閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第15節 松本×磐田】松本が船山・飯田ゴールで磐田との上位対決を制す!2位3位が勝ち点30で並ぶ結果に

94 コメント

  1. ※48
    小中学生向けの無料チケット入場者の読み間違いらしい
    昼間なら子供だけで参戦できるけど夜だから親必須。
    だけど親の分はチケット売り切れてた
    ってことみたいよ
    中学生は中間テストの時期もあるだろうし
    もう1000枚はチケット売っても良かったね

  2. ※78
    ※80
    担架を運び出すシーンでは明らかにゴールラインから出たほうが速かったんです。怪我人が重症ならなおさら最短距離で素早く運びだしたほうが合理的です。その間、審判の時計が止まっていることなんて百も承知です。J2ではわざわざ時間をかけて試合を中断するのがベストなんですね?J2は審判に対するブーイングもご法度なんですね?元J1なので知りませんでした。勉強になります。

  3. ※82
    誰もベストなんて言ってませんよ?
    ゲームが止まってる間アディショナルタイムが増えるでしょって言ってるだけです
    時間稼ぎだって言ってるんでしょ??
    時間は稼げないと思うんですけどね
    勉強するなら日本語をお勧めしますよ

  4. ※83
    あのブーイングは山雅の選手にではなく審判に対してのモノだったと言いたかったのですが、僕の日本語が拙くて伝わらなかったのであれば申し訳ないです。
    何を言っても負け犬の遠吠えなのでもう自重します。

  5. ※84
    私も言葉が過ぎましたね
    ただ、あのブーイングは倒れている選手に対して行われているように聞こえました
    まぁ別の問題(上でもう止めましょうとなっているので蒸し返したくはありませんが)もあって、脳内変換されている部分もあるかと思いますが・・・

  6. 醜い。
    ジャッジに対する不満はお互い様でしょ。
    確かに酷かった。
    それとサポだったら選手を攻撃する奴には迎撃する。
    それもある程度しかたないね。
    ここで罵りあいすると今後良いことあるのかね?

  7. 逆の立場だったらブーイングするだろ?

  8. 素晴らしいスタジアム、一体感のあるサポート、J1ではあり得ないおもてなし
    脱帽です!!
    願わくば、10年後も根本的なとこは変わらないでいてほしい
    ウチは…バラバラになって今があるから

  9. あの雰囲気はまじですごいと感じたなー
    試合に負けて、もちろん悔しいんだが松本サポさんの歓迎ムードもあったせいか
    不思議と嫌な気分にはならなかった
    いつかまた行きたいな、出来ればJ1でw

  10. ゲーム内容が熱ければ熱いほど
    どうしてもヒートアップしますね
    ウチがジュビロさんに勝てたことを誇りに思うけど
    ロスタイムだけでドローにもってかれそうになった
    底力が凄いと思ったす…見習わんと

  11. 塩さん全治5ヶ月、アキレス腱断裂。
    塩さんに当てて裏へ抜けるのが機能してただけにこの離脱は本人が一番悔しいだろうけど、チームとしても厳しい。
    反さんが次節どうチームを軌道修正してくるのか楽しみでもあるけど、
    塩さん一日も早くピッチに戻ってきて下さい。待ってます。

  12. そもそも審判にブーイングする場面でも無かっただろ…
    最短距離で運び出さなかった事について審判批判するのも意味分からないし
    客観的に見て磐田サポは民度低い人多いって思ったよ

  13. 塩や岩間の怪我は心配だし、早く戻ってきて欲しい。
    でもお互い立場が違えば思うことも違うし、負ければ悔しいし、チームは違っても気持ちは理解できるのだから相手の気持ちを察してあげたい。
    他のチームのサポさんを批判するのはやめましょうよ。
    山雅サポとして残念です・・・

  14. ※50
    こんなところにも出没してるんですか?
    TJは差し上げませんよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ