【J2第15節 松本×磐田】松本が船山・飯田ゴールで磐田との上位対決を制す!2位3位が勝ち点30で並ぶ結果に
- 2014.05.24 21:43
- 94
2014年 J2 第15節 松本山雅FC VS ジュビロ磐田
松本 2-1 磐田
松本平広域公園総合球技場(15597人)
得点: 船山貴之(前半3分) 飯田真輝(前半30分) 前田遼一(後半50分)
警告・退場: 岩間雄大(前半41分) 岩上祐三(後半26分)


得点: 船山貴之(前半3分) 飯田真輝(前半30分) 前田遼一(後半50分)
警告・退場: 岩間雄大(前半41分) 岩上祐三(後半26分)
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html




勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!! #yamaga
— 滝野川 隼人( ´_J`)推し (Takitandai18M54) 2014, 5月 24
勝ったあああああああああああ山雅勝ったあああああああああああ #yamaga
— みにみん@線形横型 (minimin_melanco) 2014, 5月 24
山雅勝った!!が、前田のゴールで順位入れ替えは無し。良い試合だったと思います。
— しったか (kuro91013) 2014, 5月 24
おぉ~っ、磐田に勝った!!2位浮上はならなかったけど、この勝ちは大きい! #yamaga
— ivyriver (ivyriver_k) 2014, 5月 24
試合終了~山雅2-1磐田。最後1点返されたけど、前半ボール回して取れる時に取れて逃げ切った感じ\(^^)/ナイターの勝ちは気持ちいい!! http://t.co/Wq38MYOEAG
— ごまだれ (vista1996) 2014, 5月 24
松本山雅FC、ジュビロ磐田を2-1で撃破!
勝利の街♪ #yamaga http://t.co/QYHMaPx1Xd
— hossy0520 (hossy_yamaga) 2014, 5月 24
山雅逃げ切きった!
反町監督最高! http://t.co/Psiqt0BL1k
— koji_33/12 (koji1333) 2014, 5月 24
松本山雅すげー!
— 紗 (syyskuu7) 2014, 5月 24
松本山雅は確実にステップアップしてるな
— あっきー (aki_ai777) 2014, 5月 24
やっぱり、走力あるチームが強いね。湘南しろ山雅にしろ。
— wakkiy (wakkiy_style) 2014, 5月 24
山雅2対1で勝利ヘ(≧▽≦ヘ)♪ http://t.co/bqAN3ksnKQ
— 関 純也 (1899Barucelona) 2014, 5月 24
松本山雅素晴らしかった!
この運動量、チームワーク、J2では群を抜いてますね!
自分たちのできることを最大限出して、それが結集したチーム力見事でした! http://t.co/ku5MyN39iQ
— 高橋圭太 (keitakeita11) 2014, 5月 24
山雅2-1磐田
最後の1点がもったいないなかったっす。
— おおまぴょんぴょん(ダイエット中) (EvergreenYucca) 2014, 5月 24
松本山雅やったなー。いつもながらアルウィン素晴らしいな。
— Monsieur (club_monsieur) 2014, 5月 24
松本山雅見てると、チームが強くなるためにサポーターの力って大きいなと思う!
— くろねこたろう (fronta226) 2014, 5月 24
おすすめ記事
94 コメント
コメントする
最新記事
-
- 25.9.30 12:07
- 37
テゲバジャーロ宮崎のちょっと珍しいスタジアム入り光景
-
- 25.9.30 09:59
- 88
FIFAが選手登録禁止クラブのリストを更新 ヴァンフォーレ甲府が削除される!
-
- 25.9.30 08:02
- 290
横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市
-
- 25.9.30 00:39
- 87
ジュビロ磐田の新監督にU-18の安間貴義監督が就任 「覚悟を持ってこの挑戦に臨みます」
-
- 25.9.29 20:26
- 35
アビスパ福岡のサニブラウン・ハナンがデビュー戦でいきなりゴール!兄は陸上短距離走のハキーム
ID: NmZTUxMjIw
ロスタイムのカウンターで5,6人上がってくる山雅。反さんはどこ行っても走り切るチームを作るね。ジュビロはもう少し中を崩せたらな、前田はさすがだったけど。
ID: FmZTA0Yjgz
松本の動員は流石に素晴らしいな。
一回行ってみたいから早く上がってきてね
ID: I0MzljOTg5
磐田が新たなJ2の門番になるのか?
わんわんおはJ2の降格ラインコントローラーになろう
ID: Y1ZTQ1MDc5
勝ったー(≧ヮ≦)
最後の1失点が惜しかったけど、早くも勝ち点30の大台に乗ったぜ
ID: U2YjlhOTA4
ほんと三年で結果を出す監督だなぁ
ID: E1OTJjMGY3
途中山雅じゃなようなパス回しがあってびっくりしたけど最後の最後で山雅らしい失点が…w
ID: FiZmZhMGUx
磐田は今日も含め厄介なとことばっか当たるから下手すると・・・
ID: g4ZGUwZGM4
15試合で勝ち点30、勝ち点2ペースこのまま行けば自動昇格も・・・
夢がひろがるな。
ID: M2MWEyNjIy
追加点をあまりに早く取られてしまったこと。前半球際で負けてしまったこと。アルウィンの雰囲気に押し流されてしまったことが敗因かな。
今度はホームで絶対リベンジするぜ!
ID: M3MDUzMGUx
あの磐田を倒せるようになるなんて…嬉しいわー
ID: M5NGM3NTIy
山雅に二度と敵わないって思わせないと昇格しても通用しない!
ID: VkZGJlNTE0
ホーム強いね
ID: RiZDdkNjI2
駒野伊野波がいなくでも勝たなきゃな
早くダービーがみたいです
ID: FiNzQ2Zjhi
嬉しいなぁ。
でも前田はやっぱり別格と言うかなんと言うか。現地は楽しかっただろうな。
ID: QxN2NiNDc4
15,000入るのか
すげーな
ID: g0M2M0NDU4
DF27の木下は何で2失点に繋がることをしてるのか
新卒3年目で試合数1桁だから仕方ないというべきなのか
ID: FjY2MwZTBl
松本強いなあ
ID: g1Y2Y3NGVk
つーか、この時季で首位湘南とは二桁差もあるのか・・・
ID: Y2ZjQzMzZl
ソーリマジックリン♪
ID: I0ZTZjNjY2
伊野波、駒野抜けはわかるがまさかの松井抜けの三枚落ちだったからな。
ラッキーだったのは確か。
真価が問われるのはアウェイ戦だな。
でも今この位置にいて磐田に勝つなんて本当に夢のようだ。。