閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第15節 松本×磐田】松本が船山・飯田ゴールで磐田との上位対決を制す!2位3位が勝ち点30で並ぶ結果に

94 コメント

  1. これで駒野緊急招集なら磐田いよいよガタガタになりそう。

  2. 山雅のプレースタイルでJ1は厳しいだろう。

  3. サポと地域の後押しもあるけどクラブが強いと
    上昇加速がすごいね。

  4. ※42
    まあ厳しいかもしれんが
    フィジカル頼みという点では鳥栖みたいな前例もあるからな

  5. 勝利が動員に繋がってる好例だねぇ
    北九州とか長崎とか栃木とか強い時に集めれなかったのがきつい

  6. パルセイロがJ2来る前に山雅J1行きそうだなぁ
    長野ダービーは絶対盛り上がるから見てみたいが(-_-)

  7. マリノスとか苦手そうなタイプ

  8. チケット売り切れたから17,000人はいるはずなのに
    観客数15,000人だった。
    2,000人どこにいったの?

  9. 磐田は今年昇格のチャンスを逃したら、ヴェルディやジェフ千葉みたいになりそう…

  10. ※47 山雅とあたる時はTJいるから怖くなんかないやい。

  11. ※42
    J2勝ち抜くには一番効率が良いんだよ
    昇格できなきゃ話にならないけど

  12. 磐田はなんだかんだ昇格するんだろうけど来年厳しそう

  13. パンケーキの多くに値する勝利

  14. 松本の走力はJ1含めても、
    5本の指には入るレベルだと思う。
    フィジカルでこの先の夏を乗り切れば、
    自動昇格も現実的な目標になるかもな。

  15. 2009年までは北信越リーグ、いわば4部リーグにいたチームとは思えんわ。
    平塚の確変も終了したことだし、このままJ2の頂を目指ぁすm9(^Д^)!!

  16. 松本こそJ1にふさわしいな、動員も含めて

  17. 仕方ないのはわかるけど主力2人も持ってかれて。J2も中断にしてほしいよ…

  18. 「せめて引き分けで終わってくれ」
    と思ってたら2点取っててポルナレフ状態になった

  19. ※57
    去年、脚はアジア最終予選で定期的に&コンフェデで長期に今野、遠藤と主力2人持ってかれたけど残ったメンバーでその時期に大崩れせずに優勝したんだから負け犬の遠吠えに聞こえちゃう。
    そんなサプライズ召集でもないんだし、日程もわかってるから先々からわかってて補強とか対策したら良かった。
    確かに厳しいかもしれないけど、あの「ジュビロ磐田」がJ2初年でそんな泣き言を言わないでほしい。

  20. 松本サポに拍手で迎えられてびびったww
    もっと殺伐としてるかと思ってたwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ