閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、“仮想ギリシャ”キプロスに1-0勝利 4か月ぶり実戦復帰の内田が決勝点…W杯壮行試合

321 コメント

  1. セルジオは本戦のデレ爆発に向けて軽めの調整と見たが違うんか

  2. ※32
    ユースチームを応援しよう(提案)

  3. 優勝宣言してる本田だが今まで通りの試合をして、強豪国に勝てないのは分かってる。
    コンディションをW杯初戦に向け、そして勝利するために不調を理由にし敵国から本田型戦略を外させる事を目的にしてる。失敗すればメディアから批判を浴びるがリスクを負わなければ目的には辿りつけないため今の現状を意図してやってると思う。

  4. 本田がほんとうにリトルホンダだった…

  5. ※56
    コイツ笑えるわかり易い奴
    サッカーやったことないだろ

  6. ザックと岡田が対談で「W杯直前は調子悪い方が本大会で良い成績出せる」って言ってたからわざとコンディション落として苦戦させてるのかと思った。

  7. リハビリ組と大久保を試合で使って大した問題が起きなかったんだし、試合の位置づけからしたら充分だと思ったけどな。

  8. 内田君のゴールは、なんだかすごくアジアカップの伊野波ゴールを思い出す。

  9. ※208
    オレもそれが一瞬頭をよぎったけど、
    ザックの性格的にそれはないだろう。
    負けず嫌いだし。
    しかし今日の試合は一応勝ったからメディアにはあんま批判されないし、
    内容悪かったから選手は引き締まっただろうしで、
    対談の内容を踏まえたような理想的な結果ではあるな。

  10. ※208※211
    わざと疲労をためた状態で試合をさせてるよ今日は。
    その方が本大会へ向けてコンディションが上げていけるから。
    それは試合前のザックのコメントからもうかがえる。
    日本サッカー協会のコンディション調整能力は高いらしい。
    五輪でもそうだったしね。

  11. ネットではマナーの無い誹謗中傷なんて当たり前、というのも一理あるが、場所によっては健全なコミュニティもある。
    個人的にはこのドメサカブログも健全な人達が割と集まってる良いところだと思ってるし、海外サッカーだけ映像で見てサッカー通気取ってJリーグ馬鹿にしてる人なんかよりも、よっぽどサッカーを真剣に考えてる人達だと思う。
    というわけで、今日の内容と結果はあれで良かったと思う。コンディション最悪の中である程度形は作った。ポゼッションで主導権握ってピンチはほぼ無し。無失点で勝利。チャレンジした中で課題も出て来た。狙った収穫はあったんじゃないかな。

  12. 指宿で午前午後の3部練で追い込んで、移動込みの中一日で試合。動けないキレない、選手の出来が悪いなんて当たり前だからな。
    そんな最悪ハンデを背負ってても、後半の本田はミランより活き活きしてたように感じたわwやっぱ味方が連動して動いてくれると違うんだな。それだけミランの選手が走らないって事だろうが。今日の全く動けない日本代表より走らないってそりゃ勝てませんわ。

  13. 伊野波も悪くなかった一安心

  14. ※168
    ヒートマップ見るだけでも如何に広範囲をカバーしてるかがわかるけど、良さがわからない奴らはあれ見ても意味不明なんじゃない?
    でわかる奴はそういう部分は最初から知ってるし、プレーの方はかなり抑え目だったから仕方ないのかもね。

  15. ???「決勝トーナメントへの切符をロス(ト)しないように頑張ります」

  16. 仮想ギリシャでキプロスを選んだそうだけど、ギリシャとの試合は1点差か引き分けが普通の結果で、大きな点差がつくことはまずない。ユーロ2004の結果を見ればよくわかる。この試合でこれ以上の点差で勝たないといけないというのは少し欲張り。
    故障がない限りはメンバーは変わらないんだし、あまり文句を言ってもしかたがない。本戦のシミュレーションとして悪くない試合だったと受け止めるべきかな。

  17. うっちーがゴール決めた時よりも、その後のベンチへ走ってスタッフへ抱きつく姿に
    ドキーッとしたっていうか…動揺したっていうか…ゴメンww┌(┌ ^o^)┐
    治療スタッフさんありがとうーーー!!!

  18. 本田はメンタルが重症
    今期のミランの事の頭の整理が出来てない
    後はコンディションを追い込んでる事を考えれば
    最低限の試合出来たかと、後1点は獲れたとは思うが・・・
    何気にキプロスってW杯最終予選で大量失点してないチームだし

  19. ギリシャは大型ガチムチだけじゃないから注意!
    すばやくて上手いチビッコもいる。
     ヨアンニス・フェトファツィディス(ジェノア)

  20. 日本のコンディションもだがキプロスも時差等で最悪だったよ
    後半開始早々に足が止まってプレス行けなくなってたね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ