閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎公式ツイッターアカウントがまたやらかす(2日ぶり3度目)

133 コメント

  1. 繰り返してるから、コンプライアンスのコの字も理解していないのではないかな。J1昇格を口にするなら企業としてきちんとしなさい。支援してくれているスポンサーに泥を塗るようなことはやめなさいな。

  2. スタジアムに行った時はマッチで―プログラムもサポーターもいい雰囲気で
    未来が輝いてるチームだなーと思ったんだけど
    いわれてみればヴィヴィ君がスタジアム周りお散歩してる時にスタッフが
    「今日、中○○さんはいってるみたいですよ~」とか話してたわ
    まぁ、ディ○ニーじゃないんだから別にそんなことを厳しく見る必要もないんだけど、
    こういう事があるとやっぱ人様から見られてるとか、夢を与える仕事でもあるっていう意識が希薄なのかなと思わざるを得ないよねぇ
    代わってくれるなら俺がやりたいよ、サッカーチームの広報なんて
    夢の仕事の一つじゃん。そういう認識ないんだろうなぁ

  3. 上で指摘してる人もいるしDVDの時も思ったけど、少なくとも担当者はなんでこういう現象が起こるのか理解してないよねぇ
    改善する意思がないわけじゃないけど、元々の知識量があまりにも少なすぎるから改善してもこの体たらく、という印象すら受ける
    サッカー批評で補強費を夏用に全額プールしてるって見たけど、回せるもんなら広報の補強か外注に回した方がいいよマジで

  4. 公式謝罪来たけど遅すぎな上にうやむやに済ませようって魂胆見え見え
    TM結果とか載せたり載せなかったり今日なんかも練習時間変更してんのにひっそり訂正するだけで発表もせず、危うく午後見に行くとこだったわ!
    もううんざり。担当者替えるしかないだろ

  5. なお、長崎のやらかしに隠れて京都の公式サイトが誤植連発している模様

  6. 外注にするか担当替えるか
    替えないにしても最低ちゃんと研修受けてくるとかしないと
    スポンサーのジャパネットさんなんて通販大手で個人情報たくさん預かるところだからしっかりしてるだろうし頼んだら?

  7. アホだけどそういうところはかわいい
    ヴィヴィはあざとい

  8. 過去記事を見てもわかるけどここの公式、昇格初年度から不備が多くて
    早く何とかしろってずーっと言われ続けてたからなあ・・・
    この機会にいい加減手を打たないと

  9. タイトル見て、「これは久しぶりに笑える系だぞ!」とまんをじして見たら、ものの見事に皆さんお怒りモードで…

  10. 今回の件でブチっとなったので抗議メールしてきた
    少しでもマシになりますように
    どうせ前みたいにのらりくらりと交わすんだろうけどさー
    ※109
    そういうのでヴィヴィくんの名前出すの止めてもらえませんかね

  11. 長崎サポさんも怒る事あるのね…

  12. 当然、激おこですよ
    苦情のメールとともに、静かな怒りを電話にてぶつけましたわ

  13. 大した話題になってないけど、栃木戦の時のマッチデープログラムでカターレ富山を最下位にしてた。
    もちろんお詫びも訂正もありません

  14. やっぱりまとめられたかw

  15. 別の地元スポーツの話ですが、自作弁当持ち込み禁止の件を
    地元紙に指摘されて、地元ラジオで「金を儲けて何が悪い!」と発言した広報氏は
    どこかへ消えました。広報さんはクラブを信用してもらう大事な仕事だなと思った次第。

  16. 仏の顔も三度までっていうしね
    心なしか記事の内容のゴシップ度が上がってるし
    もしも、特定のネット層を刺激するものを踏んだらとてつもなく面倒だぞ

  17. もう笑えないレベル
    プロ意識持とうよ

  18. 中の人プライベートと仕事のアカウント分けろw

  19. 広報ってクラブの顔なんだけどな。残念ながらクラブへの思い入れもなさそうだ。

  20. 去年のやらかしは「まだ一年目だから」って思えた
    二年目になって良くなるどころかこの緊張感のなさ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ