無しさん 2014.5.21 00:48 ID: U3OGU1MjFj メンクッチという名前にどことなく惹かれる 27. 名無しさん 2014.5.21 00:50 ID: ZkMGMxMzEy サンフレとの兼ね合い上、大丈夫なの?これ。 28. 名無しさん 2014.5.21 00:52 ID: dmNzU1Zjgx トルド アダーニ パダリーノ レプカ コイス ハイリッヒ ルイ・コスタ オリベイラ エジムンド バティストゥータ は伝説だけど フレイ ポテンツァ ダイネッリ ガンベリーニ パスクァル パツィエンツァ リベラーニ モントリーボ ヨルゲンセン ルカ・トーニ (たまにパッツィーニ) ムトゥも良い 29. 名無しさん 2014.5.21 00:52 ID: liN2Y0YTE2 姉妹都市だからね しかし1年早ければ久保君はスイスじゃなくてこっちに行ったかも知れんのよね 30. 海豚 2014.5.21 00:56 ID: JjZDE2OTc1 フィオレンティナってマリオ・ゴメス師匠がいるチーム? 生師匠、見てみたいんですけど 31. 新 2014.5.21 00:58 ID: dmZWEzNDFh ※7 ビバカル懐かしす 32. 蜂さん 2014.5.21 01:00 ID: VmODhlMjVh 我々も欲しい 33. 名無しさん 2014.5.21 01:02 ID: gyNGQ2YmY3 比嘉さんマリノスに帰らずイタリア直行かあ。。。 34. くま 2014.5.21 01:03 ID: M4ODhhZDFk べ、、べつに、いいもん サンガはJ2、うちはJ1を王者だーーーシクシク;; くそーテキストテキスト 35. 名無しさん 2014.5.21 01:03 ID: dmNzU1Zjgx ゴメス師匠は今季は怪我で長期離脱してましたね もう復帰しましたけど今季は結局3点くらいしか取れませんでしたね ドイツ代表も落選してしまい・・・ 36. 名無しさん 2014.5.21 01:06 ID: U5YjNjNWIy 大阪とか札幌とか、ブランド力のある地名はそれだけで勝負しやすいよな 緑ェ… 37. 熊 2014.5.21 01:06 ID: VhOWUxZjRi うわああああああ ショックすぎる・・・・なんで置いてくの・・・(泣)実はフィオレンティーナ最近いいサッカーしてるしいいメンバーだから好きなのに・・・ 禿げの姿勢が美しいバレーロ、化け物グアドラードさん。復活のホアキン、硝子の足のジュゼッペロッシ・・・師匠ゴメス&マトリ(活躍は・・・) ダブル指揮者アキラーニ&ピサロ アンブロジーニ マティアスフェルナンデス ゴンサロロドリゲス ファンマヌエルバルガス、イリチッチ アンデルソン(出番は・・・) 38. 名無しさん渦 2014.5.21 01:06 ID: AwNzRmMjJm ※28 エッフェ・・・ 上でも出てるが、熊さんドンマイ 39. 名無しさん 2014.5.21 01:07 ID: k0MDNjZTdi 面白い話だけど提携じゃなくて交流だし過度な期待は出来んな 発展に期待 40. 名無しさん 2014.5.21 01:14 ID: UxOGQxYjNj パープルラインと呼ぼう 41. 名無しさん 2014.5.21 01:18 ID: A4ODY1ZGE0 う、うちは伝統的にカルチョよりもドイツやオランダ寄りだから(震え声 親善試合とはいえフィオレンティーナとの対戦も経験してるんだけどなぁ。 あのときやマツダで生まれたはずのパイプを全く育ててないんだなぁ。 42. 名無しさん 2014.5.21 01:18 ID: ZhY2NlMDYy まさかの熊スルーw来期のフィオの胸スポは任天堂だなww 43. 名無しさん 2014.5.21 01:21 ID: JjY2QwZGEw ※34 テキストテキストで煽るのやめいw 44. 名無しさん 2014.5.21 01:22 ID: FlNWZjOGZh あ…あれ…うちじゃなくてそっちの紫…?そういえばフィオレンティーナのスポンサーが昔任天堂だったからか…(´・ω・`) 45. 名無しさん 2014.5.21 01:22 ID: NjYTBkZWRj 熊さんwww 46. 名無しさん 2014.5.21 01:29 ID: FlNWZjOGZh フィオレンティーナは毎回日本のスポンサー取ってくれるし日本にクラブ公認のサポーターズクラブもあるくらい日本に縁のあるクラブだよね 47. 麿 2014.5.21 01:30 ID: RjMWNlNjU1 たしかヴィオラサポ日本支部みたいなのが西京極の近くなんだよねー 48. ぽこ 2014.5.21 01:34 ID: Q3MzAyZGIz うちもミランと…(ry さすがに失礼すぎるか。 49. 名無しさん 2014.5.21 01:38 ID: JjMWQ5ODJh ※49 札幌はミュンヘンと姉妹都市みたいじゃないか…ゴクリ 50. 名無しさん 2014.5.21 01:41 ID: dmNzU1Zjgx ※49 ???「じゃあうちと提携しようか 手始めに乾あげるよ」 51. 熊 2014.5.21 01:42 ID: EzOWQzYTli うちの姉妹都市はハノーファー 旧市民球場跡地北のハノーバー庭園のハノーバーはハノーファーのこと でもスタジアム作ることになったら潰されることが濃厚なのよね まあ寄贈されたものでもないし、サッカースタジアムのためなら向こうも理解してくれるだろう 52. 名無しさん 2014.5.21 01:43 ID: A5NmMxZjM5 ※50 赤い方か青い方かは努力次第だな 53. 名無しさん 2014.5.21 01:49 ID: A5OTNmYmM0 フィオレンティーナ?俊さんつながりか? 54. 名無しのはーとさん 2014.5.21 01:57 ID: VmZTBiNjVi 紫でマツダ…oh… 提携50年とか結構な歴史があるんだなw 55. 名無しさん 2014.5.21 02:02 ID: BiMDhlYjc3 姉妹都市っていうんなら歴史的な街並みつながりかな。 56. 名無しさん 2014.5.21 02:18 ID: M2OTZiZjZh 配管工マリオ、フィオレンティーナの出身だった 57. 名無しさん 2014.5.21 02:45 ID: k0MmVjNzIw 比嘉さんのイタリア行きもそう遠くはないな 58. 名無しさん 2014.5.21 02:59 ID: ExZjExOWQx 比嘉さんはレンタルだから海外行くならマンCだろ! いい加減にしてぃ! 59. 名無しさん 2014.5.21 03:10 ID: I2OGIzZTg2 ホマのユニフォームかっこええよなあ 個人的にマツダの文字だけエンブレムなしで今すぐウチのユニフォームにしたいくらい それにしてもマリノスの新進気鋭な感じもいいけど、こういう古くからの縁ある感じもまたいい 60. 名無しさん 2014.5.21 03:12 ID: VlZDA3YjU2 紫、マツダ、あれっ? 61. 名古屋熊 2014.5.21 03:21 ID: NlNTRiN2Nh MAZDA・・・紫・・・あれ・・・? サン・・・ガ!? ぜったいゆるさない・・・!! それにしても、国外のコネクションに対して祖母井さんはいつも並々ならぬ働きをしますね。 62. 名無しさん 2014.5.21 03:45 ID: Q0MzgyNGVj 奥川君昇格3年目くらいでとられるなこりゃ 63. 名無しさん 2014.5.21 04:10 ID: ZiNTYxNzJl 京都サンガ 横浜Fマリノス フィオレンティーナ マンチェスターシティ ちょっと比嘉さん争奪戦熾烈過ぎんよ~ 64. 名無しさん 2014.5.21 04:37 ID: BhMDAyNDE3 あかん、何かショックじゃ… 以前に親善試合もしたんじゃけどなぁ(遠い目 65. 熊は名無し 2014.5.21 05:44 ID: IxYjdmZjk5 まってけさい! 66. 熊 2014.5.21 05:57 ID: I5ZDVkYmU2 なんて日だ…(´・ω・`) 67. 名無しさん 2014.5.21 06:16 ID: U4NzlhNWFm 比嘉さんもイタリア進出か 68. 桜 2014.5.21 06:21 ID: Q4ODhmZjY2 奥川君のパスセンスありすぎてユースっ子達と合ってない 一刻も早くトップに上げるべき。 69. 名無しさん 2014.5.21 06:37 ID: RmM2E2OTgw 任天堂つながりかな 70. 名無しさん 2014.5.21 06:39 ID: ZjNTkyZjRk これはきっと、う@しおの祟りだ!そうに違いない! 71. 熊 2014.5.21 06:43 ID: I4NzI3YThi ちょっとまって!嘘やろ! 72. 名無しさん 2014.5.21 06:56 ID: IwNzEyNmQ0 熊さんドンマイ・・・ 73. 赤 2014.5.21 07:15 ID: gxZmRlZDcz 紫でマツダ…あれっ マリノスは油まみれになりそうだし、ウチもそろそろバイエルンともう一度だな… ギドが暢久の引退試合に来てくれるということは以前ほどの蟠りはないはずだし(と信じたい 74. 名無しさん 2014.5.21 07:21 ID: djNzcyZDc0 マトリって今フィオレンティーナにいたんだ 75. 名無しさん 2014.5.21 07:36 ID: NiZjFmYTZi >>59 好き 76. 名無しさん 2014.5.21 07:43 ID: RkYmFlN2Rk 京セラはアトレチコ・マドリードのユニホームスポンサー(背中)をしてるんだけど、それつながりで交流があっても面白い。 77. 牛 2014.5.21 07:56 ID: cwOTc2N2Zj 姉妹都市繋がりでバルセロナとは言わないからマルセイユと提携してくれないかなあ… 78. 熊 2014.5.21 08:27 ID: I5OTY5ODFk ・・・この借りは天皇杯で返すしかないな! 79. ガンバサポ 2014.5.21 09:02 ID: MxNDhhMjFh コメ欄が京都より広島が優勢な件w 80. 柏 2014.5.21 09:25 ID: FkNzMxNzJh せっかく2年連続でタイトル獲ったトコなのに、 熊さん報われないな、、、 81. 名無しさん 2014.5.21 09:32 ID: EwNmEyYTc4 京セラならアトレティコだよねえ今だと 正直あっちのほうがいいんでね 82. 名無しさん 2014.5.21 09:40 ID: MxMDgxYmI2 こやのん「ふーん、京都ね(メモメモ)」 83. 名無しさん 2014.5.21 09:59 ID: I5ZjMzNjJh ホームタウンの力も関わりつつあるな Jにもビッグクラブやプロヴィンチャのような階層が現れ始めるか? 84. 名無しさん 2014.5.21 10:00 ID: VhMjU0Mzhj 比嘉さんが決め手だったのか( ̄◇ ̄;) 85. 名無しさん 2014.5.21 10:06 ID: EyNTZjNmZi 個人的にはバティストゥータがいた頃のNintendoユニの印象が強いから熊さんよりも麿さんで正解 86. 名無しさん 2014.5.21 10:11 ID: FmNjBhYTlh ※64 どう転んでも比嘉さんが海外から発見されちゃうねw 87. 名無し 2014.5.21 10:16 ID: FjYjk1OGJl ※28 どっちのチームも素晴らしいし、今も素晴らしい>ヴィオラ ヴィオラが存在する限り、リーガよりもプレミアよりも、 断然セリエ大好き 88. 麿 2014.5.21 12:11 ID: Y1ODU0Nzc4 熊こっちに近寄んなw お宅ら関係ないぞ!(チームカラーとスポンサーが同じだけ) こっちは姉妹都市なんだよ! あと、京セラもスポンサーだったような気がする 89. 熊 2014.5.21 12:23 ID: k1ZjhiNWJj まあね、ウチはスポンサーとチームカラーしか繋がり無いし、そのチームカラーも京都の方が歴史が長いという・・・ 京都→京都紫郊が前身(チームカラー紫) 広島→マツダSC(チームカラー青) 盟主も何気にボルドーと提携してるし、盟主にも負けてる・・・ 勝ってるのは地元の関心くらいか? 90. 名無し熊 2014.5.21 13:01 ID: Y3ZGQyZDU2 つまりうちと京都が提携したってことだよね(錯乱 91. 名無しさん 2014.5.21 15:08 ID: E3MGE4OTJj ってか単に交流しようかって話なだけで、別に提携まで 話が進んでない気がするのだが・・・。 熊さん所はハコア・ラマト・ガン、デポルティーボ・サプリサ とかレアル・バリャドリードと提携すればいいじゃん。 紫のユニのクラブは結構あるぞ。 92. 名無しさん 2014.5.21 15:16 ID: lmYmY3OGI2 都市のブランド力で広島は京都に勝てないからね 93. 名無しさん 2014.5.21 16:08 ID: k1NDllMDM1 都市交流の一環やで これがフラグになる可能性もあるけどね 94. 名無しさん 2014.5.21 17:05 ID: FiYzkwZWY0 札幌 ⇔ ミュンヘン 前橋 ⇔ バーミンガム 東京 ⇔ パリ ベルリン ローマ モスクワ 川崎 ⇔ ザルツブルク 横浜 ⇔ リヨン 名古 ⇔ トリノ 京都 ⇔ パリ ケルン キエフ フィレンツェ 大阪 ⇔ ミラノ ハンブルク サンクト・ペテルブルグ 広島 ⇔ ハーノーファー 愛媛 ⇔ フライブルク 95. 名無しさん 2014.5.21 17:07 ID: FiYzkwZWY0 ヨーロッパで名の知れたサッカークラブがあるところではこのくらいかな。 ACLの対戦相手が姉妹都市であるクラブは結構ある あとは日系移民が多いサンパウロ周辺とか。 MLSも視野に入れればアメリカとの姉妹都市は相当多い 96. 熊 2014.5.21 18:06 ID: YxYzMzOTQy 名前だけでも覚えて帰って下さい 97. 名無しさん 2014.5.21 22:13 ID: U3YWUxMGRk ※90 市長の関心は? 98. 麿 2014.5.21 23:59 ID: JmYWNjZTk3 ※98 市長の関心は似たようなもんや。 あいつら選挙の時だけ出てきて、協力してる応援してるとぬかしやがる 99. 名無しさん 2014.5.22 00:34 ID: hmM2U3ZDI5 ※90 京都市の紋章も「紫」なんよ。 http://www.city.kyoto.jp/koho/outline/logo.html 100. 名無し桜 2014.5.22 01:32 ID: RhZGYxMWZj 熊さんドンマイ。。 ウチはミラノとサンクトペテルブルク……という事はミランとかゼニト つまり(ry 101. ※101 2014.5.22 01:34 ID: RhZGYxMWZj 連投すみません。 ハンブルクもあったのね。 102. 名無しさん 2014.5.26 11:46 ID: k4ZjAyMTVk 伊右衛門に見えた 次の記事 HOME 前の記事
ID: VmNTI3ZTBj
いやああああああ
置いてかないでええええ
捨てないでええええええええ
ID: I0YzUxOWY3
サンガと伊右衛門w
ID: Q0OTlhMzVi
熊さん・・・
ID: dmMzQzMTBk
祖母井さんていい仕事するイメージ
前もなんかやったよね?
ID: M5YTg5YTZj
うちはパレルモかな
ID: U3OGU1MjFj
メンクッチという名前にどことなく惹かれる
ID: ZkMGMxMzEy
サンフレとの兼ね合い上、大丈夫なの?これ。
ID: dmNzU1Zjgx
トルド アダーニ パダリーノ レプカ コイス ハイリッヒ ルイ・コスタ オリベイラ エジムンド バティストゥータ
は伝説だけど
フレイ ポテンツァ ダイネッリ ガンベリーニ パスクァル パツィエンツァ リベラーニ モントリーボ ヨルゲンセン ルカ・トーニ (たまにパッツィーニ) ムトゥも良い
ID: liN2Y0YTE2
姉妹都市だからね
しかし1年早ければ久保君はスイスじゃなくてこっちに行ったかも知れんのよね
ID: JjZDE2OTc1
フィオレンティナってマリオ・ゴメス師匠がいるチーム?
生師匠、見てみたいんですけど
ID: dmZWEzNDFh
※7
ビバカル懐かしす
ID: VmODhlMjVh
我々も欲しい
ID: gyNGQ2YmY3
比嘉さんマリノスに帰らずイタリア直行かあ。。。
ID: M4ODhhZDFk
べ、、べつに、いいもん
サンガはJ2、うちはJ1を王者だーーーシクシク;;
くそーテキストテキスト
ID: dmNzU1Zjgx
ゴメス師匠は今季は怪我で長期離脱してましたね
もう復帰しましたけど今季は結局3点くらいしか取れませんでしたね
ドイツ代表も落選してしまい・・・
ID: U5YjNjNWIy
大阪とか札幌とか、ブランド力のある地名はそれだけで勝負しやすいよな
緑ェ…
ID: VhOWUxZjRi
うわああああああ ショックすぎる・・・・なんで置いてくの・・・(泣)実はフィオレンティーナ最近いいサッカーしてるしいいメンバーだから好きなのに・・・
禿げの姿勢が美しいバレーロ、化け物グアドラードさん。復活のホアキン、硝子の足のジュゼッペロッシ・・・師匠ゴメス&マトリ(活躍は・・・) ダブル指揮者アキラーニ&ピサロ アンブロジーニ マティアスフェルナンデス ゴンサロロドリゲス ファンマヌエルバルガス、イリチッチ
アンデルソン(出番は・・・)
ID: AwNzRmMjJm
※28
エッフェ・・・
上でも出てるが、熊さんドンマイ
ID: k0MDNjZTdi
面白い話だけど提携じゃなくて交流だし過度な期待は出来んな
発展に期待
ID: UxOGQxYjNj
パープルラインと呼ぼう