日本、“仮想ギリシャ”キプロスに1-0勝利 4か月ぶり実戦復帰の内田が決勝点…W杯壮行試合
- 2014.05.27 21:59
- 321
おすすめ記事
321 コメント
コメントする
-
柿谷の出来だけど、前半は相手に縦パスしっかりブロックされて、後半になってようやく中央突破で崩せるようになったというタイミングで交代になったから、ちょっと見せ場に恵まれなかったかなと思う。
あれで攻撃時のチームじゃなくて柿谷だけ叩くようだったら、それはスケープゴートであって不公平かと。
先入観だけじゃなくしっかり試合観てたら分かると思うけど、キプロスは思ったよりいい相手だった。集中力高くてパスへの反応も早いし、何より身長高くて競り合いに強い。
その相手に最悪のコンディションで戦った今日の試合の内容で選手を見切るのはちょっと気が早いかなと。 -
柿谷の動きは良かったろ。批判してる奴らはどこ見てんだ。
キプロスはプレーがフェアだった。特にディフェンスの組織が予想以上。尊敬に値するチームだった。
本番に向けてやばいのは、左のアタマを抑えられて、結果として岡崎がアタッキングサード手前で「持たされる」状況に追い込まれることなんじゃないか、という気がする。
内田はうまくバランスを取っている(実はこれは今のメンバーだと内田にしか出来ない)から、
長友ほど頻繁には上がれない。
岡崎は凄い選手だけど、この状況でボールを持っても何も出来ない。
遅攻になった場合、右から崩せないのが致命傷なんだよな。アシンメトリーなチームを作ると、どうしたってこういうウィークポイントが出来ちゃう。本大会でそこを集中的に突かれないといいんだけど・・・・・・。 -
前半は正直延長戦を観ているみたいだったというか、正直船首の疲労しか伝わって来なかったから誰か怪我でもしてしまいそうで観ていてひやひやした。内容は悪かったと思うけど打ちだが点取っただけ及第点。
後半はいまの時期としては相当良かったと思う。長谷部と吉田がかなり動けているのが嬉しかった。特に長谷部!長谷部がここまで動けているのならばザックがケンゴを悩んだ末に落としたのもまあ納得できるというか……。長谷部がダメそうならきっとケンゴを入れたんだろうなあ。
大久保は何の問題も無い。即戦力!
心配なのは本田。
でも本田のことだから本番にはトップコンディションにあわせてくると信じてる。 -
ネットではマナーの無い誹謗中傷なんて当たり前、というのも一理あるが、場所によっては健全なコミュニティもある。
個人的にはこのドメサカブログも健全な人達が割と集まってる良いところだと思ってるし、海外サッカーだけ映像で見てサッカー通気取ってJリーグ馬鹿にしてる人なんかよりも、よっぽどサッカーを真剣に考えてる人達だと思う。
というわけで、今日の内容と結果はあれで良かったと思う。コンディション最悪の中である程度形は作った。ポゼッションで主導権握ってピンチはほぼ無し。無失点で勝利。チャレンジした中で課題も出て来た。狙った収穫はあったんじゃないかな。 -
キプロスは仮想ギリシャを想定して試合したわけだけど、ギリシャ戦も攻撃はクロスをポンポン上げることするのかな・・・?
それは無いと思うが、特に前半に左サイドからずいぶん高いクロスを上げて中には岡崎しかいなく競り合いに勝てるわけもなく・・・ってのをずいぶん見た気が
岡崎には期待してたけど周りの選手が動き出しを見てないというか
特に後半は香川と本田と長友にボールが集中しすぎて、それも足元ばっかにパスするから必然的にいい形で攻撃出来るわけないよね
大久保に関してはもっと早く呼ぶべきだったと思う
連携面なり本人もその方がやりやすかっただろうし -
※315
だからさ、あんたは何を主張したいわけよ。
本田を外すの?それともフォーメーションを変更する?それともまた4年前みたいな戦術変更を行うの?
論理立てて話しているようで、主張と中身が全くないのよ、あんたの話には。
たいしたことない会社の会議なんかだと、この手の無駄なことばかり言う連中が多いけどね。
何度も言うが、俺は「もう少し待てば」と言ってるだけよ。
本田を中心にしたこの4年間は、無駄じゃないと思ってるからね。
何かを訴えたいのは分かるけど、知識と語彙力がないと人の言うことにリアクションするだけの無意味なレスしかできないよ。
ID: g3OGFhYTVh
コンディション調整の試合としては合格だろ。
なんでもかんでも試合に勝たないとダメという思想が理解に苦しむ。
ID: U4NDNlNWUy
フィジカルに頼っている選手ほどフィジカルコンディションが悪いと判断が鈍るから
本田の判断が悪いはある程度仕方がないと思う。
本番では中盤で体張って頑張ってくれ。
ID: I1ZmQyMDk0
** 削除されました **
ID: FhMjY3YjRi
健全なコミュニティサイトなら荒らしでもない限りコメント削除したりしないと思う
臭いものに蓋って考え方は好きじゃない
ID: BlOWI3ODkw
本田にしろ、他の怪我明けの選手にしろ、本番は大丈夫。代表チームのスタッフを信用するべき。フィジカルコンディション、怪我、病気をちゃんと見た上で選んでいる。キプロス戦の1試合を見ただけで明らかにおかしいと言われる選手を選ぶほどマヌケなことはしない。
ID: gyNzU0NjFm
ブログでしょ
コミュニティサイトじゃなくない
それに本当にサッカーや試合と関係あるコメントだったかもわからんし
ID: AwMjg3MzUx
** 削除されました **
ID: BlOWI3ODkw
※229
強豪国はサッカーがFWが点を決めて勝たなければいけないゲームだなんて勘違いはしてないと思うけど。
ID: g4YjRmZGZi
柿谷がファーストチョイスで当たり前だと思うけどなぁ普通に
抜群じゃないけど85点くらいの出来ではあったし
NZ戦の大迫を考えるとね
NZよりキプロスの方が遥かに強いのにパフォーマンスもあの試合の大迫より昨日の柿谷の方が遥かに良かったじゃん
ID: ZmMzYyMzgy
全身バッキバキの状態でこんだけ出来るなら全く心配要らないと思うけどね
合宿明け中一日だったら筋肉痛がちょっとマシになって全身の筋肉が鉛でも入ってんのかってぐらいずっしり重く感じる時期だから、まともに走り回れる選手たちが化け物に見えるよ
ID: ZkZDM2ZDE3
まぁ、コンディションについては、長友が足つっている時点で、推して知るべし。
むしろ順調すぎて不安なんだが。^^;
ID: U5ODQzZmYz
こんな調整試合によくあれだけ客が入ったもんだ
少しはJにも…
ID: I2YWJjOGQw
内田のゴールって巻のエアヘッド以来なんだよな
このまま代表1得点だと引退する時の名場面集にあれを入れなきゃいけないところだったのでもっといい形で決められてよかったね
http://www.youtube.com/watch?v=OcDwPnKQvgA
↑個人的にはエアヘッド以外にも本田の空振りが見所
ID: YwNWMwYjky
後半で本田外さなかったのは甚だ疑問。回りと完全に息が合ってないからパスを受けてもワンテンポ遅れるわ、パスミスするわ、ボールロストするわ。
これから良くなると言う保証も無い訳でだからこその憲剛が必要だったのになぁ。
ID: VhOGE5Mjgz
先発と控えの差があんまなくなってきたな
ID: VhOGE5Mjgz
本田がイマイチだとザキオカさんも躍動しないんやな( ;´Д`)
ID: cyNzlkZDU1
モリゲ、集中してあちこち顔出して躍動してた!
長友、夕べもすごかった!
今ちゃん、安定のクオリティ!
イノハ、本番も頼んだぞ!
ID: M0ZGU5MWNl
本田の動きが悪かったのは合宿で人一倍身体を追いこんでたんだと思い込むことにした
けが人達が割と動きよかったのは別メニューだと思い込むことにした
それよか次大迫スタメンじゃなかったら本当に見限られたってことかね
ID: BlOWI3ODkw
※236
今更言っても遅いし憲剛だったらうまくいく保証もまた無いでしょう。
※240
あれだけ迷って本当は細貝や憲剛も入れたかったくらいなのに見限った選手をブラジルに連れて行くということはないでしょう。
ID: NmMjU5YWU3
いつも思うけどあの選手は病気、特徴が見られるから。
なんてテレビ見ただけで言い切る人、なにを根拠に?
本当に自信持って間違いないと言えるなら医者になろうぜ。
テレビ見ただけで診断出来ちゃうんだろ?