閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖、DF呂成海の韓国・慶南FCへの完全移籍を発表

92 コメント

  1. ※17
    ブーメランに気をつけてね(ニッコリ

  2. ** 削除されました **

  3. 国威を維持・向上させるための兵役だけど、一方で各分野の有能な人材の2年間を奪ってしまうというジレンマ
    国際舞台で脚光を浴びれば免除されるけど、脚光を浴びるための準備期間を役務に費やさないといけないというジレンマ
    かといって有能な人材を片っ端から免除すると国民感情の矛先がその人材に向けられかねないというジレンマ
    身動きとれませんわ

  4. 昨シーズン鳥栖は失速しなかったそうな

  5. ※4
    スポーツだとあれだけど、それ以外はそんなに影響ないんじゃないかな
    欧米だと大学入学や就職前に一年くらいボランティアワークとかするのも一般的らしいし
    むしろ若年のうちに色々経験するのはいい事だと思うよ。
    まぁでも韓国の軍隊生活って評判悪いからやっぱむだなんかな。

  6. こーゆー理由で選手がクラブを離れるのは辛いね。
    他サポだけど鳥栖さんのスタイルは嫌いじゃない。
    万全の鳥栖さんにリベンジしたかったな。

  7. ※17
    たまにはシーズン記録ぐらい見ような
    夏場越えて強いのはうちの数少ないアピールポイントだから

  8. ※17
    野暮は言わない方が。
    「弱者のサッカー」とはいえそのスタイルを追求した結果初めての春を謳歌している時期。
    Jは順位表的に何が起きても不思議じゃないし、今は微笑ましくというか生温かく見守ってあげれば?

  9. 26歳…。若手と呼ばれる年代から脱却して中堅選手として若手選手とベテランの橋渡し役にピッタリな時期に兵役とはな…。
    国民の義務とはいえ脂ののった時に離脱はチームとして一人の選手として痛いなぁ。

  10. このコメントは削除されました。

  11. 呂明賜「呼ばれた気がした」

  12. ※12
    うち誰か韓国籍の選手いたっけ?
    テソンくんはあったにしても確か朝鮮籍のはずだが…。

  13. ○19歳~29歳までの2年間に兵役に就く必要がある
    ○大学を休学して20前後あたりで就くケースが多い
    …今後の契約は「在学中に兵役に就いたか」も見たほうがいいのかね。

  14. 兵役とは何て愚かなことなのだろう

  15. まあ、プロサッカー選手が兵役逃れなんて違法行為するわけにいかないからねえ。仕方ないよ。

  16. 米32
    オ○ン○ンちゃうん?

  17. ※4
    しかもサッカー選手として多くを吸収できる時期ってのがまたね、やるせないというか何というか。
    こんな事なら埼スタでもっとブーイングしとくんだったな。

  18. ホーム最後の清水戦、負けて送り出すわけにはいかないよな。
    頑張って勝ってくれ(ゲス顔)

  19. キムジンヒョンもそろそろって聞いてるが。
    去年契約したってニュースの時にセレサポが来年はいないんだろうなって云ってたような。
    そう考えると韓国のW杯メンバー選考った日本よりもシビアだな、サッカー人生にガチでかかってくる。

  20. スポーツ選手は30代でええやん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ